X



アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6015

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 0299-97t+)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:05:49.70ID:z+Li9t2d0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行以上コピペすること
立てると一行消えるので追加忘れずに

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと
・他スレに迷惑をかけないようsage進行でお願いします
・コピペブログへの転載禁止
・実況禁止
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします
・アフィサイトの出入りを禁止します

■スレ立ては>>950、以降立てられる人が宣言してから立てること
・テンプレは>>1のみ
・スレ立て直後のDAT落ち判定の条件は「20レス」未満との事(=立てたら落ちないよう20レス埋めよう)

■関連サイト
AbemaTV http://abema.tv/timetable
11〜15ch、16〜20ch、(アニメ24、深夜アニメ、なつかしアニメ、家族アニメ)
オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
DVDリリース情報 http://kakaku.com/dvd/release/CategoryCD=4940/

アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめ2 http://tk2-248-33641.vs.sa kura.ne.jp/index.html
ランキングストーカー(仮) http://www.Rankstker.net/
アマランサイト https://pripri.site/

■売りスレは現在避難所に移動しています。ここは避難所の避難所です
避難所は↓から(NGワードのためしたらばアドレスを経由)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7690/1374077791/461

※前スレ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6014
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1587182238/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0169メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 3381-/Hjo)
垢版 |
2020/05/21(木) 14:53:12.02ID:qDdd6u8a0
なろうは配信で大儲けできてるから円盤売れなくても問題ない説ってホントなのかね
0178メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sd5a-h54R)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:50:22.63ID:aT7ruDKpd
>>176
まどかとか今やっても爆死するだろうな、最近の萌え豚は鬱耐性ゼロだから、

最近は鬱モノの萌え豚向けって無くね?
0186メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 3381-/Hjo)
垢版 |
2020/05/21(木) 16:53:24.24ID:qDdd6u8a0
バビロンの売上げはもう出てるだろ
確か110枚くらい
0187メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 3381-/Hjo)
垢版 |
2020/05/21(木) 16:56:08.23ID:qDdd6u8a0
だがバビロンはおもしろかった
俺は高く評価してる
人によって賛否がすごく分かれてるのは知ってるが
0188メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 9a35-JgZz)
垢版 |
2020/05/21(木) 18:13:11.71ID:FKdU08JE0
まあバビロンはweb漫画広告によくある感じのキャラ無し鬱暗い話に+グロっていう刺激さだけが取り柄のやつだったからな
声優の熱演は良かったけど円盤買うには至らないわな

鬼滅は最初から話題になってたら五万位は売れてたんじゃね
話題になったのがかなり遅い話数だったのがなぁ…
0195メロンさんex@ご利用は紳士的に (スップ Sd5a-28rI)
垢版 |
2020/05/21(木) 19:13:21.72ID:SbcT2Vagd
>>189
でも26話で7巻くらいまでやったから昔の引き伸ばしひどい時代のジャンプアニメに比べれば倍くらいのテンポだったと思うよ
0198メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 9a35-inXN)
垢版 |
2020/05/21(木) 19:49:04.01ID:FKdU08JE0
そこらはジャンプ(集英社)の力もデカイけどな、ジャンプってだけで配信サイトは絶対買うし、なろうは今バブル
ってかアニメは出版社のやる気が必要らしいからな
つぐももは双葉社が月アクの知名度上げようとメイドラからアニメに力入れ始めた結果の二期で
他出版社は大体二期は損がデカくなるからやらない
一期が爆死してたら尚更
京アニが無事ならメイドラは二期が今年にもやってったかもな…
0199メロンさんex@ご利用は紳士的に (ササクッテロル Spbb-bJq9)
垢版 |
2020/05/21(木) 20:06:14.87ID:eA9cBL6Xp
その年に発売した全アニメBD・DVDの総売上枚数を出して作品Aはその内の何%を占めたか、みたいな傑出度を出せばある程度の評価が出来るかも知れん
ひょっとすると化物語・まどマギよりも良い数字が出る作品もあったりして
0200メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 3381-/Hjo)
垢版 |
2020/05/21(木) 20:09:08.36ID:qDdd6u8a0
テンポは速いよりは遅い方がマシだろ
テンポが速いといえば禁書3期や封神演義なんかが記憶に新しいが両者とも糞アニメ認定されてるし
0203メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 6367-28rI)
垢版 |
2020/05/21(木) 23:08:50.94ID:iqQTy/zQ0
青ブタもテンポ詰めすぎて原作の良いタメがなくなってる部分が結構あったな
0204メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sac7-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 00:31:22.28ID:ko/2/JPDa
>>169
なろう信者が悔し紛れに言ってるだけで実際のデータも確証も何一つ出てきてない。
ぶっちゃけ配信で儲かるって言っても、ビリビリで一億回以上流れてるレールガンさえ、収益は二千万円くらいらしい。

今やってる八男とかのニコニコの10万再生とか15万再生だと大学生のアルバイト料くらいしか入らないんじゃ無い。
0208メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sac7-lCU6)
垢版 |
2020/05/22(金) 01:23:30.38ID:vZxhHl1Ia
>>205
独占させると確かに動画単体の収益が上がるけど代わりにコンテンツが閉じちゃうんだよね。ファンになりそうな人の目に触れる機会を無くすというか。

とりあえずアメリカとかヨーロッパとか中国とかに安くてもいいから放送させる権利渡すと商業機会を増やせるのは間違いない。
中国なんてどんな駄作でも100万人前後はしっかり見てくれるから。日本はつまらなかったら即座に切っちゃうでしょ。

中国のフォロワー数の具体例。ただし100万人くらいつくのが普通。ここから本当に応援してくれるかどうかは作品次第。
https://i.imgur.com/97ZAeIB.jpg
0209メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 63c5-tpYs)
垢版 |
2020/05/22(金) 01:51:52.50ID:i9i7XupQ0
https://www.google.com/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/347660
> もう一つ業界から不安の声として挙がるのが、グッズ化やゲーム化などの2次収益が得にくいという点だ。
契約体系にもよるが、包括提携を結んでいる制作会社とネットフリックスとの契約では、ネットフリックスは独占配信権だけを購入し、2次展開については制作会社側に残ることが多い。

> そもそもアニメの収益は、放送や配信よりも、グッズやゲームなど2次展開に依ることがところが多い。
しかし「配信では見られる人も限られており、作品自体が話題にならなかった」(制作会社幹部)。
そのため通常のアニメ作品に比べて、2次収益が限られる傾向にあるという。「配信作品単体では、『鬼滅の刃』のような大ヒット作が出にくいのかもしれない」(別の制作会社関係者)。
0210メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 63c5-tpYs)
垢版 |
2020/05/22(金) 01:53:26.86ID:i9i7XupQ0
制作会社に二次展開が残るのは一見良いように見えるがグッズやイベントを自社で回せる制作会社はごくわずかなのでそもそも展開出来ずに終わる
雑誌やグッズ展開が少ないと版権絵も減るのでアニメーター的にもネトフリ案件はそんなにおいしくない
あとこの記事最初に「誰もが知るようなメジャータイトルなら、1話5000万〜7000万円を支払うケースもある」とあるけどアニメに誤認ささせるような書き方だがアニメとは別件

結局製作委員会方式からの制作会社に売り上げが還元されない問題は配信でもそのまま引き継いでる
0219メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sac7-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 07:52:55.81ID:vZxhHl1Ia
>>215
防振りは低予算で三千枚売れてるんだから十分だろ。静止画だらけだぞ。
盾の勇者は最初から決まってたけど、次でラストやね。
0221メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 3381-/Hjo)
垢版 |
2020/05/22(金) 08:09:12.39ID:JM1u61eG0
はめふらこそ2期やるにふさわしいアニメだろう
盾、ありふれ、本好き、極振りでさえ2期やるのだから
0222メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sac7-anYt)
垢版 |
2020/05/22(金) 08:21:57.17ID:4nvF7xqKa
まあ防振りは放送始まってすぐにソシャゲ出すくらいプッシュしてるから既定路線だろ
一期で終了した場合じきに忘れられて資金回収失敗コースでも二期予定してるならファンを残せるし放送時に再浮上できるから
0232メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sac7-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:12:31.17ID:vZxhHl1Ia
>>227
何人か誤解してるけど防振りはアニメの状況見て二期が決定したコースで、盾は最初から決まってたコースだよ。

そもそもアニメ作る上での制作費は物によって違うので防振りは費用対効果の高さがすべて。盾は費用対効果悪かったから次はもう無い。
0233メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 3381-/Hjo)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:20:23.06ID:JM1u61eG0
ジャンプやなろう系は2期のハードルが低いような気がするわ
0237メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 63b7-jiYv)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:38:14.33ID:eFgNHEpw0
>>228
漫画は幅広い層が買ってるけど円盤買ってるのはほとんど腐だからな
しずえさんが責めるの上手すぎるからマンモーニみたいなMの萌え豚も多少買ってるだろうが
作者も腐っぽし
0243メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 63b7-jiYv)
垢版 |
2020/05/22(金) 10:01:35.65ID:eFgNHEpw0
>>240
おそ松見てみろ、あいつら絵柄なんか関係ないぞ、
キッズ向けとかにも普通に沸くし
0252メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 3381-/Hjo)
垢版 |
2020/05/22(金) 11:00:33.39ID:JM1u61eG0
ハイキューは3期でも1万枚くらい売れてたよな
5000枚切るとは思わなかったよ
0267メロンさんex@ご利用は紳士的に (スッップ Sdba-CHQR)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:08:22.60ID:uO43P/Kod
アニメ化の時も謎がられてたけど防振りって小説は元々1万アニメ当てて2万クラスだから
原作小説10万20万越えクラスのオバロと似たような期待なんか出来んだろ
タイアップのコミカライズはアニメ前から一冊15万部越え引いたのに特典一切いないのも失策
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況