X



2019年 ワーストアニメスレ その12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/09(月) 01:14:54.77ID:Oy3kAGBy0
ここは「駄アニメ」に付いてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです。
過度の信者叩きやアンチアンチ等はスレ違いです。

◆◆◆
ルール
・このスレでは1年を4期に分けて各シーズン賞を決め、その中から年間ワーストを決定しています。
・2019年1/1〜12/31に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象です。
・ネット先行配信の場合、半年以内にTV放送が有る場合、TV放送時のシーズンを対象とします。
・投票形式では無いので推薦作品が有る場合、率先して選評を書きましょう。
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。(※>>950を踏むための恣意的な埋め行為は禁止です)

以上に気を付けつつ2019年のクソアニメを発掘して行きましょう。

◆◆◆

2019年度期間ワースト(シーズン賞)
年間
[冬期]1月〜3月 けものフレンズ2 エガオノダイカ
[春期]4月〜6月 消滅都市
[夏期]7月〜9月 トライナイツ
[秋期]10月〜12月

※前スレ
2019年 ワーストアニメスレ その11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1578758952/
0851メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/06(水) 00:58:39.44ID:2FYbaeKb0
>>848
はいたいって関東だとなんかの番組内で放送されてなかったか?
そのパターンだと番組表とかに出てこないから認知度も低くなる
0852メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/07(木) 10:21:22.12ID:v1imS1uC0
止まって見える弾丸をチョンチョン弾くような奴なら複数人を
スイッチ押す間も与えず一瞬で傷つけることなく無力化だって出来るだろうに
「お〜っと動くなよ?」でぐぬぬってなる意味が分からん・・・
そうはならんやろなっとるやろがいの応酬で視てて疲れるわ

>>851
アレって1−2年遅れで1期2期まとめて流してたんだっけ
むしろ作品は知ってたが視る術がなかったって感じだったけど(いや術はあるにせよ)
0853メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/07(木) 11:12:35.46ID:+r+zuZRF0
ヘロヘロ作画でなんとか毎週放送しているアニメ
2月にドヤ顔で先行上映をやって、放送3日前に放送できましぇぇぇんごめんねごめんね〜♪とやったアニメ
対象は上だけだが、なんか腑に落ちない
0855メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/09(土) 02:22:38.63ID:OvpjNDOW0
今回のゲストキャラが唐突に根幹設定をベラベラ長く喋りだしてどうしたものかと
その後も延々と長い昔話、3馬鹿も長台詞
0866メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/10(日) 18:25:55.92ID:hJse6/eh0
純粋に感動を…って言われると
10話は勝負回なので絶対に泣かせます→自分でも唐突すぎると思ったのですが
の神がかり的な流れを思い出してしまう
0868メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/10(日) 21:06:18.34ID:JFvvzb3e0
麻枝准は真の天才でありご本人が神だもの
どこぞの山本さんとは格が違う

またぞろスレ民が涙目になるような新作に期待大
0869メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/10(日) 21:11:33.59ID:Gc2i8k4t0
そういえば、八十亀ちゃんかんさつにっき1期12話に「ヤマカンの遺作」ってタグがついてて笑った記憶がある
0870メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/10(日) 21:37:09.61ID:+lRV5Y4i0
何がダメだったのかを表面的なことに求めてるようじゃなw
作品で語らず永遠に言い訳して生きていく決意表明にすら思える
0873メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/10(日) 22:27:19.07ID:boQSZEX+0
先生は一応本業では一時代を築いたカリスマなのにアニメやらせると100%天然のクソアニメマイスターっていう
天才の中でも稀な存在だから比較するなら全盛期との落差が凄まじいバキあたりがしっくりくる
0874メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/10(日) 22:29:57.04ID:AnNmrZtV0
彼岸島は何だかんだで泣けるシーン多い
亮介も殺されて仲間達も次々に死んで、タイムリミットとっくに過ぎてるんじゃないかと不安になりながらもボロボロになりながら必死に少しずつ進んで
そうしてようやく会えたラスボスに全く歯が立たずに腕を斬り落とされて敗北、日本は滅びましたエンド
真面目にアニメで観てみたい、山寺宏一でもいいし石田彰でもいい
0876メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/10(日) 22:56:50.60ID:boQSZEX+0
ハゲた上半身だけのオッサンがヒロインなのは如何にもこのスレ好みだな
ここ数年は読んでないからどうなってるのか知らんが
0878メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/11(月) 01:37:03.86ID:FFnM8pOu0
だーまえいわく、keyの新作はこれまでの欠点を克服したそうだな

・数多くのスタッフに推敲してもらい粗を徹底的に潰す
・バンドや超能力などの脇道にそれず泣き全振り
・背水の陣。これがこけたらkeyが終わりかねない

本当に克服したら神作なんじゃ?
https://i.imgur.com/ADHHrRU.jpg
0879メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/11(月) 01:53:52.66ID:vB72mwzpO
>>878
欠点の克服というよりただこれまでの自分を否定するだけの自傷行為でしかない気がするが
失敗を認め反省することは大事だけどこの方針はなんか違う気がする
ただ改善に必死で視聴者を楽しませるという方向を見ている感じがしない
0881メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/11(月) 02:34:31.18ID:5wn/68f30
船頭多くしてアニメワーストの山に登る、か

ガルデモの楽曲とか普通に好きだから、ABは再三の再放送もどうも見返す気にならないのよね。。
0882メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/11(月) 02:38:00.99ID:+tPRfq+70
ABシャルロットは売れたことは売れた
内容は叩かれまくりだったが
本人的にも黒歴史扱いなのか
0883メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/11(月) 03:23:30.52ID:Wvet73di0
視聴者を楽しませたいなら変態寄りのギャグコメディー路線にするか
徹底的にエログロレ●プ展開にするかのどちらかしかない
0884メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/11(月) 09:40:12.66ID:tbwHzmqB0
>>878
脇道に逸れないというか、今回はABのバンドものみたいなアニメ的な切り口は止めて
原点回帰してだーまえらしいものを作るという方針らしい鳥羽P曰く
0886メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/11(月) 12:38:01.47ID:/CilgxCm0
誰にリベンジするんですか?

麻枝「『Angel Beats!』を叩いてる人」

─ははは。

麻枝「『あんなクソ作品がー』とか言ってる人たちに対してです。
あとは自分のファンで『がっかりした』っていう人も多くいるので。
そういう人たちに向けてもリベンジですね」
https://i.imgur.com/Nhr7Bgb.jpg


これもう病みすぎだろ
0887メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/11(月) 12:54:49.24ID:1KLVdz2m0
正直、そういう気持ちでリベンジしてくれた方がここ的にも世間的にも面白くなると思うんだけどな
無難に粗削ったら鍵っ子すら喜ばないつまらない何かになってしまいそうで
0888メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/11(月) 13:00:19.16ID:h4byK1E60
これからガルパン見る度に
(この作品作った監督検察庁法改正案に抗議した人なんだよな…)
ってネトウヨの頭にチラつく
0896メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/11(月) 18:43:39.80ID:giwOCmzP0
董卓への深刻な風評被害

というかいつまでスレチな話題をやり続けるの?
法案の可否って糞アニメの質・量に関係ある?
0900メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/11(月) 20:06:20.14ID:LYe59lQ20
右翼アニメのガサラキだと
検察はあらゆる権力に屈しない日本唯一の組織みたいに書かれてたな
あくまで謎の結社の真相は暴けないちょい役だけど

右にとっても思い入れのある組織だから右だ左だ言ってもしょうがないと思うぞ
0902メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/11(月) 20:36:15.44ID:z+wVgnI+0
>>890
ガルパンおじいさんたちの寿命がもつのか?
0903メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/11(月) 21:02:46.85ID:Mom558U00
GATEを思い出したが現実の投影ということを抜きにすればただの悪趣味な体制賛美とマウント劇だからワーストとは違うか
0904メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/11(月) 21:15:28.27ID:zp9nmySB0
ガサラキは最終回大好きなお兄様が知らない女連れてきて妹発狂の方がよっぽどここ的に
語れるけど、やっぱりちょっと違う気もする
0905メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/11(月) 21:34:20.00ID:5wn/68f30
GATEは単純に「本当は高価な戦車や戦闘機駆使して地球上の蛮族共を皆殺しにしてみたいんだけど
昨今人権がどうとか口煩い世の中だから異世界で人外共を大量殺戮するだけで満足しる」みたいな
願望を自衛隊員たちが密かに抱いているみたいな想像を掻き立てられて怖かった

インディアンだしいいだろwクロンボだしいいだろwみたいな価値観(そしてそれを自衛隊が公認・・・)
0906メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/11(月) 21:35:15.32ID:z+wVgnI+0
>>905
慰安婦狩りもな
0911メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/12(火) 00:57:44.48ID:VMLsJFZr0
>>900
>右翼アニメのガサラキ
あれは最初の「作っている人たちは能のつもりの奇妙な棒踊り」のせいで
一切真面目にみられなくなるからずるい

≻≻905
>インディアンだしいいだろwクロンボだしいいだろwみたいな
あんなファンタジー版鬼畜米英みたいな幼稚な世界観に
自国軍(一応軍じゃないけど)を使われて
ミリオタの人たちによく怒られなかったなと
0912メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/12(火) 01:29:03.41ID:tI+E9NWC0
ミリヲタは連合艦隊を慰安婦にされても怒らないんやぞ
0913メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/12(火) 01:30:19.19ID:VMLsJFZr0
>>888
>(この作品作った監督検察庁法改正案に抗議した人なんだよな…)
まあガチ左翼のパゾリーニ(死因も有名なのはフェイクでファシストによる暗殺説が有力)大好き監督だから
何をいまさら感ある
0914メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/12(火) 01:40:03.43ID:tI+E9NWC0
水島が桜を見る会に参加してて「今は安倍さんを信じて団結するとき!」とでも言ってりゃ大喝采だったんかガルおじは?
0916メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/12(火) 02:02:45.84ID:CzD6E8vP0
本人が左翼だとしても鳩山ぶん殴るシーンがあるじょしらくの監督やるくらいだし作品とは分けてやれよ

ケメコデラックスのED作詞した時は水島のキャラソンって感じの歌詞だったけど >パゾリーニ
0917メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/12(火) 02:03:41.11ID:kLzZmnJU0
政治絡みといえば恋と選挙とチョコレートなんて怪作もあったっけか
高校生の部室にビールサーバがあったり色々イカレたアニメだったが
ギルクラのお陰で空気になってしまった
0918メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/12(火) 02:28:38.42ID:c5njzrG70
>>916
ムダヅモとかも作っていたしガンパンと合わせてあっちの界隈で勝手に持て囃されていたからなぁ

だから裏切られたと気分なのかもしれんが
0919メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/12(火) 02:38:09.90ID:tI+E9NWC0
勝手に幻想抱いておいて裏切られたとか言わないでよねっ!
0920メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/12(火) 04:52:07.15ID:QSP6KsR40
オタウヨにアニメアイコンが多い理由は
「俺を拒否しない存在」「俺を裏切らない存在」に依存してるからだとか
0921メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/12(火) 04:55:03.16ID:QSP6KsR40
基本的にアニメとゲームとオナニーのことだけ考えて生きてきた連中だからみんな頭が悪い
0926メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/12(火) 09:53:21.06ID:10P0zVXR0
恋チョコってSAOTEと同期か
キモい欲望充足装置としては上位互換のなろうが跋扈してる今だとTEか恋チョコの単独になってそうで時代を感じる
0930メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/12(火) 16:07:42.99ID:ri8jFftZ0
アイドル事変はバカアニメ路線にしたかったんだろうけど
バカ設定すら描写が一貫してなくて面白くなかった
ああいうタイプのアニメが一番視聴キッツいな
0935メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/12(火) 22:11:46.30ID:NSBU+wxd0
シロネコとプリコネ
何故ここまで差がついたのか…
プリコネの鶏の蒸し焼きはうまそうなのに
シロネコの宮廷手料理の貧相さといったら

ってかアンチョビとかふきのとうとかゼンマイがあるんだなあの世界
0937メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/12(火) 23:55:57.86ID:Pbqii+Kk0
貧窮なのを逆手に取って面白いのを作ってやろう
っていう作り手もいるにはいるだろうにな

こんな脚本でもプロとして食っていけるよという若手やライターの卵たちへのエールと受け取りたい
0939メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/13(水) 00:07:28.07ID:JRIWVGGI0
白猫はゲームファン向けにもなっていないんだよな
本筋とまったく違う過去編なので人気キャラもろくに出せないしもちろん人気話も違う

なんてこんな作りにしたのか
0940メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/13(水) 00:09:46.20ID:nk2Fk1t80
むしろゼンマイやワラビを出したのが貧窮を逆手に取ろうとした一例では?
ほらプリコネでも虫料理出してるし
0946メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/13(水) 09:05:54.27ID:7PYbKxs00
プリコネはちゃんと進展があるのに、白猫は飯を食って服を着替えて物語は特に進んでなく
さらに来週の見る気まで失う次回予告と凄かった
0947メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/13(水) 09:46:21.24ID:jRxRdA1K0
ウケ狙いなのか現場が切羽詰まってる故なのかは知らんが、あの山菜づくしの予告は一周回って次回が楽しみになったぞ
0951メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/13(水) 12:59:18.02ID:4QcY0z7N0
プリコネは原作をそのままアニメにしたらここ案件確定だからな
このすば監督のチョイスは大正解としか言いようがない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況