X



【AJ】アニメジャパン AnimeJapan part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/23(木) 22:48:16.02ID:ykXtxPn+0
■2020年の開催概要
催事名称  AnimeJapan 2020
会場    東京ビッグサイト
開催期間  2020年3月21日(土)・22日(日)
会期時間  9:00〜17:00

入場券  2020年1月下旬より販売予定
事前販売 中学生以上:1,800円(税込)/小学生以下:無料
当日券  中学生以上:2,200円(税込)/小学生以下:無料

■関連サイト
公式サイト:http://www.anime-japan.jp
公式Twitter:@animejapan_aj (ハッシュタグ:#animejapan)

前スレ
【AJ】アニメジャパン AnimeJapan part3
0003メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/23(木) 22:50:17.51ID:ykXtxPn+0
今年は、モーターサイクルショーと会期がズレた代わりに
JAPANドラッグストアヨーと会期が被っている…。
0004メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/23(木) 22:50:50.79ID:ykXtxPn+0
>>3修正

JAPANドラッグストアショーな。
0005メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/23(木) 22:52:56.73ID:ykXtxPn+0
今年は、ファストチケットなし?
0006メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/23(木) 22:54:28.81ID:ykXtxPn+0
で、例年通りゴルフフェアと会期が被っている。
0007メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/23(木) 22:55:50.04ID:ykXtxPn+0
今年の11月頃まで、東が使えないのでイレギュラーばかり。
0008メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/23(木) 22:57:52.22ID:ykXtxPn+0
DAT落ち禁止
0009メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/23(木) 22:58:56.44ID:ykXtxPn+0
test
0010メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/23(木) 22:59:43.42ID:ykXtxPn+0
保全
0011メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/23(木) 22:59:43.46ID:ykXtxPn+0
保全
0012メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/23(木) 23:01:49.48ID:ykXtxPn+0
あれ?
0013メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/23(木) 23:03:55.74ID:ykXtxPn+0
>>1のチケットの部分は、前回からのコピペなので価格が違う可能性大。
0014メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/23(木) 23:05:30.03ID:3zS1iA3F0
………。
0015メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/23(木) 23:08:17.53ID:ykXtxPn+0
今年は、S耐が被っている。
0016メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/23(木) 23:09:07.87ID:ykXtxPn+0
テスト
0017メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/23(木) 23:10:29.13ID:ykXtxPn+0
DAT落ち禁止
0018メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/23(木) 23:11:04.79ID:ykXtxPn+0
test
0019メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/23(木) 23:11:14.92ID:ykXtxPn+0
保全
0020メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/23(木) 23:11:33.83ID:ykXtxPn+0
保守作業完了。

連投すまなかった。
0026メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/27(月) 20:42:43.61ID:clessp0d0
>>1修正
入場券  2020年1月27より販売
事前販売 中学生以上:1,900円(税込)/小学生以下:無料
当日券  中学生以上:2,300円(税込)/小学生以下:無料

ファストチケット
2020年3月5日(木) 10:00〜3月11日(水) 12:00
0028メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/27(月) 21:32:02.58ID:I693Gz6H0
一発目のステージだと10時5分ぐらいに終わるから興味なくても一発目のステージで入場してその後すぐ企業エリアに行くって戦法が今回はできなくなったな
今年は9時開場で一発目のステージは大体9時35分に終わるからな
とは言え人によって十分早いとも取れる

あと人気ステージとそうじゃないのを抽選とオープンで分けるべきで大体はそうなってるのに全ステージの中でベスト5に入るぐらい人気であろうごちうさステージがオープンなのが意味分からない
下手すると死者が出るぞ
0029メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/27(月) 21:46:44.24ID:QHPfokzR0
ごちうさとかオープンにしたら
SACRAライブステージの時みたいな混乱が起きる気しかしない

1チケ5枠まで応募だけど2日目は11ステージしかないのも相まって
おそらくあの作品の倍率はエグいことになるわ
0032メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/27(月) 21:53:53.62ID:I693Gz6H0
オープンステージも応募できてるんだな
オープンステージは抽選で当たれば着席で観覧可能って書いてある
5枠を全ステージそれなりに倍率が高いと分かりきっている通常ステージに申し込むか、逆に当日早めに行けば遠くても一応は観られるから倍率低そうなオープンステージにあえて申し込むかの駆け引きだな
0033メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/27(月) 22:01:22.06ID:znhwFZ/80
俺もごちうさがオープンステージなのは???だった
キャストフルメンバーだし激混みしそう
スケジュールとかの都合なのかね
あと今年はどちらかというと女性向けのステージが多いようなそうでもないような
0034メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/27(月) 22:03:20.99ID:QHPfokzR0
オープンステージっていうから勘違いしたけど

座席応募抽選+後方一部フリー立ち見の形式か
人気どころは立ち見争奪戦になりそうだ

あと、増税したからきっちり値上げするかそりゃ
0035メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/27(月) 22:12:05.04ID:I693Gz6H0
ちょっと待て
インフォメーションの欄には「オープンステージを着席で観覧する為にはステージ申し込み付き券を買って応募する必要がある」って書いてあるのにチケットの欄のステージ申し込み無し券(通常券)のところみると
「この券ではレッドステージとブルーステージの応募ができません」って書いてあるんだよな
ってことはオープンステージは通常券でも申し込みできるってことか?
多分これ公式が間違ってると思うけど
0037メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/27(月) 22:31:45.40ID:6bBKBaWr0
100円値上げしたか
0039メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/27(月) 22:56:32.39ID:Y2h+SVIW0
>>35
多分間違えてるね
オープンステージだけ申し込める意味www
情報出したばっかりだし色々あたふたしてそう

あと去年ってステージめっちゃ詰め込んで開場時間前からステージ始まったり閉会後から始まるステージもあったりしたけど今年はなるべく混雑させないように、トラブル起きないようにっていうのが凄い伝わる
会場が変わったのもあるけど例年よりステージも1つ減らしてるし、ステージからステージの間も時間長目に取ってる
0040メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/27(月) 23:15:35.98ID:3bJZnSgi0
去年なんとなくプレミア応募して当たってしまったけど
ステージ興味ないと本当に大したことないイベントなんだなあって思っちゃったわ
かと言ってプレミアで入場しちゃうとファストで入るのも馬鹿馬鹿しいっていう
今年は行かないかもな
0042メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/27(月) 23:26:19.37ID:edKBtuhs0
>>40
まあステージないと大体1、2時間で回れるちゃうしぶっちゃけ展示内容もパッとしないしなあ。一度vip体感すると一般馬鹿馬鹿しくなるのすげえわかるw
個人的には日曜は見たいステージ目白押しだからプレミア気になってるんだがな。
0043メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/28(火) 00:01:16.68ID:BRWx5Fct0
AnimeloSummerLive @anisama

【アニサマ2020】始動!
3/21(土)13:10〜14:10、AnimeJapanのWIND GREENステージにて「アニサマ2020 開催発表会」を実施します。
アニサマ2020出演アーティストも登壇します!
開催発表会の模様はニコニコ生放送、LINE LIVEでも配信予定、お見逃しなく!
https://www.anime-japan.jp/

#anisama
0044メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/28(火) 00:01:21.52ID:8XTXGuHk0
あとはどのステージが生配信されるかってとこも重要かな
一応配信あるステージは倍率下がる傾向にあるらしい
0045メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/28(火) 00:42:24.93ID:1+bL6Zh50
アニメフェスタの頃から毎年行ってるんだが
コミケのスレは盛り上がるのになんでアニメジャパンのスレは過疎なんだろ
みんな声優を生で見ることに興味ないのかな
0049メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/28(火) 07:27:00.28ID:c8TSN1sF0
ステージ応募としては、例年1000+1000+500+500席位だったのが
今年はスペースの関係で1000+800+300+300位に座席数が減るはず
なので当選確率は全体的にちょっと厳し目になるかと
0050メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/28(火) 07:41:17.84ID:AAeIEbO40
>>45
アニメフェスタの頃から毎年行ってて理由が分からないなんて耄碌とは恐ろしいな
こういう齢の取り方はしたくないねえ 俺もせいぜい気を付けよう
0054メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/28(火) 08:55:00.94ID:AAeIEbO40
うわ書き込んで2分と経たずににレス付けられてる
なにこれこわい

>>51
あんたどうせ俺がどう答えようと噛み付くんじゃないの?なんでそんな喧嘩腰なのか知らんけど
個人的には今にも他人を殴ったり刺したりする気マンマンな人の相手はしたくないです…
0058メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/28(火) 13:29:46.82ID:ZURTo5nF0
「オープンステージは入場券あれば基本的には誰でも行けば観られるよー、一応着席での抽選はするけどでもどうせ着席に当たらなくても観られるからそれだったら5枠はレッドとブルーに応募してねー」って感じだと思う
0061メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/28(火) 17:46:06.90ID:38LoSEgP0
今年かなり狭くなってるからブース毎のステージもかなり減りそう
毎年ブースでステージ行ってたdアニメがオープンステージで開催になってるのもdアニメのブース自体の出展は決まってるけどステージ行えるほどの広さは確保できなかった関係だと思う

↑1枚で5枠全部外れることも普通にあるよ、運が良いと1枚で3枠当たったりもするけど
5枠全部超人気ステージに申し込むんじゃなくて2枠を超人気ステージ、3枠を、人気なさそうなステージに申し込むとかも作戦の一つとしてはありかも
まぁそもそもで自分の見たいステージに申し込むのが1番なんだろうけど人によっては全落だとチケット買った意味も無くなってくるから…
0062メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/28(火) 18:00:21.70ID:AAeIEbO40
なんか古参アピールかと思いきや変にイキってるし
けっきょく何がしたいのか良く分からんなこの人は

>>55
>45に即して真面目に煽りますが、そもそも歴史も開催日数も来場者数も明らかに異なるのに
双方で当該スレの賑わいや消費スピードに差がある事実を疑問に感じるってのは、俺に言わせれば、
そのー何と言いますか、相当に思考が拙劣と言いますか思慮に欠けると言いますか…
0064メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/28(火) 18:19:30.53ID:1+bL6Zh50
>歴史も開催日数も来場者数も明らかに異なる

これだけ書けばいいのに馬鹿だなまじで
まぁ馬鹿に粘着されたのは不運としか言いようがないわ
もう相手しないからな
0067メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/28(火) 22:09:11.06ID:P67VOlYJ0
ファストチケットで1回入ったことあるけどあんま恩恵感じなかった
もちろん並ばずに早く入れたのは入れたけど
0069メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/28(火) 23:24:12.89ID:azbiqm/p0
入場待機列からトイレに行ったら戻ってきたときは列が動いていて自分の荷物がどこにあるか分からなくてすごく焦ったことがある
0070メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/28(火) 23:40:08.44ID:p658RFtJ0
>>3
JAPAN乞食ショーと被ってるんかよ、まぁ試供品貰いまくるだけのイベントなんて優先順位低いけど
そしてチケット値上げか、これはd払いで溜まってるポイントをファミマで使う機会だな

そして行くなら日曜日か、朝のチケット取らないと並ぶのツライ
0073メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/29(水) 11:52:36.63ID:HFePpMj/0
本当だ、消えてる
やっぱり間違いだったか
たぶん打ち合わせの段階ではオープンステージも着席での抽選もありになってたんだろうな
ホームページにもそう記載するように準備してた
でも一昨日のプレゼンテーションではそのことについては触れられてなかったからプレゼンテーションの直前で変わったんだろうな
だけどホームページから消し忘れたと
0074メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/29(水) 15:10:25.15ID:+uAf6Nc90
緑黄ステージの座席抽選が無くなるとその分赤青に集中するわけで
鬼滅とか応募数過去最高更新しかねんぞ

しれっと表記消して無かったことにしようとしてるけど
緑黄座席応募のために早速チケ買った奴はどーすんだ
0076メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/29(水) 15:34:58.29ID:pit7MoI80
ツイッターで相互協力しようとしてた人たちも騒ぎ始めてるな
いきなり表記消されたけどやっぱミスだったんだな
ごちうさとかやばいことになりそう
0078メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/29(水) 16:36:13.73ID:AcCfkS7R0
>>74
鬼滅は誰が見ても儲かる転売案件だからなぁ
興味ないけど応募だけはしておくわ

っていうか変なの応募するとそれだけ当たるからなぁ
0079メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/29(水) 16:46:22.21ID:jG4+NT2R0
複数当選ありなのかな?
1垢1ステなら下手に保険かけてどうでもいいやつ申し込んで当たっちまうよか、純粋に観たいステ(人気所ばっか)申し込んでワンチャン狙うわ。
0081メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/29(水) 21:01:28.03ID:HFePpMj/0
謝罪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

オープンステージに関する掲載内容に誤りがございましたので、お詫びして訂正いたします。
AJステージ(FLOWER RED/BIRD BLUE)観覧は、ステージ観覧券が必要となります。
オープンステージ(WIND GREEN/MOON YELLOW)観覧には、AnimeJapanの入場券をお持ちのお客様はどなたでもご観覧いただけます。
この度はご迷惑をおかけし大変失礼いたしました。
今後ともAnimeJapanをご支援くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

https://twitter.com/animejapan_aj/status/1222488069560946689?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0082メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/29(水) 21:04:19.06ID:5j9H5seZ0
オープンステージ混雑度合い予想ベスト5

1位ごちうさ
2位フルーツバスケット
3位アニプレ
4位とある
5位転スラ
0083メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/29(水) 22:23:53.49ID:AcCfkS7R0
>>81
2年前のオープンステージを見るに
どなたでもご観覧いただけますじゃなくて
先着順でご観覧いただけますだろうが・・・
0084メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/29(水) 22:50:05.46ID:6aWNaASN0
今回、初参戦だが、京まふみたいにオープンステージが入場規制で見えなくなるって事もあるの?
その場合、とある、ごちうさ、転スラの時間帯かなりヤバイと思うのだが……
0085メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/30(木) 00:37:58.94ID:86vU1nc50
全然あるよ
毎年スタッフがロープ持って区切ってる
人が集まり過ぎたら「これ以上の観覧はご遠慮頂いております」ってメガホン持ったスタッフが呼びかけまくる
今回なら例えば一番人気であろうごちうさステージ狙いなら13時50分からだけど始発(5時半とか)で並んで入場開始したら即オープンステージに行くくらいじゃないと前の方では観られないはず
もちろん立ち見だから後ろになればなるほど観にくくなる
0086メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/30(木) 01:15:19.39ID:WXDw4ccg0
転スラ見たいんだったら遅くとも午前中には並ばないとダメだろうな
一つ前が とあるなのでそのまま引き続き残りそうな人多いだろうし
0087メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/30(木) 01:19:38.71ID:zjbB+mVU0
結局オープンステージを着席して観れるのはプレミアム入場券持ちだけってことでいいの?
通常抽選はないんでしょ?
0091メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/30(木) 07:31:39.36ID:B44z6HyS0
しかしアニメジャパンのトークステージは講演時間が35分と短いものが多く、その中で声優の挨拶、PVの上映、キャラクター紹介、締めの一言なんてしているから内容が薄いものが多い。
肝心の声優のトークも作品の内容については当たり障りのないことしか言えないので今一つ。
よっぽど声優が好きでなければ、お金や時間を掛けすぎるのはわりに合わない。
0092メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/30(木) 09:08:01.99ID:/ztMkKuC0
>>85
>>86
ありがとうございますm(__)m
抽選ステージの当落にもよるけど後ろの方で見れそうなら見て、無理そうなら企業ブースかコスプレを見に行く事にします。
0093メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/30(木) 09:08:02.05ID:/ztMkKuC0
>>85
>>86
ありがとうございますm(__)m
抽選ステージの当落にもよるけど後ろの方で見れそうなら見て、無理そうなら企業ブースかコスプレを見に行く事にします。
0095メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/30(木) 16:17:36.56ID:u0966uuW0
今回は全体的に東ホールでやってたときよりスペースがかなり狭くなってるからブース毎のステージも少ないはず
つまりその分オープンステージに流れ大混雑になる恐れがある
でも今までと違いステージを一箇所にまとめたのは良いことだと思う
あっち行ったりこっち行ったり大変だったからなぁ
0096メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/31(金) 13:35:40.84ID:R8T35W8E0
ワンフェスは通常通り開催するってお知らせ出たけどAJは大丈夫かな
2ヶ月後ってどうなってるか一番分からないよな 
収束してるのか更にヤバいことになってるのか
0098メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/05(水) 10:50:56.98ID:i7DjodKw0
このイベントって小学生でも楽しめそうでしょうか?
中3と小6の姉妹がアニメ好きでちょっと声優ヲタも入ってるのですが
お姉ちゃんの高校受験お疲れ様を兼ねて一度連れてってあげようかと考えてます
人気のトークショーとか抽選に当たるか分かりませんが
その他グッズとか展示で楽しめるのか気になってます
勿論自分が同伴します
0099メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/05(水) 11:10:44.12ID:wd8dVQNv0
十分楽しめると思うよ
コミケと違ってAJは家族連れ、カップル、友達同士、俺みたいな単独キモオタと幅広い層の人達が来るし
展示は大手ブースはかなり見ごたえあるしアニメ好きなら絶対楽しめると思う
物販もそろそろ各企業から情報出始める頃だからどのグッズを狙うかとかチェックしとくと良いかも
例えば今大人気の鬼滅とかなら始発でも買えない可能性あるけど…
そこそこ人気ぐらいの作品のグッズならちょい早めに行けば買えるから大丈夫かな
後はAJ限定グッズも多々あるので要チェック
とりあえず今販売されているステージ応募権付チケットを人数分買って見たいステージをホームページでチェックして応募開始日になったら応募って感じかな
ステージ抽選はもう完全に運だけど5枠申し込めるし、よっぽど運が悪くなければ1ステージぐらいは当たるかな
0100メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/05(水) 11:22:25.57ID:i7DjodKw0
>>99
ご丁寧にありがとうございます
娘達が好きなのが正に鬼滅・炎炎・巨人なのです
グッズは早々に売り切れてしまうのですね
神奈川の西側住みなので厳しいかな
上の方で入場規制とかレスがあったのですが
前売り券持ってても会場に入れなかったりするんでしょうか?
朝一は混みそうなのでグッズは諦めて待たずに入場できる時間帯に行ければと思ってますが
何時に行っても変わらないですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況