X



2019年 ワーストアニメスレ その11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/12(日) 01:09:12.18ID:K2pEXmXD0
ここは「駄アニメ」に付いてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです。
過度の信者叩きやアンチアンチ等はスレ違いです。

◆◆◆
ルール
・このスレでは1年を4期に分けて各シーズン賞を決め、その中から年間ワーストを決定しています。
・2019年1/1〜12/31に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象です。
・ネット先行配信の場合、半年以内にTV放送が有る場合、TV放送時のシーズンを対象とします。
・投票形式では無いので推薦作品が有る場合、率先して選評を書きましょう。
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。(※>>950を踏むための恣意的な埋め行為は禁止です)

以上に気を付けつつ2019年のクソアニメを発掘して行きましょう。

◆◆◆

2019年度期間ワースト(シーズン賞)
年間
[冬期]1月〜3月 けものフレンズ2 エガオノダイカ
[春期]4月〜6月 消滅都市
[夏期]7月〜9月 トライナイツ
[秋期]10月〜12月

※前スレ
2019年 ワーストアニメスレ その10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1573301691/
0750メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/28(金) 08:06:15.29ID:QFCQNjai0
集英社はアニメガチャ回し続ければそのうち当たり出るやろうの精神で
鬼滅みたいな大当たりが出る一方
ガチでナニコレなのも量産してるからなあ…
0752メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/28(金) 11:08:55.90ID:lxlO5tf10
いっそキャラクター商品の通販番組にしてしまえばいいのに
0758メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/29(土) 13:13:03.76ID:TV8VeEED0
まだ放送されてないアニメなんて今はどうでもいいだろ
むしろ問題なのはアズレンみたいな候補作の最終回の行方
0759メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/29(土) 17:49:12.05ID:N1O5tDGD0
正直いまでさえアニメの放映本数が多すぎて辟易している状態だから
もう少しくらい減った方がいいような気もする
そもそもブラック労働や海外丸投げ常態化の時点でアレだが
0760メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/29(土) 17:53:53.36ID:zEuidR8I0
才能ない人間がなろうアニメを作らされてる現状が悲しい
出てくる作品すべてがワーストと言っていいし、あんなゴミ作っても経験にすらならんだろ
0761メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/29(土) 19:56:54.26ID:npvujarf0
アニメ業界でもコロナ倒産とか出そうじゃね
本数作りまくって自転車操業やって行かないと食って行けないらしいし
0768メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/01(日) 11:06:41.72ID:K5FB4F2s0
爆死した時責任を押し付けやすくするため
0769メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/01(日) 15:09:01.97ID:pF2AMTMcO
すごく丁寧に作ってて空戦も凄かったけどリアルに寄せすぎて絵面が地味になってしまったコトブキ
に対してこれは萌えに寄せすぎて失敗するパターンか?
あとはいふり失敗の原因は増長した鈴木に権限与えすぎたことにあるので
この座組なら鈴木はガルパンのときと同じ資料係の閑職だろうから船がワープみたいな崩壊はないかと
0770メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/01(日) 15:43:59.66ID:cMveWUf30
>>769
世界観設定ってあるから坂本龍馬暗殺がなかったif世界〜みたいなトンデモ設定が出てくるかも
最低でもエヴァガみたいな箸で食事する近代ヨーロッパぐらいは期待できる
0771メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/01(日) 16:58:31.06ID:wmO6xFFWO

ガルパン→砲弾ドカーン

アルペジオ→ビームドォーン

コトブキ→機銃パパパッ、しかも当たったからといってどうという事はない場合あり

これではな
0774メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/01(日) 18:37:46.70ID:xT3WKCB50
>>769
コトブキの場合は絵面が地味なのより大半の人間にとって空戦のセオリーなんてわけわからん状態なのをほったらかしにしたせいだろう
紅の豚とかそういう部分はちょくちょく説明入れてるし
0776メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/01(日) 18:43:26.49ID:u+ps/DQj0
>>774
駿はその辺上手いんだよな
重度のミリオタなんだけど
一般人視点は常に外さなくて
ラストの一騎打ちとかも
「空戦を知らないフィオ」と豚の技術を熟知している海賊をつかって
誰が見ても楽しめる空戦を演出する
0786メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/02(月) 02:08:28.51ID:ptreKMTn0
アホキャラと思わせといてオチに向かうキーマン的なやつにして来たのは
まともに構成考えてる事が垣間見えてここ的にはむしろ残念じゃね
あのまま普通に風呂敷畳んじゃいそう
0787メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/02(月) 03:37:46.92ID:9ofBDe/X0
展開的には作者してやったりなんだろうけど
ルールが不明確すぎてみてて白ける
イドの世界って同じイドに入ったらデータ的に判るんじゃないの?とか
そのへん全部曖昧にしておいて「実はこうでしたー」ってやられても
あっそうとしかいえない
あと、脳に穴開けてあるのが万能すぎるだろw

マイウェイのパチモノっぽい曲に合わせてのカンドー展開もちょっと寒い
ってか偽の世界の家族の顔を映さないのがインセプション演出そのままで笑う
0788メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/02(月) 04:17:57.75ID:ptreKMTn0
ルールなんて元から無いようなもんじゃねあれ?
実際何だかよく分からんけど使ってるっていう設定だしイドの中のイドは心象風景じゃなく完全に過去を再現してるからな
単純に騙されてて気づかなかったって流れとかでもそもそも名探偵実況者たちの認識が間違ってたって流れとかでも
展開としては普通に成立してしまう
0789メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/02(月) 04:25:54.05ID:9ofBDe/X0
>>788
いやだからルールなんて無いようなもんだから
実は〜とかやられても何の感慨もないのよ
意外性ってのは法則性を感じられないところには発生しない
0791メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/02(月) 04:42:42.70ID:9ofBDe/X0
そうかねえ
ってかあれで驚けるの?
なんでもありだったら
何が起きてもふーんとしか思いようがないと思うけど
0792メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/02(月) 15:05:34.02ID:O6e50Dod0
別に驚かそうともしてないだろ
普通に「ああそういう流れね・・・」でいいんじゃないの

原作者の作風からしても、好きな人以外には「あっそ」以上の感想出てこないタイプな気がするし
0793メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/02(月) 23:34:23.80ID:lMMMDnnq0
砂漠の井戸の思念は百木の物だと思われていた
名探偵は記憶を失う
覆してる部分てこの2つで明確に定まってた事だろ
覆しつつもそれまでの穴井戸の言動なんかから納得しうる展開になってるんだから作劇的には大成功だと思う
意外性とかいうもんに頼りきった展開をやっちゃうとカドになっちゃうからな
0794メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 00:09:06.44ID:38WfhlDo0
>覆しつつもそれまでの穴井戸の言動なんかから納得しうる展開になってる
なってないけど?
同じ人物なのにどうして様態の違う井戸が出現するのか
どうして井戸端組は同じイドだとデータ的に判断できないのか
ナリヒサゴが殺人を犯していない場所でどうしてその殺意の思念が感知されるのか
現時点では何一つ納得できないよ
0795メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 01:26:17.29ID:n4osspja0
穴井戸に騙されていたっていう『転』の部分に関しての話な
井戸は新たな動機が生まれる度に変化していくみたいな説明あったろ
トリックが同じだったという事を知ってようやく気づいてるんだから
どういう状況でキャッチした思念かで誰の井戸か推測してるだけでそもそもそんな機能ないんじゃ?
何故すり替わっていたかなんていう『結』の部分を今持ってこられていたらそれこそ反応に困るだろ
0797メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 01:34:36.70ID:f0eqRhki0
ワイの思てた意外性とちゃう!みたいなので推されても
で?としか言いようが無いんだが
本スレかアンチスレに行ってやってくれ
0799メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 03:17:06.30ID:38WfhlDo0
>>795
それただ単に「まだ途中だから文句言うな」って言ってるだけじゃん
だったら 充分納得しうる展開になってる(ドヤ とかいうなよw
0801メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 03:51:54.13ID:n4osspja0
>>799
いやうん、正にその途中の部分がそれまでの描写を踏まえたうえで納得しうる展開かどうかってつもりでしか語っとらんが?
データで判断がどうたらとかいう俺基準持ち出してみたり
まだ描かれていない先の展開まで納得させろなんて無茶いってみたりして何になんの?
0802メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 03:58:55.73ID:38WfhlDo0
>>801
オメーさんが言っているのは「納得しうる展開」ではなくて
「今の展開に整合性があるかは説明されてないからわからない」ってだけだよ?
納得って言葉の意味知らないの?
0803メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 04:55:31.52ID:n4osspja0
>>802
何故そういう解釈に至るのかさっぱり分からんが今の展開の布石ならばら撒かれてたろ
脳味噌欠損勢2名の探偵名とか穴についての会話や流砂シーンの会話とかな
それまでの流れから外れた展開でも食い違っている展開でもない
で、結局このスレ的なポイントどこなの?
0804メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 09:45:35.06ID:38WfhlDo0
>>803
布石がある と 納得しうる
は似て非なるものなんだけどねえ。一般には

>それまでの流れから外れた展開でも食い違っている展開でもない
え? 今まで同じ人間のイドがいきなりほぼ違う状態になって出現した事なんかあった?

>で、結局このスレ的なポイントどこなの?
そんな話してたっけ?
0806メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 11:14:27.59ID:VjWvpqwc0
冬もそうだが、その前に次スレに(恐らく2020年のその1だけ)載るテンプレは

2019年度期間ワースト(シーズン賞)
年間 けものフレンズ2 トライナイツ
[冬期]1月〜3月 けものフレンズ2 エガオノダイカ
[春期]4月〜6月 消滅都市
[夏期]7月〜9月 トライナイツ
[秋期]10月〜12月 バビロン

でいいのか?
個人的にバビロンだけは首を傾げるがまあそんな雰囲気ならそれでも別にって感じ
0811メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 12:20:34.91ID:Md07ICzK0
どうしてもってんならバビロンだろうな
あの話で作品作ろうってのが正気を疑う
題材は面白いとは思うがあのオカルト女が全てをブチ壊してる、話がブレただけ
後はG8学級会でも1ポイントくらい加算できる
0812メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 12:22:50.54ID:KKr/jKLz0
>>806
秋はバビロン以外はフェアリーゴーンくらいしかないけど、どっちかといえばバビロンかな
年間はけもフレ2だけで良いでしょ
トライナイツはそこまで並ぶ程でもない
0816メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 12:43:07.42ID:4NPSGnEo0
シャーロックは爆弾探しまでなら今までのアホらしい世界観の延長に収まってたように思うが
徹底的に身内で報連相せず迷走して結果数名重症 or dieの流れは度が過ぎてるんじゃないだろうか
0817メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 12:58:58.98ID:2GHhdkpS0
じゃあけも2はヘイト大賞で決定な

ただのどうでもいい空気アニメが異常に憎しみを集めただけだろ
0818メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 13:00:23.39ID:e+l++yA0O
うるさいからタイトル出さないが、冬候補は丸山と理不尽王と常時作画崩壊かな最終回町の亜狡連もか
笑える方で風俗店という手もなくはない、エレクトリカル級がもう一発欲しいが
0820メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 13:58:15.19ID:LUSwzMCH0
>>816
>die
あのワトソンはさすがに偽装と思いたい
あの状況であそこまで迫真の演技をする必要は全くないがあのスタッフにそういうロジックはないw

にしても上で沸いてる井戸信者の作品全肯定から始まる思考パターンはカルト宗教感ある
0822メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 14:49:37.64ID:aBbI2k1s0
バビロンはわざわざ遅れてきてからの豪快にぶん投げだからな
やや反則気味ではあるが個人的には文句なしだわ

遅れると言えば7SEEDSがネトフリでも開始遅れるとかで気になります
0824メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 15:09:54.15ID:KKr/jKLz0
>>821
けもフレ2をヘイト扱いにしてるヤツの方がよっぽど作品を正しく評価できてないな
感想には個人差があるにしても、空気呼ばわりはスレ内全体での意見に逆張りするかのようなもの

去年以上に今期の方が決め手に欠ける 
再放送中のヴヴヴやシャーロットが面白過ぎて印象に残らないw
0826メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 17:15:57.72ID:gDr3XlF00
いつものけもフレの人に至っては作品に対して目を向けてすらいないからな
本人曰く推してるやつの態度が気にくわないって理由で反対しているらしいし
推すにしても引くにしてもおまそうの範疇でしかないならお話にならんわな
0827メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 19:46:18.46ID:rwf1eFul0
なんでそこまでけもフレ2を神格化したいのか聞きたい
エガオもタクティクスも小粒なのはわかるけど、いい勝負だろ
0828メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 19:51:46.70ID:oVXsRetW0
たしかにけもフレは強い年間も納得だ
しかし種死やだーまえ作品等歴代トップクラスと比較すると劣ると言わざるを得ない
0829メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 21:02:44.54ID:4NPSGnEo0
いや流石に過去の年間と比べたら去年の連中は弱いよ
だから該当なしでもいいくらいだと思うが無理にゴリ押しして荒れるくらいなら同時でいい
0830メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 22:22:39.39ID:gDr3XlF00
神格化なんてしてるやつおらんくね?
全体的にぼやけてて釈然としねえってだけなエガオや作画も話もイマイチ突き抜けきれなかった
タクティクスと比べれば最終的にストーリーが崩壊してた分頭一つ抜けてるとは思うけども
0831メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:38.16ID:rwf1eFul0
>>830
その辺は言葉のあやだが
迷走と低空飛行の果てに悪い意味での予定調和で締めたエガオと
王道のストーリーにダイナミックな食事やタクティクス溢れるラグビー描写で好評を博したトライナイツに比べれば
続編補正を除くと特に印象に残らないけもフレ2、という表現もできちゃうよ
本当に頭一つ抜けてるならシーズンの時点でぶっちぎりだっただろ
0832メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 23:02:27.20ID:ZgUIxvqm0
>>831
けもフレ2は続編補正を抜いても、ストーリーが壊滅しているから推されているんだよ
作品以外の、場外や前作信者の影響で過小評価されている
予定調和のエガオと王道ストーリーのトライナイツより上回っていると思うよ
ただしトライナイツ推しが一定数いるから、年間はけもフレ2とトライナイツのダブルに賛成
0833メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 23:03:32.24ID:gDr3XlF00
前作比べてどうみたいな糞さじゃない時点でそんな補正かかってなくね
そりゃブッチギリはあり得ないだろう
場外乱闘がすっかりおさまって評価定まってきた今ですら色眼鏡かけてヘイトガー連呼するような奴が湧くんだから
0834メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 23:26:57.14ID:4NPSGnEo0
単純にエンタメ性に欠けるぶっ壊れ方だから今一つな評価をしてる者もいるということを理解してほしいところだが…
同系統で言うならコメルシのように愛されキャラがいるとか目に見えてポンコツなCG作画とか
崩壊に加えてそういうもう一押しがあればよかった
0835メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 23:28:47.10ID:GQFrIgPk0
ゴンシード飛び飛びでわからん構成の上に突っ込みどころを詰め込んでいる
2期が地上波放映したらその期のワーストでいいだろう
0837メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 23:31:58.85ID:U6dwqUWD0
縮尺壊れた空間とかあったけど脚本の崩壊に比べたら地味すぎて目立たなかったな

別に大した賞でも無いんだし愛され枠のタクティクスとダブルでも良いんじゃない?
0839メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 23:37:38.90ID:ROH7jSiN0
タクティクスも悪くないけど、貧窮枠に近いし一応結末が破綻してるわけでもないからなあ
けもフレ2と並べるにはちょっとね
0840メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 23:39:45.65ID:Kh81KQnc0
>>835
「上昇気流に乗った」の一言で物理法則を無視するのは久々の感覚だわw
ツッコミどころと急展開が多すぎて逆に全体の印象が平坦なのもイイ
0841メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/03(火) 23:54:44.06ID:HiGfLJIe0
けもフレ2が続編なのは補正どころか足枷にしかなってないよな
仮に新規タイトルだったらもっと盛り上がってたと思うわ

7SEEDSは野球回あたりから狙ってやってるんじゃないかってくらい
ツッコミどころ満載な内容してるせいで判断に困るw
0842メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/04(水) 00:56:39.94ID:iAOMMWGp0
日本のアニメを変えようとするNetflix様渾身の一球やぞ→7SEEDS

ところで歴代受賞作で一番強いのって結局何?
0846メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/04(水) 01:27:22.39ID:iLbtfA3D0
2009〜11年のムント・AB・もしドラには
ワーストのクリーンナップというイメージがある

愛されてるのはksdmかな・・・
0848メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/04(水) 01:34:09.46ID:ap49pfCy0
スレへの影響力という意味では
その存在のせいで住民達が他のアニメを語る意味を問い始めた種死や
今期のワーストも再放送でいいよというネタを定着させてしまったAB
0849メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/03/04(水) 01:34:46.26ID:zlc2xwHN0
7SEEDSの漫画家は前作のBASARAもヒットさせて今やっているミステリなんたらも売れているんだよな
結構なヒットメーカーなのになんて扱いだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況