X



2019年 ワーストアニメスレ その11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/12(日) 01:09:12.18ID:K2pEXmXD0
ここは「駄アニメ」に付いてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです。
過度の信者叩きやアンチアンチ等はスレ違いです。

◆◆◆
ルール
・このスレでは1年を4期に分けて各シーズン賞を決め、その中から年間ワーストを決定しています。
・2019年1/1〜12/31に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象です。
・ネット先行配信の場合、半年以内にTV放送が有る場合、TV放送時のシーズンを対象とします。
・投票形式では無いので推薦作品が有る場合、率先して選評を書きましょう。
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。(※>>950を踏むための恣意的な埋め行為は禁止です)

以上に気を付けつつ2019年のクソアニメを発掘して行きましょう。

◆◆◆

2019年度期間ワースト(シーズン賞)
年間
[冬期]1月〜3月 けものフレンズ2 エガオノダイカ
[春期]4月〜6月 消滅都市
[夏期]7月〜9月 トライナイツ
[秋期]10月〜12月

※前スレ
2019年 ワーストアニメスレ その10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1573301691/
0587メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/16(日) 00:07:34.11ID:e8hrvMsO0
ワースト大賞スレの時代から実況民とは別の感性で評価してたスレだよ
なんなら昔はもっとネタアニメ化した作品の扱いはシビアだった
貧窮や養殖の評価が伸びにくいのはその頃の名残だし
0588メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/16(日) 00:30:15.20ID:Q5W1+CXj0
そうか?
そこまで昔の話は知らないけど2007年あたりからはいふりくらいまでは実況寄りの評価基準だったと思うけどな
ここの人気作のネタがよく実況民と共有されてたから勝手にそう思ってただけかもしれないが
0590メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/16(日) 02:07:22.22ID:uBHF8uJJ0
>>586
ポ〇モンどころかネズミの国にまで喧嘩売っていて吹いた
ああいう姿勢は嫌いじゃない
制作サイドが怒られないか心配にはなるが
0592メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/16(日) 15:16:05.73ID:dCtAuq4I0
まあシャニティアッーの最終回は、あの瞬間に実況が「アッー」で埋まって
放送終了後はその話題でココが盛り上がったけど
例えば実況でksdmや鋼鉄が人気だったか?と言われると
それは無いと言わざるを得ない

ノリで受賞したフタコイオルタのような例は有るが
評価基準が実況とシンクロした作品なんてそんなに思い当たらないのだが
0596メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/16(日) 21:01:05.01ID:WQzswWF/0
実況は場面単位で盛り上がる感じだけどここは一連の整合性の無さとかが評価に繋がってくる感じだからな
人気作品が被ってても楽しみ方は似て非なると思う
0597メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/16(日) 22:47:30.56ID:PjPI29O40
整合性は欠片もないけど盛り上がりもないとなるとフやコメルシの様に微妙な扱いになるので
一発でも強烈なネタを持ってる作品が強いところは実況に通じるかもしれない
0599メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/16(日) 23:02:53.98ID:dgFRKtR20
キィィ---ン  ブゥゥーーーン ウィィィーン ブォォン!
ヒュウゥゥーン パリィィーン!
キュピーーン ガショガシャン ガショション
スァァァアーーーン
キュピピーン!  シュバ
ズドォ! ババババババババ!
キュピーン!
キュァ! トキーヲーコーエーテー ヒーカレーアーウー
グユォ!
ズォォォォ! ドドドド! ドカァァーーーン!
0600メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/16(日) 23:15:27.13ID:Q5W1+CXj0
その頃だとヤミカラーや千早パージは人気だったと言えると思う
ユノォぉぉぉ!!も他の実況でも見かける程度には
0603メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/17(月) 01:40:14.84ID:0bLbPVul0
キスダムの実況ネタと言えば「また守れなかった…」だが
普通に使われすぎて元ネタ知ってる方が明らかに少ないというね
0604メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/17(月) 01:41:25.56ID:iXlQHXBU0
 ./住_人\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 感謝してるぜロキさん!あんたはわしらの救世主じゃ!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ

        くるっ
 ./住_人\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |  いつかこうなるんじゃないかって思ってたんだ…!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  守ってくれるって約束したじゃないか!!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  信じられないんだもう!

        くるっ
 ./住_人\. ミn∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| やっぱりロキさんを信じてりゃ間違いない!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ

        くるっ
 ./住_人\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |  
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  だからあれほど言ったんだ!やめてくれって!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  あんたは救世主なんかじゃない!悪魔め!
0605メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/17(月) 01:46:39.33ID:iXlQHXBU0
ゆーめーがーこわーれーるーこーとーおそーれずすすーもーおー
く(`・ω・´)く(`・ω・´)く(`・ω・´)く(`・ω・´)
0610メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/17(月) 07:29:52.37ID:E0JQSu6Q0
地上波放送中止はエロが原因でなく
エレクトリックパレードのせいかもしれんなw
0615メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/17(月) 14:08:01.70ID:E0JQSu6Q0
>>613
絶対受け狙いだろw
0620メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/18(火) 14:27:35.29ID:D7Ph5cG60
最初からNG出してるとかなら兎も角、
沖縄でグラビアと聞いて現地着いてから水着イヤですとか
そんな危ない子は怖くて今後一切仕事振れないと思う

オカルトファンタジーだからそこは別にツッコマないけど
0621メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/18(火) 15:31:45.32ID:jn0H72b60
写真集=水着とは限らないよ
しかし、ダメなアイドルアニメの典型だな
メイン回なら、EDでソロ曲流すだけじゃなくちゃんと物語の中に組み込まなきゃ
0622メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/18(火) 18:19:03.11ID:LJEOU1pBO
A3 3話でギブアップ
電磁砲 6話でギブアップ
デンドロ 6話でギブアップ←NEW!

3月末までに全話放送できる作品はいくつあるのか
0628メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/18(火) 23:28:24.69ID:j/Agrfj90
ヒロイン毒で死にそうになる(唐突)
ヒロインの毒が塩で治ることがわかる(唐突)
ヒロイン謎の男に殺されそうになる(唐突)
ヒロイン横を見たら彼氏が生きていることがわかって生きたいと言い出す(唐突)
ヒロインを殺そうとした謎の男歩いて立ち去る(唐突)
ヒロイン海に飛び込む(唐突)
ヒロインいきなり毒が消えて健康体になって断髪(唐突)
0632メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/19(水) 00:09:04.10ID:84/bUC7k0
ここで話題になってたからはじめてみた
はじめからちゃんと観なかった事を後悔中
このサバイバル世界でヘソ出しルックが気になってしょうがないですw
そして物理殴打はやはり最強だ
0634メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/19(水) 05:14:12.64ID:wk6jJ3y10
大地震、台風、集中豪雨、制作会社放火、新型ウイルス…。

ここ数年は想定外の事態で落とすケースが増えてきたな
0640メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/19(水) 19:43:08.74ID:2JW14Nty0
血Cは劇場版がなぁ
都会の男に騙された田舎娘が、男を追いかけて上京したら
別の男の騙されましたとか
脳みそのどの部分を使ったらこんなクソな脚本が書けるんだろうと
0643メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/20(木) 08:33:19.54ID:R9FKsvfI0
>>642
良いも悪いも全く評判にならず、興行収入不明のままコケた
映画板では「文化庁の補助金がエログロアニメに使われてる」と嘲笑されただけで
すぐに忘れ去られた
0646メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/20(木) 13:30:52.39ID:R9FKsvfI0
>>645
誰が売り豚だ、俺は映画ヲタだ
深夜アニメ由来の映画はアニオタが暴れがちなので映画板では冷遇されてて
コレも公開初日に税金の無駄遣いと嘲われてるだけで
肯定的な感想は皆無だった

俺は公開週の日曜昼間に見に行ったが
80人の小箱で俺含め4人しか入ってない悲惨な状態だった
0649メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/20(木) 16:39:44.81ID:R9FKsvfI0
>>648
映画板(総合板)では作品の質について語ると果てしない水掛け論になるので
一つの指標として数字(興行収入)を目安にしてるんだよ

いまだに映画会社同士のパワーバランスが影響してるとはいえ
各館の支配人のさじ加減でヒット作の配置換えが容易な一館多箱シネコンというシステムが一般的になって以来
興行収入が上がった(人の入る)作品が即座に優遇されるようになって
オタク向けアニメだろうが、興行収入さえ上がれば上映期間延長もあり得るようになった
0651メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/20(木) 16:56:58.49ID:XWQukHCF0
別にその文化を否定はしないが
こちらが従う義理はないし、持ち込んだら売り豚呼ばわりされるのも
容易に想像できるのでは?
0653メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/20(木) 17:21:53.17ID:wBXR9qzy0
根拠の無い評判良かったに対して根拠付けて反論したかったのは伝わるけどこのスレだったら素直にレビューサイトとか出した方が良かったな
映像に力入れたけど脚本がダメすぎた天然モノ
0656メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/20(木) 17:54:42.35ID:eq558kgfO
両方のいみでダメダメなはいふりはやばいな
しかも作画修正版にしれっと差し替える始末
金取って作画崩壊版とか
0659メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/20(木) 23:59:41.26ID:630M2ptS0
ここじゃ売れようが売れまいが区別差別なく評価して差し上げますってだけで
売上の話が出たからって豚豚過剰に反応すんのも正直どうかとは思う

但し話題にする方もここの住民の大半は売れた売れないに全く関心がないとは心得ておくべきだろう
0660メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/21(金) 00:37:52.24ID:6L/Hb+L30
例えば実写版デビルマンとか糞は糞だけど
あれが特に今でも酷いと語られるのは
ジャニタレごり押し、名作である原作をレイプ、潤沢な予算から信じられないくらい低レベルな映像とかがやはりある訳で

アニメも予算かかってたり、宣伝が多い作品はマイナーな駄作よりも叩かれやすい
0661メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/21(金) 06:22:12.16ID:vGJp6z070
>>649
ここは売り上げランキングとか、ブームになってるように見せかけるプロモーション工作の失敗度とか、最もヘイトを集めた作品投票とかそういうのは全く対象外で
ただ作品を見て「とんでもなく酷いのにどこまで行くのか続きが気になって目が離せない」「酷いと思ってたけどこれ180度裏返って面白いんじゃね?」「新しい価値観の創造に成功したような錯覚を見た」
みたいなものを発掘してるような場所
数字には絶対表れないものが話題の中心だし、期間/年間ワーストの決め方も投票とかじゃなくローマ教皇選出のコンクラーベみたいなやり方で決めてる
たまに実写や映画の話題も出るけど数字は絶対扱わない
映画板どころか他のアニメスレとすら全く文化が違う
0663メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/21(金) 08:34:57.69ID:K/IhqNJQ0
ダラダラ適当に語るスレだろここ?(>>1に書いてある)
なんで売上をそんなに敵視するんだ?
売上悪くて家族が殺されたやつでもいるのか?
0664メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/21(金) 09:27:15.26ID:DQWWuyWE0
これまで荒らしに来たバカの論拠が大体売上やら視聴率やらのどうでもいい指標だったから
話題に出るだけでも辟易とする人は一定数いるでしょうよ
0665メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/21(金) 12:01:28.33ID:95F5a1Lx0
>>663
売り豚に反論する材料を持ってる奴が居ないから話がこじれているわけで

正直、放送の時に本スレと同じぐらい血Cを話題にしてたこのスレの人間でさえ
劇場版見た人間があまり見当たらないんだもの
扱いに困る話題だ
0667メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/21(金) 12:17:15.82ID:pv8F9KfL0
話は酷かったがエンタメとしては成立してたし
何より本編がアレだったのでいろんな意味で肩透かしって印象だった
一言で言えば賛否両論になるのはしゃーないと思う
0668メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/21(金) 13:28:05.98ID:E0IdZR5B0
劇場版対象外なのにこれ制作が発表されたせいであのクールの血Cの扱いが複雑となり4強未決のまま放置という異常事態のまま今日に至る…んだったよね?

それにしてもオーシャンとかプランダラとか、毒にも薬にもならなければ着色料過多の割に味が全然しないみたいた駄ニメが一番視聴ハードル高いわ
あの絶妙なダサさは原作の持ち味なのかスタッフのセンスなのか
あと森久保OPがあたかもたまにある下野OPのような香ばしさを醸している…内容の古臭さとマッチしてはいるけど
0671メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/21(金) 14:36:40.70ID:95F5a1Lx0
>>668
いや
血C劇場版はTVと違うもう一つの物語というインフォメーションがすでに出てたし
TVとはスタッフがまるで違うから最初から議論に含めない
という扱いになってた

あの時は血Cを単独でもWでも(場合によっては4作品並びでも)受賞させる派と
血Cだけは絶対外せ派の議論が平行線をたどり
全く話が進まなかったので、議論そのものが棚上げになり今に至るというのが経緯
0672メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/21(金) 15:47:54.04ID:D54eny9i0
あんまり関係ない例えに突っ込むのもどうかと思ったけど、一応・・・

>>660
実写デビルマンにジャニタレは出てなくね?
wiki見たけど、大沢樹生と布川敏和(元ジャニーズ)くらいしか見あたらない
0673メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/21(金) 19:37:08.15ID:OZ9G/zy10
在宅がアンチの巣で叩かれたって喚いてるのか
見に行った人の中ではそこそこ好評価だったけどな
もちろん見に行く物好きは少なかったけど
0675メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/22(土) 07:28:16.41ID:ccCXTDwg0
少なくとも俺は劇場まで見に行ったけど
平日レイト回とはいえ観客は俺一人の貸し切り状態だったから
他の観客の反応は不明
(駅近くの館なので、打ち上げ花火やルーの唄の時は同じ時間帯でも4〜5人入ってた)

俺的には
この脚本書いたヤツは東京に何らかのトラウマ抱えてるのか?てな
ぼんやりした疑問を抱いただけで
箸にも棒にもかからない内容で時間と金を無駄にした感じ
0677メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/22(土) 13:33:33.07ID:BISwBakY0
>>675
脚本って大川七瀬だっけか
XといいCCさくらといいやたら東京タワーの辺りでバトルする話が多い気がしたが
この映画ではどうだったんだろう
0678メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/22(土) 13:39:00.24ID:DKGOeOeD0
>>676
最早「え、推理モノ? 誰がそんなこと言いました?」みたいな様相を呈してるな
ある種のカオスアニメ枠だろうか・・・

あと顔パンパンのキリトくんが「僕は忙しくて視てませんがどうですか?作画とか」とか
後輩声優をイジメに掛かるはてな特番の台本が怖い
カラフル、とか、キラキラ、とか・・・死体自ら死体蹴りとは何と器用なんだ!
0679メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/22(土) 13:42:14.22ID:d+L/JydP0
>>677
大川七瀬作品は

・「東京(特に東京タワー)」
・優しく穏やかそうな保護者っぽいのが実は黒幕
・ヒロインとかお姫様とかの秘めたる願いは「私を殺して」

大体これで出来ていますw
0683メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/22(土) 19:15:43.91ID:LgySQxHe0
虚構は棒立ちでベラベラ喋ってるのはアニメ制作のやる気の無さを感じるけど
別に内容にそんなツッコミどころがある訳でも無い
0684メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/22(土) 19:40:54.38ID:yTGS9u3J0
虚構は単に「それっぽい雰囲気だけで中身がない、話の構成も下手糞、つまらん」で終わってしまうタイプかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況