X



2019年 ワーストアニメスレ その11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/01/12(日) 01:09:12.18ID:K2pEXmXD0
ここは「駄アニメ」に付いてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです。
過度の信者叩きやアンチアンチ等はスレ違いです。

◆◆◆
ルール
・このスレでは1年を4期に分けて各シーズン賞を決め、その中から年間ワーストを決定しています。
・2019年1/1〜12/31に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象です。
・ネット先行配信の場合、半年以内にTV放送が有る場合、TV放送時のシーズンを対象とします。
・投票形式では無いので推薦作品が有る場合、率先して選評を書きましょう。
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。(※>>950を踏むための恣意的な埋め行為は禁止です)

以上に気を付けつつ2019年のクソアニメを発掘して行きましょう。

◆◆◆

2019年度期間ワースト(シーズン賞)
年間
[冬期]1月〜3月 けものフレンズ2 エガオノダイカ
[春期]4月〜6月 消滅都市
[夏期]7月〜9月 トライナイツ
[秋期]10月〜12月

※前スレ
2019年 ワーストアニメスレ その10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1573301691/
0430メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/09(日) 16:11:36.75ID:XgNK1fE40
同意
0431メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/09(日) 16:53:40.21ID:lJplv7BH0
ぶっちゃけけも2自体そんなに印象ない奴も多いだろ
逆に熱烈なけも2推し勢はほぼ他のアニメが眼中にない
話が噛み合うわけないんだよな
同時でいいと思うわ
0433メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/09(日) 17:53:27.18ID:MDgeBAoC0
ヘイトなん?

□は、スマホ太郎に近いものを感じるのだが
すべてに説得力のないキャラクターの行動で・・
0434メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/09(日) 17:56:39.58ID:uv0/SqS70
けもフレ2は外的要因で変な騒ぎ方をされているところは否定しないが
話そのものも十分に酷くてお粗末だから扱いに困る
0435メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/09(日) 18:05:18.03ID:MDgeBAoC0
あと順番が・・

外部バトル開始が、お話が崩壊した後だから
あまり関係ないかなと

たぶん各社内で強烈な突き上げがあって精神崩壊したんかなあ
0436メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/09(日) 18:26:15.21ID:PdG+L5ar0
貧窮にありがちな雑さを過剰にあげつらったり、作中でぼかされてた描写を悪い方向に決めつけて語ってるのはヘイトだと思うが
それ抜きにしても平均的な期間ワーストくらいの地力はあるだろう
0437メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/09(日) 18:28:49.68ID:YlWlv2FU0
けも2・トライ同時、次いでけも2単独とトライ単独と該当なしが拮抗し、
少数派としてエガオも仲間に入れてあげてとかそんな情勢か
自分も同時が平和且つそれなりに納得性高い判断かな

秋の方はバビロン単独か該当なし、次いでバビ・星合の同時推しって印象
個人的にこの2作は狙いは外したにせよ一応(打ち切り時の変更含め)狙い通り作った感はあるからワースト的と断言できない
正直どれでもいいけど、出来れば該当なしじゃない方が後でそのクールを思い出し易いのよね・・・
多数決じゃなくて何となくの流れでってのが伝統だからゆるゆる見守るしかないとはいえ
0439メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/09(日) 23:24:50.58ID:FeaFaPed0
年間はけも2で良いと思う
350辺りまでの流れがそうだけどヘイトガーで回避狙うには苦しい物があるからな
秋はどうしても選べっていうならバビロンだけど
凄い糞っていうよりは釈然としねえっていう感じの内容だから素直には推せない感じがある
0441メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/09(日) 23:42:42.25ID:j/NNt2Uh0
けも2だねえ

最近の酷いのってコンテまではおかしくないはずだよ
トライナイツの貧窮現場はコンテ演出はもちろん脚本にも影響を及ぼしてたわ
0442メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/09(日) 23:56:08.52ID:PdG+L5ar0
フィジカルとタクティクスを話の軸にしておきながら
それらが如何なるものなのか見ててさっぱりわからん上に笑えるレベルの何かに仕上がるのは流石に珍しいわ
0443メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/10(月) 00:46:47.40ID:iSMJEGgu0
ヘイトガーとかじゃなくってけもフレ2が好きで推してる奴いねえだろ
トライナイツは全員好きで推してる
それが全てだと思うんだけど
0449メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/10(月) 01:44:47.86ID:iSMJEGgu0
>>448
いや別に外したいとかじゃなくて同時でいいじゃん派だがね…
けもフレ2派はやたらと排他的なんで辟易してる
あれ正直個人的には語ることがあまりない、エガオの方がよほど語れるわ
0450メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/10(月) 02:07:19.82ID:NHVkDWwr0
うるさい奴が居るから同時受賞でいいやみたいなの微妙だわ、最近うるさく言えばいい事になりすぎだと思うわ
0451メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/10(月) 02:36:51.19ID:JaCbhnOF0
>>449
そう改めて言われましても
俺が持つ推してる奴の人格的イメージがこうだから辟易してるとかいう
その滅茶苦茶排他的な謎アピールの何が「全て」なんだろうとしか
0452メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/10(月) 02:47:21.71ID:iSMJEGgu0
>>451
人格的イメージねえ
提案された落としどころを一切無視して自説を押し通そうとする
その態度が気に食わないって言えばいいかな
鼻息荒くして「内容について語ってる!」も内輪で盛り上がってるだけにしか見えん
むしろそんなに単独じゃなきゃ嫌な理由を示すべきじゃねえの

これ以上は荒れるんで言うだけ言ってもう消えますわ
0454メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/10(月) 03:32:38.84ID:JaCbhnOF0
平行線以前に態度が気にくわんとかアニメに関係ない主張を延々され続けたところでそもそも議論にならんしな
0455メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/10(月) 04:45:44.56ID:Nc4FmOtd0
けもフレ2の脚本崩壊ぶりが好きだから推しているよ
ただトライナイツと同時受賞でも良いよ
方向性が違うから、争っても仕方ない

>>454
態度が気にくわないって、実に排他的だなあって思った
0456メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/10(月) 06:02:43.64ID:kuxbLTnj0
けもフレ2も十分受賞資格があると思うが何せ怒りが強すぎてなあ…
トライナイツなら愛されているから丸く収まるといったところか
秋はバビロンでいいと思うが星合も捨てがたい…

態度ってけもフレ2のテレ東Pのあの発言のことをいうのなら
あれはどうみても発言できる内容が制限ある上にクレーム対応に追い詰められて
ああいった発言が出てきたとしか思えないんだよなあ…
(営業マンやコールセンターのバイトやったことある人ならわかると思うが)
立場上自分からあれは酷いなんていえる訳がないし
0457メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/10(月) 06:19:45.38ID:ouLfiIp80
>>456
態度がどうこうって話は>>452が言い出したけもフレ押しの人に対する嫌味の事だろ
けもフレの場外乱闘とは関係ない
話ずらそうとするのは止めよう
0461メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/10(月) 09:26:29.49ID:8KKHREe00
逆にこれまで折衷案が出てるのにけも2単独を主張する人の論拠は何よ
内容とは言うが、最終回云々で言われてることの大体が前期だとトクナナあたりでも散見された程度のガバガバな突っ込み所の話で
個人的にワースト的パワーが強かったのはイエイヌ回くらいな印象なんだけど
0462メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/10(月) 09:50:48.25ID:39fJ0EKM0
>>3の1、3、4、5に当たるからじゃね?
貧窮アニメ→予算使ったように見えないうえ外注からも裏切られる、スタッフは重病者使って入院不可避に、時間はオファー発表からクソ少なかった割に前倒し、内容も動かし方もやる気が感じられない
種アニメ→文章そのまま
天然アニメ→仮に奴らのTwitterが本気ならここ。何か含むことがあるなら2
カオスアニメ→物語は悪い方向にしか進まず外野の乱闘も終わったあとですら滅茶苦茶

続き物だからヘイトが溜まってるとは思うがこれだけを通しても虚無、糞、ぶん投げにスタッフが暴言と隙は見当たらないが
0463メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/10(月) 10:50:23.55ID:0hdOEhFw0
つまり、作画アレで演出雑なだけでスタッフの暴言とかがない
トライナイツ推しがおかしいという主張か?
個人的にはトライナイツ推しなのでそれはおかしいと思うが
0464メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/10(月) 11:18:48.82ID:yiAhLGRD0
むしろ、場外の裏事情なんてガン無視した方が
新主人公への移行が完全に失敗してるからポイント高そうなんだが
0465メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/10(月) 12:35:52.67ID:uuQingNq0
第2話だけであれだけ何十回もタクティクスタクティクス連呼しといて結局タクティクスは謎のまま
しかも作り手はそれを説明したとか表現したとか何かを成し遂げた感醸し出しているトライナイツは
バビロン星合のようなブツ切り打ち切り等と比べても数段高次元の糞アニメだと思うけどね

ベクトルが違うんだから相対評価じゃ決着つかない、年間はWが妥当だよ
秋クールの方がまだ議論の余地はあると思うけど如何せんスレ民の関心自体が薄げ
0466メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/10(月) 20:30:52.56ID:7HDAah0q0
なんか血Cのクールに似た様相を示してきたな
このままだと年間受賞議論が平行線のまま棚上げになる危険性も有るから
ケモフレ2とトライナイツのWで妥協できんかな?
0468メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/10(月) 21:17:21.61ID:S4+SPGkM0
私はけもフレ2単推しだが、ダブルでも一向に構わぬ。
個人的には躍進した現実のラグビーとの対比がいい。
あとデカすぎるチェス駒もツボ。
0473メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/10(月) 23:56:54.09ID:HytMDyGV0
年々このスレ的に美味しいクソアニメは減る一方だし
年間のハードルも時代に合わせて下がっていくのも致し方ない
そしてもうすぐAB放送から10周年…
0474メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/11(火) 01:15:59.51ID:DCONCiPe0
「ひょっとしてこれを面白いと思えない俺の常識の方が間違ってるのか」という錯覚とインパクトと新しい価値観の片鱗を見せてくれるような作品はどんどん少なくなってるな
ビジネスとしてはそうなるべきなんだろうけど文化としてはかなりまずい状況だろう

そしてそういう意味では貧窮系のけもフレ2はここだとつらいんだよな、放送当時自分も推してたけど
0476メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/11(火) 02:01:16.89ID:w2BfOFZw0
普通に人気があるけど内容は糞みたいなやつとか色々とめんどくさいからそんな多くてもそれはそれで困るけどな
あとケモフレ2は貧窮っていうよりかは種系じゃね?
貧窮って全体的に出来が悪いけど突出した糞さもないっていう悪い面でも貧しいアニメを指すカテゴリーだし
0478メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/11(火) 03:58:02.85ID:us9me5WX0
>>474
いや、5ちゃんねらー皆おっさん化してるから面白いと思えない感性の問題も多少はあると思うぞ
けもフレ2やトライナイツは普通に糞アニメだけどw
0479メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/11(火) 04:23:56.97ID:GZWClaBD0
>>478
基本30代〜50代のおっさんが中心層で中には還暦越えた奴も増えてきてるからな

どうしても大人(?)目線で見てしまって主人公よりもモブのおっさんの方に感情移入したり
自分達が子供時代に見たアニメ(特に1980年代)と比較したりする
0480メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/11(火) 06:02:32.60ID:mETKMBiAO
A3のスケジュール破綻すごいな
4話できてないから1話再放送←ギリわかる
まだ間に合わないから2話と3話も再放送←2月放送開始と変わらない
しかも分割クール、6話ずつの1クールを分割って意味なのかなぁ(笑)
0481メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/11(火) 07:26:42.76ID:l/rCDK120
最近そういうの多いなあ。昔もあったけど。
現場が大変なのはわかるから無理はしてほしくないが。
それに作画崩壊するとすぐネットで拡散して原作にまで悪い印象つくから、まだ落とした方がましって判断なんだろう。
0482メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/11(火) 08:44:36.89ID:7JOalP74O
原作漫画や小説の販促も兼ねてのアニメ化なのに劣悪なアニメ製作環境の影響受けて
出来たアニメの質は悪く立った悪評が原作にまで波及するっていう
アニメ化しなかったほうがコンテンツとしての寿命は長かったみたいな案件増えてるよな
もはやアニメ化はご褒美ではなく罰ゲームだな
0483メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/11(火) 08:52:21.38ID:us9me5WX0
昔より作画の手間暇掛かる作品増えた上に映画と1クール作品の増加の影響で
昔より絵が綺麗でも制作体力は低い会社が元請けやってるケースも多いからな
A3やってる3Hzもそういう会社だな
0488メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/11(火) 12:10:59.90ID:adViCXbg0
最近の糞アニメは空気ばかりな気がする
けも2なんかも既に覚えてないし(当時は糞と強く思ったけど)
ゴーンなんかもう既にストーリー覚えてないwww

リゼロの再編集版と某サイトで久しぶりにステルヴィアを見たけど
去年のアニメとかほとんどすべてが低レベルすぎると思ったよw
なんでこんなに日本アニメは劣化した?

やはりタクティクスの圧倒的なパワーに匹敵するアニメは無いw
あとこことは関係ないアニメだけど、JP好きだった自分は基地すぎるシートンに首ったけだw
真逆ではあるけどタクティクスとシートンの基地さには目を見張るものがあるw
0489メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/11(火) 12:46:55.34ID:RjeAsD0B0
>>481
作画は悪いけど落としてないってのはスケジュールは良いけど上手い人&スタジオ雇えてないってことなんだよね
製作や放送局側としてはこっちの方がありがたいけど
視聴者側としては作画は良いけど落ちまくるってのとどっちがいいのか
0490メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/11(火) 12:54:22.66ID:E1awxt4G0
アズレンの上手く手を抜く発言ってまさにそれだなぁ
落としてもダメ、作画が悪すぎてもダメ、かなり不安定なバランスかと
0493メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/11(火) 13:19:05.63ID:jibis3Kv0
>ゴーン
劇場版にそなえてSHIROBKO見返していたのだが
最終決戦で作画がしょぼかったら臨場感なくなる!というキャラのセリフで
ゴーンのラストを思い出した。
しっかしゴーンの空気っぷりは凄かったな。
0494メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/11(火) 13:21:04.75ID:l/rCDK120
>>489
極端な例だけど夜明け前より瑠璃色なは内容よりもキャベツで認識されてしまった訳だが、原作ゲームを宣伝したいスポンサーやファンは風評被害にあった形になる。
放映遅れても最終的に全話そろうのならあとでみる分には問題ないから時間がたてばそんなこともあったねーですまされる、気がする。(震災で延期になったまどマギとか)
もちろん楽しみに待ってた視聴者や放送局には迷惑かかるし、避けるべき事態ではあるべきだけど、この日に見れなきゃ嫌だ!って人よりもクオリティの方ためなら仕方ないって人の方が多いんじゃないかな。
0495メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/11(火) 14:23:16.60ID:RjeAsD0B0
>>494
>クオリティの方ためなら仕方ないって人の方が多いんじゃないかな。

そのためには話が面白くなきゃダメなわけで
つまらなかったら「じゃ、もういいや」と切っちゃうというw
0496メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/11(火) 15:32:57.66ID:6GCx4CYr0
>>482
アニメ制作はやりがい搾取を地で行く業態だからな
手を動かしてるスタッフにカネが回らない状態が改善されない限り
慢性的な人手不足が解消される道は無いんだが
アウトソーシングを半世紀近く続けて、個人事業主使い捨てを当然と思ってる限り
今の状態が改善される事は無いわな

制作会社に体力がないなら、いっそ刀語のような月一回放送という手も有るが
よほど話題になる企画じゃないと放送してる事を忘れられる
0497メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/11(火) 16:32:38.79ID:u/aNmeO90
場外乱闘除いても話に必要性があるとは思えない人間の知恵で解決する展開とか
結局何がしたいのか分からないまま退場したビーストとかまぁ酷いと思う
個人的にはエガオの方が笑えるクソアニメだったから好きではあったけど
0498メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/11(火) 16:37:27.84ID:K1wCylip0
10月のは台風とか今回のは伝染病とかあるだろ
それで崩壊するようなスケジュール組んでるのが悪いっちゃ悪いけど
0499メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/11(火) 19:16:42.16ID:duUxrzwD0
どっちかっていうとタクティクスの内容の方が印象に残っとらんけどな
作画もキャベツやダイコーのような突き抜け方したかと言えばそんな事も無いし
ストーリー面はド王道行ってるせいで取り上げたくなる部分が意外と無い
マジでタクティクスとフィジカルというワードだけのアニメ
0500メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/11(火) 19:46:35.70ID:6GCx4CYr0
>>494
ぶっちゃけ、けよりなは作画崩壊より後半の脚本崩壊の方が深刻
原作に無い戦争で雰囲気を暗くするわ
オリキャラのカメラマンが主人公より目立ってウザいわ
ヒロインの性格を根暗に改変するわ
ラスト近くに出てくる通りすがりの宇宙人が主人公の頑張りを台無しにするわ
後の「みなみけおかわり」とほぼ同じようなやらかし

・・・と思ったら、けよりなスタッフが作ったのは無印の方だったという不思議
0501メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/11(火) 19:57:02.18ID:7JOalP74O
みんなであっち(自分の推してない方)は大したことないって言い合いするなら
もう年間も期間もなしでいいしなんならこの機会に大賞ノミネートなんて
悪しき風習自体廃止してしまえばいい
0502メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/11(火) 20:15:00.06ID:lt+sXDc90
>>496
年末にNHKでもやってたけど、昨今はネトフリやら中華やらが倍以上のギャラで
しかも社員待遇で引き抜くみたいなケースもあるみたいだし、
長期的に続くかは分からんし人によって機会の有無もあるだろうが少しずつ状況が変わってればいいなとは
深夜アニメだけでも今の半分くらいに減らしてくれた方が視聴者としても助かるし・・・

子会社孫会社で教育されてるとこ以外のアジアの下請けで知識も技術も興味も不要で働いてるパートさんらは兎も角、
悪条件且つ無茶なスケジュールを間に合わせる為低品質な作画を納品しなきゃならん日本のメーターさんは普通に忸怩たる思いだろうし
作画アニメを銘打ってるようなタイトル以外はそこまで只見してる外野がうるさく言うこともないかと
そしてはてなはいっそあのクオリティを貫きつつ1話も落とさず突っ走ってほしい

秋はバビロン>該当なし>星合>ゴーン(今やほぼ空気)みたいな感じだな(自分は該当なし派だがバビでも文句はないっす)
0503メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/11(火) 22:07:48.34ID:SghTaccB0
自分の中では、一番評価するのはけもフレ2
トライナイツ派を見かけるので、優先順位は下がるが2点セットでも可能
0506メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/12(水) 00:23:36.59ID:JzTl5uEP0
ネトフリすげーと話題になっている時に現実を見せる7SEEDSの存在
ネトフリは何を考えてこんなもんを作ったんだ
0507メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/12(水) 01:43:32.37ID:9DDsBa0P0
>>490
あれはメインで関わってる以外の作品にバイトで参加したアニメーターが
上手く手を抜かないと自分の身体がしんどいって意味で言ってるから
勿論、手を抜いてもギャラに見合った仕事はしてるけど
0508メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/12(水) 01:45:25.04ID:9DDsBa0P0
>>494
原作側が新作出すとかいう意味で宣伝考えてアニメ化してると
作画が全然出来てないからって放映を遅らせるという判断も出来ない訳よ
0509メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/12(水) 01:46:56.64ID:9DDsBa0P0
>>496
全話納品するまで放送しないってやり方なら落とさないよ
まあ、それやったら締め切りを延々と引き伸ばす輩も出るかもしれんがw
0511メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/12(水) 04:29:33.79ID:LmeXkyCp0
アズレンの手抜き云々は安い深夜アニメの技法の範疇であって、
それを理解した上で憎きバイブリーを燃やすために利用したんでしょ
口調とか態度が燃料として最適だったから選ばれてバズっただけ
0513メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/12(水) 10:25:25.48ID:9DDsBa0P0
バイブリーが何したと言うより、アズレンアニメの出来があまり良くない中で
ああいう話があったのでアンチの道具になった感じ
0514メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/12(水) 16:40:08.08ID:x88lCb7s0
再放送期間が長かったこともあってか放送中にそこまで語られた印象がないんだが
そもそもバビロンのワーストポイントってどんなところなの?
ストーリー性を放棄した感はあったけどカドみたいに「なんでやねんw」ってタイプでもなかったし
選評とまでは言わんが推してる人には改めて解説してもらいたいす
0515メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/12(水) 16:45:20.61ID:FoaM1LAz0
>>509
アメリカのカートゥンなんかはそういう契約になってるものが多いらしいな

例えばシンプソンズなんか、脚本と絵コンテ、設定画だけを国内で練り上げ
実際の作業は全て韓国などの下請け任せにして、シーズン前に完パケにして局に引き渡す
画ズラやアニメのクオリティは60年代のワーナーアニメと変わらんが
内容がキョーレツなのはそのため
0517メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/12(水) 18:44:05.85ID:/b5l8kJf0
>>515
日本じゃ謝罪行脚や下っぱのクビが飛ぶ程度で済むが
アメリカで放送落としたら責任者が即解雇だろうからな
日本の場合はそれでギリギリまでクオリティアップだのライブ感だのが許されるわけで
お国柄の違いだわな
0519メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/12(水) 22:32:38.56ID:9DDsBa0P0
>>517
日本でもキー局系で万策尽きたら金銭的なペナルティキツ過ぎて会社潰れかねないけど
最近は酷い事になるのはU局系のアニメが大半だからなあ
0520メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/12(水) 22:51:17.49ID:q+J9YMGB0
>>514
8話は大物政治家が策を巡らせて討論に臨んだら、あまりにアホらしい理由で敵に逆手に取られて感動の家族愛演出()に使われるわ
お寒い演出に視聴者が呆れるのをよそに世論は傾くわでこのスレ的に美味しい衝撃の展開だったと思うよ
善悪論は賛否はあれどまあお前がそう思うならそうなんだろって納得できる程度のものではあったので、
最終回はぶん投げ脚本とはいえそこまで評価されるようなものでもないというのが個人的な感想
0521メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/13(木) 01:48:16.96ID:Th0ZYDRV0
曲瀬さんの能力がチート過ぎるのと追っ掛ける側が無能なので
負けるんじゃね?って思ってたら本当にそうなったという・・・w
0525メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/13(木) 05:31:36.38ID:i5+xEhk60
>>523
防降りは強くなる過程に一応理屈がある(風が吹けば桶屋が儲かる的な)のと
それが主人公萌えにそれこそ極振りされてるから
あまり嫌味がない
男作者の野郎チートは「これ作者だろ」的なノリが必ず出てくるからなあ
女作者の女性チートの下剋上とかも似た感じだったし
0526メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/13(木) 05:38:36.69ID:nOqSxoY+0
>>524
その中身が完全におっさんしてる所が女子パーティーの中の異物感が自然に出ててむしろ良かったよ
これで性格は普通に女子だったらバランス感覚そうとう良くないと嫌味なチート感あったと思う
中身おっさんだからこそ時折痛い目に会う事も率先してボケる事も積極的にこなせていた
0527メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/13(木) 06:53:35.98ID:viFmMUZ6O
>>526
前世がおっさんでおっさん臭さ滲ませてたなら理解はできるけど
前世JKなのにおっさん臭すぎるのは終始違和感しかなかったわ
あのおっさん臭いネタやリアクションを正当化したいなら前世がおっさんでないと
作者(♂……だよな?)の引き出しの無さや安易な投影だと批判されても仕方ないわ
0529メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/02/13(木) 09:56:05.50ID:EEKBNKeF0
中身おっさんのJKか中身JKのおっさんか、
カレー味のう●こかう●こ味のカレーか…それが問題だな

平均値の場合はオタのおっさんに感情移入してもらうため、それ以上でもそれ以下でもないと思うけど
合法的に女風呂入ってください的な(現実の女風呂にそんな夢などないとも思うけど)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況