X



ベイブレード バースト ネタバレスレ10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/12(火) 16:24:50.11ID:SwFH1A5/0
■関連URL
・テレビ東京 あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/beyblade/
・ベイブレード バースト公式HP:https://beyblade.takaratomy.co.jp/
・ベイブレード バースト 公式ポータブルサイト:http://www.beyblade.jp/
・ベイブレード バースト アニメ公式サイト:http://beyblade.tv/

■ホビー用本スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1528239436/

■アニメ用本スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522668914/

■前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1521009481/

・荒らし、煽り、スレ乱立・改竄は放置
・次スレは>>980が立てる事、容量不足も含む立てられない場合は宣言した人が立てる
・旭及びワッチョイなどを入れる事は基本的に自由
 ただし、入れる事及び入れない事を強要してはならない
0002メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/12(火) 16:25:25.46ID:SwFH1A5/0
前スレは3ヶ月の期間切れで過去ログ落ちになっちゃったから
新しいスレ立てた
・dat落ち回避する為に20まで色々書き込む
0005メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/12(火) 16:30:02.45ID:SwFH1A5/0
166メロンさんex@ご利用は紳士的に2018/06/11(月) 11:59:28.33ID:YfjARPuU0
今更ながらリヴァイブフェニックス使いの情報投下
使い手はブレーダーはファイという名のブレーダーで、
宇宙から落ちてきた隕石から作られたのがリヴァイブフェニックス
実際の展開ではどうなるかわからないけど、てれびくんのページでは
不死身の超ゼツギミックでアキレスのゼットバスターが効かず、
そこからアイガを打ち破るような感じに書かれてた
0007メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/12(火) 16:32:18.38ID:SwFH1A5/0
136メロンさんex@ご利用は紳士的に2018/05/14(月) 17:04:28.20ID:dWOEnvrm0>>137
コロコロ買ってきたからマンガ版のネタバレ
アニメと一部根本的に違うのでアニメもこうなるか別
・先月号でフブキを、別コロの方でソーチョーを破った
 アイガはお腹を壊しながらも準決勝でインド人?ブレーダーと激突し勝利
・もう1つの準決勝はスオウVS常夏、噛ませポジながらも地味に準決勝まで残ってる
・スオウはバトル中に落ち着いた物腰から荒々しい口調にチェンジ。使うベイはヘルサラマンダー
・兄であるバルトを目標に優勝を目指すがスオウの前に最低限の販促をしつつ敗退
・アイガの回想にてエクステントドライバーは使いこなせば更にアキレスの性能を引き出せるぽい
・ロンギヌスカップ決勝はアイガVSスオウ
・スオウのヘルサラマンダーは左回転バランスタイプ、
 レイヤーは5枚刃のアタックモードと10枚刃のディフェンスモードに変更可能
 ドライバーは軸の位置をずらす事で中央でディフェンス、ずらしたらクエイクのような不規則なアタック
・フブキもヘルサラマンダーの性能を全ては知らず、
 スオウもまた決勝で当たると思い、軸先とレイヤーのモードチェンジを隠していた
 負け犬と見下しつつも、なんだかんだでフブキの事を警戒していた表れ
・アキレス、バーストするもその前に地面に着いた為にオーバーフィニッシュ扱い
・アイガはアキレスと対話し、アキレスを使いこなす戦術に気づく
・アイガはアキレスの高さを高くし、レイヤーの中央部分の盾で重量攻撃を展開し、
 新必殺のゼットプレスでヘルサラマンダーをバーストし勝利
・フブキは自分を見下したスオウに対し、一緒にベイクラブで鍛え直そうと誘う
・いよいよルイとの対決が決定して次回へ
0009メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/12(火) 16:35:13.86ID:SwFH1A5/0
アニメに登場するか不明だけどケルベルスシリーズの後継機
ハザードケルベウス
仮に出て来るとしても乱次郎の例もあるので、
犬助以外が使う可能性もあり
0010メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/12(火) 16:36:20.39ID:SwFH1A5/0
伝説のベイ「アマテリオス」の後継機?
アニメに登場するかは一切不明
光(シャイニング)アマテリオス
闇(シャドウ)アマテリオス
0013メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/12(火) 16:38:51.29ID:SwFH1A5/0
超ゼツじゃなくコロコロアニキで連載中の
ベイブレードライジングでリメイク確定の商業登録情報
ウルボーグ
0025メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/14(木) 16:06:49.75ID:Fa0KYu9X0
コロコロのマンガ版ネタバレ
・アイガ達はルイの特訓場に偵察に行くもあっさり気づかれる
・アニメ版と同じく変則バトルロイヤル。マンガ版ではスオウも追加
・結果はアニメ版同様にルイの圧勝
・アイガは超ゼツスペシャルを作り、夜も特訓。睡眠は授業中にとる
・いよいよルイとの公式戦でのバトル
・特訓の成果を出すもののルイには通用せず、オーバーフィニッシュされる
・アキレスとの対話で共鳴力がアップ
・持ち前のセンスでルイの脱力シュートをコピーし、自分のものに
・ゼットディフェンスでロンギヌスの猛攻を受け続け
 そのパワーをカウンターとしてゼットバスターの力に
 同時に本気中の本気状態の超サイヤ人みたいな赤っぽいアイガのやつに
・アイガとアキレスの奇跡を起こすという思いが一つとなり、
 共鳴力は更に上がり、ついにブラッディロンギヌスをバーストし、奇跡を起こす
・バトル終盤のその光景を目にしたルイは蒼井バルトと同じものと察する
・そんな奇跡を起こしたアイガをルイは強き者と認め、レベルチップを渡す。
・アイガにレベルチップを渡した理由は更に強くなってもらい、自分を更に楽しませろという理由
・アイガとアキレスのルイをも下す程の強い共鳴力に興味を持ち、
 壊しがいのある相手として標的として狙いを定めるリヴァイブフェニックス使いのファイの登場で次号へ

左右両回転疑惑があったリヴァイブフェニックスだけど、
発売が迫る時期で左右両回転の情報は一切なかったから、
当時あった左右両回転の噂はガセ
0026メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/14(木) 16:55:21.11ID:aEW+BbBR0
>>11
ベイの名前からして何となくダイナの関係者っぽい気もする。(実際は全然関係無いかもしれないけど)

4月号表紙に描かれてたキャラで未だ漫画にもアニメにも未登場のキャラは、真ん中で王様っぽい格好した奴、ナルトのキバみたいな奴、キツネ?の面を被った奴だね。
バルトの反対側にいるオッドアイの奴は名前とベイが判明してるから除外。
0031メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/18(月) 07:43:16.03ID:Q7dySAqm0
>>30
これだな
「超ゼツ決勝戦(バトル)!!」
ロンギヌスカップ決勝戦、
アイガとスオウが激突。
互いに一歩も引かない一進一退の攻防戦が繰り広げられる。
勝ってルイへの挑戦権を手に入れるのははたしてどちらか!?

シスコを挑戦者に迎えたバルトのタイトルマッチ。
会場に謎の新進ブレーダー、ファイが乱入し、
不気味にバルトを挑発(ちょうはつ)する。
世の中には強いブレーダーがまだまだいることを実感するアイガは、
まずはスオウを倒し、ルイを倒すことを心にちかう。
そして迎えたロンギヌスカップ決勝。観戦に現われたルイに、
アイガとスオウは強烈な対抗心を燃やす!
今決戦の火ぶたが切られる!!

赤刃アイガ:池田朋子、蒼井バルト・赤刃ナル:井上麻里奈、
ファイ:子安武人、黄山乱次郎:岡林史泰、墨江フブキ:安田陸矢、
御朱印スオウ:立花慎之介、ラバン・ヴァノ:田村睦心、蒼井常夏:大地葉、
白鷺城ルイ:朴ろ美、シスコ・カーライル:寺島拓篤、蒼井日夏:稲瀬葵、
紺田コウジ:知桐京子、芦田ハヤオ:南早紀、今丹キメル:山藤桃子、土方ハルミ:本橋大輔、
トビ助:藤原夏海、グミタ:松田颯水、ベニ丸:早志勇紀、ジョンジー:峰岸佳、
萬田猿蔵:梅津秀行、審判:野坂尚也、穴見アナ:内匠靖明、ナレーション:垂木勉

更にシスコの再登場も確定
0032メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/18(月) 20:15:58.33ID:orP/dpVi0
狼関係をやめて不死身のフェニックスになるのか。
0035メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/21(木) 11:07:24.29ID:A4L+Lw3A0
もしかして、ラヴァン・バノって奴がヴァイス・レオパルドの使い手か?

漫画版はホウイよりファイの活躍の方が早そうなのが意外。
0040メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/25(月) 07:00:13.63ID:3iRskJuu0
「暴竜!ブラッディロンギヌス!!」
ついにルイと戦うことになったアイガ。
以前ぼろ負けしてしまったアイガはルイに対し激しく闘志を燃やす。
そして始まる二人の試合はファーストバトルから波乱の展開に!?

風の声を聞く、謎の占い師ラバン。
自分の占いに絶対の自信を持つ彼は、
アイガにルイの攻略法を占おうかと問いかける。
だがアイガは、攻略法はすでにあると言い放ち、特訓に集中する。
そのアイガの元にソーチョーとホウイも合流し、
ロンギヌス攻略の必勝策を練り上げていくのだった!
一方、ルイのもとにも現れたラバンは、
占いで出たルイの意外な運命を忠告する。ルイに一体何が起きるのか!?
0042メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/02(月) 06:26:55.92ID:cW3D8PgX0
「ルイを倒せ!!」
圧倒的な力を持つルイに必死に食らいつくアイガ。
だがそんなアイガにアクシデントが発生し、一旦タイムをとることに。
すると突然アイガのもとに謎の男ファイが現れた…。

絶対王者ルイに手も足も出ないアイガ。
決死の必殺技もルイに破られ追いつめられてしまう。
そんな中、ナルやソーチョー、
ホウイたちの応援が会場全体に響きわたり、
アイガを包み込む!
これを受けてアイガは集中力を取り戻し、
アキレスと語りあう。
ルイよりも強いシュートを打たなければ!
ロンギヌスを倒すためにはどうしたらいい!?
ルイとのバトルは最終局面へと向かう!!
0043メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/03(火) 17:13:52.29ID:OKQ5iPgP0
0044メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/03(火) 17:14:34.05ID:OKQ5iPgP0
保守
0045メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/03(火) 17:14:42.97ID:OKQ5iPgP0
保守
0047メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/04(水) 22:02:07.75ID:MtzOKiUW0
バルトへの挑戦権を賭けて試合があるという事は、フリーやシュウも出てくるのか?
もしかしたらこの二人はシード権みたいなものがあって、試合に出なくても自動的にバルトへの挑戦権が与えられているのかもしれない。
(仮にフリーとシュウが超ゼツでも現役ブレーダーならの話だけど)
0050メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/05(木) 20:55:56.52ID:2OjutjlX0
ファイ及びラバンの設定いくつか判明してるっぽい
本当かどうかは明日、超ゼツガイド買って確認してくる
・ファイ及びラバンはビッグ5の新世代ではなく、新世代ブレーダーZ4
・ファイは北欧王者、ラバンはアフリカ王者

まあ、アニメだと快進撃を続けてる新たなブレーダーみたいに紹介されてるし、
話が進むうちに新世代ブレーダーZ4と呼ばれるようになるのか、
それともアニメではこの設定はないのか気になる
少なくともビッグ5とは別の枠っぽい
0051メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/06(金) 00:36:56.12ID:Rg/fDC7H0
>>50
漫画版には新世代ブレーダーZ4っていうのがビッグ5とは別にあるのか。
そこに狐面の奴と王様みたいな格好した奴がいれのかな?
少なくてもルイとバルトは、漫画版でも、新世代ブレーダーZ4から一目置かれている様な感じかもしれない。
アニメ版でも既にファイがバルトに殴り込みしてきたし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況