X



2018年 ワーストアニメスレ その6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/28(月) 21:23:45.87ID:+M5774UH0
ここは「駄アニメ」に付いてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです。
過度の信者叩きやアンチアンチ等はスレ違いです。

◆◆◆
ルール
・このスレでは1年を4期に分けて各シーズン賞を決め、その中から年間ワーストを決定しています。
・2018年1/1〜12/31に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象です。
・ネット先行配信の場合、半年以内にTV放送が有る場合、TV放送時のシーズンを対象とします。
・投票形式では無いので推薦作品が有る場合、率先して選評を書きましょう。
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。

以上に気を付けつつ2018年のクソアニメを発掘して行きましょう。

◆◆◆
2018年度期間ワースト(シーズン賞)
年間
[冬期]1月〜3月
[春期]4月〜6月
[夏期]7月〜9月
[秋期]10月〜12月
0787メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/05(木) 01:46:38.83ID:gHxmY01R0
ダイショーグンは監督が節約作画界の雄みたいな人だしな
ゴクドルズはゴクドルズで中の人の演技力とテンポの良ささえ維持してれば別に問題にならないと思う
0788メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/05(木) 03:27:04.32ID:fzvqA0gD0
ゴクドルズは5分アニメでやってれば本当に絶賛されたかもなあ
斉木みたいな路線を目指したんだろうが密度が違うわ
0789メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/05(木) 03:29:03.26ID:m/Sq6AO40
ゴクドルズは最初から期待してない。が、やっぱり長い
金があるなら、3分ずつ月〜金でやったほうがマシだった
0791メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/05(木) 10:32:23.69ID:/rxsS3rd0
>>786
ダイショーグンはキャラデが一応荒木プロ出身でエロアニメ経験も豊富な人
っていうのがアニメなりの特徴だったけど
ゴクドルズは原作まんまの絵だからな
0797メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/06(金) 02:46:59.67ID:ghGUNw8h0
あの花オンラインの貧窮っぷりが凄いわ
めんまがナーブギアで焼かれてるし何のオリジナリティもない
脚本吉岡をもってしてもどうにもならん
0798メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/06(金) 13:17:06.54ID:2jGjFVXX0
異世界魔王は「オバロ」というより「このすば」をエロくしたという感じかな。
バカギャグ路線ならば普通にみれそう
0801メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/06(金) 16:50:07.10ID:zEZFhYqh0
デスマはアイコンが小さすぎるとかケチは付くけど、勘にさわらない淡々とした演出で
ストーリーにけっこう趣向があったからなあ。あれはあれで見てて楽で面白かったよ。
ただセールスは・・・
0804メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/06(金) 18:07:32.52ID:JH78E0bU0
>なろうテンプレの因縁付けてくるチンピラ辺りは寒かったけど
見かけだけ魔王で中身はレベル1のやつかと思ったがそこはテンプレだったね
でもスマホとかと違ってヒッキーとはいえ努力の結果のチート級のレベルというあたりは
確かにこの作者はまともかも知れない
0805メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/06(金) 18:12:11.12ID:30ZVTzBe0
そもそもweb系出身ではないだろこの作者
なろう風にしたテンプレラノベを書かされてるだけ
ここで語る質ではないよ
0806メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/06(金) 19:13:04.69ID:+Z5oGR1k0
出版時に編集するとはいえ、人気を出すために馬車馬の如く更新する必要があるなろうと
なろうっぽくても自分のペースで書けるラノベじゃあ完成度に差が出るわな
0807メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/06(金) 20:48:01.49ID:Mpns8Ck90
作者の精神がまともっぽいからこのスレ的に面白くない
劣等感や願望を煮詰めたような、なろうアニメがほしい
0808メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/06(金) 20:51:49.54ID:JH78E0bU0
そういやバナナフィッシュ
皆がスマホを持ってて誘拐の時とかどうするんだろうと思ったら
もっともお手軽なスマホを奪われ捨てられる展開になって苦笑

毎回これやってたらギャグになるぞ

あとネット環境がまだまだった80年代だから成り立つような
「バナナフィッシュ」(単語)とは何か、みたいなのをそのままやってるのもねえ…

普通に当時の設定でやればよかったのに
0809メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/06(金) 20:53:42.19ID:0JeoaQyY0
昨日開始アニメで一番手堅くて売れそうなのでスレ伸びてるのかよ
オリキャラ3人で不自然な説明オンパレードな100人のナツコが話題になるかと
0810メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/06(金) 21:06:33.25ID:kyXWGBBt0
夢100は「そんな単純な詠唱かよ!」とかこのスレ的に楽しめたけど
爆発力はなかったかな これからに期待 
0816メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/07(土) 01:10:49.82ID:e7OVQYGc0
殺戮は中学生が好きそうというよりもリアル中学生が書いたような作品だわ
多少方向性は違っても王様ゲームの同類だわこれ
0817メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/07(土) 03:56:12.72ID:n6DLk5cD0
よくあるシチュエーションスリラー的な物かと思いながら鑑賞
テンポも悪いしキチガイが常人の考えられる範囲のキチガイでまぁそんなもんだよねと
まったく怖くないのも残念
0818メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/07(土) 04:51:03.94ID:2gzMBmyJ0
音楽少女もキツイ、金曜ヤバいわ
0820メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/07(土) 05:18:45.66ID:p0oTcYa60
音楽少女はブヒアニメなのに初回から作画が微妙だったのが気になったくらいでまたこういうやつかとしか思わんかったな
殺戮は世界観といいセリフといい痛すぎて見てるこっちが恥ずかしくなってくる
0821メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/07(土) 06:44:48.40ID:CF0ZA0nTO
ライブシーンが初回でデレマス並みというヤバさ>音楽少女
特に金髪のダンスシーン、足太くなってるから

内容は普通
音楽家の娘は音痴だった
0823メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/07(土) 11:55:34.84ID:2gzMBmyJ0
音楽少女の何がキツイってラブライブのおこぼれを狙ったワキガの二番煎じを狙ったくらいの出来な所だよ
もう何でもいいからとりあえず作らないとダメなんだろうっていうどん詰まり感が凄い
ワーストでもクソでもないもう何と言っていいか分からないくらいの終末感、アニメってもう終わったコンテンツなんじゃないのか

ワースト感強いのは殺戮かもな、この手の作品で一話からつまらなくて退屈な雰囲気を作り出すとかすごいね
岡本の声が聞こえてきた瞬間もうおなか一杯になってしまうくらいには失敗してると思われる
0824メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/07(土) 12:03:02.91ID:/vGdDHjZ0
ワーストではないとは思うが通学路も結構観れたもんじゃないな…
ていうか最近こういうの多過ぎて下手なワーストより見るの苦痛かもしれん
0825メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/07(土) 16:13:51.94ID:dHzvsWa50
見るのが辛いといったら
バンドリのスピンオフキャラの五分アニメの一挙放映のやつ
あれは辛かった。25分が超長い
0828メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/07(土) 20:06:16.41ID:J261gwlJ0
斉木アニメが面白かっただけに
それらの原作とアニメの出来が悪いだけじゃないですかね

原作枯渇にスタッフ不足、今度こそ末期だと思います
そんなんだから活力あるワースト作品も産まれません
0829メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/07(土) 20:08:45.67ID:yc0oml4Y0
30分アニメが限界なんだよ
15分アニメを2クールやったほうがまだ良い。
2つのアニメが協力すれば予算にそこまで差がないだろうに
0833メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/07(土) 23:57:42.45ID:5KNe+8hG0
こんなもん評価する気もしない、いい加減にしろ
封神とバジリスクのW受賞でいいですな
0836メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/08(日) 00:02:10.21ID:BdQKzOfi0
ほんま糞みたいな終わり方だな
今まで13部隊と殆ど関わりのなかったナオミやほかのパラサイトの祈りで勝てるようになったって普通にダメだろ
0837メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/08(日) 00:02:45.95ID:AyhLATfb0
ダリフラはアニメ版オーレンジャーだったな

あれも今年のような社会情勢の不安から過去作の焼き直しやコメディなどの路線へ変更を余儀なくされたんだけれど

ダリフラも似た立場にあったな・・・・。
0839メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/08(日) 00:09:28.28ID:Z3ijLb2d0
不安とか関係なく安易にぶち込んでやらかしたってだけだろ
そんな事情があったらあんなとっちらかったスーパークソアニメにはならずもっと手堅い出来になってるわ
0841メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/08(日) 00:13:06.97ID:AyhLATfb0
>>839
オーレンジャー:阪神淡路大震災と地下鉄サリン事件などに起因する国内の不穏な空気に配慮

ダリフラ:大阪北部地震とW杯直前の西野ジャパンの成績不振などに起因する国内の不穏な空気に配慮

事実、どっちもストーリー上でどこかの作品で見たような光景≠ェ出てきたし・・・・・。
0845メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/08(日) 00:25:55.43ID:BdQKzOfi0
あと世界を見て回ると言って出て行ったはずのゴローが祈りの為にすぐ戻ってきたのは最高に爆笑したわ
せめて祈りの後に旅しろよ……
0847メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/08(日) 00:28:44.62ID:AyhLATfb0
そもそも ダリフラが酷いというならなぜ期待したのか?なにを期待したのか?

・前年度にCMを何回か流す
・事前特番を流す(主にキャストとスタッフのトークなど)
・新聞記事にデカデカと告知
・制作陣に前科者(他の作品で非難された人)を起用
・原作のないオリジナル(つまり目標が決まっていない)

この状況下で、批判する人はアレだと思う。最初から転けると分かっていたようなものだから。

人は誰も焦ると動きや考えが単純になるのだよ。
0848メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/08(日) 00:44:12.71ID:55+Kok/c0
石像END(何故か木に進化)も糞のツボを抑えていて中々良かったな
やはり壮大な一本糞は見ていて来るものがある

>>847
糞なものは素直に糞だとそう讃えるしかないんだよなぁ
僕たちの期待に答えてくれた素晴らしいアニメでしたよ
0849メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/08(日) 00:51:02.23ID:PDy4Ie9S0
まさか最後まで「感じるよダーリン!」「俺もだよゼロツー!」の覚醒展開、しかも前回全く同じ事やったばっかなのに天丼するとは…
引き出しの無さとそれを恥ずかしげも無く晒せる心根は逆にスゴいのかもしれない

>>836
目覚めたらパパも大人達もいねーわ文明崩壊してるわ同窓生はやけに生き生きしてて赤ちゃんまで出来てるわ落ちこぼれのヒロはゼロツーと宇宙だわ
そもそもゼロツーって誰?つか叫竜も味方で一緒に行った?パパはヴィルムで地球の侵略者?ハァ???な浦島太郎状態な中でナオミは一体何を語りかけたんだろうな
0850メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/08(日) 01:57:27.05ID:DsfyWJtv0
百錬の覇王と聖約の戦乙女が凄かった
0853メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/08(日) 02:01:44.29ID:MU7pAWMh0
最糞スレは早くも決定だろうね
ワースト度も神様の力で押しきれたスマホ太郎より上になるかも
ナツコ先生はいつもシーンが抜けてる気がする
0854メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/08(日) 02:02:56.55ID:4rdTs2vy0
誰も笑顔になれないインスタントクソアニメ
ここまで独創性、作家性の無い2クールアニメは違う意味で凄いな
0855メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/08(日) 02:08:54.63ID:Z3ijLb2d0
テンプレここに極まれりて感じのアニメだったわ
最早安定感すら感じる
作者のテンプレトレース力に称賛を送りたいレベル
0859メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/08(日) 05:15:28.82ID:j/z8z+MsO
>>845
すぐって劇中では子供産まれてから2年経ってただろ
そもそもメガネのは絶対帰ってこないと覚悟した旅のたぐいではないぞ
生存者見つけたら連れてくるって話だし資材等の探索もしてるからむしろ積極的に帰還する方向性だろ
0860メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/08(日) 05:25:40.27ID:oOibhgWc0
百錬覇王は異世界スマホ枠だなwこっちもエロ推しで(一話で下ネタ系のセリフあったけど)売った方が良いと思うw
0861メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/08(日) 05:54:59.39ID:RnpNU6o40
ダリフラってこれやると何でもありになるからやめとこうぜってボツにするネタを詰め込んだ感じ
小学生の脚本
0862メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/08(日) 06:03:56.34ID:4ladBmPF0
子供の名前は愛
とか顏から火が出そうになった>ダリフラ

最後にアイが残った

の楳図先生は神だったのに何が一体違うのか
0863メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/08(日) 06:35:33.09ID:st/AXjJE0
完全にスマホ太郎2期じゃんこれ
0864メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/08(日) 07:56:18.55ID:eER7+x6A0
最終決戦直前にダーリン( ?ω?)スヤァは盛大に吹いたわw
やれるならアパス自爆食い止めている時にやっておけよ
どんだけ茶番ねじ込めば気が済んだよ最後までガバガバじゃねーかw
0865メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/08(日) 10:06:53.89ID:PL6ZlIgO0
ダリフラ いろいろ酷かったけど、ラストシーンは結構きれいで好きだなー
と思ったら、赤い玉と青い玉が、どこかで見たような動きで降ってきてめっちゃ冷めたわ
なんでこういうシーンでトレースするのか

トレースしたいために脚本書きましたってのが、いくらなんでも露骨過ぎる
0866メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/08(日) 10:11:02.41ID:eER7+x6A0
ダリフラの最終話のパクリセリフやシーンってマニアが考察すれば10は上がるんじゃね?
いくらなんでもパクリのオンパレード過ぎでしょ30分ずっとパクリネタばかり気になったぞい
0869メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/08(日) 13:37:25.92ID:st/AXjJE0
まぁガイナ立ちだけはもうお馴染みすぎてどうこう言うつもりは無いな
結局何も解決してないのが一番気になるわ、全体的にテンションも足りなくてカタルシスの欠片も無いし
0875メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/08(日) 17:10:51.88ID:PL6ZlIgO0
>>869
ライバルキャラ不在だよな
きょりゅうが最初の敵で、でも実はいいやつで別の敵がいる
って所まではいいんだけどさぁ
パラサイトたちを道具にしてた大人との対立が無視されたのが、ほんとつまらないと思うわ

そこが唯一このアニメのオリジナルな要素だろ・・・
それを投げ捨ててパクリシーン連続になった終盤はほんと糞
0876メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/08(日) 17:15:51.08ID:BdQKzOfi0
意外と期待してダリフラ見てた人多いのね
錦織監督には良い意味で期待してたんだけどなあ
友人の長井龍雪と同じようなミスしてる気が
0877メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/08(日) 18:01:06.04ID:YF/ATe+yO
長井監督は良くも悪くもオリジナリティを考えてやってたと思うけど
錦織監督はパロ以外にやりたい事がなかったのかと言いたくなる
0878メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/08(日) 18:04:11.69ID:DInFp3W80
鳥羽もトレースしたかったのかもしれない
プラメモ林は存在感ほとんどなかったし

とにかく独創性ゼロのパッチワークだからノミネート扱いも厳しいな
0880メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/08(日) 18:45:00.98ID://V0lX7O0
なんかのアニメでやったように 「放送前のカットが流出」って
話題作りを仕掛けたみたいだけど空振りだったようだね
0882メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/08(日) 19:41:06.27ID:RnpNU6o40
百戦錬磨のナツコ

スマホを有効利用してるから、こっちの作品のタイトルがスマホでよかったのでは?
なんか正統派糞アニメで逆に見やすかった
0883メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/07/08(日) 19:43:23.65ID:4ladBmPF0
>>878
>プラメモ林は存在感ほとんどなかったし
プラメモも難病ものとかアンドロイドもののパッチワークだったし
シュタゲもタイムパラドックスもののパッチワークだし
むしろ林の作風なんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています