X



キングレコード アニソン・声優ソング総合 29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0385メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/17(木) 15:41:48.32ID:xDLOlQNj0
詰まってるとかアホか
上位の定員数が決まってるわけじゃないんだから水樹が今の状態でもその上にいけるもしくは並んでもいいんだぜ?
さいたまスーパーアリーナのスタジアムモードをやる声優が20人いたっていいんだぜ?
0386メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/17(木) 15:58:17.76ID:J78hdT1d0
>>385
そんな大規模ライブやる人何組も抱えられんだろ
スタッフの人数も外注に回すのだって限度があるし社員もすぐ育ってくれないからライブ順番待ちになるぞ
定員はないけど会社規模によってか抱えられる上限は何となくある
上限超えたら順番待ちで後回しにされがちな人から出て行くだけだな
田村とかそんな感じだったんじゃないの
0387メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/17(木) 16:15:25.80ID:CJ/JWTbr0
>>361
お前ひいつの時代の声優感だよ
水瀬は声優やりたくてソニーにいたのにマネージャーが女優でも活躍してもらうなんて言い出したからうざくなってやめたんだろ。
何でもかんでも女優になれないから声優になるという老いぼれ思考法はやめたほうがいい。、
0392メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/17(木) 16:39:43.31ID:Xx1KW2Iq0
>>389
田村はライブ干されたって煽られるくらい冷遇されてたけど
宮野は毎年いい時期にいい箱でツアー組んでもらえてるやんけ
0393メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/17(木) 16:47:47.46ID:W7Nn/49v0
「ターンAターン」
作詞 - 井荻麟 /
作曲 - 小林亜星
編曲 - 矢田部正
唄 - 西城秀樹(キングレコード)

キンスパに出る可能性あったのかねぇ
0394メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/17(木) 16:48:26.88ID:n8wGLewo0
>>390
田村のSSAは2014年が最後でそのあとはずっと横アリ
SSD2dayの動員は2日合計で32000人だけどアリーナモード


スタジアムモードにまで拡大できる力が本人になかったのを水樹のせいで冷遇と主張するのはやめような
0396メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/17(木) 17:04:59.59ID:QbhkHKkX0
>>392
田村はこれでもかというぐらい好遇されてたよ。
出て行ったのは予算削減じゃなくて、
キングがNGのスタッフをどうしてもライブに入れたかったからじゃないの
0398メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/17(木) 17:15:54.65ID:+gWI9but0
>>390
これがアスペってやつか・・・
幕張くらいでもある程度以上の規模のライブだと小さい部門じゃそう何組も回せないって話ね非作品ユニットのアニソン系で単独SSAスタジアムモードやれるのなんて後にも先にも水樹一人だろ
0400メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/17(木) 17:51:14.11ID:EHVLEHuE0
赤字だったからリストラだの懲罰首切りだの憶測飛び交い過ぎて分らんなー
キングの公式で説明があったのはライブ体制の見直しを申し入れたが交渉決裂、だったっけ?
それも予算面なのか路線なのか規模回数なのかもサッパリ分らんしね、そもそも本当なのかも
王国民ならオフレコイベの暴露とかで真実知ってたりするんだろうか
0402メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/17(木) 18:13:25.23ID:d3RNFRYM0
方向性にしろ予算にしろキングとの運営方針と合わなくなったから移籍しただけでしょ
田村さんは
いなくなった人間よりこれからはいる内田さんの話をしてもいい気がするが
小規模会場から上げていくのか、フェスにドンドン食い込ませていくのかどっちのパターンになるだろう?
0403メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/17(木) 18:15:27.71ID:2iUWPo480
>>396
セットや使ってるダンサーやバンドの人数、衣装の数とか予算的にみたら水樹が圧倒的で次が田村、それから何段か落ちるのが宮野って感じだけどな
男だってのもあるだろうけど兎に角本人頼りの部分が大きいし
0404メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/17(木) 18:19:45.32ID:vXwpyTFf0
このスレはレコ社単位で呪ってるやついるんだな
水瀬が嫌いとか水樹嫌いとかじゃなくキングそのものが憎くて
捏造紛いのネガキャンしつこいやつ

一体誰の信者なんですかね〜
0405メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/17(木) 18:24:34.63ID:aNsOke6V0
王国民ってまだキングに未練があるの?このスレから卒業する気ないの?
それとも今のレーベルが気に入らないの?王国民の口から千代丸マンセーって聞かないし、
それにあそこ関東連合とつながりがあるんでしょ
0406メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/17(木) 18:25:27.08ID:EHVLEHuE0
>>402
強くてニューゲームの蒼井は例外だから水瀬みたいなステップでいくんじゃないか?
でも水瀬がフェス出まくってたのも1stライブ遅れたのもソニー絡みっぽいからこっちも例外か
0408メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/17(木) 19:06:04.56ID:FAnLtiuz0
王国民が荒らしてる説は無理なんじゃないかな
田村は仕事も順調だし国民は来ないんじゃないの
ただの田村アンチが信者のふりをしてるようにしか見えないわ
0410メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/17(木) 19:25:51.13ID:8O/WRCHU0
>>409
宣伝費を考えたら順調と言えるかと。
0411メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/17(木) 19:33:09.77ID:EIoXglGI0
3年経ってる上休止も挟んでるのに初動が600ちょいしか落ちてないの逆に凄くねw
下のライブ物販砲あったやつだと思うけどなのはタイとノンタイで相殺な気もするし
まぁ田村はアンチ云々だけじゃなく話題逸らしのいいスケープゴートだわな
辞めて結構経つんだしいい加減許してやれよ
0412メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/17(木) 19:59:28.36ID:3ss5uXGm0
売上云々よりも飼い殺しされるより定期的にライブやってアニタイつきのcd出せるんだからファンにとっては現状に満足してるだろ
0413メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/17(木) 20:14:13.76ID:DhTRKcG30
754 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/17(木) 18:53:46.38 ID:IvxOggxH
大量にチケ余っててバブル弾けた感じだね
バブルも一瞬だったが

755 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/17(木) 19:13:44.69 ID:9RI12VJT [2/2]
そりゃ実質的な人気 知名度アップしてないからじゃないかな
ライブで騒ぎたいガイジがちょっと集まってただけで、ライブの評判をきいて来たファンはガイジの荒れ具合を見て離れる

756 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2018/05/17(木) 19:55:07.19 ID:RSWw1j/i [2/2]
それな
厄介は騒げればいいだけだからコンテンツ衰退したら他に移ればいいだけだし無敵過ぎ
誰かぶっ○してくれないかなぁ
0417メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/17(木) 20:29:58.59ID:3ss5uXGm0
>>414
数日前も同じこと書いてたな
逆に決算めちゃくちゃいいんじゃないかって気になるわ

堀江移籍しないってことは現状に不満は特にないってことかね
ファンはやきもきしてるかもしれないが
0418メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/17(木) 20:31:47.02ID:EHVLEHuE0
>>409
2015-04-22 39,623 51,662 Angel Blossom
2017-07-19 31,243 42,302 Destiny's Prelude

水樹でさえこれなんだからかなり健闘してるんじゃないの
CD市場自体縮小してるしなー
まぁあと水樹も田村も活動10年以上のアラフォー女だし下げない方が難しい
0419メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/17(木) 20:36:55.08ID:6eOCrhNd0
何を期待してるのか知らんがキングの決算報告なんて毎年文化通信に淡々と書かれてるだけだぞ
一般株主なんていないんだから(いるわけねえのに)
0421メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/17(木) 22:51:59.07ID:CJ/JWTbr0
アホかいな
ライブ物販のCDってアニメイトなどの販社がスペース借りて売ってるんだからキングという話ではなくどこのレコ社のライブとか関係ない
0422メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/17(木) 23:03:31.47ID:h7k7A7NK0
>>421
アホなんは君だ
ライブに合わせてCDリリース決めたり撮り下ろしブロマイドなどの物販限定特典を用意するのはレコ社
そもそもライブ仕切ってんのは(声優界隈だと)レコ社なんだから物販でCD売らずに販社に委託依頼しないのもレコ社の裁量次第
メイトなんかがライブやるの聞き付けて勝手に出張出店牽いてくるとでも思ってたの?
0425メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/17(木) 23:18:25.00ID:EHVLEHuE0
販売がオリコン加盟店じゃなく何枚売れたかブラックボックスなとこも多い
ラブライブ規模でも物販砲なしなこともあるし
毎回物販砲出すキングは意識して色々手回ししてんだろうなと思う
0426メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/17(木) 23:21:22.53ID:XP0w02uL0
オリコンみてると他のどのレコ社もキングみたいにライブ物販砲あるってわけじゃないみたいだからキングは意識してるんかな
0427メロンさんex
垢版 |
2018/05/17(木) 23:23:57.65ID:eMhYyyF/0
キングが率先して物販計上をやり始めたのは確かだね
今じゃライブやイベントと絡めないCDリリースがほとんど無いくらいになってる

個人的には少しでも表面上に見える数字を嵩上げする事が
何の意味があるのか知らんけども、
宣伝プロパガンダ的には意味があると思ってるからやってんだろうね
0428メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 03:30:45.08ID:cvwmNp3h0
他社もライブイベント物販で特典付でCDを売ってるじゃねーか


TrySail公式
@trysail_staff
5月13日

【#TrySail 新潟テルサ公演情報】アニメイトさんCD物販ではTrySail「Truth.」、夏川椎菜「パレイド」、麻倉もも4thシングルご予約で「プリントメッセージ入りポートレート」を、
雨宮天「誓い」ご購入で「会場限定プリントサイン入りB3サイズスペシャルポスター」プレゼント!
https://trysail.jp/contents/172193

https://twitter.com/trysail_staff/status/995535785561538560
0429メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 03:44:02.48ID:pJ6jiCR40
雨宮の新曲「誓い」はアニタイが強いし少人数対象の超接近イベントも有ったわりには初動9500とあまり大したことないな

日5アニメのヒロイン役を獲った当時は日5獲った雨宮は凄い凄いって声優板や関係各所が大騒ぎになったけどな
0430メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 04:48:06.06ID:TkGiufIl0
35 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2018/05/13(日) 10:04:26.08 ID:GkmFZm+n0
所属アーティスト 以外の話題禁止
0433メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 06:52:22.51ID:a/P40Kz30
>>424
ライブ物販の時じゃなくて普通に積ませてるイメージ特にポニキャ

>>425
ラブライブ詳しくないけど規模デカくても作品ファン(キャラファン)だから
実写声優特典には興味ない奴も大勢いて物販効果少ないだけじゃね
キャラ描き下ろしの方がファンには効果ありそう

>>427
ガチはいつでも買うけどライブやイベント期間にリリースは話題性のある時に売りたいのと
ライブにしか来ないライトや新規にも新発売で興味もたせて固定に繋げたいからでしょ
表面上に見える数字を嵩上げする為に物販って売り脳すぎる事に気付けよ
数字上げたいだけなら物販CDの種類減らしまくればいいし
週間数字出なそうな売上だったデイリーは計上する必要性もないだろ
0436メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 07:56:28.26ID:fQScGD3k0
キング他社と比べてめちゃめちゃオリコン意識してると思うけどな
滅多に集計漏れないライブ物販売上がその証だろ
ランティスなんかは利益上がればOKでオリコンの数字はあんま気にしてない感じ
ラブライブの物販規模と普段のCDの売れ行き考えると日曜のデイリーにランクインしない程売れてないなんてあり得んから
まぁ物販で売ったCD枚数オリコンに申請してないんでしょ
ランティスもバンダイに統合されて上にきちんと数字示さなきゃいけなくなっただろうから変わると思うけどね
0437メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 08:02:11.53ID:JNGylIO60
AKB本店を擁するキングレコードだぞ
しかも他の支店のレコ社と違ってAKBが大黒柱で生命線
売り脳になってもしゃーない
0438メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 08:09:49.44ID:T3J8XLMP0
土日にTrysail幕張ライブが有るんだろ?
それで天ちゃんの曲のランキングが急上昇するか注視してみるわ

最近のデイリー
5/15 24
5/16 41
5/17 55
0439メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 08:30:37.48ID:fLD6gG940
>>436
だってランティスは流通パッケージ会社じゃなかったじゃん
ただの音楽作る会社だったんだよ

キングは音楽作るだけじゃなくてパッケージも売ってるんだから意識が違うのは当たり前
会社の販売物が全く違う2社を比べるのはお門違いだわ

ランティスも流通パッケージ会社に完全吸収されたから今後は変わると思うわ
0440メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 08:48:53.80ID:a/P40Kz30
いつもの信者がアニサマスレにいたので転載しときますね

Animelo Summer Live 2018 -OK!- 7th
477メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 2d87-r/v7 [220.211.53.196])2018/05/18(金) 08:20:48.30ID:dp/yJJIx0
>>475
すごく昔のはまだしも今のキングアニメなんてしょぼいからなぁ
聞きたい曲あるかといわれたら特にないしアニサマの為に予習したいってならそれこそアニメロ側になんのメリットもないしな

上の方で水瀬のアニタイ話出てたけど今後キングは水瀬最優先で動くからどんどんアニタイゲットするようになるよ
キング社内では水瀬>水樹になってる
水瀬は水樹のカバーも快く引き受けるからエタブレ聞けるかもね
0442メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 09:08:39.62ID:dJgBdNUk0
水瀬は優秀だからキングアニメで役を貰わなくてもキングとは無関係なアニメでオーデに受かりまくってるからな
0443メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 09:25:49.72ID:hj51crSP0
>>440
この水瀬優先〜水瀬が一番〜他はキングでてけ〜のやつって何がしたいんだ?
まさか信者が本気で言ってるわけじゃないよね
アニサマなんて良タイないやつや実績少ない新人がバカにされまくるとこなのに
0444メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 09:42:18.39ID:KFmjxlQO0
>>436
Lantis以前はオリコン非加盟の自社直販(利益総取り?)やってて計上されてなかったけど最近は外注で加算されてる
外注でされなかったのは水樹さんも出なかった東京ドーム&山野楽器の組み合わせの時ぐらい
0445メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 09:56:09.17ID:cr0Mo6oW0
>>404
そもそもコナミ時代にオリコン50位にも入れなかった田村を三嶋がなのはで一気にスターダムに押し上げてさいたまSAでライブ出来るまでに育てた恩を忘れるなんて王国民の浅はかさよ
0446メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 09:58:06.26ID:cr0Mo6oW0
>>434
売り脳じゃない株式会社は世の中に無いですよ
0447メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 10:29:35.84ID:knYnGE4S0
そういえば宮野のベストアルバムって金曜発売なんだな
オリコンの集計日数が減るから初動売上には大きくマイナスだろうに
誕生日発売にこだわったんだろうがアルバム発売前にツアーが始まるってのも微妙
0452メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 13:52:28.33ID:ZE/GHiHA0
宮野のアリーナツアーチケットは全公演完売してるぞ
ただ譲渡とかも出てるから歯抜けとかもあるんじゃねってことじゃないの
まあ一般で400、500レベルまで出てるからガラってはないだろう
0454メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 14:06:33.36ID:w9eeNUlx0
宮野の場合はガラになることはないだろうけど、チケ完売しても重複譲渡者とか転売屋の買い占めが多いとガラになることもある
0455メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 14:17:54.88ID:3z4QWzWQ0
宮野の場合SSAより神戸ワールドを売り切ったことが凄いような
以前神戸ワールドでやったときは売り切れなかたし今回も売れないだろうと思ってた
0459メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 16:05:25.60ID:MsiEasWi0
>>456
上坂の両国4500はガラじゃないってことでいいのか?
両国ってライブでも枡席4で使って詰めれば7000くらい入るんじゃなかったっけ
あと奈々様もツアーで僻地の大会場使うとチケット結構余りまくってたりするし
去年のツアーSSAスタジアムや2回目の東京ドームも集客微妙な感じだった気が
小倉幕張と武蔵野もアレだしangelaもひっそりやらかしてるよ
キング在籍時の小松も酷いガラあったな
まぁ2・3階全封鎖wwwみたいのレベルのすごいガラはないし
逆にクソ席まで高騰してチケ取れないような公演も滅多にないから箱選び割と上手いんだろうなと思う
水瀬みたいに急に人気上がったようなのは会場予約のこと考えると仕方ないんだろうね
水瀬の幕張と小倉の武蔵野交換できなかったのかと思ったりはするが
0460メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 16:11:11.70ID:9/3/VwWn0
>>447
宮野って売り上げの事考えてリリースしてるのか?って事が結構ない?
今回のスタジアムツアーもファンは無茶じゃないか埋まらないんじゃないかはらはらしてたように見えるし(これはいつもの事だけど)
0463メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 17:58:23.24ID:vW7fCvxK0
開催発表の遅さと謎追加公演なのを考慮すると仕方ないんだけど
単純に客入りだけ見れば普通にガラガラの部類だろ・・・
スタンド一面封鎖・ステサイも見切れないような範囲まで潰してアリーナもスカスカだったんだから
0466メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 19:34:46.46ID:K+s8aglm0
angelaはアホガール以降微妙になったような気がする
あんなにイメージの合わなすぎるタイを無理して付ける事無かった
0467メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 20:03:47.37ID:JNGylIO60
単に武道館やってファンにも区切りがついてしまっただけじゃないか
一本イメージに合わんタイやっただけで落ちないだろ
よっぽど忌み嫌われるような作品でもない限り
0468メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 20:07:48.82ID:7+bjxPKX0
>>465
そりゃ下を見ればね・・・
でもそんなレベル滅多にないし稀にスタンド全閉鎖なんてのもあるが
そういうケースがあるから4階席閉鎖もガラじゃないとか言い出したらおかしいと思うだろ?
スタンド一面閉鎖は立派なガラだよ・・・
0469メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 21:11:04.38ID:KFmjxlQO0
小倉武蔵野はリリパ2daysキツそうなのでねじ込みました感
実際判断は成功だった思う
今回リリパのアリーナ席はシンフォギアと同じ仕様だけど、スタンドは正面閉鎖で-1000と考えて動員9000人
2daysにすると1日あたりは2~3割減るので6300~7200×2
2日間合計で12600~14400
現実は
7000+9000=16000
1600~3400人分チケット売上を増やす事に成功してる
切替費用が売上増加分に収まるなら収支的にも成功してる
0471メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 21:19:04.66ID:aR0yKcB60
実際アホガール以降動員もアルバムの売上もガタッと落ちてるしなぁ
Kのブーストかけてもほぼ意味無かったさしファフナークラスのタイが必要かもな
0474メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 21:46:35.09ID:aQRFjaaQ0
>>469
単にキャストの予定2日間押さえられなかっただけじゃね
先行シリアル1限だったのは本来2日やりたかったが1日しか開催できないから苦肉の策で1限にしたのかなと
結果見ると1日でも足りたんだが申し込み開始前のキングは武蔵野2日厳しいなんて考えてなかったっぽい
そもそも2日間開催だと2〜3割減なんてのもなんの根拠もない算段だが
未だになのは追ってるような濃いおっさんオタが3割も片日捨てるかね
0475メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 21:59:40.39ID:JNGylIO60
>>471
武道館ライブで満足してしまったファンが他界しまくるタイミングで出したのがたまたまたアホガopだっただけでは
起点はあくまで武道館でアホガはただの通過点だと思う
0476メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 22:02:12.25ID:ioZ6lPtd0
なのはは映画後のおまけを週替わりで作ってオタ釣る気満々だった所に
初週過ぎたら上映館半減の現実だからな
0477メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 22:25:01.91ID:12Ax2QpJ0
ビビストなんて作るからだよ

あんだけあからさまに次世代なんてあてがうんだもの
あれで水樹と田村を支えてたアニオタ系がごっそりいなくなったの
キングに信頼無くなったのがあそこが始まり

失ったモノは戻らないよ
0478メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 22:27:44.20ID:dlsIj5UD0
それが声優もそうだけど世代交代が余りにも下手過ぎ。
0479メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 22:49:33.56ID:KFmjxlQO0
>>474
複数日公演になると都合のいい日にバラけるよ
水樹さんのツアースタジアム公演
ユニオン 千葉マリン 3.6万
↓25%減
サーカス 西武ドーム2.7万×2
↓18.5%増
フライト ハマスタ 3.2万(満席)
↓12.5%増(サーカスからは25%増)
アドベンチャー 西武ドーム 3.6万
↓25%減
ジパング SSA 2.7×2
0480メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 22:51:10.30ID:dlsIj5UD0
>>479
それって俄かやDDが客層中心って証拠だろ。ガチ勢なら全通が基本。
0483メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/05/18(金) 23:53:36.76ID:cQWBXlJA0
angela武道館後のタイはよっぽどの覇権級じゃない限り
何であっても下げゾーンに入るの不可避だったと思うけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況