X



2018年 ワーストアニメスレ その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/24(土) 20:04:02.15ID:18Who4ce0
ここは「駄アニメ」に付いてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです。
過度の信者叩きやアンチアンチ等はスレ違いです。

◆◆◆
ルール
・このスレでは1年を4期に分けて各シーズン賞を決め、その中から年間ワーストを決定しています。
・2018年1/1〜12/31に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象です。
・ネット先行配信の場合、半年以内にTV放送が有る場合、TV放送時のシーズンを対象とします。
・投票形式では無いので推薦作品が有る場合、率先して選評を書きましょう。
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。

以上に気を付けつつ2018年のクソアニメを発掘して行きましょう。

◆◆◆
2017年度期間ワースト(シーズン賞)
年間 DYNAMIC CHORD
[冬期]1月〜3月 TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
[春期]4月〜6月 正解するカド KADO: The Right Answer
[夏期]7月〜9月 Re:CREATORS(レクリエイターズ)
[秋期]10月〜12月 DYNAMIC CHORD、王様ゲーム
([21世紀枠(2010年代)] 遊☆戯☆王ARC-V)
0489メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/07(水) 11:41:08.73ID:8P7FyGaN0
今週の南極は特に何もしていないのでコメントのつけようもなくて平和だなw

関係ないがパズドラも引き延ばし回だったし
構成上クライマックス前のタメになる時期なんだな
0490メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/07(水) 12:20:45.74ID:qGRSiN5u0
単独キャラ回みたいなもんだったから特に何か齟齬が生じることもなかったしな
ぼっちキャラの属性使ったテンプレ話なだけでは何も言うことがない
0491メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/07(水) 12:24:28.86ID:YWQyFfXd0
今回は花田先生らしくガイジキャラ展開してるだけの凡糞
それにしても南極着いたところでやることないんだなあと
0492メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/07(水) 13:13:59.13ID:zmaD4V7s0
>>487
こっちで相手にされないから向こうに行って暴れて、やっぱり相手にされないからこっちに戻ってくるの繰り返しだな
南極くんは
0494メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/07(水) 14:10:02.84ID:GOvGCAzf0
>>492
>>493
南極自体は単に微妙な佳作ってだけでワースト受賞は土台無理だとは思うけど
それはそれとして擁護はともかく人格攻撃してるのは事実だからどうとも言い難い
0500メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/07(水) 21:49:48.08ID:dFY/fD+G0
結局南極行くことだけが目標だから着いた時点で話は終わってるのな
それに企画と観測隊に連れてきてもらっただけでのざまぁだし中身が良くも悪くもすっからかん
ワースト的には点数とドラだけが積まれて役がない状態なのであとは肝心のしらせ回次第だろう

それより今回の観測隊は何の調査をするのか描かれないのだろうか
0503メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/07(水) 22:01:27.04ID:BvZrTak60
親が死んでんだからもっと真面目にやるべき!
成長物なんだから努力友情勝利の努力の部分をもっとちゃんとやるべき!

このくらいじゃないかな・・・よく分からんですが
0504メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/07(水) 22:06:08.25ID:Dbvuqh+QO
ポプテピピック>>>>(越えられない壁)>>>>デスマ>>>>>メドヘン>>>>南極>>>>>>>>>>ボブネミミッミ
以上を本気で思う者だけが南極をワーストに推すがよい
0505メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/07(水) 22:21:50.42ID:TbChfIbh0
業界に資金が流れ込んできたみたいで、めにつくほどワースト然
したものが無いってのも事実なんよな。ふつうに見る気がなくなる
あたりはグレンクラストを推したいところだが。
0507メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/07(水) 22:54:25.35ID:fvKlFJnc0
麻枝クラスじゃないと、予め決め打ち的にワーストを期待するのは難しいんだよな
実のところ、花田先生程度で騒ぐやつなら、
榎戸とか幾原のアニメだってワーストになりかねないんじゃないのと俺なんかは思うけどね
アニメを脚本でチクチク矛盾つつくと、ほとんどの作品は無傷ではすまない
整合性だけしっかりしたつまらないアニメが望みなのか?と疑ってしまうぜ
0512メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/08(木) 00:16:18.42ID:ifmmi4iH0
>>511
特定作家への固執は、単にそこが鼻につくか否かにとどまってると思うわ
最近はほぼいなくなったけどシャフトをやたら嫌う向きとかさ
0513メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/08(木) 00:29:53.54ID:QcrEs43C0
シャフトの過剰演出とかはある意味整合性の問題じゃね?(話と画の乖離的な意味で
嫌厭されても仕方ないと思うわ
0514メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/08(木) 00:54:27.46ID:DwxPcaT60
前々回戦闘の狙撃手が鐘が鳴ってるので嵌められて負けたのは
アニメ見てる限りじゃ全くわからんもん
かなりのワーストポイントと認定してよいかと
0517メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/08(木) 06:40:24.35ID:5z0rhMmV0
見る気がなくなるとかつまらないからグランクレスト推しって…
最糞から流れてきたんだろうなあ、去年くらいからこういうのがやたら増えた
0518メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/08(木) 07:46:32.13ID:cV2tMIz30
もうテンプレの冒頭を

ここは「好きな駄アニメ」に付いてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです。

に改定するか?
0520メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/08(木) 08:38:37.63ID:oKJCk7AE0
グランクレストは圧縮し過ぎてよく分からない部分も多少はあるけど
基本的な展開は別に破綻してる訳でも何でもないしなあ
0527メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/08(木) 15:36:30.80ID:2h6QX3sp0
『手紙』
『代筆』
『戦争』
『愛情』

バラバラだったピースがひとつになったとき、全く噛み合わないことに気付いたからゴミ箱に捨てました
そんなアニメだった
0528メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/08(木) 16:34:50.97ID:kA2xUQET0
設定だけならありきたりというか使い古されたような内容のヴァイオレットさん
アニメ化にあたりケレン味を増すために嵩増し&カットアップしたら単なる魔改造に

昔から「映像だけで魅せきる自信がある」みたいな芸術家気取りの矜持は見て取れたが
はたしていつまで続くのか・・・
今回のエピソードだって構成上巧く見せてればそれなりに感動できそうな話のはずなんだけど
0529メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/08(木) 16:37:19.61ID:qBfd/lNh0
映画聲の形とか映像と演出力だけで
割と粗い内容でも乗り切れてたから
その自信は決して過信ともいえないんだけど
流石に粗すぎるとどうにもなんないというですね

シャフト演出だけではどうにもならなかった打ち上げ花火的なこの
0530メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/08(木) 17:04:20.82ID:oryvTltL0
戦争時の行いにしても代筆始めてからの成長過程にしても積み重ねが足りなすぎて
過去は消せないが今も消えないみたいなセリフが滑りまくりだったな
0532メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/08(木) 17:23:54.92ID:pSJUFDgP0
脚本の悪さは覆いようがない。おれに言わせればむしろ京アニは善戦してるよ。
気の毒なくらい。自己責任だけど。
0534メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/08(木) 17:42:26.12ID:l46nO5qD0
京アニヲタは作画がぬるぬるしてればどんなに内容がスカスカでも誉めてただろ
ヴァイオレットでなぜそれが出来ない
0535メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/08(木) 17:59:48.41ID:Z9dRx1iN0
>>534
昔と違って他も作画レベルが上がった
あと昔はなんやかんやで萌えのツボは押さえてたけど最近はそれも出来なくなってる
悪い意味で女性的というか
0536メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/08(木) 18:17:00.14ID:Fc+rSc9p0
京アニはたまこまーけっとあたりから何となく微妙な方向にずれていっているような気が
本当はじゃりン子チエみたいなもんやりたいのかなとか思ったり

シャフトといえばまどマギMBS放映版の10話がガチの放送事故レベルだったという
直後の震災でうやむやになってしまったが(勿論延期後のTBS放映版では修正済)
0539メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/08(木) 18:46:59.22ID:pSJUFDgP0
おれはたまこま(地上波)がいちばんやりたかったことで、それを信者にあっさり否定
されてから漂流はじめたような気がするわ。評価に時間がかかってるだけで、アレで
良かった思うんだけどなあ。
0541メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/08(木) 18:53:35.17ID:pSJUFDgP0
実質オリジナルといえばムントの次がたまこまだろ。内容的には前者で
制作的には後者がやりたかったことで、どっちもビミョーな扱いになって
るから漂流しちゃうんだよ。
0543メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/08(木) 20:30:55.71ID:qBfd/lNh0
たまこまは鳥がほんとうに要らなくて
劇場版ではちゃんと鳥を排除してたんだよなw
いっしょにチョイもいなくなったのは残念だったが…

一つの商店街を箱庭化してっていうコンセプトは本当は
2クールとか1年とかかけてやると効果的だったんだよね
喫茶店のオーナーがかけるオールディーズ風のレコードの曲を
全部オリジナルで作らせるとかの凝り性な着想もそういう長期企画向きだった
0544メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/08(木) 20:39:53.79ID:pSJUFDgP0
1クールアニメだから1シーズンだけで良かったね
冬期放送だから年末くらいから春くらいまでが舞台で良かった
0545メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/08(木) 20:52:06.30ID:kO/6i0wg0
>>543
オバQみたいなのをやろうとしたんだろうけど日常要素が強くなりすぎて
非日常要素が邪魔になってしまったという感じだったな
0547メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/08(木) 21:15:26.71ID:EuFE/ybL0
劇場版でラブストーリーやったはいいけど世界観が世界観だから何の障壁もなくてラブストーリーとしては全然面白くなかったのよな
もち蔵がたまことくっつくという誰もが分かってる事を時間いっぱい引き伸ばしただけ
0548メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/08(木) 21:18:24.43ID:kA2xUQET0
>>544
ゆるキャンどんぴしゃだなーと思いつつ
夏クールにやってたらやってたで清涼感あったかも

南極は南半球なのでわかりません
0549メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/08(木) 21:27:48.58ID:ifmmi4iH0
たまこまーけっとはチョイちゃんの国のリアリティラインが変だった
京アニがやるとコメディでも半端にリアルなので、
架空の国として見れず、なんか植民地主義のにおいを感じてしまった
パプワくんとかハレグゥのようにはいかない
0551メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/08(木) 21:50:47.23ID:ifmmi4iH0
サイコパスここで大騒ぎされてたし、
アニオタには不評だけど、一般向けとしてはそこそこ見られているからな
0555メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/08(木) 22:18:27.38ID:BLidu9Uz0
南極普通に楽しんで見てたんだが何気にもう10話でちょっと絶望した
しかも次回日向回っぽいしもっと外で何かしろと
0556メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/08(木) 22:20:07.95ID:UH9EOnbOO
よくプラメモがガバガバと言われたがサイコパスのガバガバ具合と比べたらプラメモなんて精々ザル程度だったな
0557メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/08(木) 22:26:40.08ID:/VSvlHoG0
リアル路線である以上、女子高生が外でできることは何もないのよ
もし何かやったらワースト要素となる可能性が高い
0560メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/08(木) 22:38:35.34ID:l46nO5qD0
刀剣ノ巫女は3話で済む話をダラダラと9話もかけている印象
1クールならテンポのいい良作になったかもしれない
0564メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/09(金) 00:40:12.87ID:/03tHUET0
デスマの苦行っぷりからしてスマホを最糞にしたあのスレは
終わってしまったんだなと改めて感じる
今回の水上走りは楽しめたけど
0565メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/09(金) 01:03:31.68ID:j7rijBUk0
とはいえデスマとあれじゃスマホ関係ない神パワーでTUEEEするとかっていう土台からまずレベルが違うかなら
0566メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/09(金) 01:43:03.73ID:ZIqK9tIR0
南極の閉そく感はしょうがないんじゃないのか。船旅もそうだけど、旅行ってのは閉そく感との
戦いというのが実際だろう。夏季は決められた&必要不可欠のルーチンワークばっかだし、
冬期はそれこそ閉塞された基地のなかで引きこもってるだけだしで。宇宙旅行とかもそうだと
おもうわwまあそれをそのままアニメでもってくるのが正解かどうかは別にしてだが。
0567メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/09(金) 04:23:15.66ID:96UmIhkq0
その閉鎖空間がきっかけで最後の方ギスギスするんじゃないの?
まあ、盛り上がりも必要だし花田先生だしw
0569メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/09(金) 04:48:27.69ID:ZIqK9tIR0
旅行の解放感なんてのはバラエティの中だけの話しなんだよな。
普段よりも余計なカネつかって、苦しい移動手段にずっと乗って
慣れない旅先に行くだけの話しで。宿舎が温泉旅館とかなら解放感も
あるんだろうが(´・ω・`)
0572メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/09(金) 08:18:06.02ID:0I4VkU/+0
言論封殺っていうか現実よりシビアな〜みたいな俺基準だったり国際問題()みたいなアクロバティック問題提起だったり
推し方に無理がある場合が多いからそもそも議論として成り立たないってだけでしょ
今の外でワチャワチャさせるべきなのかどうかみたいな話題は割と成り立ってと思うけども
0573メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/09(金) 09:14:03.39ID:GV7fervB0
いやもう書くのも恥ずかしいけど現シビとか言っていつまでも喜んでたりさぁ
>>322にしても>>485にしても誰も「そうだそうだ」なんて同調してないっしょ
分かりやすい荒らしにまでエキサイトしちゃってんの君らだけだよ
0577メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/09(金) 09:28:33.93ID:k3AQM4N20
史実捏造はこの物語はフィクションです、で押しきれないよね
現実そのものの世界観でみてる視聴者はあれで誤解してしまう
0582メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/09(金) 09:55:35.94ID:iM2x61Qx0
>>580
そりゃ南極自体そういう現実と何も違わない設定してるわけだから当然でしょ
例えばエヴァーガーデンなんて完全に架空世界なわけだから基準は作中に示されたことのみだし
0585メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/09(金) 10:06:17.12ID:Hsy7fHGq0
南極のリアリティラインは、悪いけど「スポーツや芸術がネタの作品」程度だと思うので、
そこまでシビアに見てないわ

ほとんど全部の作品において、天才キャラをリアリティでみたら無理があるが、そんなの問わないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況