X



京都アニメーションをまたーり語るスレ Part206

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/01/19(金) 19:34:12.07ID:LtvWB/SV0
京都アニメーションについてまたーり語りましょう。
代表作は「AIR」、「涼宮ハルヒの憂鬱」、「けいおん!」、「氷菓」、「Free!」、「映画 聲の形」など。
京都アニメーション
http://www.kyotoanimation.co.jp/
アニメーションDo
http://www.animationdo.co.jp/

・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。

■関連スレ
京アニ作画を語るスレ Part 18.5
ttp://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1417111971/
【個別スレ】
山田尚子ファンスレッド1(実質3スレ目)
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1371717362/

■前スレ
京都アニメーションをまたーり語るスレ Part205
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1511954379/
0833メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/25(日) 20:22:18.13ID:bDf4lUUt0
内容の可否はともかく、ヴァイオは完全に他アニメに話題を奪われてしまったな・・・
放送直前までは一番の注目株と言ってもいいくらいだったのに
自身が地味なのに加えて、他作品に怪作・名作など話題作が多すぎる
0835メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/25(日) 21:09:42.75ID:yxgGTKvR0
>>833
京アニは萌え豚向け、きらきら、ゆりゆり、四コマ漫画のアニメは
当分やる予定はございませんので別を当たってください
悪しからず
0837メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/25(日) 23:07:49.61ID:7yfGV0Bj0
ステージが上がっちゃったんだね
国内深夜枠でのゴタゴタから抜け出したってことか
やれ覇権だの怪作だのと国内の購買力のないオタ達が叩き合ってる無限地獄から抜け出せた意味は大きいかもw
0838メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/25(日) 23:09:41.22ID:yxgGTKvR0
まあたまには萌え豚向けアニメを作ってやってもいいとは思うけどね
5年に1本ぐらいのペース
新人研修用になるし
0839メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/25(日) 23:19:43.91ID:MwfGO+V+0
グッズは相変わらず購買力の弱いオタ向けって感じのラインナップ。
海外に手を広げたのはわかるけど、国内でどういった売り方をしたいのかいまいち見えてこない。
0842メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/26(月) 00:29:28.77ID:+4It2qdx0
国内は100万人に視聴させて1万人に円盤買ってもらうっていう統計的な上限みえて
きてるから別の提示の仕方をさがしてるところでしょ。劇場版みたいな。それこそネット
時代なんだから地上波から撤退してネット専用てのも方向性としてはアリだとおもうし。
そもそも30分を首都圏・近畿・九州で乗せるだけで100万以上も放送局に支払ってる
時点でな。
0844メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/26(月) 01:28:54.75ID:ohmBVqmS0
豚向けでも女性向けでも、BDにしろ劇場向けにしろ、
売れる物は売れているし駄目な物はサッパリ
いずれにしても、商売でやる以上は多くの人間に受け入れられる物を作らないとな
配信だと部外者にはますます売れ行きの程が分からんな
0845メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/26(月) 06:15:03.46ID:uDLAUMz90
>>838
新人研修用なら2年に1作くらいはやった方がいいと思うけどな
新人以外のスタッフにとっても重たい作品ばかりやるのはしんどいだろうし
0847メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/26(月) 13:31:44.34ID:S+rRk2Wa0
ヴァイオレットちゃんはビリビリで2000万再生か
やはり一定の京アニブランド力があるんだなあ
あとはどうやってビジネスに繋げるかなんよなあ
0848メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/26(月) 15:57:28.71ID:qWsdI03g0
>初登場動員5位『さよならの朝に約束の花をかざろう』は全国76館で土日の動員3万1768人、
>興収(概算)4754万円と好成績でした。この先、順次93館まで拡大公開されていきます

さよ朝とかこの程度なんで
まぁリズは余裕で超えるっしょ
0849メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/26(月) 16:31:29.66ID:t6gvuJxW0
03/03〜 ブラックパンサー(356館) シェイプ・オブ・ウォーター(260館) 15時17分、パリ行き(163館)※以上3作1日木曜公開
      映画ドラえもん のび太の宝島(371館) プリンシパル 恋する私はヒロインですか?(163館 うち111館で初日LV実施)
      文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(74館)
03/10〜 映画しまじろう まほうのしまの だいぼうけん(124館)※9日金曜公開 北の桜守(345館) 坂道のアポロン(前288館)
      去年の冬、きみと別れ(329館 うち122館で初日LV実施) 劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ!願い!!(83館)
03/17〜 リメンバー・ミー(前284館)※16日金曜公開 ちはやふる -結び-(前307館) 映画プリキュアスーパースターズ!(215館)
03/24〜 トゥームレイダー ファースト・ミッション(前136館) 曇天に笑う(293館) ボス・ベイビー(前323館)※以上3作21日水曜公開
03/31〜 ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(278館) ヴァレリアン 千の惑星の救世主(203館) レッド・スパロー
      トレイン・ミッション(162館)※以上4作30日金曜公開 honey(144館)
04/07〜 ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(315館) クソ野郎と美しき世界(86館)※以上2作6日金曜公開
      きかんしゃトーマス とびだせ!友情の大冒険(111館)
04/14〜 名探偵コナン ゼロの執行人(前360館) 映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜(354館)
      パシフィック・リム:アップライジング(318館)※※以上3作13日金曜公開
04/21〜 いぬやしき(306館) レディ・プレイヤー1(前151館)※以上2作20日金曜公開 リズと青い鳥(72館)
04/28〜 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー となりの怪物くん(前286館) ママレード・ボーイ※以上3作27日金曜公開

この怒涛の面子見る限りかなり苦戦になると思うけどね
アニメだけでもリメンバミー、ボスベイビー、コナン、クレしんがあって、さらにプリキュア、劇ドラもまだ息してるだろうし
0850メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/26(月) 16:58:29.06ID:ohmBVqmS0
知名度の無さ、広告の少なさ、配給の弱さとか、リズも似たような状況だと思うけど
原作も弱いし、上手く口コミで広がったとして、たまこと同じくらいだと思う
潜在需要が有るとしてどの層だろ、女性層?
0851メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/26(月) 17:02:28.48ID:gIxyKkVH0
リズと青い鳥の情報更新
VEGには落胆してもこの映画だけは本当に期待してる
むしろリズの精鋭部隊は映画に全力投入出来てよかったと思うわw
0854メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/26(月) 18:23:02.23ID:dYMRkDJ10
西屋絵にすることによってエロばっさりカットしてんな晶子絵がエロ狙い過ぎてさらにババ臭いのもあるが
やっぱ一般向けを狙ってるのか
0856メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/26(月) 19:06:20.77ID:clZp2uJ90
リズと青い鳥
https://pbs.twimg.com/media/DW8aOTHU8AAv8t2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DW8aYVBU8AAw3IV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DW8amIgVoAAJIko.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DW8axxCVQAAGPyw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DW8a8LuVoAMNgEu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DW8bYu_UQAMv1VL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DW8blkrU0AA5lsY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DW8bPqIUQAAH6Oy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DW8buLwVQAAUJsI.jpg
0863メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/26(月) 20:30:17.37ID:gIxyKkVH0
>>856
何が驚きかって1年生新キャラの剣崎が2年生組より出番が多そうってことだな
山田さんには声優の事務所事情なんぞに屈しないで好きなように制作してほしい
0866メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/26(月) 20:42:27.11ID:Ng0BWBb70
それはないわ今まで池田さんが積み上げてきたものがあるし
あの人が総作監でないとユーフォシリーズがここまでのクオリティになってないと思う
0876メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/26(月) 23:21:11.22ID:+4It2qdx0
>>856 あれ、他のメンバーもいちおう出てくるのか。大胆にぜんぶMOB化したり
するんじゃないかと暗に期待しとったんだが(@_@;)
0877メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/26(月) 23:21:40.43ID:J9KOR+gF0
お願いサミアドどんを現代日本設定にしたような話を作ったら面白そうなんだけどなー
サミアドどんみたいに主題歌3つにして
0878メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/26(月) 23:29:19.35ID:Za5Vcs3i0
山田は山田にしか出せないものを出して来るが石立はそこが平凡だな
アニメータとしての石立は石立らしいオバケ作画がめちゃ出てて面白いけど
0881メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/27(火) 06:14:45.95ID:qoQhjVJaO
石立はコピーライターやイラストレーター、CMみたいに一部分を切り取ってインパクト与える作業は向いてるが、小説家や漫画家みたいに物語を描くにはざっくりしすぎて、あんま向いてない感じ
0883メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/27(火) 12:31:34.56ID:VcDTGGjC0
>>881 あーそれめっちゃわかる。1テイクごと切り出したら上手いのに、それが
つながると何かおかしな感じになるんだよな。自分の得意な表現スタイルで
走り切ればいいのに、途中で尺がなくなってつめこんでしまうか(境界の彼方)
尺がありすぎて弾幕が薄いというか表現上のチャーム的な要素が物足りない
感じはある。バイオレットなら、何もないシーンで手を見るとかカメオに手をやる
とか、ちょとした「キャラの癖」づけするだけで、いっぺんにキャラの魅力がひらく
気すんだけどな。
0885メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/27(火) 13:30:16.67ID:b+h3iXUk0
境界より全然良くなってる 気がする
山田洋次監督のファンだから寅さんシリーズのような話が合うのかもしれない
0888メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/27(火) 14:37:39.41ID:qoQhjVJaO
>>883
ヴァイオレットだったら「数ヶ月たった」や疎遠にさせた夫人との「悪かったわね」などとワンフレーズで済ませるとこや、5話7話みたいに、最後に詰め込んでしまうのも癖が出ていると思う

精巧な義手もヴァイオレット一人だけのためにチェホフの銃になってしまい、一般的なものか特殊なものか置いてきぼり
話の構成て難しいだろうけど、「創作だから、ファンタジーだから良いでしょ」感が所々あって、キャラ同士の何気ないやりとりや演出で、世界観を示していくてのが石立はいまいちに思えた
0891メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/27(火) 23:18:06.05ID:ODUOhEu30
近くの本屋にエスマの特設コーナーがあるけど、ヴァイオレットが入荷する度に売り切れになってるからそこそこは売れてるっぽいな
0892メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/28(水) 03:05:14.05ID:keIqwXgK0
顧客と接して成長するヴァイオレットちゃ〜ん。エヴァガーーーー

一番下をを合わせている同僚からは、成長のために何を得るものがないモブ以下
0896メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/28(水) 19:11:07.89ID:AH7heBmR0
3Dなら白身魚じゃなくてもよかったのに
ミドちゃんぽくていいなと思ってたキャラがガッカリな仕上がりだ
あと相変わらずカメラ適当に動かし過ぎだな3D界隈の職人は
0899メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/28(水) 20:49:46.51ID:LIJw/niG0
>>895
手を抜く為というか、手描きだと面倒臭過ぎるカット(複数人のダンス)を
やろうとするからCGになるんだろうな
個人的には多少カメラワークに制限あっても手描きでやって欲しいけど
0900メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/28(水) 22:15:27.63ID:KRIRWgf30
こないだ再上映で聲の形初めて見たけどけいおん劇場版のタクシーからあまり進歩してなかったね…ジェットコースター…
0901メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/01(木) 01:55:08.61ID:1qo571pZ0
毎年100万人のあたらしいお客さんがやってくるんだから、毎年おなじことやるんだよ。
そこから逃げてはいけないね
0906メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/01(木) 17:34:46.62ID:q1Lj5PR40
先行上映会は客席のビジュアル重視ていう事やな
いつぞやの後ろから肌色の頭頂部だらけの客席を撮られたのがキツかった
0908メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/01(木) 21:07:31.08ID:i/t86mLp0
まあ試写会は写真撮影も多いし
客席小汚いおっさんばかりだと逆宣伝になってまうからしゃーない
ガルパンとかは完全に開き直ってそんな層しか来なくても良いようにしてるが
0915メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/02(金) 00:37:43.11ID:96g1oVGX0
>>914
児童文学賞に投稿してたとかレスはちょくちょく見かけてたけど
よく見つけてくるよね
しばいぶ!はどんな話なんですかね
タイトルだけでエスマが欲しそうすぎるわよ
0918メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/02(金) 04:27:41.09ID:sRceoj3y0
相変わらず京アニのストーリーに面白みがない。
 戦争 == しかめっ面のみ

盛り上げて落とすとかのユーモアの緩急が全く無いからなー
0921メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/02(金) 18:30:45.74ID:2KVwSqKA0
けものフレンズは
たつき監督がアメリカまで行って、ファンの皆さんに向かって二期の糞展開について謝罪するかも
0923メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/02(金) 21:48:39.29ID:S8GZOv1k0
>また、本名・堀口悠紀子名義で『らき☆すた』『けいおん!』など、さまざまな人気アニメのキャラクターデザインや作画監督を務めるアニメーターとしても知られている。
0924メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/02(金) 22:16:12.55ID:XTD1+llY0
京アニ退社してもう一緒には仕事しないって宣言したも同然の人間の事ここまで気にして追いかけるのも未練がましいな
0927メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/03(土) 16:28:41.84ID:4cOGtt5R0
変に原作改変するから悪いんだよ一回100%原作通りに作ってみれば以外と良い作品が出来るかもしれんぞ?
まぁ意識とプライドがエベレストより高い京アニじゃ難しいことなんだが
0931メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/03(土) 18:45:36.08ID:ltDkJkb/0
ヴァイオレットはちゃんとアニメ化を意識した構成の小説になってたと思うんだかなあ
変に時系列をシャッフルしてあるのが小賢しく見えたのかなあ
どう書かれようが上書きせずにいられない体質なんかなあ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況