X



京都アニメーションをまたーり語るスレ Part206

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/01/19(金) 19:34:12.07ID:LtvWB/SV0
京都アニメーションについてまたーり語りましょう。
代表作は「AIR」、「涼宮ハルヒの憂鬱」、「けいおん!」、「氷菓」、「Free!」、「映画 聲の形」など。
京都アニメーション
http://www.kyotoanimation.co.jp/
アニメーションDo
http://www.animationdo.co.jp/

・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。

■関連スレ
京アニ作画を語るスレ Part 18.5
ttp://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1417111971/
【個別スレ】
山田尚子ファンスレッド1(実質3スレ目)
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1371717362/

■前スレ
京都アニメーションをまたーり語るスレ Part205
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1511954379/
0334メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/03(土) 23:24:57.39ID:M2nw6sSy0
>>332
君の名はに便乗して興収伸ばしただけのしょうもなし作品持ち出すとか情けない。
まあ、もうそれくらいしか残ってないからしょうがないのかw
0337メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/03(土) 23:58:03.06ID:QZ9AY8xS0
ヴァイオレットの地味?な展開、ユーフォとの類似が指摘されてるけど、何か氷菓のときもそんなこと言われてたような・・・。
中傷のされ方も似てるし、他方で評価サイト書き込む層には高い評価を得ているし。

これからどうなるかは知らんけど。
0338メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/04(日) 00:01:45.92ID:sz8ujCAP0
今回のアニメはヴァイオレットの成長物語らしいから、
一人前になって無双する姿を見られるのは10話あたりなのかなぁ
それまでは今回の様な、いい話だな&少し成長した系のエピソードが続くのだろうか
0339メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/04(日) 00:13:34.03ID:t9UR16YG0
地味で面白くないという意見に中傷だアーアー聞こえないするのは勝手だけどさ
こんなに同時期に放映するアニメの数が増えてる昨今序盤でつまらなけりゃ視聴を
打ち切られるのは当たり前だと思わんの?
何話から面白くなりますなんてのは制作側の言い訳にしか過ぎないと思うがね
0341メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/04(日) 04:26:30.57ID:sz8ujCAP0
たった1クールで、しかも1話辺り20数分、それを見たら一週間お預け、
おまけに掃いて捨てるほど競合アニメが有って、自分もその一つに過ぎない
1話から連続して見せ場を作るか、ギャグやキャラ萌えを極めるかしないと厳しい
今の所、めりはりや山場は有るけど、その度合いが大人しすぎる
0342メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/04(日) 06:37:44.47ID:680bt0Kp0
境界の彼方もそうだけどどうでもいいこと引っ張り過ぎなんだよなぁ
そもそもなんで代筆が必要なのかさっぱり分からんのもなんとも
0343メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/04(日) 07:24:09.67ID:GO3dg3jh0
>>331
経営学上、信者がいる会社ってのは最強なのよ
その会社が発売するものは信仰の対象として必ず買っていく
アップル等がその状態に到達しています
信者がいる会社って、凄く限られてるんです
会社は信者顧客を作ることが最終目標になります
信者は一度入信すればなかなか足抜けしません

京アニの珍しいところは、アニメ製作会社自体が信仰の対象になっていることでしょう
例えばラブライブ信者は、サンライズ信者ではないと思います
普通はあくまで作品の信者になる程度です

会社そのものを信仰の対象とさせてしまう京アニの秘密のノウハウとは一体何なのか
0346メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/04(日) 08:49:54.98ID:LXcoVp840
>>343
> その会社が発売するものは信仰の対象として必ず買っていく
おれもマラソンしない事を決めるのに京アニだけスゲー逡巡するわ
他所のアニメならけっこう気に入っても「まいっか録画したし」で殆ど諦めるのに

> 会社そのものを信仰の対象とさせてしまう京アニの秘密のノウハウ
チョロい方法論にまとまるノウハウとかは無いでしょ
何かしら自然発生的なものだと思う
京アニがノウハウ意識し始めたらむしろ信仰は終わる気がする
「露骨に仕掛けた聖地」が受けないみたいに
0347メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/04(日) 08:55:46.17ID:7kn6eKo90
京アニ信仰の原点って原作レイプが多いアニメで原作をリスペクトしてレイプせず高クオリティでやって原作を乗っ取ったって所だったのに調子にのってレイプするための奴隷購入のためにエスマ文庫始めた時点で本音が透けて見えるわけで
0348メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/04(日) 09:17:35.07ID:n7NrWYAl0
>>343 おれもそんな感じする。ひたすら良いものつくっていって実績
つんでいけばそういう風になるんじゃないのか。パヤオがそうだろ。
京アニはそこまで至らんだろうが、自分で漫画やイラスト描く人間には
気になる会社には違いなかろう
0349メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/04(日) 09:36:29.30ID:LXcoVp840
原作リスペクト伝説はなあ
今より京アニが無名弱小の頃、何しろまじめでボクトツだから
他社原作に対して原作リスペクトしなくちゃ意識が強かったんだろう

今でも石原さん山田さんあたりは話聞いてるとそういう意識あるようにみえるが
KAエスマはアニオリいっぱいやる枠と決めてるんじゃね
それで訓練していずれは100%オリジナル映画を目指してるとか

それにしても今度のヴァイオレットはビックリだな
あそこまでアニオリに振ると決めたのは石立さんなのか吉田さんなのかPなのか興味ある
0350メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/04(日) 10:08:37.56ID:LGr3Fd3p0
京アニが改変しまくってる原作って、基本的には自社が選考して拾い上げたエスマだけだろ
アニメ化前から一定以上の評価されてる他の原作通りの京アニ作品のようなリスペクトに足る原作じゃない
というか同列に語ったら失礼だよ
0351メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/04(日) 10:28:12.65ID:LXcoVp840
暁先生凄い人だから!バカにしたら許さないから!!

つかあんま言いすぎると今度はエスマ作者に失礼かもだよ
ありがたくも原作をまな板の鯉にさせていただいてるわけで

虎虎先生凄い人だから!バカにしたら許さないから!!
0353メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/04(日) 10:31:04.51ID:uSUzrKHA0
アニメーションをはじめ、映像業界は時代と社会に対して発信する責任を持つ時代に入ったと言う事だろうね。
0356メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/04(日) 12:02:59.18ID:LXcoVp840
山田さんはメッセージつうか個人的に何か持ってる気がする
インタビューや監督トークで時々感じる
人間観みたいなやつ、イマドキ珍しい類の
最終的には絶対的に肯定する、みたいな
たぶん聲の形の前から
0358メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/04(日) 13:34:19.32ID:EuXCiD4B0
>>329
言い方きついけどその通りだと思う
ユーフォはどうでもいいがユーフォ信者ってユーフォを神格化して
他の作品貶す奴多いから良い印象ない
0361メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/04(日) 15:41:11.20ID:7NWDJPoo0
ヴァイオレットは原作未読組は完全に置いてけぼりの展開なうえに、4話までの構成もただ戦場あがりのコミュ症少女が代筆バイトを淡々と
トラブっていくだけしかやってないから、原作見てない人たちには、出てくるキャラたちは何の役割や意味を持ってるのかまったく不明の内容に
なってるのが残念。
0363メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/04(日) 16:48:11.77ID:yPp3NVKe0
エスマ産でも原作通りに作ってやればいいのに
あんまり改変しまくりだとラノベ作家寄り付かなくなるんじゃないの?
それとも大手に持っていってもお断りされたようなのばっかりだから敬意を表すのなんて馬鹿らしいと思ってんのかな
0364メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/04(日) 17:21:11.36ID:LXcoVp840
エリカとアイリスはTVアニメの定石としてレギュラー女キャラを補充した
でそれぞれをお披露目して印象付ける話をアニオリで足した

これから原作に寄って行くとは思うがいかんせん原作にはいないからなあその二人
二人を出せば出すほどアニオリが必要
中二病みたくかなり別物の話になるんだろうかね
原作既読組も実は完全に置いてけぼりな件
0366メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/04(日) 17:38:28.47ID:38ypMj940
小説家と学者の話やる頃には原作通り一人出張スタイルになるんじゃねーかなと勝手に思ってるがどうなるかはわからんな
分割2期で1期途中から原作短編消費していくなら今の構成なのもわかるけど1クールのみで終わらせるならこりゃどうなんだとは思うが
0367メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/04(日) 17:57:47.18ID:ZTbVfpwH0
原作だと完全体の良きドールで始まるからなあ
そういやヴァイオレットのCM線画集やっと届いたけど
このクオリティはさすがにTV放送版じゃ無理だわ
レース服の花柄が全部手描きだったし
0369メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/04(日) 20:55:50.54ID:sz8ujCAP0
良い悪いは置いておいて、何故ここまで大幅に改変するのだろう?
余程原作が気に入らないのか、或いは改変に自信が有るのか
0372メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/04(日) 21:38:46.73ID:uHMb1YdB0
ヴァイオレットがイラッと来るんだよね
嫌いじゃないんだけど本来なら戦場しか知らなくて感情を知らない子が
愛を知っていって成長するって好きなタイプの話しなんだけど
愛を知りたいって思いはあるのに人に対して失礼過ぎて可愛いと思えない
PV見た時はすごく良いと思ったから性格があまりに冷淡過ぎたのかな
0373メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/04(日) 21:45:59.14ID:tZtq8f6/0
ヴァイオレット、原作じゃあんな失礼キャラじゃなかったろ
エヴァーガーデン家に引き取られた時ももっと大人しかったと記憶してるんだが
0374メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/04(日) 22:11:41.50ID:v9yYDzub0
原作では会社作る前にリハビリに付き合ってた社長や
ヴァイオレット家で教わってたであろう事を
アニメでは実際に仕事をしながら同僚や客から学ばせてるからなぁ
あぁいうキャラになるのは仕方ないわな

しかし、ティファニー夫人の出番少ないの勿体ないなぁ?旦那もだけど
0375メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/05(月) 08:17:23.69ID:3ANKS1Ub0
ヴァイオレットは2時間映画にまとめちゃった方が良かったかもしれないねぇ
テレビシリーズがあってないのもある
0376メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/05(月) 08:45:51.91ID:TXxMSp6aO
原作通りの流れでやれば良かった
その中で放送倫理に引っ掛かる等問題になりそうなものなどを変えていけばいい

作者がまとめていたものを、最初の段階から変えるのだから歪みが生じて当然
0378メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/05(月) 09:37:06.69ID:Xj3StCqy0
京アニは自社版権でキラーコンテンツを作ろうとした
でも実際には、コンテンツキラーになってしまった
0379メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/05(月) 09:54:51.75ID:kyaE2/Vv0
原作知らんけど原作通り数話普通に代筆業してる話やってから過去の回想って形にした方が良かったんじゃねとは思う
0383メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/05(月) 10:15:02.44ID:FuafxtRi0
最近ならしくじったら大損害被るような仕事は
聲の形だけだったと思う
製作委員会筆頭だったのってアレだけだろ
0384メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/05(月) 10:15:03.43ID:GFTtjy2G0
ここまでやっておいて社運かけていないってのは無い
駄目だったからといって即倒産にならないにしても、
相当重要なプロジェクトだよ
0387メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/05(月) 10:21:49.13ID:4k0MiO2O0
確かにネトフリ資金があるから大丈夫だろうが、それ今回は赤字にならないってだけの話で、
次回作以降やブランドイメージに対する打撃は相当デカイと思う
いやコケたと決まった訳じゃ無いけど
0393メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/05(月) 12:29:36.41ID:Xj3StCqy0
ネトフリ資金って言ってもライセンス契約してるだけで、直接注入ではなく、そこまで高額とも思えないんだが、数字の根拠はどっかにあるのかな?
あとここで視聴数回らないと、次がないような
0397メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/05(月) 13:44:53.47ID:NzHpVBt80
>>359
先行するユーフォや中二病とほぼ同じ条件で
リズだけ突出してヒットする可能性は低そう
中二病くらいの興収で成功とするなら別にいいけど
0398メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/05(月) 13:48:18.47ID:u1Zwcz680
実際のところ、各地の先行上映や同時配信、字幕、吹き替えなどの費用はネトフリ持ちで
あとは大した収入でもないんだろうと推測される
それでもまあ世界進出の足がかりとして申し分なかったし
作風的にニコ動の冷やかしコメントとかも似つかわしくなかったからな
0400メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/05(月) 14:20:48.08ID:VG36fNTP0
記事では何年間も見てもらえるようなコンテンツは通常の数倍は出すが、ニッチな作品にはそれなりだそうだ
0401メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/05(月) 14:56:19.18ID:YTkRHHhT0
逆に、ネトフリの独占配信料があるから、あれだけ凝った内容にできているのかもしれない。

外野には判断のしようがないな。
0402メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/05(月) 14:59:50.12ID:j9TOetU30
ネトフリの金だと思うよ
じゃなきゃヴァイオレットの作画はやり過ぎだよ
劇場版に繋げるにしてもやり過ぎ
0406メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/05(月) 15:53:01.93ID:4k0MiO2O0
リズで5億は凄まじくハードルが高いな・・・
旬を過ぎていたとは言え、相応の下地があった先行タイトル達がようやく半分位だしな
かなりの新規客を取り込まないといけないが、どの層に訴えかけていくのだろうか
0408メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/05(月) 17:28:29.03ID:4k41vRJi0
ネトフリと提携したIGグループとボンズの作品スレはこれから
配信は全てネトフリ独占になるのか?
京アニの今後という意味も含めて気になるところなのだが

みんななんだかんだ言ってニコ動やアベマでみたいんだろ?

どうなっちゃうのだろうか
0417メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/06(火) 00:28:20.75ID:PK8pLM/4O
>>415
エピソードは幾つかやるみたいだが、原作つう感じになるのは最後までやらないんじゃないの

人形サービスのヴァイオレットですと、ニッコリ笑ってfin
0423メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/06(火) 07:21:26.90ID:b1mJloxs0
素朴な疑問なんだがネトフリは全話納品なのに
なぜわざわざ連続シリーズ形式にするんかな
これなら最初から長編として作ったほうがいいのに
0426メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/06(火) 08:49:50.37ID:0I3SpZ0X0
ここって労働環境いい割には人出てくけどどうしてなんだろ
外様だった雪村はともかくそれ以外もパラパラと…
0430メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/06(火) 10:21:59.12ID:BQLEd57i0
>>428
内海は遊戯王やりたかったんだろ
作風も今の京アニには合わなくなったし、MAPPAに行ってのびのびやってる
内海の演出とED芸好きだったから残念だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況