X



京都アニメーションをまたーり語るスレ Part206

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/01/19(金) 19:34:12.07ID:LtvWB/SV0
京都アニメーションについてまたーり語りましょう。
代表作は「AIR」、「涼宮ハルヒの憂鬱」、「けいおん!」、「氷菓」、「Free!」、「映画 聲の形」など。
京都アニメーション
http://www.kyotoanimation.co.jp/
アニメーションDo
http://www.animationdo.co.jp/

・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。

■関連スレ
京アニ作画を語るスレ Part 18.5
ttp://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1417111971/
【個別スレ】
山田尚子ファンスレッド1(実質3スレ目)
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1371717362/

■前スレ
京都アニメーションをまたーり語るスレ Part205
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1511954379/
0219メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/01(木) 23:41:35.59ID:fGqLJ8f/0
>>216
ダウト
制作費の支払いは完成後に行われる
つまり、ダウンロード数その他の成績が悪ければ制作費は無し
二期できるくらいの制作費が出るのは、京都アニメーションで言えば最低でもハルヒ並が必要
0220メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/01(木) 23:46:05.73ID:2MnVWyvP0
そりゃDL数が悪けりゃネトフリも次から出し渋りするかもしれんけど
どうも今のネトフリの動きを見てると採算度外視で
コンテンツの自主制作、囲い込みかけてると思うぞ
IG、ボンズみたく京アニにも提携を持ちかけてる気もする
0223メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 00:04:28.94ID:1mYRzVKe0
京アニの社風からしてネトフリの出資受けいれて
経営にまで口挟まれるような流れは作りたくないと思うけど

あそこまだ牙を隠してるけど
KADOKAWAみたいな馬鹿ではないから
隙見せたら骨までしゃぶられる
0224メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 00:05:22.81ID:WlV5l3lp0
宣伝で期間限定公開の映画もしそうだ
ネトフリでも配信中ババーン!は劇場の大きいスクリーン予告効果はあるだろう
0225メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 00:11:24.34ID:dHyx8Uud0
基本契約料はらってあとは視聴数を乗せてく方法なんじゃねえの。
どっちがか一方的に不利になるような契約なんか結べるほどどっちも
えらそうなこと言える立場じゃないだろ
0227メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 00:19:13.08ID:1mYRzVKe0
たぶん独占配信かどうかの差
独占契約であればネトフリは相当、高額な契約金を出してくる
バイオレットも独占だからかなり貰ってるだろう
京アニといえどもTV局シリーズであの作画はやり過ぎ感があるだろ?
アレはネトフリからの資金のお陰
0228メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 00:32:10.16ID:RGOme5JI0
ゆるキャンは昔のけいおんとかやってた頃の京アニみたいで良い
京アニももっとエンタメに振れって地味な文学みたいな作品が続いてるのはいかんでしょ
0229メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 00:37:21.49ID:0BybvnUZ0
>>228
他作品を持ち出すのは基本的にNGだと思ってるが全面同意
ゆるキャンは京アニがやりたくてもできないことを全部、真摯に、全力でやってる
視聴者は馬鹿じゃない
ヴァイオレットが作画だけの物足りないアニメだということにはもう気付いてるわ
0230メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 00:56:55.34ID:qKLl43aQ0
>>227
その「高額な契約金」というのが詐欺みたいなもので
実質的には制作会社には雀の涙くらいしか来ない
という話なのでは?
(契約書上は合法だから裁判で争っても無駄)
0233メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 01:39:45.29ID:ijcuPU6p0
前に見た記事ではネトフリは視聴率を制作側にも公表しないらしい
だから実績が分からず制作側が不利じゃないかって書かれていた
0234メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 01:45:00.67ID:WlV5l3lp0
萌え豚じゃなくて、キャラがかわいい癒し日常アニメ
ほんのり甘い萌えがある感じ
今の京アニがしたいこととは違うんだろな
今の山田尚子は美少女日常アニメ作るのどう思ってるだろ
0237メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 02:00:08.47ID:vsW+U+rB0
山田が今更、きらら原作のアニメやるとかないと思う
そろそろキャリア的にオリジナルで一発当てなきゃならない頃だし
はっきり言ってオリアニの監督させたら同じ女性監督として
今、南極やってるマッドのいしづかの方が山田より力量が上だと思う
0238メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 02:02:36.53ID:LGUWKtOa0
変に高尚な路線に入ってるけど良い原作に恵まれてこそだなと思う
オリジナルで一般層に向けて当てるならボーイミーツガールなんだろうけどね
0240メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 02:11:42.98ID:dHyx8Uud0
原作や脚本は、アニメ制作とはちがって工業製品じゃないんだから
良品は必死になって探してくるか待つしかないんだよ
0243メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 03:15:36.87ID:k6FgxMuf0
BDは境界程度になりそうだけど、配信はどれくらいだろうな
まあそれ以上に次に繋がる評判が残せるかどうか
0245メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 05:34:14.37ID:rXES8Inr0
ヴァイオレットは、海外のコアな日本アニメファン以外の人達(女性?)を取り込もうとしてるから、自ずと日本人アニメ好きおっさんから見ると、物足りなく映ってしまうのかも
0249メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 06:01:34.47ID:fwJa+PnZO
>>247
露出した服が制服と判明するまで4話もかかる。焼きそばが何の流行りかまで何話かかるか

世界観の構築が不親切だし、内容も薄味でつまらないからだろう
0256メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 08:20:09.71ID:RGOme5JI0
石立はマジで悪い意味で真面目過ぎる
丁寧にやるってのはわかるけど
それが面白さに繋がってないんだよな
今のアニメ市場考えたら最初から惹きつける何かがないといかんわアニメの数が多いのにさ
0257メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 08:31:04.13ID:g/Q1wgaE0
映画なら最後まで見て良かったと思わせればいいんだけどテレビシリーズは短いスパンで見せ場を入れていかなきゃいけない
0258メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 08:45:39.40ID:k6FgxMuf0
今期は時に数が多いから、さすがに作画だけで客を惹き付けるのは限界が有る
いくらなんでもそろそろ派手な(色んな意味で)シーンが欲しい
手紙でも戦闘でもいいから、ヴァイオレットが無双しているシーンが見たい
PVに有った斧とか列車の上を歩くシーンは何時有るんだ・・・
0259メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 09:03:31.43ID:4+ia7lpG0
せめて2話の段階で戦闘シーン入れたほうがよかった
それだけでもこいつ元軍人なんだなみたいな印象は強く出来るのに
0262メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 09:31:36.74ID:ofGqybU20
ヴァイオレットって今迄の日常モノを引きずったまま作ってると思うがねぇ?だから逆におかしくなってる
今迄のこの会社の傾向としてあったけど、深夜なのに低年齢層に見せたいのか”いい話”にしようとしすぎるところあるし
メイドラや聲は原作よりソフトにしてたけど、結果的に割といい感じに整ってたりはしたが、これはなぁ・・・
0263メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 09:40:39.43ID:d94eA6N00
メイドラの時にそれを凄く感じたな
笑いや萌えの余韻に浸る間も無く、
いい話狙いのしんみり展開が来て、結構萎えた
0265メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 09:49:08.00ID:dHyx8Uud0
バイオレットは脚本の弾幕が薄いんだよ
良い絵良い動画さえ作れば売れるという声が画面から聞こえてきそうだ
0266メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 09:59:29.47ID:mfgXHLMM0
京アニの現場レベルでの仕事は悪くない
駄目なのは企画の戦略を立てるプロデューサー
誰一人として名のあるプロデューサーが京アニから出てこない
一方PAは現場レベルはそれほどでもないがPA社長のプロデューサーとしての腕が凄すぎる
0268メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 10:10:37.95ID:ofGqybU20
CMで期待してたんだけど石立さんはなぁ、上のコメントでもあったけど真面目すぎてしなくていい事をやってる様な
そんで吉田さんとの組み合わせが今のところはうまく働いていない
0269メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 10:22:43.46ID:ofGqybU20
既にもうやらかしてるのが、原作のキャラが掘り下げられてないのに
オリキャラを持ち上げ過ぎなところかね
0271メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 10:39:32.17ID:ofGqybU20
いや、カトレアやベネディクトの二人
更に向こうのスレで期待されてて納得したのがヴァイオレット家当主よね
決してこんな初っ端からエリカとアイリスじゃないと思うんよ
0276メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 12:28:52.13ID:MzeJQ+i90
正直掴みの展開は
完璧超人視点の依頼人の悲喜交々で設定解説→回想戦争でヴァイオレットの内面吐露の原作通りの方がいいと思った
ここまであまりにも同じ話の繰り返し過ぎる
世界名作劇場みたいな1年シリーズとかじゃないんだから
0277メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 13:16:33.19ID:4jduNVmI0
世界名作劇場でも1話内で起承転結させてるぞ
今回のが悪いのは1クールのかけて起承転結やってる所
今なんて退屈でしかないからなここから上がるならあれだけど現段階では淡々とした印象しかないわ
0279メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 14:19:35.32ID:S6hUkMNe0
ヴァィオレットは海外のアニメファンを意識して作ってるもの
日本の萌え豚層はまったく無視してる
今後もネトフリ独占配信の作品を作り続けならこういう路線になりそう
0282メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 17:07:08.65ID:52fyBkYq0
だから5chとか4chとか鵜呑みにすんなって
そういう所に近寄らないのがメイン視聴者なんだよヴァイオレットは
0284メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 17:36:01.28ID:g/Q1wgaE0
>>282
そういう層がどのようにこのアニメにたどり着くのだろう
世界的には無名なスタジオで世界的にはマイナーになりつつある2Dアニメで
0285メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 17:43:23.08ID:HWdbW9Eq0
海外市場に日本のセルアニメが全く受け入れられないというのなら
ネトフリが日本のスタジオに金出してアニメ作らせたり
提携したりしないと思うのだが?

もちろんこれからの事はわからんけど

客観的に今現在は拡大路線でイケイケだよね

IG、ボンズはもうネトフリとガッチリ組む事に決めたわけで
京アニとマッパあたりもそのうち提携するかもね
0288メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 19:36:01.51ID:LGUWKtOa0
>>286
こういうのやる時点でちょっと焦ってるのかなって思う
エンタメ性が足りなさすぎたね
せめて起承転結がもっとハッキリとしてるならばな
0289メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 19:51:06.71ID:3POF2xTY0
潤沢な資金があるなら英国パラソル奇譚でも借りてくればいいのに
あれなら海外受けもよかっただろう
無駄にハードル上げまくって信者から見てもキャラ萌えもできず話も退屈な作画だけアニメじゃなぁ
0293メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 20:20:30.90ID:qKsGjfts0
外伝あるけど完結してるしこのあと劇場版やって終わりじゃない?
境界の彼方程度に売れれば新作劇場版はできるし
0294メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 20:30:32.52ID:tGPVO0t30
VEGは(アニメファン的に受けが悪いのも理解は出来るが)作品の雰囲気自体は好きだけど原作の短編あんま使わなさそうなのが勿体無いなぁ
現時点で確定してるの小説家と学者の話くらいだし
0295メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 21:08:37.87ID:k6FgxMuf0
社運がかかっているだろうし、頑張って欲しい
VEGはネット配信環境の貧弱さもあってか、すっかり他作品に埋没してしまっているぞ
ユーフォも序盤はひたすら暗くて退屈だったが、一応盛り返したしVEGもワンチャン
0298メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 22:14:57.15ID:d94eA6N00
序盤は京アニワースト売り上げになりそうな反応だった
麗奈と本格的に絡み始めた頃から上向き、山登り回辺りで開花したような
0301メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 22:59:17.03ID:/hQMtyMG0
ヴァイオレット正直やばいわ
去年のメイドラは毎週楽しみにしてたのに

ユーフォは1話から面白かったけど3話でBD購入決意したわ
0303メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 23:40:44.66ID:tGPVO0t30
小さな描写の積み重ねをちまちま進める感じが続いてるから山場が見えないのは作品的にネックかなと思う
2期やるつもりなのか今作だけで完結させるのかも分からんからある意味闇鍋状態かな
0304メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 23:41:57.56ID:d94eA6N00
ニコ生を含む配信が無いに等しいから、二次的な盛り上がりが無いのが痛いね
テレビ放送が終わったら翌週まで何もない、、、
0305メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/02(金) 23:52:55.38ID:LGUWKtOa0
放送前から注目はされてたはずだから盛り上がってないのは配信がネットフリックスのみとかではなく内容が原因なんだろう
オブラートに包んで言えば地味、ストレートに言ってしまうなら起伏がないから退屈
0306メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/03(土) 00:58:10.25ID:Bqx5r/3v0
ヴァイオレットの1話目の方がユーフォよりは面白かったけどな
ユーフォについては>>298と同じ印象だわ
でも騒がれ方や専スレの勢い見てたら円盤もっと売れると思ってたから累平で1万いかないのにはびっくりした
0309メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/03(土) 01:08:54.43ID:g/OwhwOA0
さらに積んで累平で1万にするためには、
序盤から盛り上げるのに加えて、もう少しエンタメ要素が必要だと思う
良くも悪くも真面目でギスギス要素も多かったからね
0310メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/03(土) 03:32:10.05ID:0Vgu8fZL0
ユーフォは1話からすごい反響あったよ。おまえらが出遅れてただけだろ。
むしろ9話以降の誰得シリアスで評価が分かれたくらいでそれは売り上げにも
出てる。
0311メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/03(土) 03:55:54.23ID:3N7uExue0
イベチケが付く1巻2巻が一番売れて、後は緩やかに右肩下がり
これが推移の基本で、ユーフォも綺麗にこのパターン
シリアスなら最初から有ったし、9話以降のシリアスが売り上げに影響した形跡は特に無いよ
0314メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/03(土) 12:58:46.95ID:Ebe4S/pd0
最初に原作1話持ってきて設定や世界観でかわくわくさせつつ
王道にこの物語は代筆屋になった少女の過去と成長の物語(テーマ:愛を知っていく)
ではじまって後は掘り下げていった方が綺麗に纏まる気がする…
0315メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/03(土) 13:25:06.09ID:EXE5kRpS0
ミステリアスで美しい少女の現在の仕事と過去の掘り下げ同時進行のが興味わく
ヴァイオレットのキャラは1話で十分伝わったからここ数話は蛇足感
0316メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/02/03(土) 13:28:50.04ID:0Vgu8fZL0
おれは最初のイメージ絵みたときにあーコレは京アニじゃねえわって
思ったくらい悲観的だったから、あるいみ今んとこそこそこ見れてる。
アニメの作成じたいはさすがに丁寧だしな。世界観つうか設定自体が
らしくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況