>>704
<citation>
無知はあなた。あのランキングは早川が作ったもんだろ? その早川が自社推しの作品を
ランキング上位に置く。売るための常套手段。
</citation>

大丈夫かしら?
無知だと自ら証明してしまったわね
確かにSFが読みたいは早川が出すガイドブックであるけど、そのランキングはSF作家や評論家等が記名をし公開した上でアンケートをとって決められている
だから、バイアスのかかりようがないのよ
ランキングを見て頂ければお分かりになるでしょうけど、 多様な出版社の作品が選ばれているわ
去年は光文社の夢みる葦笛がベスト1だったし、有名どころだと講談社の新世界よりがハーモニーの前年にベスト1をとっていたわね

まあ故に私が貴方に忠告したいのは、知らぬ事を憶測と決めつけで語るのは止した方が良いってことだわ
貴方のこういう所が、歪んだハーモニー観を持ってしまった一因なのではないかしら

<citation>
言葉を変えるとプロットの段階で破綻しているということ。
</citation>
確かにバイアスのかかった言葉に置き換えて、作中の情報を伏せれば全ての作品を破綻しているかのようにも、下らないかのようにも、如何様にも印象付ける事が可能ね
だから、物語の簡略化ほど無意味な事はないと言っているのよ

<citation>
以下再び繰り返す。
「ハーモニーを1行でまとめれば、サイコパスのレズ女が好きだった女の昔のイメージを守るために、その好きだった女を捜し出して銃で撃ち殺すまでの物語。」
</citation>
同上
それにサイコパス云々とかは、私と物語を理解していない貴方では同じ物語を共有していないのだから、不毛なのだけど
最初の方のやりとりで会話がループしていたし、貴方も不毛だって理解できるでしょう
だから、私の方こそ繰り返させてもらうわ
<declaration>
物語を理解しきれず、それ故の憶測と決めつけで歪んだハーモニーを構築してしまった貴方と、ハーモニーの内容に関して議論を重ねるのは不毛だから、<strong>先入観を廃してもう一度見直して</strong>くださるかしら
見直しても尚もそう思うのなら、その時改めてやりましょう
</declaration>

<citation>
ストーリーの骨格は把握した。
</citation>
でも、ストーリーの内容はあやふやで理解してないという
だから、貴方は骨格つまりはあらすじで、内容までを批判していると言っているのだけど
これ程滑稽な事はないでしょう?

<list:citation>
<c:どうにも百合にも見えん。百合なら主人公は最後は自殺だろ。なんで生きてるの。>
<c:あなたが作者のレトリックに乗せられているだけでは?w 枝葉に囚われて全体が見えていない。 >
<c:それあなたの歪んだ百合観がもたらした妄想百合だから。 >
</list>
<declaration>
物語を理解しきれず、それ故の憶測と決めつけで歪んだハーモニーを構築してしまった貴方とハーモニーの内容に関して議論を重ねるのは不毛だから、<strong>先入観を廃してもう一度見直して</strong>くださるかしら
見直しても尚もそう思うのなら、その時改めてやりましょう
</declaration>

<citation>
エロさは評価要素の一つである。
</citation>
ムネムシュネはエロさ過激さしかなかったけど、他にどんな評価要素があるのか気になるわね