X



2017年 2chベストアニメランキング投票スレ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワントンキン MM0a-zV57)
垢版 |
2017/12/31(日) 13:22:06.97ID:izi1ieveM
◆投票期間
 2017年12月23日0時00分00秒から2017年12月31日23時59分59秒まで

◆投票対象
 ・2017年1月1日〜2017年12月31日に初放送されたテレビアニメ(2016年から続く作品含む)
 ・再放送、劇場版、OVA、ネット有料配信のみの作品は対象外
 ・分割2クールのアニメや、続編、名前が変わっているだけのアニメは同一アニメとして換算(スピンオフ作品と舞台やキャラが大きく変わってるなどの理由で別作品として認定された作品は除く)

◆投票ルール
 ・好きなアニメを上位から5つ書き込む(5位まで書かれてない投票は無効)
 ・挙げたアニメそれぞれに一言感想を添える(感想無しの投票は無効)
 ・アニメ名は正式名称推奨(略称は集計の際に弾かれる可能性あり)
 ・一人一票
・投票対象外の作品を挙げているものは無効
・過去の書き込みをコピペしたものは無効
・同IDからの投票は最後の投票以外全て無効
・その他集計人に不正投票と認定されたものも無効

◆集計方法
 ・投票を1位:5pt、2位:4pt、3位:3pt、4位:2pt、5位:1ptに換算して集計
 ・各作品のポイント数を合計し、順位付け

質問、雑談はこちらでどうぞ
2017年2chベストアニメランキング投票を見守るスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1512714490/

前スレ
2017年 2chベストアニメランキング投票スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1513953113/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0510メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW de53-uPE/)
垢版 |
2018/01/02(火) 12:28:15.69ID:ntS/oERq0
>>508
エリートぼっちはラノベ業界では王道
残念美少女とどっちか出しとけばだいたい当たる
エリートぼっちと残念美少女とイケメンモブの全部揃ったハーレムものが如何に多い事か
エロまんはエリートぼっちものだが芋いれは変態エリート業界ものと言う対局
はがない作者なのに
0511メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ de64-7ecw)
垢版 |
2018/01/02(火) 12:56:19.84ID:fc6/Kb0I0
今年の「3月11日」で、いよいよ7回忌を迎える訳だが
その後には日本人の文化慣習的に、「あの日」の映像ドラマ再現が解禁されていくような気がする
おそらく海外の視聴者的にも、需要が凄く高いだろう
自分の市でも2人亡くなったけど、もう賛成だ
7回忌は大きな区切り
あの知識と反省は、日本アニメでこそ世界に拡げていくべき
まずは>>476の通り、京都アニメーションに先鞭を切って欲しいかな
0512メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 462c-Auke)
垢版 |
2018/01/02(火) 13:01:14.42ID:OG+MkGhM0
あの日のシーンはシン・ゴジラで完全に踏襲されていただろ。
シン・ゴジラは日本の官僚体制などの不備を突く側面があったから
あのシーンにも深みが出たけど、
一般の作品でなんのいわれもなく踏襲されたら、
なんか薄っぺらになるだけだと思う。
0517メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ de64-7ecw)
垢版 |
2018/01/02(火) 13:33:56.97ID:fc6/Kb0I0
「あの日」のドラマは、日本アニメ向きだと思うんだよね
実写だと、日本人俳優のレベルが低すぎる
ルー大柴語の石〇さとみなんて、勘弁してくれ
例え海外のトップ俳優だって「あの日」の東北地方のお爺さんお婆さんを演技する事は、本当に大変だろう

でもアニメ文化なら「斎藤千和の泣きの演技」という切り札がある
とりあえず京都アニメーションや、「ef-a tale ofシリーズ」作ったシャフト系列、片渕須直には仕込みを頑張って欲しい
原作に足り得るドラマなんて、亡くなった人の想いの分だけ残ってる
0519メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ de64-7ecw)
垢版 |
2018/01/02(火) 13:53:18.11ID:fc6/Kb0I0
「なろう小説」の募集テーマに「あの日」を掲げたら
東北の人たちから、凄絶にリアルな体験談があっという間に集まるはず
マンガ原作だったら、辛うじて「さんてつ」吉本浩二とかだけど、実質上これまでは業界タブー扱いだった
でももう、良いタイミングだと思うんだよな
先鞭を切る力量を備えてるのは、日本アニメ界しかないよ
0527メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイWW 064b-SoKh)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:05:08.95ID:e0C9cEfi0
みんなの来期のおすすめ何よ
絞る参考にしたい
0528メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 0f8a-k4ZN)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:13:00.56ID:OrFBCnDZ0
一つ挙げるならダーリン・イン・ザ・フランキス
来期は他にも良さげなの色々あるね
0540メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイWW 064b-SoKh)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:50:46.19ID:e0C9cEfi0
ありがとーとりあえず名前出してくれたやつ様子見してみるわ
0544メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ cb62-SYER)
垢版 |
2018/01/02(火) 16:01:18.01ID:xgogfIfJ0
遅レスだけどこんなかんじ

続編でみる:さくら・だがしかし・オバロ・斉木楠雄・バジリスク
新規でみる:宇宙よりも エヴァガデ  BEATLESS
原作でみる:伊藤潤二 ハクメイとミコチキリングバイツ ポプデ 刻々 デビルマン
かんがえ中:竜王 恋は雨上がりのように トジノミコ ゆるきゃん△ 高木・三ツ星 博多 覇 グランクレスト デスマ フランキス 「B」
0547メロンさんex@ご利用は紳士的に (ササクッテロル Sp03-YglX)
垢版 |
2018/01/02(火) 16:43:39.23ID:7JGt7ZG/p
>>473
原作未読なんですが、そうなんですか…。
構成上必要だとしても、見てる側は楽しくもなんともないですよね。
土曜のライオン鬱話からの日曜にうまるで癒された秋シリーズでした。
0551メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイWW 0fe6-idm7)
垢版 |
2018/01/02(火) 18:10:41.49ID:7Ki/6B/d0
橘正紀って監督する度にベスト10入りしているんだな
しかも2作品はオリジナルとかすごい
0552メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウーT Sa2f-DSDK)
垢版 |
2018/01/02(火) 19:06:23.75ID:vqYhzxHma
監督したテレビアニメは全てベストテン入りしてるw
プリプリ2期は早くても2019年かね

他スレより
トップテン入り監督ランキング最新版
5本
水島努(侵略!イカ娘、じょしらく、ガールズ&パンツァー、SHIROBAKO、監獄学園)
岸誠二(Angel Beats!、Persona4 the ANIMATION、人類は衰退しました、蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-、月がきれい)
4本
新房昭之(化物語、それでも町は廻っている、魔法少女まどか☆マギカ、〈物語〉シリーズ セカンドシーズン)
3本
あおきえい(喰霊-零-、Fate/Zero、アルドノア・ゼロ)
小野学(咲-Saki-、境界線上のホライゾン、咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A)
橘正紀(東京マグニチュード8.0、ばらかもん、プリンセス・プリンシパル)
石原立也(中二病でも恋がしたい!、響け! ユーフォニアム、響け! ユーフォニアム2)
2本
今石洋之(天元突破グレンラガン、キルラキル)
高村和宏(ストライクウィッチーズ、ストライクウィッチーズ2)
大森貴弘(夏目友人帳、続 夏目友人帳)
山田尚子(けいおん!、けいおん!!)
長井龍雪(とある科学の超電磁砲、あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。)
湯浅政明(四畳半神話大系、ピンポン THE ANIMATION)
亀井幹太(うさぎドロップ、冴えない彼女の育てかた)
津田尚克(ジョジョの奇妙な冒険、ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない)
伊藤智彦(ソードアート・オンライン、僕だけがいない街)
川面真也(のんのんびより、のんのんびより りぴーと)
京極尚彦(ラブライブ!、宝石の国)
金崎貴臣(この素晴らしい世界に祝福を!、この素晴らしい世界に祝福を!2)
0554メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウーT Sa2f-DSDK)
垢版 |
2018/01/02(火) 19:38:23.45ID:vqYhzxHma
一応2009年の10位
まあ今みたいに投票ルールがしっかりしてないからあくまで参考だけどね
0556メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 8a3e-RYVm)
垢版 |
2018/01/02(火) 20:03:49.29ID:0cKridwQ0
水島努はランクインしてないおお振り、アザゼルさんのほうが好きだし
岸誠二も天体戦士サンレッドが一番好きだわ
湯浅政明は質アニメ監督のくせに2本もランクインしている
原作との相性も良かったんだろうけど
0557メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 8364-K/V4)
垢版 |
2018/01/02(火) 20:13:20.64ID:1Y3aT5XI0
ふああ、録画しておいたAT-Xの月がきれい一挙放送で正月休み二日目を潰してしまった
「悶え苦しむアニメ中毒者 恋愛脳の味噌蔵」モードでごろごろしたくなったわw
さすが2017ベストアニメ5位もむべなるかな
0562メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ de64-7ecw)
垢版 |
2018/01/02(火) 21:13:15.73ID:fc6/Kb0I0
AT-Xで「プリンセス・プリンシパル」の一挙と、「宇宙より遠い場所」を連続して観てるけど。
プリプリの方は、正直判りにくい。
音楽の梶浦由記は凄いけど、WIKIでネタバレしながら、各設定を再確認しながら後半戦に臨もう

一方「宇宙より遠い場所」は好感度高っ!
声優演技の水瀬が無茶苦茶効いてる。巧い
桐生市立商業高校がモデルらしいが、聖地になるのだろうか
期待値大

つか、直後の「ニニンがシノブ伝」も面白いw
地上波の娯楽番組を観る習慣が全くなくなったなー。今年のお正月・・・
0563メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ de64-7ecw)
垢版 |
2018/01/02(火) 21:29:14.69ID:fc6/Kb0I0
>>560
あと、フライングドッグ系列が「月がきれい」「異世界食堂」「魔法使いの嫁」「ネト充のススメ」
と、昔っから好品質で打率が高いんだよね
「風夏」「チェインクロニクル」「バトルガール ハイスクール」の3本は空振りしたけど

フライングドッグはJASRACに対抗して、JNCA(日本ネットクリエイター協会)という著作権管理を立ち上げて以来、電通からの嫌がらせが激しいらしいけど
東京五輪での川村元気プロデューサーを睨む、2018年の動きには期待している
0565メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW de53-uPE/)
垢版 |
2018/01/02(火) 21:47:08.58ID:ntS/oERq0
>>562
プリパルは第一話が第一話じゃないから
各キャラクターのメイン回順に放送順を決めてるから時系列がひっくり返ってるんだよな
ある程度伏線が出切ってから見直せばちゃんと理解できるから、そんなに複雑に考えずに「多分こうじゃないかなー」ぐらいで考えときゃいいよ
多分その推測は正解だから
0566メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW af04-qT3Q)
垢版 |
2018/01/02(火) 21:49:56.70ID:z3bQjET10
1位:進撃の巨人 Season 2
壮大なスケール、戦闘シーンや巨人の迫力、ストーリー
全てにおいて文句なし

2位:メイドインアビス
キャラクターのかわいさ、その反面、冒険の過酷さ、未知との遭遇のワクワク感
来週が楽しみで仕方なかった

3位:魔法陣グルグル
勇者と魔法使いの冒険をコミカルに描いた
毎週安心して見れた
キャラクターもかわいくて良かった

4位:AKIBA'S TRIP
アキバ関連のものをバトルやギャグを絡ませながらうまく表現してた
キャラクターも魅力的で楽しめた

5位:ネト充のススメ
主人公がアラサーながらドキドキさせる展開に引き込まれた
0569メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ de64-7ecw)
垢版 |
2018/01/02(火) 21:57:43.45ID:fc6/Kb0I0
1月2日からいきなり先陣を切って、「宇宙より遠い場所」が走り始めたけど
他陣営のアニメ界。ハードルを上げてきたなって、悩んでいそうw
さーすがMADHOUSE。
ここのスレの嗜好を推測する限り、刮目して待つべし
0570メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ dea0-Kkzi)
垢版 |
2018/01/02(火) 21:58:41.48ID:gNMaenPV0
集計終わってから録画して観てなかったアビス一気に見たけど。
すげーなこれ。そりゃ1位になるのわかるわ〜って思った。
自分の投票の1位は変えないけど二位以下は(投票前に観てたら)
変わっただろうなと思う。
0572メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW de53-uPE/)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:01:05.66ID:ntS/oERq0
>>563
「みくみくにしてあげる」のika-mo氏がKASR○Cから「審査を行うので音源データを送ってください登録しました」はああああ!?って言われて「KAS○ACには永久に登録しません」って言ってからニコニコミュージシャンのK○SRAC離れが進んで来てる
元からあるにはあったんだが、カラオケとか番組とかとの契約が弱くて包括契約のあるKASRA○に流れるミュージシャンもなかなか減らないってのがね
0574メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW de53-uPE/)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:05:33.51ID:ntS/oERq0
>>570
どっち道一位はアビスだから御心配なく
放送前は「どうせ修正すんだろ」「これは無理だろ」「まさか…これもやるのか…?」みたいな感じで盛り上がってたから更に衝撃だったよ
TV版で修正された所って言うと「レグの乳首はもっと大きく」って原作者からのリテイクが出たぐらい…ってあれ?
それは修正じゃなくね?
0576メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ de64-7ecw)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:14:36.64ID:fc6/Kb0I0
>>572
ちょうど今再放送やってる「プリンセス・プリンシパル」の音楽担当=梶浦由記が
なんとソニーを退社する大騒動が勃発しているんだけど
そのika-mo氏の動きと、梶浦由記など一斉に起きた最近の音楽界の動きには注目したい処だね

公取委、契約慣行の違法性を指摘 芸能人やスポーツ選手
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017122701001514.html
これはアニメ界には、極めて広汎な影響を与えそうだと思ってる
TPP交渉にも直撃するハナシ
0578メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウーT Sa2f-DSDK)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:36:37.34ID:vqYhzxHma
>>558
はい

9本
A-1 Pictures(かんなぎ、WORKING!!、あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。、THE IDOLM@STER、ソードアート・オンライン、アルドノア・ゼロ、冴えない彼女の育て方、四月は君の嘘、僕だけがいない街)
7本
京都アニメーション(らき☆すた、けいおん!、けいおん!!、氷菓、中二病でも恋がしたい!、響け!ユーフォニアム、響け!ユーフォニアム2)
6本
サンライズ(機動戦士ガンダム00、コードギアス 反逆のルルーシュ、コードギアス 反逆のルルーシュR2、TIGER & BUNNY、境界線上のホライゾン、ラブライブ!)
J.C.STAFF(大正野球娘。、とある科学の超電磁砲、探偵オペラ ミルキィホームズ、じょしらく、監獄学園、ふらいんぐうぃっち)
5本
Production I.G(東のエデン、君に届け、うさぎドロップ、翠星のガルガンティア、ボールルームへようこそ)
P.A.WORKS(true tears、Angel Beats!、TARI TARI、有頂天家族、SHIROBAKO)
WHITE FOX(STEINS;GATE、はたらく魔王さま!、ご注文はうさぎですか?、Re:ゼロから始める異世界生活、少女終末旅行)
4本
ブレインズ・ベース(夏目友人帳、続 夏目友人帳、輪るピングドラム、やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)
マッドハウス(四畳半神話大系、ちはやふる2、オーバーロード、ワンパンマン)
キネマシトラス(東京マグニチュード8.0、ばらかもん、灼熱の卓球娘、メイドインアビス)
シャフト(化物語、それでも町は廻っている、魔法少女まどか☆マギカ、〈物語〉シリーズ セカンドシーズン )
3本
ボンズ(東京マグニチュード8.0、DARKER THAN BLACK -流星の双子-、モブサイコ100)
AIC ASTA(そらのおとしものf、Persona4 the ANIMATION、人類は衰退しました)
SILVER LINK.(のんのんびより、落第騎士の英雄譚、のんのんびより りぴーと)
スタジオディーン(この素晴らしい世界に祝福を!、この素晴らしい世界に祝福を!2、昭和元禄落語心中-助六再び篇-)

早速マッドハウスがいい作品出して来たみたいで、今年も楽しみ
0582メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウーT Sa2f-DSDK)
垢版 |
2018/01/03(水) 00:50:21.63ID:/MVHg7Ifa
宇宙よりも遠い場所見てきた
けっこう期待できそう
メイン4人が水瀬・花澤・井口・早見ってなかなか豪華だね
0589メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW de53-uPE/)
垢版 |
2018/01/03(水) 04:16:37.53ID:LGgF8t2f0
キャラデザが制作会社に帰属とか全くと言っていいほど覚えがない
カントクとか西田亜沙子とかヤスダスズヒトとかまるで逃げる様に所属変えまくってるだろ
ぽよにべったりの新房昭之が「彼にキャラデザをやって貰う為だけに会社を作った」って言ったぐらいしか知らん
0591メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ de64-7ecw)
垢版 |
2018/01/03(水) 05:57:30.97ID:dUC1z+Ex0
>>585
>視聴者に不親切な部分が多い
うーーん、スレ違いだからあまり掘り下げるのも何だけど
元来、CASE1〜24本分のシナリオを大河内一楼は完成させているんだけど
急遽”大人の事情”から無理くりにピックアップの12話構成、更には最終2話の脚本は檜垣亮氏に差し替えられたって真相なのだろうか?
正直、視聴中に「? ? ? ? ?」の繰り返しばっかりで、8話の展開大バレまでは脳ミソに苦痛な一挙だったなあ
wikiで、放送1話=CASE13であるって知って、ホントならCASE1〜24話をじっくりストレートに見たかったと、切に切に感じた
映像と音楽はバツグンに素晴らしいんだから、一般娯楽アニメならもうちょっとバカでも判る、優しい説明の配慮に向かって欲しかった

あ。製作の中核はアクタスとバンダイビジュアルか・・・
0592メロンさんex@ご利用は紳士的に (HappyNewYear!W de53-uPE/)
垢版 |
2018/01/03(水) 08:00:55.82ID:LGgF8t2f0NEWYEAR
>>591
ああ、やっぱりアクタス入ってたのか
最初レガリアと同じ香りを感じて0話切りしようかと悩んだが、3Hz制作だと思って見たら大当たりだった
ろんぐらいだぁずのクオリティでやられたら本気で切ってた
レガリアは必死に擁護してたけど、最終話はギャグとしてしか見れなかった
笑わせに来んなやと
0601メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ dea6-jfhP)
垢版 |
2018/01/03(水) 10:39:27.29ID:4eM1CwVn0
てか、時系列が入れ替わるスパイ映画やサスペンスドラマなんて山ほどあるし
それが評価が伸び悩む原因とは言えんな 作り手もわざとやってるだろうし
「不親切」ゆえの面白さってもんもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況