X



京都アニメーションをまたーり語るスレ Part205

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/11/29(水) 20:19:39.89ID:JstC0csi0
京都アニメーションについてまたーり語りましょう。
代表作は「AIR」、「涼宮ハルヒの憂鬱」、「けいおん!」、「氷菓」、「Free!」、「映画 聲の形」など。
京都アニメーション
ttp://www.kyotoanimation.co.jp/
アニメーションDo
ttp://www.animationdo.co.jp/

・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。

■関連スレ
京アニ作画を語るスレ Part 18
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1413001126/
【個別スレ】
山田尚子ファンスレッド1(実質3スレ目)
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1371717362/

■前スレ
京都アニメーションをまたーり語るスレ Part204
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1508640950/
0377メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/17(日) 11:46:17.44ID:ZTYYellv0
>>373
でも、同時並行で2年生編の方も作るわけだからなあ
メインスタッフで掛け持ちさせるの厳しいし作風変える方が楽じゃないのか
0378メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/17(日) 13:22:57.93ID:0VOsDL/s0
>>371
GW時期に上映するのにヘタしたら原作ファンだけしか喜ばない内容なんだから
京アニ自体がおかしいw そら、松竹側としたら山田にはオリジナルを期待しとるだろ
0381メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/17(日) 17:11:00.89ID:X0zL583+0
>>378
意欲的というか無謀と言うべきか、凄くチャレンジャーなプロジェクトだよな
知名度はほぼゼロで、かといって実写の様に俳優で客を呼べる訳でも無いんだから
作品の位置付けと、どれくらいの興行収入を狙っているのかが興味深いよ
年明けからの広報の度合いでその辺が見えてくるだろうけど
0382メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/17(日) 18:39:07.99ID:7dhe3uvf0
聲の形の120館くらいじゃない
聲の形は16年度松竹映画で興行1位だった
映画けいおんもその年の松竹映画1位だった
0389メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/17(日) 22:28:37.10ID:DKNjgGjd0
細田や新海と違って山田だから見に行くってオタク以外の映画ファンまだ少なくないか?
聲の形が売れたのは有名原作だからって部分が大きい
0390メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/17(日) 22:36:42.81ID:D28CbnD90
山田自身に客が付いてるか否か確かにちょっと微妙なとこだけど
1つ言えるのはこの青い鳥の出来次第では
山田の評価を確立出来るというか
業界に確固たる地位を築けるんじゃないかと思うな
0395メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/18(月) 00:41:37.90ID:LOI7H0q10
Do主体のFreeみたいに「アニメーション制作:京都アニメーション、アニメーションDo」じゃなくて
「アニメーション制作:京都アニメーション」なんだな、ツルネ
0396メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/18(月) 01:01:07.24ID:hq/r6LVZ0
つい先日公開されたリズの動画が、10月末公開の中二のPVよりも遥かに再生数が多い
これは喜ぶべきなのかどうなのか・・・
0399メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/18(月) 02:35:28.04ID:vVnhQIN60
リズと青い鳥ってどんなお話かと思ったらユーフォのスピンオフ的な作品なの?
freeで言ったらハイスピード的な感じ?
0400メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/18(月) 04:27:00.61ID:b5X8eVtu0
ハイスピードはむしろ原作だから逆だけどね
主役もメインキャラもちゃんと出てるし
リズは久美子達は殆ど出ないのか?
0409メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/18(月) 13:55:37.54ID:eN8644vt0
なーんかキャラデザ云々で変更前の方が良かったって騒ぐオタ連中多いけど個人的に変更後の方が好き
0410メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/18(月) 14:12:32.51ID:pkIi2dTg0
2期で綺麗に終わって続きはないと思ってて
来年の映画2作はご褒美みたいなものと思ってるから好きなようにやればいいと思う
0411メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/18(月) 14:23:31.78ID:hq/r6LVZ0
>>407
ナレーションで「高校三年、最後の青春」って言っているし、
デカリボン世代が最上級生になった時代が舞台だから、旧3年生は居ないな
0413メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/18(月) 15:15:18.55ID:vB4bgq0Y0
第2楽章からみぞれと希美の周りだけの描写に終始するとなるとむしろ原作小説でほとんど描写が
なかったフルートパートの部員やファゴットやってる1年生とかの描写が入るだろうな
下手すりゃ久美子以外の低音部の連中や緑、葉月なんかはセリフゼロだろ
0414メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/18(月) 17:09:01.76ID:iaXphXmF0
リズと青い鳥
製作 - 「響け!」製作委員会(京都アニメーション・ポニーキャニオン・ランティス・楽音舎)

宣伝担当はポニキャンになるんだろうけど
聲の形の時はテレビCMをポニキャンが流してたが今回はどうなるか

音楽制作は今回はランティスなので、一般アーティストの起用は無さそうだから、宣伝の仕方は難しいだろうなあ
聲の形スタッフの触れ込みで一般層を呼び込みたいんだろうけど、未知数だしな
0418メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/18(月) 17:34:57.28ID:hq/r6LVZ0
中二・リズ・ヴァイオレット、これだけ多彩な作風を同時に作れるっていいね
えらく多くのラインが走っている様だが、会社もでかくなったのかな
0428メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/18(月) 20:47:03.84ID:eHuPRLpS0
中二本当予告か!絶対見ない!当日までのお楽しみにするわ楽しみ過ぎて俺の封印されし(ry

宮崎さんはヴァイオレット見てこれ並の映像の新作をを全部手書で作るとか言い出しそう
0431メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/18(月) 22:12:31.20ID:6SnxlR8h0
リズと青い鳥は原作表記消したことと、久美子2年生編が控えていることから、北宇治吹奏楽部の話はほぼやらずに二人の関係性だけに焦点をあててくると思う。

もしかしたら、二人以外出てこないかもしれない。
0433メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/18(月) 22:32:17.03ID:b26A+j5x0
クオリティは高いだろうけど、濃厚な百合映画な時点でもう、ジャンルムービーみたいなもんだからなぁ、客層は限られてしまう…。
たまラブはタイトル通り。聲の形だってあの主題歌流しての予告は恋愛映画調っぽい所あったし。
とはいえラブコメよりは山田監督作の本領発揮であることは確かだな。

久美子がメインじゃないならユーフォニアム関係なくなっちゃうから別物にしたのでは。
タイトル聞いただけじゃ、続編だったりスピンオフだったりするの全くわからない小説や映画って結構あるし。
0434メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/18(月) 22:42:39.08ID:SsJkxaAe0
山田はやっぱり本物だよ
TVシリーズの焼き直しではなく
こうやって自分の独自色を打ち出してくるのがその証拠
0435メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/18(月) 22:53:46.29ID:nSgKqyc/0
もともと趣味性の高い作品で支持されてきたんだから
他社がまずやらないような作品つくるので良いんじゃないのか
一般ウケ狙っても世間の評価はあんがいパっとしなかったわけだし
0436メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 00:42:18.00ID:IgIdATXV0
山田はアンチエンタメ路線を卒業しない限り大ヒットは飛ばせない
新海はエンタメに振り切ってメジャーへ駆け上がった
いくら山田が心象風景を映像で見せても世の中の多くの視聴者にとっちゃ茶飲み話よ
0437メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 01:04:26.48ID:5Uo7k1yU0
エンタメに走らずずっと狭い世界を描いてほしい
リズは凄いことになりそう
ほぼ2人だけで話が進んでって欲しいね
0441メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 07:56:55.12ID:hxBA1Dkj0
この京アニの最高のスタッフ、作画力を全力で百合映画に注ぎ込むなんてことは
日本アニメーションのこれから先2度とないことなのかもな
ということでこの映画の興収そのものに非常に興味があるわ
多様性に寛容になってきたこの日本で一つのニッチなジャンルが商売になるかどうかという
視点でもね
0443メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 09:58:16.03ID:l+CWrGQZ0
エンタメ路線じゃないと大ヒットはないかもしれんけど
下手にそれやるとターゲットすらよく分からん事になりがちだからな
0455メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 02:01:37.38ID:DTc8NvfD0
取締役ってクリスがなって以降入れ替えないんだっけ?
まあ、パピコや西屋はまだそういう事やる年齢じゃないけど
0460メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 21:37:59.15ID:4wXRcYja0
中ニの映画微妙すぎだろ
こんな中身ないの誰が観に行きたいんだ
作画もTVと変わらんしどう見てもユーフォの方に力入れてやがる
0461メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 22:17:08.09ID:euz+YkjL0
見てないのになに言ってんだw

京アニ作品みんなそうだが中二もテレビからして映画クオリティだから

みんなが見たい中二はこの絵だから
0464メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/21(木) 00:40:28.73ID:gsrwxBtq0
無能な上司ほど部下は育つと言う
仮に石原が超有能監督だったら今の京アニの体制は無いだろう
逆に上司が超有能だったジブリは部下が育たなかった
0465メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/21(木) 01:14:39.01ID:dEv9GnMa0
有能無能と売上作る才能は別だからな
売上つくれる人間はほんと少ないんだよ
イチローだってNPBや大リーグという機構が
なければ、ただの偏屈な野球オヤジにすぎなかった
0469メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/21(木) 07:33:28.53ID:SuIuUqdX0
コメンタリー聞く限り石原さんは昔ながらのアニメーション作りの原点的なの経験してきた人だから
ノウハウは凄いんじゃないか?
0470メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/21(木) 11:50:12.88ID:dEv9GnMa0
もとから絵が好きで抜きんでてプロになる連中の集団だから指導ができる
人間はまああちこちに居るんだよ。アニメでセールス作れる人間は
そうはいないんだ。逆にアニメーターじゃなくてもセールス作れる人間は
重宝すべきなんだが、いまの業界にはそういう人間はいないみたいだが。
0473メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/21(木) 19:42:05.48ID:dEv9GnMa0
>>471 残念ながらビジネスはみなそうなんだよ
セールス作れる人間は特殊すぎるから周囲の凡人には
嫌われるんだよ。「富士山は遠くから見れば〜」の世界
0474メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/21(木) 20:03:16.54ID:87Zi1muS0
>>471
まさに駿だな
近藤喜文さんが亡くなったあと焦って後身育成しようとしたけど間に合わなかった
京アニは監督出来そうな逸材がどんどん出てくるのがすごい
0475メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/21(木) 20:17:33.30ID:RTCtJMNy0
コミケの商品情報で未だに中二病の商品だけ画像なしって、さすがにやる気なさすぎでしょう。

節々に見える扱いの悪さ……なんで映画やろうと思ったのか……
中二病信者だけど、不安しかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況