X



2017年 ワーストアニメスレ その17

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/11/19(日) 23:21:33.49ID:E0I9Q7DL0
ここは「駄アニメ」に付いてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです。
過度の信者叩きやアンチアンチ等はスレ違いです。

◆◆◆
ルール
・このスレでは1年を4期に分けて各シーズン賞を決め、その中から年間ワーストを決定しています。
・2017年1/1〜12/31に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象です。
・ネット先行配信の場合、半年以内にTV放送が有る場合、TV放送時のシーズンを対象とします。
・投票形式では無いので推薦作品が有る場合、率先して選評を書きましょう。
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。

以上に気を付けつつ2017年のクソアニメを発掘して行きましょう。

◆◆◆
2017年度期間ワースト(シーズン賞)
年間
[冬期]1月〜3月 TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
[春期]4月〜6月 正解するカド KADO: The Right Answer
[夏期]7月〜9月 Re:CREATORS(レクリエイターズ)
[秋期]10月〜12月
([21世紀枠(2010年代)] 遊☆戯☆王ARC-V)
※1〜2週間の誤差は許容 
※分割二期は二期終了を持って評価する(分割二期=一期終了時点で二期の放送が決まっているアニメ)
◆◆◆

2017年 ワーストアニメスレ その16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1508606155/
0824メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/18(月) 21:48:01.73ID:AQ/5zDv60
とりあえずガタリズは「作ったアニメ本編よりもそれとはまるで関係ないユニットによるアイドルライブの方が質量共に力入ってて観客もより盛り上がってた」という描写をした時点で詰んでたな
アニメの内容があいつらを主人公にしたアイドルモノだったら多少はマシに感じたかもしれんが
これで丁寧に作ってるなんてどんな冗談?
0827メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/18(月) 22:01:36.02ID:Q+/A5DqG0
ガタリズは最終回で監督が「俺はライブを上からねじ込むよう言われただけだよこの糞アニメがー!」と開き直ったらこっち的に面白いがさて
0829メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/18(月) 22:10:00.77ID:LjMaGzXI0
ガタリズのライブとか単なる昨今の萌えアニメあるある的なパロやん
バンドアニメなのに全く活動せずにラスト1話を前にして雪山にある寺に孤立するくらいの構成見せてくれないと評価できない
0831メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/18(月) 22:19:27.52ID:+N7OB78b0
なんか前期のセントールで差別どうこう言ってた人を思い出した
個人的に凄く気に入らなかったんだろうってのは伝わってくるし個人の意見としてはそれで構わないんだけどワースレ的にはどうでもいいポイントを責めてるっていう感じがなんとも
0832メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/18(月) 22:45:25.06ID:XwxEXJ/90
別に誰がどんなワースト論を抱いててもいいと思うけど
アニメ本編よりライブのほうが気合入ってて観客もそっちを評価しているから気に入らない
というふうに読み取れてしまうのがなんとも
アンチスレ向きの内容だと思う
0833メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/18(月) 22:55:17.22ID:AQ/5zDv60
ここまで「あの短時間で素人3人組が振り付け完璧なんておかしくね?」という意見なし
ラブライブでやったら格好のワーストポイントになりそうだが
0834!id
垢版 |
2017/12/18(月) 22:57:56.75ID:aADXSsze0
ラブライブなんて
素人が作詞作曲編曲演奏録音振付衣装照明演出
ぜんぶやってんだぞw
0836メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/18(月) 23:00:47.12ID:AQ/5zDv60
照明は大会に関してはプロがやってるはずだしセーフ

そんなに俺の意見ってズレてるのかねえ
皆はあの8話でアニメの力の素晴らしさをネタ抜きで感じたの?
0839メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/18(月) 23:23:43.58ID:vu2WnqPL0
アニメの力が素晴らしい!って伝えることが主題のアニメで、制作側も視聴者側もそういう展開が良いに違いない
って思ってるのが根本的に間違いなんじゃねえかな
少なくとも演説回に関しては意図的にBLのおかげで救われたって言ってるようなもんでしょ
0840メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/18(月) 23:24:53.51ID:+N7OB78b0
>>836
個人的な意見だけど8話でのアニメの力の素晴らしさって部活やってる人や両親とか一見アニメに興味なさそうな人もみんなアニメ見てたし一緒になって盛り上がれたり(自主制作アニメの前の部活アニメガタリの部分とか)
コミケとかアニメ文化で知り合った友達が来てくれたりしたとかそういう部分も大きいと思う
その上で8話見ても別にアニメの力の素晴らしさは別に感じなかったし「都合良すぎだけどまぁアニメだし」って感想しかない
0842メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/18(月) 23:34:42.77ID:AQ/5zDv60
>>839
スタッフは「アニメなんて所詮糞」と思いながら作ってた?
>>840
うーん楽しんだ過程さえあれば結果はどうでもいいのかあ
よくラブライブが批判されてる点か

結局釘宮は救われないんですね……
0843メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/18(月) 23:42:29.91ID:8tZvN24U0
怒涛の千晶アゲ展開
話に聞いてはいたけど、心底気持ち悪さしかなかった
まるで特定キャラの贔屓の引き倒しな種死のように
0844メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 00:53:46.24ID:mN6qeyn90
妖アパやっぱダイナミックコードなければすげえ良いとこ行った気がしてならない
作者というか作品全体が千晶をなんでこんな推すのかが全くわからなくてひたすら困惑する
0845メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 01:25:26.48ID:fXer35400
>>842
信者じゃなければアンチ、アンチじゃなければ信者理論じゃあるまいし
あのアニメ見てアニメそのものが肯定されてる否定されてると感じるのは狭窄的でしょ
まあ最終回で何があってもおかしくない展開だけど、作品にはなんでもかんでも主義主張があるって見方は怖いわ
0846メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 01:36:32.49ID:RZJnlIhFO
今期はダイナミックvs王様vs妖怪の3強が強すぎるからなー
このG1級3強と比べたらサンシャインもガタリズも条件戦レベル
0848メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 02:25:35.32ID:d8w8j0Iz0
>>847
実況に貼ってあったこれには笑ったな

原作 リッキー・マーティンやエルヴィス・コステロや郷ひろみの歌を歌う
ttp://may.2chan.net/b/src/1513605508078.jpg

漫画 原作通りだと不味いので歌詞を誤魔化した結果(むにゃむにゃ…HEY!)って歌詞になる
これ以降ムニャ平という渾名が付いて馬鹿にされる
ttp://may.2chan.net/b/src/1513605480490.jpg

>>846
ガタリズがどうの言ってりヤツはいつも同じで1人くらいしかいない
けどサンシャインは間違いなくここ的には「ダイナミックさえなければ」候補の一つだよ
0849メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 02:27:07.56ID:PNaS+1yU0
妖怪は原作通りのおかしさだからそれ以上でもそれ以下でもないからワーストとしてはあと一歩足りない
やっぱダイコーが確定で王様ゲームが入るかどうかって感じ
0851メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 02:37:02.01ID:l+CWrGQZ0
>>844
妖アパって作者が実在の人物へのヘイトを登場キャラに反映させて
逆に千晶先生を理想像として描いてる感じだから
どうしても前者は貶されて描かれるし、後者はゴリ押しになるんだよな
0853メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 02:39:56.33ID:fXer35400
>>848
むにゃHEYってこれのことだったのか
気合の入った作画に最後の決め台詞でむしろ笑わせにかかってるのではとすら
本家歌手すら千晶の踏み台にしてる原作が一番やばいけど
0856メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 07:43:24.45ID:3KpXHM7q0
アンチが多いとかわけのわからん理由で外れるんなら種死もABもSAOもワーストにならねえよw
素直にサンシャインはワーストぢゃない😡と言ったらどうだ
0861メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 08:18:34.42ID:nxdD0J510
前期はついにアンチが多いだけの地味な凡クソが受賞できちゃったからなあこのスレも
サンシャインは反対の方が多いみたいだから無理っぽいが
0863メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 08:36:09.90ID:Ilcst/tk0
ラブライブがダイコー王様抜いてワースト狙えるわけないから856とか860とか変に煽ったところで自分に戻ってくるだけ

罰を受けるかゲームを続けるか選べで続ける選んだって告白した時よくクラスメイトキレなかったよな
元凶じゃねぇか(まあ元凶はもう一人いるはいるが)
0865メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 08:46:45.17ID:kBFd6Fjx0
別にこのスレは期間賞を取れそうな作品の話しかしてはいけないなんてことはないぞ
そんなにサンシャインの話をされるのが都合悪い?
0867メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 08:58:09.66ID:cRqMZTBW0
ラブライブは酷い出来で前やってたことが都合良く書き換えられて美談にされてたり突っ込みどころ大杉なんだけど露骨なアンチが重箱のすみつついたりヘイト満載で書き込んだりするからなぁ
0868メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 09:00:43.77ID:RZJnlIhFO
>>863
里緒菜ちゃんはもうあの時点でおまんこぬれぬれだから
「そんな選択をしなきゃいけないなんて伸明かわいそう」にしかならないだろ
0869メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 09:31:16.52ID:oo8GVrky0
>>866
そうかい?
EP7はプリクエル信者に冷水を浴びせかけ
EP8はオリジナル信者の顔の泥を塗った、どちらも意欲的な駄作だよ

そして過去作に拘らなければそれなりにエンタメとして楽しめるという
このスレでは受賞できないタイプの駄作でもある
0870メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 09:36:04.81ID:iNAjvzt/0
>>869
EP8は単体として見ても話に突っ込みどころがあり過ぎ
1時間ぐらいかけて描かれるあるキャラのミッションが丸々無意味に終わったりして
そこが一番叩かれてるんだが
0871メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 13:25:27.60ID:Oks9Bg6m0
最後のジェダイはアニメじゃないけどあれだけの大規模大予算の作品でも
底抜けのあほあほ脚本が看過された奇跡という意味で
このスレの住人は是非見るべき
0875メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 14:55:54.81ID:HnAMNvmw0
長期シリーズ物になってるのはほとんど面倒くさい
ドラゴンボールとかもほんと面倒くさい、このスレで語らないからまだマシだけど
0876メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 15:34:10.33ID:oo8GVrky0
>>873-874
信者が監督を小一時間(どころじゃなく)問い詰める映画が作られたのはSWだけ
遊戯王信者やラブライバーなんぞ足元にも及ばないその姿は、ある意味面倒くささの金字塔

ピープルvsジョージルーカス
https://www.youtube.com/watch?v=JqP9a61XePQ

一方、トレッキーはスタッフ・キャストに関する小ネタを
「ギャラクシークエスト」という映画に昇華させるぐらいの面白人間がいる
0877メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 16:41:08.49ID:RZJnlIhFO
サンシャインの閉校祭みたけど
つい最近同じように閉校式をやったサクラクエストと比べて中身が無さすぎたな
サクラクエストの閉校式は一度きちんと終わるけじめをつけることで新しい一歩を踏み出せるっていう
しっかりしたテーマが作品にも閉校式にもあって学校のOBたちも招待して行われていたのに対して
サンシャインの閉校祭は最後にもう一度騒ぎたいってだけの本当にストーリー的な意味がないもので結局アークーア!アークーア!アークーア!
0879メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 20:31:13.99ID:a7N7m1970
まぁでもその2つはそもそもの方向性が違う作品だしなあ
単純な尺の使い方でもラはどうしたってライブパートありきで作ってたりするし
(どちらもワーストじゃない!という主張ではなく、そもそも比べるのは難しいのではって意味で)
0880メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 20:39:17.20ID:kq7m3mKQ0
サンシャインがライブパート、リアルライブありきで作られてるのはわかるんだけど、だからこそ函館回が頭おかしすぎる
側転回もどうかしてた
0884メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 20:51:05.86ID:hqkfgdI50
>>880
無印のスノハレ回も相当叩かれたのにサンシャインでダブルスコア以上を軽く叩き出すやらかしを何度もやってあたりむしろ感心する
0885メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 20:52:59.72ID:wHSxfUpT0
クエスト押してた身だけど、そりゃサンシャインより酷いのはそうないわ
超薄板どころか途切れ途切れのダイコーでも無理
0890メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 21:15:22.53ID:RZJnlIhFO
>>881
俺が言ったのはあくまでも閉校式(閉校祭)をどういう意味を込めて作中に出したかという部分な
サンシャインのは2期の大詰めだというのにはいふりの赤道祭くらいの意味しかなかった
0891メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 21:17:02.65ID:zFEWMo0YO
ドラゴンボール超は終了次第その時期のワーストに推してやるよ
晩節を汚す手本

10月から何故か見なくなったがな
0892メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 21:18:58.69ID:H3BE7VwN0
流石にダブルスコアとか言いはじめるのは頭おかしくない?
何に対してのダブルスコアわからんし完全のに個人の好き嫌いレベルじゃん
サンシャインのどこがどう糞か言えばいいのに
ダイナミックより酷いとかスノハレ回の倍以上酷いじゃ伝わってこないと思わない?
0894メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 21:42:27.73ID:VTQE3QGj0
DB超って後付けひでえなぁとは思うけど良くも悪くもDBのノリで収まってるからワースト要素がそんなにあるとは思わないな
ザマス編のオチぐらいだろ
0895メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 21:51:43.64ID:d8w8j0Iz0
>>888
ロゼリアみたいに突然声優が引退するといろいろ厄介な事になりそうだからな
制作側も対戦相手多く出すリスクは負いたくないだろ
主役グループほど売れないだろうし、ヘタに主役より人気出たら逆に困る
今回のセイントスノーとのコラボで曲売るくらいが商売としてちょうど良いんだろう

>>887
アイマスと作風変えてきたデレマスがよりこっち向きになっていた件
ワースレ住人としては歓迎します
0897メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 22:33:16.56ID:vX/xqnkW0
話題になるのは宇宙よりも遠い場所だろうな
花田先生にオリジナルアニメをやらせたらクソアニメになるというジンクスの真偽がついに議論の余地なく証明される
0898メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 22:53:36.07ID:OcaN0GMO0
BEETRESS
ダーリン・イン・ザ・フランキス
デスマーチからはじまる異世界狂想曲

この辺かなあ
あまり有力そうなのは無いなあ
0900メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 23:01:36.07ID:3KpXHM7q0
ほんとオリジナル偏重だよなこのスレは
陰口アパートを所詮原作通りだからワーストじゃないとか言っちゃう馬鹿もいるし
0901メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/19(火) 23:09:44.40ID:k0n498Rg0
編集部や読者によって選定されて形になってる漫画ラノベよりも
スタッフがそのまま出しただけのオリジナルのほうが上なのは一昔前まで当然だった

たが今は原作枯渇でイカれたものまでアニメ化されてるから逆になったかもしれない
0902メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 00:59:37.11ID:gH/acLFp0
>>901
ラノベ原作よりはコミック原作の方が選定のレベルがまだ高い傾向にはあるな
出版にこぎつけるまでのハードルが高いおかげか
0903メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 06:51:39.84ID:NkwFLwPm0
原作有りならオリ展開ない限り大体ストーリー決まってるわけだしオリ展開とかなければその辺りの指摘がしづらいのはあるんじゃねえの
0905メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 08:01:10.04ID:Cc4t5ZhY0
宇宙よりも遠い場所は花田先生が原作付きで完璧な仕事をしたチームで
そのままオリジナルをやったらどうなるかという貴重な対照実験だからな
さすがにワースト候補にはならないだろうが
0906メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 08:17:52.49ID:DTc8NvfD0
原作の時点でヤバいアニメはスタッフのせいじゃないにしても
やっぱりワースト候補になるのは仕方ないんじゃないか
ただ、それだけでワースト受賞する事は基本的には少ないと思う
0907メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 08:27:56.18ID:ufhF3PreO
原作あってしかもその原作よりマイルドになってると言われてるのにそれでもワースト候補の妖怪アパートは凄いなw
0908メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 09:04:53.04ID:2DjcAgiA0
花田大先生の完全オリジナル作品一覧
ぷちぷり*ユーシィ
sola
宇宙をかける少女

以上
いうほど糞アニメ多いか?
0910メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 09:23:03.42ID:eNFQNKxl0
いま可児公と結婚するとニュースや新聞とかにカニ公同業者男性と結婚とか書かれるだろ。同業者じゃなくて彼女と同格になるまでは結婚できない
自意識過剰すぎやしません?
0911メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 10:22:49.96ID:7BTXGhY/0
自意識過剰っつうか
自分より相手が格上なのがイヤってDVクソ野郎とかによくある性質よな


ところで最近の結城夕奈さん
実は不幸の塊が続いていましたーって展開、あと2話でどうにかなんの?
0912メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 11:18:46.50ID:XKN+z1jz0
ここにいるような世の中あきらめ…いや達観しとるような奴等と違って、特定分野で頑張ってて、そこそこ評価されてるような若者なら、もっと上を!って気持ちを持つのはわかる
てか、どの分野でもそんな人間しか生き残られんやろ
0915メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 12:21:17.03ID:HD7+ViDH0
『女城主 直虎』は典型例……“低視聴率ドラマ”が絶賛されるメカニズム「でんでん現象」って!?
http://www.cyzo.com/2017/12/post_145828_entry.html

数字的には振るわなかったにもかかわらず、なぜネットは賛辞の声で埋め尽くされるのか? ネットニュース編集者が語る。

「これはネットスラングで“でんでん現象”と言われているものです。
ネットに書き込む人は、当然そのドラマを見ている人ですよね? 作品が気に入らなかった人は見るのをやめますから、第1話で賛否が分かれていても、“否”の人の割合はどんどん減っていき、最終回に近づくにつれて、賛辞の声ばかりになるのは当たり前です。
深夜アニメの『伝説の勇者の伝説』という作品がその典型例であることから、でんでん現象と呼ばれています。今や番組制作者は、ネットの書き込みをとても気にしています。
一度炎上したりすれば、番組の存続にも関わりますから。そんななか、ネット上で好意的な声を見れば、『我々の番組作りは間違っていない』と思ってしまいがちですが、素直に数字を信用したほうが賢明だと思います」

 来年の大河は『西郷どん』だが、ネットの書き込みには注意したほうがよさそうだ。
0916メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 13:30:29.41ID:A4hoLolY0
>>900
「原作が悪い」でしかないから厳しい
不作期ならともかく、今期は王様ゲームのように原作クソなのはもちろん変に構成をいじってそれが余計ダメな代物や
ダイナのような王者がいるせいで劣ってしまう
0917メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 13:52:52.55ID:gH/acLFp0
>>915
裏番組と被ってたせいでいつも15分しか見てられなかったけど、イツロー伝説とともにこのスレでも
でんでんは重要な作品だったな
0918メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 14:43:23.06ID:yZLxuTyB0
>>911
>実は不幸の塊が続いていましたーって展開、あと2話でどうにかなんの?
まぁ無印からしてそんなんだしある種お家芸だから多少はね…?

とはいえいい加減何らかの形でちゃんとした決着つけにゃならんけど
どうせみんないなくなる→次世代へ(問題未解決)とか友奈が友奈神様して概念化→劇場版でデビ東郷とか
それで良いかは別としてやりようはあるっちゃある
0922メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 18:20:47.87ID:006sZ5jf0
ほんとそれ
なんで原作通りだとワーストじゃないとかわけわからん理屈がまかり通ってるんだよ
妖怪アパートが王様ゲームやダイコーに勝てるどうか以前に評価方法がおかしいだろ
0923メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 18:48:35.12ID:2DjcAgiA0
妖怪アパートは「原作よりも多少は糞度が埋まったからワーストには弱い」といういい事した不良理論が適用されたんじゃね?
王様もSAOも原作より糞になってるし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況