0509 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 3104-GnHq) 2017/10/19 22:08:20
逆に言えば日本のアニメ・コミック業界はドラゴンボールが終わった後、
それに代わる物を生み出せなかったということなんだよな(泣
返信 ID:Qqec7VP10

0546 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 3104-GnHq) 2017/10/22 09:43:11
>>544
ドラは録画視聴が多いなら休止の少ない時間帯に移してもいいんじゃないか?
>>545
まる子の映画が失敗したのはそういう熱心な層がいなかったってこと?
それでいてよく続けられるな。
返信 ID:fXjFg5gf0VOTE

0554 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 3104-GnHq) 2017/10/22 21:11:24
>>548
でも同じような存在だった水戸黄門、笑っていいとも、さんまのまんまなども相次いで
終わっちゃったからなあ、これを考えると決して他人事ではないと思う。
1 ID:fXjFg5gf0(1/2)

0560 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 3104-GnHq) 2017/10/22 23:18:53
>>559
続けてしまうといろいろおかしなことになるな、実際ドラ単行本16巻に収録されている「立派なパパになるぞ」の中で出てきたノビスケの
日記の表紙に2002とあったようだけど、実際はのび太達の世界が当初のノビスケの時代に存在することになってしまった。
今の版ではこの部分は消されているのだろうか?
返信 1 ID:fXjFg5gf0(2/2)

0586 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 3104-GnHq) 2017/10/23 19:58:31
>>563‐565
放送枠は流石に変えないと不味いな
返信 ID:HF8rvh6n0