X



【全媒体】アニメの売上を見守るスレ総合 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 17:21:03.51ID:Uessch3b0
アニメBD・DVDの売り上げを見守るスレの派生スレです
映像円盤や配信、書籍扱い等アニメ映像の全媒体の話題ができます

■派生元スレ ※オリコンのアニメ円盤の数値のみ
アニメBD・DVDの売り上げを見守るスレ5924
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1492697926/

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと
・他スレに迷惑をかけないようsage進行でお願いします
・コピペブログへの転載禁止
・実況禁止
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします

■関連サイト
AbemaTV https://abema.tv/timetable
11〜15ch、16〜20ch、(アニメ24、深夜アニメ、なつかしアニメ、家族アニメ)
オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/

アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.Rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.Amazon.co.jp/gp/bestsellers/2016/dvd/
ランキングストーカー(仮) http://www.Rankstker.net/
売りスレ避難所 http://Refugee-Chan.mobi/urisure/

■スレ立ては>>950、以降立てられる人が宣言してから立てること
・テンプレは>>1のみ
0003メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 17:29:53.68ID:/2Du5kA90
16 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3ff0-HDOw)[sage] 投稿日:2017/04/20(木) 23:37:43.10 ID:gmYjSkxL0 [2/2]
2017年冬期放送開始TVアニメ 1巻ランキング

*60,000 けものフレンズ(参考値)
*13,544 この素晴らしい世界に祝福を! 2
**4,232 MARGINAL#4 KISSから創造るBig Bang
**3,955 小林さんちのメイドラゴン
**3,851 ガウリールドロップアウト
**3,844 弱虫ペダル NEW GENERATION
**3,463 青の祓魔師 京都不浄王篇
**2,994 亜人ちゃんは語りたい
**1,971 風夏
**1,464 SUPER LOVERS 2
**1,179 政宗くんのリベンジ
**1,067 セイレン
**1,059 うらら迷路帖
***,781 クズの本懐
***,756 スクールガールストライカーズ Animation Channel
***,387 Chaos;Child
***,380 ハンドシェイカー
***,273 南鎌倉高校女子自転車部
***,263 AKIBA’S TRIP -THE ANIMATION-
***,213 アイドル事変
***,134 エルドライブ【elDLIVE】
0004メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 17:31:40.58ID:Uessch3b0
現時点の春アニメ最終予測pt
60,009 グラブル
22,592 アイマスシン劇
11,224−17,573 フレームアームズ
10,582 冴えかのb
6,825 sin七つの大罪
4,961 エロマンガ先生
3,773 スタミュ2
3,424−7,077 進撃の巨人2
2,647 ロクでなし魔術講師
1,908 ヒロアカ2
1,874−3,841 有頂天家族2
1,810 王室教師ハイネ
1,794 終末すかすか
1,763 ひなこのーと
1,218 恋愛暴君
1,139 つぐもも
1,026 マキャヴェリズム
998−2,635 ID-0
424 あくのぐんだん
356−999 アリスと蔵六
355 RoomMate
310−1,020 サクラダリセット
88 ラブ米
0007メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 17:43:53.69ID:YD89FD2z0
冬アニメも50本近くあったろうに3桁いかないのが随分多そうだな
0016メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 17:55:06.62ID:Uessch3b0
黒歴史
進撃の巨人が新聞にお詫び広告「放送後も次回が気になるあまり、勉強、仕事、家事などが手につかないといった危険性がある」
ttps://pbs.twimg.com/media/C8O-NPSVYAE8ir3.jpg

なお爆死確定の模様
0020メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 17:58:08.46ID:Uessch3b0
おそ松ってイベ特典付きだけど1巻だけで11万枚売れてるんだよね

○おそ松さん 【全8巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 35,795(43,313) 40,876(52,056) 48,273(66,275) 16.01.29 ※合計 114,548枚
02巻 28,141(34,047) 32,628(40,373) 36,762(47,965) 16.02.26 ※合計 *84,727枚
03巻 22,342(25,779) 27,001(31,913) 30,324(37,268) 16.03.25 ※合計 *67,592枚
04巻 21,331(24,288) 25,461(29,563) 27,716(33,261) 16.04.29 ※合計 *60,977枚
05巻 19,329(22,064) 22,969(26,469) 25,308(29,823) 16.05.27 ※合計 *55,131枚
06巻 17,606(19,606) 21,873(24,650) 23,885(27,301) 16.06.24 ※合計 *51,186枚
07巻 16,630(18,132) 19,948(21,859) 21,800(24,189) 16.07.29 ※合計 *45,989枚
08巻 16,226(17,059) 19,882(21,214) 21,033(22,919) 16.08.26 ※合計 *43,952枚
0034メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 18:17:13.17ID:ADYong1D0
けもアンの馬鹿しかいねーじゃねーかwwwwwwwwwwさいならwwwwwwww
0038メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 18:57:29.08ID:6Eq1tlbG0
まだ重版出してるってことは最終的に14万いく可能性あるの?
0040メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 19:17:44.03ID:i5JxyXqR0
進撃はさっさと2期やりゃよかったのに劇場版やらカバネリやらで無駄に間延びさせたのが惜しい。
0041メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 19:20:46.66ID:Qd9TJXAW0
けもフレはこっちみたいなんで・・

ゲーム終了の状況を逆手にとって渾身のシナリオで売上を叩き出すけもフレと、
結果が全てと言わんばかりに、プロジェクト総力戦を仕掛けるグラブルの戦いって面白くね?
予測数値もどっちも約60000で拮抗してるし

ゲームプロジェクト対抗戦!(´・∀・`)

年間覇権たのしみやで
0048メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 20:32:07.01ID:s1AzY50U0
アマプラとかdアニメとかの配信で会社が貰える金って再生回数とかで変わって来るの?
それとも配信前にドンってお金くれるの?
0051メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 22:05:04.69ID:Qd9TJXAW0
>>42
0話切り(てゆーか普段はなっから深夜アニメは見ない)なおっさんが、
ビジネスサイトで評判になってからあせって録画セットしたがすでに9話・・・

2話〜8話は、金払って追いかけるか・・ まあ証券売買手数料くらいだからいいや・・という
おっさんが多数存在したからではないかと勝手に想像  
0054メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 23:45:32.65ID:2JiOcbwu0
ニコ生&Gyaoの1〜6話一挙放送で一気にみんな追いついたからね、それ以降はセット売りの前から右肩だったよ
正直6話以降は万行かない回あるんじゃないかとも思ってたくらいだけどセットでここまで伸びるとは思わなかった
0055メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 00:13:33.60ID:LznZtUdu0
けもフレはただの熱病みたいなもんだろ
ソシャゲの方がサービス終了してて負の話題満載してた所にチープな作りのアニメが負の乗算でプラス行っただけ
この事情を知らずに後で見た奴は吐き気を催すようなクソアニメっぷりに笑うだけ
しんざきおにいさんとか言う引っ張り出されただけの飼育員が神格化されてるの見ても分かる
0056メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 00:14:11.33ID:p0d44/aI0
頭を使うのです。
0058メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 00:15:07.81ID:NB2j5tiW0
けもフレなぁ
ブームだっていうから一話だけみたけど無理だったわ
若年には面白いのかな
購買ターゲットのふところ事情を鑑みたのか
書籍に円盤付けて安価で売ったのは商売うめえと思ったよ
0060メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 00:43:16.53ID:mdTFIjAT0
けもフレは周りの風潮やコミュニケーションツールの側面あってこその流行りだからね
作品自体の自力は低いから冬アニメの中から一つ誰かに進める機会があってもけもフレを紹介しようとは思わないな
0062メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 00:59:56.92ID:6QYXMChv0
ツイッターの流行り必須だよねユーリも最初クソ雑魚だったのにツイの実況めいた口コミで一気に跳ね上がって
「アニメは面白いのに円盤が売れない」ってご時世に「本当に面白かったら円盤は売れる」
ってやってくれたのがよかった

頻繁に一挙やるのって意外と効果あるのな
全話タダ見した層の何%かがファンになって買ってくれればいいという大雑把な売り方w
0064メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 01:03:58.02ID:gVZpqZ1P0
いやけもフレはそれ単体ではちっとも面白くないよ
サービス終了したソシャゲの敗戦処理やらされてるって前提が
クソみたいな3Dモデルや素人飼育員のボソボソ喋りという普通なら叩かれる要素も作品の味みたいに摩り替えられただけ
0067メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 01:05:46.29ID:NB2j5tiW0
けもフレについて別にアンチでもなんでもないんだが
あの一話でも見るのはテンションに疲れてしまって無理だったんだわ
なるほどツイッターみたいなコミュニケーションこみならそういうの好きな若い子向けなんだなぁと
0070メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 01:12:34.54ID:NB2j5tiW0
>>68
いやぁ書籍扱いでも売上数字は出してるアニメで
漫画のアニメ化に伴ったオリジナルアニメ付けますよ
商法とも違うし
ブーム何それで乗れなかったのもあるんだけど
無料で観れることでお祭り騒ぎするだけで金を出さない層が支持してんのかと思ったらそうでもないし
なんか不思議で気になるんで視聴してみるんだが
やっぱり糞つまんねーーってなるんだよなぁ
0072メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 01:15:59.64ID:kbiNvex60
飼育員の解説とかほとんど聞き取れないのもあるし下手したら何してんだこの監督アホか?
って言われてもおかしくない所だったよな
まあ成功して今じゃたつきを超天才監督って褒め称えてるが紙一重だったな
0077メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 01:22:58.87ID:kbiNvex60
>>65
そういや進撃も1期の頃は原作はマイナー雑誌だし初期の頃の絵はヘッタクソで
よくこれでプロになれたなってレベルだったよな
異常に受ける要素にそういうマイナス部分って何かあるのかもなw
欠点みたいな所に人間味みたいなの感じて吸い寄せられていのかもしれん
0078メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 01:40:19.36ID:G68Wgm700
>>77
進撃は今でも絵は下手。
ただ話は普通に面白いし4巻までのまとめ方は秀逸。王政編は多少中だるみしたけど今でも十分面白い。
最初のインパクトだけじゃあマイナー雑誌に面白い漫画が載ってるな〜程度のファイヤパンチレベルで終わる。
進撃が爆発的に人気が出てアニメ化までされた理由は完全にストーリーの面白さ。アニメから入ったら原作絵キッツいわ〜の声多数だったのはワーキングに通ずるものがあるな。原作絵は完全なるマイナス要素でしかない。
0079メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 01:58:11.14ID:Lba+REyk0
まあある種アンダードッグ効果みたいなものはあると思う
でも進撃にしろけもフレにしろまず評価されたのはそういう部分じゃなくてストーリーの方だからな
ストーリーが面白いから糞みたいな絵でもかわいく見えたり応援したくなったりするわけで
面白くない、つまらないアニメまず低クオリティの部分が評価されたりなんかしないよ
0080メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 02:06:57.41ID:6QYXMChv0
けもフレは「流行ってるからきっと面白いんだ」と思って見ると肩透かしくらう感あるね
でも子ども向け教育番組的なやさしいストーリーを萌え女の子でやったのは新鮮だったよ
ただ2話入りの通常価格の円盤だったら絶対に買わない内容ではあった
0081メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 02:33:36.89ID:G68Wgm700
キャラが可愛いとか優しい気持ちになれるとかのアニメは日常系含めてそれなりにあるけど、けものフレンズが爆発的に売れたのは
・ほのぼの作風から僅かに香る不穏感
・OPとEDが名曲。OPは世界観(のけものはいない)EDは映像を含めて考察班を取り込む
・低予算、アプリ終了からのジャイアントキリングの爽快感

話も教育素材に使えるくらい優しい作りになっていると思うけど人気の導火線に火をつけたのはやっぱり「このほのぼのアニメにいつか不穏な事が起こる期待感」だと思う。
不穏感がないけものフレンズはいくら面白くても先は気にならない。いわば黒の組織編がないコナン。だから二期を作る時にも是非不穏巻というかどこか漂う不安感は残して欲しい。
0083メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 02:56:54.41ID:IkME2wPQ0
アプリ・漫画版がヒットしてなかったのを見ると
アニメの大ヒットは不穏な世界観が肝なのは間違いない
「観るとIQが下がるアニメ」との触れ込みで最初広がったのが
実際見るとその不穏な世界観のお陰で意外と奥が深そうなアニメと認知された
0085メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 06:55:33.88ID:H8eP9n8I0
ハードルが低いから、けものフレンズが受けた理論を主張する人結構いるけど、その理屈だと本格的に話題になった3月以降は人気が沈静化していくよね。
4月終了後も人気が継続して、さらに拡大しているのはおかしいね。
0088メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 08:24:50.35ID:pbXVla2s0
>>85
けもフレに関しては絵だの設定だのストーリーだの個々の要素を切り出して
分析したつもりになっても無駄なんだよね

類型はいくらでもあるし、今後も出るだろうけどそういうのがあまり売れず
けもフレだけ何故?ってのは勿論それだけの理由があるけど、
脳みそを使ってないと>>60辺りのように安易な答えに飛びついて終わっちゃう
0089メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 08:28:47.07ID:M2PTQFkS0
>>85
よーわからんのだが、ハードルが高いアニメってなんなんかな

ぶんなげごまかしモノが、難解(っぽいw)からハードルが高いということ??
鬱アニメをさしてる??
原作知らないと、意味わからんアニメのことかな?
0090メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 08:46:56.55ID:ScUtgJl/0
起爆剤にもなってファンからの評判も高い3話も俺には何が引っ掛ったのかわからなかったなぁ

色々な要素が絡み合った奇跡なんだろうな ジャイアントキリングの爽快感とやらは無かったけどw
0091メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 08:51:45.13ID:Gxi8OjMv0
>>80
その>子ども向け教育番組を大人が見る必要あるの?ってのが切った理由なんだがw
一挙で6話まで我慢したけどな限界だったわ
まぁ老人になると幼児化するらしいし高齢化著しいニコ動向けだったのかもね
我慢して6話まで見たことは評価してくれよ?決してアンチってわけじゃない
0092メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 08:56:33.86ID:Gxi8OjMv0
ちなオレはナショジオでよくビッグキャットSPなんかをよく見るから余計に受け付けないのかも
ハイエナが生きてる獲物をケツから内蔵食い始める映像とかリアルってそんなもんよ
同じネコ科動物でもライオンとヒョウなんかはお互いに子供見つけては殺し合うしね
ライバルを減らすためなんだと
0097メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 09:52:47.03ID:mdTFIjAT0
>>88
安易だって言うならまずお前なりの分析を言って欲しいな

けもフレは向上する作画クオリティ、深夜アニメは奇を衒うストーリーが多いというイメージ(実際はそうでもない)に対する一種のアンチテーゼ的な側面を信者達は持ち上げている
他作品と比べたがる信者が多いのはこの為

低予算CGはネタとして昇華されCGクオリティが低い分ストーリーは相対的に良く見える
なのでストーリーの穴はネタになりメタ回の8話、ご都合主義の最終話も許される

語録、二次創作、たつき監督、低予算、ソシャゲ終了、制作裏話、ダテコー批判
コンスタントに本編以外の話題も提供される為話題は尽きない
まわりの環境によってマイナスがプラスに変わったということ
これが本来放送されるべき朝に放送されていたら新鮮味は薄れ今ほどの人気は得られなかったと考えられる

語録だけで終わらずファン達をなんとか10話まで離さなかったことは素直に凄いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況