X



2016年 2chベストアニメランキング投票スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 909e-i5Qz)
垢版 |
2016/12/22(木) 23:43:03.33ID:FPPVOIfO0
◆投票期間
 2016年12月23日から2016年12月31日23時59分59秒まで

◆投票対象
 ・2016年1月1日〜2016年12月31日に初放送されたテレビアニメ(2015年から続く作品含む)
 ・再放送、劇場版、OVA、ネット有料配信のみの作品は対象外
 ・分割2クールのアニメや、続編、名前が変わっているだけのアニメは同一アニメとして換算(スピンオフ作品と舞台やキャラが大きく変わってるなどの理由で別作品として認定された作品は除く)

◆投票ルール
 ・好きなアニメを上位から5つ書き込む(5位まで書かれてない投票は無効)
 ・挙げたアニメそれぞれに一言感想を添える(感想無しの投票は無効)
 ・一人一票
・投票対象外の作品を挙げているものは無効
・過去の書き込みをコピペしたものは無効
・同IDからの投票は最後の投票以外全て無効
・その他集計人に不正投票と認定されたものも無効

◆集計方法
 ・投票を1位:5pt、2位:4pt、3位:3pt、4位:2pt、5位:1ptに換算して集計
 ・各作品のポイント数を合計し、順位付け

質問、雑談はこちらでどうぞ
2016年2chアニメランキング投票を見守るスレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1481421465/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0216メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (中止 Sdec-W3gD)
垢版 |
2016/12/25(日) 21:27:43.94ID:CgJ8fKSMdXMAS
1位:終末のイゼッタ
ロッテちゃんと踏み台は俺の嫁
2位:この美術部には問題がある!
宇佐美さんは俺の嫁
3位:ハイスクールフリート
双子ちゃんは俺の嫁
4位:響けユーフォニアム2
中古先輩は俺の嫁
5位:競女
嫁には欲しくない、尻にひかれる。
0218メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (中止WW be62-KW+m)
垢版 |
2016/12/25(日) 21:56:19.81ID:NBdKV4ph0XMAS
1位:ハイキュー!!(烏野高校 VS 白鳥沢学園高校)
一試合のみにも関わらず、だれずにワンクール走りきったのはすごい。作画も気合い入っててよかった。好きなエピソードが沢山詰まっているのでこの順位。

2位:モブサイコ100
演出というか画面にこだわりがあって、シナリオの面白さやアクションの迫力がいっそう増していたと思う。アニメはやっぱり絵面で魅せてこそだと思う。文句無し。

3位:僕だけがいない街
原作を省略して最後はオリジナルエピソードだったけど、きれいにまとまっていて面白かった。毎週ハラハラし通しで、深夜放送だけどリアタイで頑張った位にはハマった。

4位:Re:ゼロから始める異世界生活
毎週引きが良くて何回も見返したアニメ。主人公がうまく立ち回れないのを見ていると、もどかしくて仕方なくて辛いのに、視聴もやめられないというジレンマに苦しめられた。二期があったら嬉しいな。

5位:ドリフターズ
原作未読だけど、原作を大事にしようと戦っているのが伝わるアニメだった。規制なしでバシバシ戦うのは見応えあってとてもいい。20xx年を座して待つ。
0219メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (中止W a8a1-FYUw)
垢版 |
2016/12/25(日) 22:04:38.83ID:vFkCbxr30XMAS
     一位Reゼロから始まる異世界生活
なんども、時間戻って必死に問題を解決するところや、何をやってもうまくできづスバルの絶望して必死にあがいているところが良かったし、かっこよかった。      
     二位僕だけがいない街
声優もかっこよくて好きだったし、犯人が意外な人物だったのも良かった。
     三位甲鉄城のカバネリ
bgmがとてもかっこよく、カバネを倒すところの戦闘シーンが迫力があって良かった。最後の戦いでも、主人公がヒロインのために覚醒するという、王道展開もかっこよくて良かった。
     四位オカルティクナイン
一話みたら、謎が多すぎて理解不能だが、そこからの伏線回収が良かった。最後、謎がすべて解けたときは、なるほどと思った。
     五位あんハピ
萌アニメだが、なかなか癖になる作品だった。萌えも意識しながら、脚本も視聴者を飽きさせないように、退屈になるような話がなく、綺麗に仕上がっていた。
0220メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (中止 0041-huxb)
垢版 |
2016/12/25(日) 23:09:11.62ID:tvOU6Gaq0XMAS
1位モブサイコ100
アクションがすごく好き。ストーリーも面白いし久しぶりにアニメにドはまりした。
個人的にぶっちぎり一位。元旦の一挙放送楽しみ。続きもアニメ化してほしい

2位ポケットモンスター XY&Z
サトシゲッコウガかっこいい。プニちゃんとユリーカの絆がいい。

3位美少女戦士セーラームーンCrystal SeasonIII
震災のとき眠れずテキトーにザッピングしてたらやってたので見続けた
不安なときシナリオのわかっているアニメを見ると安心できるだな、と
相対性理論好きなのでアニメ主題歌CDも10年ぶりくらいに買った

4位ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
これから最終回楽しみ!

5位クラシカロイド
Eテレの本気がよくわからない方向に発揮されてて好きw
0221メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイW 36ad-6FRj)
垢版 |
2016/12/26(月) 00:04:07.29ID:XS456IVO0
1位:ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
なんだかんだで原作がとても面白いので今季1番話が安定していたと思う。

2位:ドリフターズ
止め絵はやや多い気がしたが作画が綺麗で見せ方も上手く、異世界プラス偉人ミックスな世界観が面白かった。
血生臭さとコミカルなシーンのメリハリもあって最後まで飽きずに視聴出来た。

3位:ユーリ!!! on ICE
腐女子狙いのあからさまなシーンには正直うんざりしたが、実際の振付師がモデル監修したスケーティングシーンは興味深く新鮮だった。
ホモを除けば割と普通に見る事が出来る作品。

4位:モブサイコ100
原作が面白いのでアニメでも安定して楽しく視聴出来た。

5位:
僕だけがいない街
なぜだかタイムリープ出来ちゃう系は正直お腹いっぱいだったし途中でダレたりはしたがミステリー要素もあり最後まで楽しめた。
0222メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ d9ad-i5Qz)
垢版 |
2016/12/26(月) 01:15:55.02ID:qsM74JSN0
1位:おじゃる丸
ほっこりまったりして面白い毎回よくこれだけエピソードや面白い話思いつく
でもしゃくはいつか返してあげてあの世パンクしちゃう
2位:ちいさなプリンセス ソフィア
明るくて思いやりがあってとにかくヒロインがいい子
困ったちゃんも嫌われ者も悪役もどこかいい人そんな所がまたいい
画面も華やかでミュージカルが映える
3位:リルリルフェアリル〜妖精のドア〜
こんなアニメを待っていた人間世界と妖精世界のやり取りも好き
よき少女漫画、続きが気になるアニメ
4位:ドラえもん
とんちがきいててたまの蘊蓄もさすが未来ロボ
道具の能力がいろいろな動きして楽しい
5位:FAIRY TAIL ZERO
メイビスめっちゃいい悩んだけどZERO贔屓
知能派ロリ主人公最高だし話も切ないし魅力満載だし
現代パートとのつながりも無理なく満足

6位夏目、チー 8位プリパラ 9ポケモンXYZ 10美術部 11Re:ゼロ
12バトスピDD 13坂本 14ベイバースト 15〜たくさん
0223メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイW b0c2-1N+Z)
垢版 |
2016/12/26(月) 02:44:04.69ID:9fk+sX+80
1位:ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
3部より話数少なくて不安はあったけど上手く収まってホッとした
原作が好きってだけかも

2位:甘々と稲妻
胃袋に優しく無いアニメ
色々な要素があってとにかく飽きないアニメだった

3位:ハイキュー!!(セカンドシーズン 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校)
1期2期の時から烏野高校のメンバーの成長がとにかく見ごたえがあった
監督の中の人が亡くなって途中で変わってしまったのがとにかく悔やまれる

4位:坂本ですが
ギャグアニメの割に最後まで失速せず終始楽しめた

5位:ユーリ!!! on ICE
今までスケートを題材にしたアニメを見たことが無かっただけに1話見たときにすっかりハマってしまった
ちょっと腐要素が多いかなぁとは思うけど最近頻発してるテンプレシナリオのキャラアニメに比べれば断然面白い

キャラだけで成り立ってるテンプレクソアニメ増えすぎて新アニメ追うより90年とか00年代のアニメまとめて借りてきて見てる方が楽しい
0224メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (アウアウアー Sa8a-HPNe)
垢版 |
2016/12/26(月) 04:40:52.60ID:jVDeZNI+a
一位:僕だけがいない町
毎回ワクワクハラハラして飛び抜けて面白い

二位:昭和元禄落語心中
落語をする場面で思わず失笑してしまった
2期も楽しみだ

三位:灰と幻想のグリムガル
作画や雰囲気が好みだった

四位:オカルティックナイン
最後急ぎ過ぎのゲーム促進アニメだったが作画は安定していて、ストーリーは目を見張るものがあった

五位:リゼロ
ひぐらしやシュタゲを見てきたので何故か嫌悪感があったがそれでも面白い
0225メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ fe28-nKOg)
垢版 |
2016/12/26(月) 04:45:14.93ID:hBPlnQRW0
1位:(タイトル)灰と幻想のグリムガル
主要メンバーの1人が死亡してから新たな仲間が加入してメンバーに受け入れられるまでのテーマが重い
背景の作画も柔らかさがあって素晴らしかった。ただ戦いがあるだけでなく、トラウマ克服の話がよかった

2位:(タイトル)NEW GAME!
キャラがよく立ってて見たことない作品にしては珍しく2周してしまった
ねねっちのキャラとひふみんのかわいさが光る

3位:(タイトル)ブレイブウィッチーズ
主人公の姉が戦線離脱で主人公が代わりに502に入り仲間に受け入れられ、姉が復帰するパターン
エイラーニャや宮藤と502の接点もよかった。ロスマン先生の人気高そう

4位:(タイトル)ばくおん!!
バイクアニメが珍しかったのかなんだかんだで最後まで見てしまった。OPEDがなかなかよい

5位:(タイトル) WWW.WORKING!!
「この美術部に問題がある!」部員と同じくらい問題だらけの店員で立ち回るファミレス・ワグナリア
1クールでペアが3組もできるとかおかしいだろと思いながら最後まで見てしまった

ユーフォニ2、ふらいんぐうぃっち、このすば、Re:ゼロ、この美術部などいい作品もありかなり迷ったが
5位までにはたぶん入らないだろうなあというのをあえて入れてみた
0226メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6ef0-t+3N)
垢版 |
2016/12/26(月) 04:46:55.38ID:qknx4bt20
1位 Re:ゼロから始める異世界生活
今年1番面白かったのはやっぱりコレ。1話Aパートはつまらなくてどうしようかと思ったけど
その後は安定してずっと超面白かった。アニオタ歴長いけどアニメのラジオまで聴いたのも
ラノベ読んだのもこの作品が初めてでいろいろと楽しませてもらいました。水瀬いのりちゃんも好きになった
リプチもおまけのわりに凝ってて毎週面白かったな

2位 食戟のソーマ 弐ノ皿
原作既読だけど細かい内容忘れてたから、初見みたいな感じで楽しめて
改めてこの作品が好きだなあと。種ちゃん帰ってきてね えりな様愛してる

3位 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
1期は地味〜でいまいちだったけど、2期になってからはヴィダールだの火星の王だのモビルアーマーだの毎週面白い

4位 NEW GAME!
可愛らしい美少女たちが繰り広げる、可愛らしい空間。良質な萌えアニメだった

5位 planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜
ベタだけど良かった、胸にくるものがあった。映画まで見に行っちゃったよ
0228メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (スッップ Sdec-DXQ0)
垢版 |
2016/12/26(月) 06:43:22.22ID:k9R7zMcHd
1位:斉木楠雄のΨ難
ハズレ回なしで毎回笑わせてくれた
キャスティングも文句なし

2位:聖戦ケルベロス竜刻のファタリテ
キャラもシナリオもよく練られていた
クソアニメの皮を被った良作で尻上がりに楽しみになった

3位:この素晴らしい世界に祝福を!
テンポのよいギャグとそれぞれ個性的なポンコツキャラが楽しかった

4位:Vivid Strike!
絵柄に似合わない王道スポ根ストーリーと気合いの入った格闘描写が最高に熱かった

5位:くまみこ
最後に余計なことした感もあるが途中までは十分面白かったしまちの声優は素晴らしかった
0229メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1e1f-g1cW)
垢版 |
2016/12/26(月) 07:47:11.01ID:tAaNEH1Z0
1位:Re:ゼロから始める異世界生活
 今年の代表作といえばこれかなぁ。全ての面でクオリティが高く楽しめた。

2位:planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜
 一番泣いた。いつの間にか泣いていた。

3位:僕だけがいない街
 ラストの方の展開はちょっと拍子抜けだったけど最も次回が気になるアニメだった。

4位:クラシカロイド
 最初はイマイチと思っていたのだが回を重ねるごとに面白くなってきた。

5位:鬼斬
 5分枠では敢えてこれを押す。全く期待していなかっただけにいい意味で裏切られた。
0230メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイW 6f01-Tkuh)
垢版 |
2016/12/26(月) 09:52:00.00ID:GUngDf4C0
1位:競女!!!!!!!
毎週毎週次回が気になった作品だった。笑いも尽きず涙腺にも結構きた。色気を消滅させる熱さも凄いと思う。この作品の世界観にもぐっと引き込まれた。笑えて泣けて燃えると三拍子揃った今年一番の作品だった。

2位:ふらいんぐうぃっち
平和って感じで失速することもないと思って安心して見れた。ずっと見ていたいと思えるような日常を描いてくれたと思う。まさしく理想の日常系アニメだったと思える。

3位:この素晴らしい世界に祝福を!
とにかくギャグのレベルが高くて、毎回笑った。あと、キャラが立っていて魅力的だった。二期も楽しみ

4位:あんハピ
5人全員が可愛かった。みてたらずっと癒された。笑えるシーンや泣けるシーンのバランスもよかったと思う。そしてなによりOP今年1番好き。

5位:灼熱の卓球娘
とにかく熱かった。自分達だけじゃなく相手にも視点を置くところも良かった。敵味方共に理想的なキャラが多かったです。10話は正に神回って感じで燃えた。ラストも綺麗に終わったと思う。
0231メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb1f-8bDS)
垢版 |
2016/12/26(月) 10:57:44.67ID:RCGzK7Mp0
1位:アンジュ・ヴィエルジュ

第1話をお風呂シーンと戦闘だけ(マジでこれしかないw)、通称せんとう(戦闘&銭湯)回にするという大胆すぎる構成で、多数の1話切りを誘発してしまったのは惜しいが、
それ以降、天音が捕まり、闇落ちが始まった辺りから尻上がりに面白くなる。
それぞれのキャラクターの心の問題を解決していくシナリオは、王道だが良く出来ていて感動する。

評価ポイントは高水準をほぼ維持した作画の良さ、実質主人公の蒼月紗夜ちゃんの成長物語、サナギ姉妹の軍人コント、OP・ED曲等。

2位:SHOW BY ROCK!!#

安定の二期。二期1話が良すぎた為に、後半落ちていく感じがするのはもったいないが(作画含め)、十分高水準のデキ。
二期から新登場のBVL、特にアイレーンちゃん様が可愛過ぎる。地獄に落ちるのだ〜。

評価ポイントは楽曲の良さ、王道シナリオ、キャラクターの可愛さ等。

3位:ジョーカー・ゲーム

小説原作だけに、ストーリーの良さは折り紙つき。作画も高水準で安定している。キャラクターも結城中佐等魅力的。
思いの外、円盤BOXが売れたらしいが、納得の面白さだけに当然でしょう。
欠点はキャラクターの見分けが付き難い点(但し、これには理由があります)

評価ポイントは勿論シナリオの良さが一番。安定した作画、魅力的なキャラクター等。

4位:タイムトラベル少女〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜

まったくノーマークだったが、非常に良く出来たアニメだった。
NHK教育アニメのような構成ながら、可愛らしいキャラクター(マリ・ワカちゃん)に、歴史上の偉人も魅力的に描いている。
是非続編をお願いしたい作品(個人的希望だが、続編は現代物理学でお願いしたい)

評価ポイントは分かりやすい科学解説、キャラクターの描き方の良さ、ストーリーの良さ等。

5位:ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション

いわゆる「ゲーム宣伝アニメ」であり、ゲームに繋がる物語、という制約を受けながらも、王道で上手くまとめた作品。
リナ会長可愛いよリナ会長。
アニメ放映で、PSO2の登録者が大きく増えたらしいが、アニメの出来の良さで納得。

評価ポイントは上手くまとめたシナリオ、キャラクターの良さ、安定した作画、OP・ED曲等。
欠点は、リナ会長の設定を盛り過ぎた点と、SOROの出番がもう少し多ければ・・・w


坂本ですが?、ふらいんぐうぃっち等も入れたかったが、自分的嗜好を優先しました。
0232メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1a01-i5Qz)
垢版 |
2016/12/26(月) 11:53:37.88ID:oKxhZ4u10
1位:Re:ゼロから始める異世界生活
演出が凝っててによかった。あとレムかわいい。

2位:この素晴らしい世界に祝福を!
低予算アニメのわりに面白かった。あとめぐみんかわいい。

3位:響けユーフォニアム2
さすが京アニ。作画よし。


4位:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
久々の当たりガンダム。


5位:僕だけがいない街
ラストはイマイチだったがまあ面白かった。あと加代かわいい。
0233メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (アウアウウー Sabf-x7QC)
垢版 |
2016/12/26(月) 12:03:48.90ID:IxAIFzDna
1位 最弱無敗の神装機竜
主人公やヒロインにサブヒロインまで嫌悪感を抱くようなキャラがおらず最後まで楽しく見ることができたあとBGMやSEも気に入ったただ一番の理由はクルルシファーさんに出会えたこと


2位 ViVid Strike!
放送前の期待度を大きく覆してくれた作品 新主人公のフーカとリンネと前作主人公の立ち位置もよかった

3位 ファンタシースターオンライン2 ジ・アニメーション
会長がかわいいことやオンラインゲームあるあるがよかった

4位 テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス
テレビ放送とは思えない映像美に原作からの変更点もいい方向に作用していた

5位 ラクエンロジック
担当回になると途端に前話までとキャラ違うと感じることもあったが最終回の流れは一番よかった
0234メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (アウアウイーT Sa93-sMQB)
垢版 |
2016/12/26(月) 14:09:50.18ID:8U7LXdrOa
1位:競女!!!!!!!!
「貫けウチの乳首!!」に全てが収斂した最高のバカ熱いアニメ。原作から応援してたが、アニメがここまでやるとは…多幸感に満ちた、最高すぎる一生忘れないアニメ。乳首出てるのに最高の意味でエロくないという奇跡。

2位:モブサイコ100
ボンズはおしいアニメを作るという個人的な印象だったけど、このアニメは動かし方が兎に角柔軟で原作よりで大変よかった。

3位:灼熱の卓球娘
百合くさいのは苦手だったけど、なんだかなんだいって音楽とアニメーションのチカラで最後まで見ちゃったなぁ

4位:この素晴らしい世界に祝福を!
パンツ振り回すのが結構ツボだったなぁ。キャラがテンプレっぽいようでちゃんと個性を感じられる感じられたのが記憶に残った要因かなぁ

5位:遊戯王ARC-V
情けが入っちまってるかもしれんが、遊戯王復帰できたのはこのアニメを途中から見始めてそこそこ嵌ったというのがある。
元の発想は面白く、キャラは他のアニメに劣らず立ちまくってた。1点の価値はあると考える。
0235メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ ee7f-TaEC)
垢版 |
2016/12/26(月) 17:47:53.06ID:GmYNXiF30
1位:ハイキュー!!
一瞬たりとも目が離せない熱いアニメだった。
声優の急逝で仕方ない事とはいえ、終盤で烏養コーチの声が変わり、誰が喋っているのかわからなかったシーンが度々あったのが残念。

2位:競女!!!!!!!!
技名と説明が出る度に笑った。胸と尻でこんなにも面白くできるのかと目から鱗。

3位:この素晴らしい世界に祝福を!
まさにバカが集まるべくして集まった作品。作画が気にならないほど話に引き込まれて面白かった。二期にも期待。

4位:甘々と稲妻
つむぎの演技がすごく良かった。個人的に八木としのぶのやり取りが好き。
毎週楽しみだった癒し系アニメ。

5位:ReLIFE
27歳の主人公が高校生に戻って人生をやり直すという設定も面白かったが、クラスメイト達の青春も楽しめた。
最後に見事騙され、原作を読みたくなる終わり方だったのもよかった。
EDの選曲もよく、毎週懐かしい気持ちにさせてくれた。
0236メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 71e0-g1cW)
垢版 |
2016/12/26(月) 18:32:41.24ID:hajVXxhX0
1位 アクティヴレイド
一話完結で気軽に見れるが、実はストーリーはちゃんとつながっているという上手い構成
ギャグとパロディと悪ふざけとシリアスが良いバランスで散りばめられていてすごく面白かった

2位 この素晴らしき世界に祝福を
アクアの憎めない(?)キャラが良かった。今度の2期も期待

3位 響け!ユーフォニアム2
作画クオリティの高さですなぁ。

4位 三者三葉
これも作画安定してました。OPEDも良かったし、話も結構面白かった

5位 NEWGAME
これも三者三葉と一緒の製作会社だと思いますが、作画安定 良OPED 丁寧に作ってあって原作持ってる身としてはうれしかった
0237メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 964b-Qa15)
垢版 |
2016/12/26(月) 19:34:53.72ID:ECAp4Zhj0
1位:灼熱の卓球娘
こんなに繰り返して観たアニメは久しぶり。是非2期お願いします。
2位:だがしかし
さや師かわいい
3位: この美術部には問題がある!
ED好き
4位:ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
安定のジョジョ
5位: 月曜日のたわわ
アイちゃん好き
0238メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2a95-R3pU)
垢版 |
2016/12/26(月) 20:25:28.12ID:eB3DIIV/0
1位:競女!!!!!!!!
くだらない一発ネタかと思いきや最後まで楽しめた。
全力で真剣に馬鹿をやるという一点突破な作品。
2位:この素晴らしい世界に祝福を!
お約束ネタ満載のメタなお笑いが好き。
頭空っぽにしてのんびり爆笑できる癒やし系作品。
3位:アドベンチャータイム
ほんわか系に見せかけた、残酷で概念的なファンタジー。
昔好きだった「ねこぢるうどん」という漫画を思い出す。
4位:私がモテてどうすんだ
花依たん可愛い。
安心して笑える優しい世界。
5位:コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜THE LAST SONG
世界観/キャラクター共に大好き。
少しずつ謎が解き明かされ繋がっていくストーリーも良い。
でも、1期に比べるとあまり心に響かなかった。
0239メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ d71c-huxb)
垢版 |
2016/12/26(月) 21:46:28.93ID:EUEwBBY70
1位オールアウト
5話見て原作即買い、泥臭いスポ根は久々で今後に期待
2位ハイキュー
試合の臨場感と緊張感が素晴らしかった
3位僕だけがいない街
毎回次回を推理しながら楽しめた
4位アルスラ―ン戦記
大河ドラマのようで続きが気になる
5位ダイヤのA
最初から強豪校でその中でのライバル争いなど試合以外も見所があった

スポ根好きなのでちょっと偏ってしまいました
0240メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイW f470-W3gD)
垢版 |
2016/12/26(月) 21:52:05.48ID:0BbFGpJ30
1位 響けユーフォニアム2
作画、ストーリー、演出、音楽、キャラクター全てが素晴らしく高品質な神アニメ
2位 ふらいんぐうぃっち
今年ナンバー1の日常系アニメ
千夏ちゃんがひたすらかわいい
3位 競女!!!!!!!!
ニコニコの海外の反応動画と合わせて楽しませてもらった
4位 三者三葉
今年ナンバー2の日常系アニメ
葉子さまがひたすらかわいい
5位 ブレイブウィッチーズ
エイラーニャ回がすべて
主人公もかわいいし伯爵もよいキャラ
0241メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7336-agOw)
垢版 |
2016/12/26(月) 22:18:28.30ID:04WRAhJv0
1位:Re:ゼロから始める異世界生活
1話Bパートエンディングまで素晴らしかった。1話の時点で神アニメの匂いがした。
2位:僕だけがいない街
ハラハラドキドキできて面白かった。
3位:ダンガンロンパ3-The End of 希望ヶ峰学園-(未来編/絶望編/希望編)
ギャグが面白い。それと推理ものが個人的に好きだから。
4位:テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス
テイルズシリーズで唯一最後まで見れた作品。ダークな雰囲気が良かった。
5位:僕のヒーローアカデミア
熱血王道少年アニメ。なんだかんだと続きが気になった。
0242メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (スプッッ Sdb2-W3gD)
垢版 |
2016/12/26(月) 22:26:04.71ID:pS7fKBsad
1位:ドリフターズ
古豪、Dr.スランプ アラレちゃん以来のクソアニメ。
内容が酷いわけではなく、ウンコが獅子奮迅の活躍を見せるのだ。
ウンコが敵味方を圧倒し、蹂躙する。
世界はウンコ抜きでは奪れぬ。マスターオブウンコ。
さあ、めくるめくウンコの可能性に思いを馳せよう!
後半はウンコが鳴りをひそめるが、形が変わってもウンコはウンコ。
弾けるウンコ化合物の威力と、その熟練の運用法に刮目せよ。
スカトロジーオブザイヤー2016ノミネート。鬼島津もあるよ。

2位:終末のイゼッタ
「姫さまのためなら、何でもできます」
ええ、レズですから。
思い人のためなら、鏖殺に迷いなし。
中盤のグダグダ展開から、腕力と百合パワーでお涙頂戴を成し遂げた奇跡の作品。
百合は世界を救う。ダメ展開すらも救う。
男キャラ?戦争の悲惨さを描写するための小道具です。
兵器のリアル描写もバトルシーンも、全ては百合のためのスパイス。
百合は世界を救う。
姫さまとイゼッタの事後シーンによる発電で過疎地域の暖房ぐらいなら賄えたであろう。
清々しい程の百合を評価して銀メダル。

3位:ユーリ!!!on ICE
今秋最高の腐向けアニメ。
その威力たるや、ノンケでも構わず食っちまうレベル。
やめろ、色気を出すのはやめろ。
そのケがない俺の中の何かが目覚める。
なぜ俺はこれを見ちまったんだ。なぜ見るのをやめられないんだ。
楽しいのかつらい、色気を感じるのがつらい。
3位にいれたけどつらい。アッー!

4位:Occultic;Nine-オカルティック・ナイン-
アホみたいに詰め込み過ぎた目まぐるしい展開と
食い気味のセリフ回しで、ある種の新天地を開拓した。
原作が意図的に未完なので(完結してるけど、わざと出版しなかったらしい)
ネタバレ野郎に悩まされる事もなく、考察を純粋に楽しめた。
しかしながら、放送時間24分の後、一緒に見てた家族への内容説明タイム20分が発生するなど
体力を著しく削ってくれたため、八つ当たり的に4位。

5位:暦物語
限定配信かつ短編ながら、各エピソードがそれなりにクオリティ高い、良作。
最終回で大ダメージ。
あれどう収拾つけんねん。。。
今後の展開への期待感爆上げしてくれたが、一見さんお断り。
これまでのシリーズをみた人でないと辛そうなので、低めの評価。


ほぼ秋アニメ
今年の秋は個人的に豊作でした
0243メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5051-8bDS)
垢版 |
2016/12/26(月) 22:40:59.94ID:JRr8sPNJ0
第1位「響け!ユーフォニアム2」
美しい映像、素晴らしい音楽、キャラクターの造形、ストーリー展開
全てが最高レベルで磨き上げられている珠玉の一品
特に、おそらく10年後に見返しても色あせないだろう映像美が素晴らしい

第2位「アクティヴレイド -機動強襲室第八係」
一話完結の形をとりつつ、全話を通じて大きなストーリーが完成する仕掛けと
パトレイバーをほうふつとさせるキャラの軽妙なやりとりとの組み合わせは絶品
長期シリーズのポテンシャルを充分に持った快作

第3位「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」
33歳でオタクの自衛官が主役という冒険的な作品だったが
ファンタジー世界と現代日本との政治的衝突や文化的交流が極めて現実的でよかった
凡百のハリウッド映画以上に緻密な軍事描写も的確で見ごたえがあった

第4位「コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜THE LAST SONG」
架空の昭和40年代を舞台に特殊能力者が戦いを繰り広げるという
40代以上のオタクならド直球のツボをついた(若年層は置いてけぼりともいう)作品
元ネタが半分以上わかるなら面白さが2倍になる仕掛けは、ハマれば気持ちいい

第5位「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」
原作漫画の再現度において本作を上回る作品はないと断言できる
このような傑作を極上の再現度でアニメ化された作品が見られることを
若い人は素直に感謝すべきだろう

正直、これらと同程度で完成されたお勧めしたい作品はもっとあるが
自分の好みを優先させた結果、この順位となった
個人的には今年は豊作だった
0244メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb29-UOq/)
垢版 |
2016/12/26(月) 23:42:01.31ID:mDqmnIT70
1位 アクティヴレイド 機動強襲室第八係-

 「まず守るのは正義より法律」なお荷物警察組織のお話。
 作り方の姿勢や一部の回からスタッフの様々な思いが伝わる。
 規約や法律などに翻弄されては口八丁手八丁でで乗り越えるのが妙に楽しかった。
 多種多様なウィルウェアの動きもなめらかで、装着者により違いが出て良い。
 二期からは主人公らの装備拡充で派手さまで拡充。
 特に12話は締めとして構成や展開、演出はほれぼれするものでした。

 一期あっての二期、いぶし銀の一期と眩い光の二期
黒木や瀬名など第八メンバーのキャラを把握してからが本番、というのが個人的な感想。そうしてから見返すと違って見える気がする。

 深夜アニメを待機してまで生で見て、初めてブルーレイ購入するなんてくらいにはまった作品だった。
 残された伏線など楽しみなのでぜひ三期を希望したい

2位 この素晴らしい世界に祝福を!
 
 3位と迷ったが、こっちはすぐ原作買ったので2位に。
 異世界転生したニートがありがたいけど迷惑なメンバーと各々突き進む物語。
 雰囲気を表すと『すぺしゃる』のノリと感覚で送る『スレイヤーズ本編』?

もうすぐ始まる二期に期待。

3位 ドリフターズ

 異世界転移して一つの時代に集った
、様々な時代の偉人の活躍

 「お願い」を出すほと噴き出す血と割けんばかりの笑み、程よく気の抜けたギャグの織り込みがとてもよかった。
買ってみるかな、原作

ただ最後の20XXていつ来るんだろう……

4位 宇宙パトロールルル

 十分アニメだからかテンポがよく、とてもきれいなSFボーイミーツガールだったと思う。


5位 この美術部には問題がある

 不思議な気だるい空気と爽やかな空気がとてもよかった。
 個人的一番はプール絵回
0245メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ペラペラT SD02-aupX)
垢版 |
2016/12/26(月) 23:48:19.69ID:fq4TT9lYD
1位:響け!ユーフォニアム2
本年の京アニの狂気(褒め言葉)。
実質分割2期だったとはいえ、部員64(+1)人を全員書き分け、
さらに裏設定(?)で個性をある程度持たせているのがすごい。
ヒロネたそ、雑賀さん、LOパイセン、ファゴットコンビ、
マッピ投げ子、海松たそ、ララ、笠野さん、加山さん、
万紗子たそ、順菜たそ、荻原さん、宮さん、二万子ちゃん、
ついでにナックルとちかお、みんな大好きだ〜!(><)
でも一番好きなのはモ部長。ポンコツかわいい。

2位:この素晴らしい世界に祝福を!
「ゴッドブロォォォォォ!相手は死ぬ!!!」
この一撃をくらって狂信的アクシズ教徒になりました。
アクアさまと差し向かいで酒を呑んでみたい。
とても楽しそう。でもとても酒臭そう。
「エリスの胸はパッd(ry」

3位:三者三葉
私にとっての本年の動画工房枠。まあ動く動く。
大食らいの誰かさんのせいで地味にメシテロアニメ。
夜中にあれだけ喰っているシーンを見せられると
こちらも何か食べたくなる。なんと罪作りだったことか。
パンの耳最強。

4位:SHOW BY ROCK!!#
本年のサンリオの狂気。
レトリーかわいいよレトリー。
OPの踊るシアンもかわいい。
阿も吽もかわいいし、チュチュもやっぱりかわいい。
結論:とにかくかわいい。特にレトリー。

5位:くまみこ
終盤のアレな展開で非難囂々だったし、
非難されるのは当然だと思うが
主役の声優さんはなかなかいい演技だったと思う。
脇役も実力派で固めて、作画もまあまあ、
何より音楽がよかった。EDは傑作だったし、
トランス・神楽のシーンは
きちんとレイヴになってて笑った。
それだけにマジもったいなかった。
0246メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9ead-8bDS)
垢版 |
2016/12/26(月) 23:49:50.31ID:tUm1L3VM0
客観性を入れようかとも思ったが趣味に走るわ

1位 プリパラ
キャラが立てば話はいくらでも出来る見本のような作品
4期決定めでたい

2位 リルリルフェアリル
子供向けの皮をかぶった何か
そのせいか玩具の販売はイマイチのようだが長期放送を期待

3位 ひみつのここたま
リルリルとは違い子供の心も掴んだ作品
気苦労の絶えないこころちゃんがかわいい

4位 12歳
古き良き王道少女漫画。だがそれが新鮮
おじさんでもキュンキュンしてしまう中毒性
高尾は絶対リライフしてるw

5位 GOプリンセスプリキュア
正味1ヶ月だけなので入れるか迷ったが、
シリーズでも屈指の年間を通してのストーリーをきっちり纏めたのでランクイン
0247メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9007-zpPG)
垢版 |
2016/12/27(火) 00:39:15.17ID:M0uXhfaI0
1 ジョジョ       さすがの名作としか言いようがない
2 亜人         アクションがよかった CGアニメの良さを活かした
3 ばくおん       良作コメディ キャラが立ってた でもおっさん向きか
4 灼熱の卓球娘     意外と王道スポーツ OPもよかった
5 あたしンち      深夜の日常系とは比べものにならない質の高さ 
0248メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ f099-q7cB)
垢版 |
2016/12/27(火) 00:40:03.40ID:tiWkde500
1位:ジョジョの奇妙な冒険
終盤、吉良とのトリッキーな戦いが特に面白かった。3クール毎回見てて飽きることはなかった。

2位:Re:ゼロから始める異世界生活
よくあるタイムリープな物語だが、戦闘シーンやシリアスなストーリー展開は見ごたえはあった

3位:僕だけがいない街
毎回、続きが気になる所で終わっていたので、先の見えない展開が良かった。OPも熱い。

4位:響けユーフォニアム
1話1話とても丁寧に作られている。第5話の演奏シーンは素晴らしい演出だった。さすが京アニ

5位:この素晴らしい世界に祝福を!
異世界アニメにギャク要素を入れている所は面白かった。各キャラクターもかなり魅力的。
0249メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (オッペケ Sr1b-3a72)
垢版 |
2016/12/27(火) 00:41:57.81ID:SOQaZiAXr
1位:ふらいんぐうぃっち
日常アニメとしては今年最高の作品
露骨なサービスシーンはなくとも主人公の黒ストはエロい
使い魔に茅野、佐倉を起用する大胆さも好き

2位:ハイスクール・フリート
キャラが可愛い
さすがに全員を動かすのは無理だったけど
艦長が艦長っぽくないが晴風にはあの艦長が似合っている

3位:NEWGAME
お仕事もの。青葉の成長がよく描かれていた

4位:Lostorage incited WIXOSS
WIXOSSシリーズ。主人公の姫騎士ぶりと千夏のキャラクターが良かった
二期あるなら更に期待したい

5位:ガーリッシュ・ナンバー
千歳が成長してくれて良かった
万葉の役者のこだわりもいいが臨機応変に対応しないと埋もれてしまう
0250メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ c31c-zRYm)
垢版 |
2016/12/27(火) 00:45:44.02ID:1voV07280
1位:この素晴らしい世界に祝福を!
やはり今年一番楽しんだという意味ではこのすば
2位:ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
毎週何回もリピートした。原作で知っているのに何度も見てしまう面白さはさすがジョジョ
3位:モブサイコ100
動き、構図、台詞回し、どれをとっても面白い。ただ女性キャラがもうちょっと萌よりだったらなあ
4位:おそ松さん
毎週今日はどんなギャグがくるのか?と期待した結構いい作品だと思う
5位:斉木楠雄のΨ難
久しぶりにジャンプコミックスを買ってしまうぐらいにはまった

それ以外にも、三者三様やあんハピとかRe:ゼロ、亜人とかもよかった
0251メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7e5a-5EHe)
垢版 |
2016/12/27(火) 01:14:47.12ID:xG1Spj0h0
1位:ユーリ!!!on ICE
フィギュアスケートの作画に感動
物語の完成度、登場人物の心理描写、伏線の張り方・回収全てが文句なし
振付・衣装なども現実のフィギュアに使用してもおかしくない完成度
フィギュアあるあるネタも満載でスケオタとしても大満足
楽曲も全て完成度が高く、サントラだけでも楽しめる
2位:昭和元禄落語心中
声優さん達の演技に感動 本物の落語聞いてる気分になれた
作画の美しさも素晴らしかった(特に小物や背景)
3位:ジョーカーゲーム
とにかくスタイリッシュ、カッコいい!
原作の面白さを損なう事無く楽しませてくれた
これも声優さんの演技にひたすら感服
4位:アクティヴレイド2期
1期の積み重ねあってこその面白さ満載
ギャグとシリアスのバランスが良い
5位:モブサイコ100
絵柄のゆるさとキャラのバカっぽさに似合わぬしっかりしたストーリー構成
物語としてもグングン引き込まれていくが単純に面白い部分も多い
アニメーションとしても出来が良かった

以上は全て円盤購入
他にも円盤購入までは至らないが録画を消したくない(保存した)作品が多かった
例年よりいろんなジャンルの作品を楽しめた気がする
結果的に大豊作な一年だった
0252メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイW 6ead-6FRj)
垢版 |
2016/12/27(火) 04:36:18.67ID:McAWcgtf0
1位:競女!!!!!!!!
今年最高のギャグアニメ ここまで馬鹿な方に全力で吹っ切れた製作陣を断固支持する
ただバカやってるだけの出落ちギャグアニメと思いきやよくできたスポ根アニメ
作画は今年トップクラス
笑いあり涙ありの素晴らしいバカスポ根アニメ

2位:響け!ユーフォニアム
作画、音響、ストーリー、どれを取っても一級品
特に作画と音響は完全に劇場版レベルのクオリティ
部員全員にそれぞれキャラが設定されてあって、一人残らずキャラを上手く活かしていたと思うし、思春期特有のすれ違いやドロッとした複雑な関係、キャラの葛藤や青春を上手く映像にしていたのもすごいし、細かい心理描写にもこだわっていて素晴らしいの一言
佳作中の佳作

3位:僕のヒーローアカデミア
元々才能がなく努力で勝ち取った主人公が様々な困難を乗り越えながら心身ともに成長していくというジャンプ特有の熱血王道アニメ
いちいちセリフがおおげさでクサイけど、それがまたカッコよくて燃えるんだよな
あととにかく作画が素晴らしい動くわ動く 12話のオールマイトVSヴィランの戦闘は神作画といっても過言ではないほど素晴らしいかった
笑いあり涙あり熱心ありの佳作
キャラデザで0話切りしてる人も是非見てほしい作品

4位:昭和元禄落語心中
昭和落語界という時代背景で、師弟、兄弟弟子の人間ドラマをメインに描いた愛憎劇
落語の描写が素晴らしく、すっかり雰囲気に魅了されてしまった
落語がわからない人でも楽しめるアニメ

5位:Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 3rei!! ドライ
今までのとはうって変わってシリアス展開が続いたが、凄まじいクオリティ
最後のクロと士郎のタッグVSアンジェリカと、イリヤの覚醒は胸熱
シリアスなプリヤもいいね
0253メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ fee1-i5Qz)
垢版 |
2016/12/27(火) 06:29:16.44ID:X7LxYCSp0
1位:田中君はいつもけだるげ
女の子がかわいくて癒しだった
みゃーのはよかった

2位:僕だけがいない街
途中から展開に引き込まれていった

3位:フリップフラッパース
説明不足がひどいが、こういうアニメキライじゃない、というか好き
ただどこがいいかというと難しい

4位:この素晴らしい世界に祝福を!
珍しく原作を持ってた作品
作画は安っぽくひどかったがテンポよく楽しめた

5位:ふらいんぐうぃっち
こういう癒し系アニメは大好物
0254メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイW 02c0-ulMF)
垢版 |
2016/12/27(火) 07:47:34.81ID:MKwnp44Y0
1位 ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない
なんだかんだこれを一番楽しんだわ、5部もやる気らしいしがんばってくれ。ただ次はスケジュールに余裕をもってな
2位 僕のヒーローアカデミア
ネットだと酷評されてるけどなかなか贅沢なアニメ化だったわ、二期も楽しみ
3位 ドリフターズ
さすがヘルシングovaスタッフ
4位 91days
5位 夏目友人帳 伍
0255メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイW 02c0-ulMF)
垢版 |
2016/12/27(火) 07:49:57.93ID:MKwnp44Y0
途中で送ってしまった
1位 ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない
なんだかんだこれを一番楽しんだわ、5部もやる気らしいしがんばってくれ。ただ次はスケジュールに余裕をもってな
2位 僕のヒーローアカデミア
ネットだと酷評されてるけどなかなか贅沢なアニメ化だったわ、二期も楽しみ
3位 ドリフターズ
さすがヘルシングovaスタッフ
4位 91days
ジョーカーゲームぐらい売れると思ったんだがなぁ
5位 夏目友人帳 伍
作画安定してくれ・・・
0256メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ガラプー KKba-0sx0)
垢版 |
2016/12/27(火) 08:22:49.22ID:gewjMmdxK
1位 灼熱の卓球娘
動画サイトでチラッと見たらハマッた
ループドライブがカッコイイ

2位 ハイキュー!!
チビな主人公が好きらしい

3位 ドラゴンボール超
ドラゴンボールの大ファンなので

4位 名探偵コナン
ほぼネタ的に楽しんでる
映画はかなり好き

5位 双星の陰陽師
べにおちゃんかわええ
0257メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ e1af-gQz9)
垢版 |
2016/12/27(火) 10:24:32.65ID:zlKJdllk0
1位 競女!!!!!!!!
 実際に笑ってしまっているのだから、それ以上言うことはない。ギャグアニメで大事なことはそれだけ。
 作者は天才。アニメ制作も天才。

2位 灰と幻想のグリムガル
 文句なしの今年最優秀ファンタジー。
 ストーリーだけではなく、ちゃんと人間が描けているのがいい。

3位 ふらいんぐうぃっち
 日常枠。
 何も考えずにぼんやり見て癒されるアニメ。空気感が素晴らしい。

4位 甲鉄城のカバネリ
 作画枠。
 シナリオに多少難はあるものの、それだけで評価するなら小説でも読んでいればいい。

5位 Occultic;Nine-オカルティック・ナイン-
 販促アニメとしての出来があまりにも見事。
 アニメ単体で見ても優秀だが、明らかにノーマルENDとわかり、別の可能性を見たくさせる力がすごい。
0258メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1efa-7bim)
垢版 |
2016/12/27(火) 10:44:44.38ID:Dn6jZrF40
1位:Re:ゼロから始める異世界生活
生…き…て…。大…好き…

2位:この素晴らしい世界に祝福を!
エクスプロォーーージョン

3位:田中君はいつもけだるげ
田中か太田、どっちかを選ぶなんて…出来ないよ…

4位:紅殻のパンドラ
ピーシーのデータはなぁっ!例え親でも開けてはならぬのじゃ!!

5位:僕のヒーローアカデミア
ケロケロ
0259メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 0279-zGwD)
垢版 |
2016/12/27(火) 10:50:37.63ID:fIze56i70
1位:響け!ユーフォニアム2
作画、脚本、演出、個人的には文句無し
お涙頂戴演出じゃないのに、自然と泣けた
個人的には京アニ最高傑作

2位:GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり【2期】
作画安定、1話1話が待ち遠しく面白かった
流行りの異世界転移モノは敬遠してたが、この作品のお陰で食わず嫌いは良くないと思えた

3位:Re:ゼロから始める異世界生活
普通にスバル良いキャラだと思うけど、嫌われる理由も分かる
ループ系はやはり面白くない訳がない
キャラが可愛いのに、無駄なエロシーンが無いのが好感持てた

4位:灼熱の卓球娘
今年一番良い意味で裏切られた作品
ちゃんとスポーツしてるアニメ

5位:91Days
中盤若干作画崩れ&総集編があったのが残念
内容もラスト以外良かっただけに残念
0260メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ da18-g1cW)
垢版 |
2016/12/27(火) 13:16:10.82ID:q+athUSD0
1位:ハイキュー
バレーボールに全く興味がない人間が最後まで熱中した。月島がかっこよすぎた
2位:僕だけがいない街
雛月加代。これに尽きる。加代が誕生日の翌日に失踪した時は思わず深夜なのに叫んだ
3位:響け!ユーフォニアム
唯一惜しかったのが主人公が風邪でも引いたのか2回に渡って声が変わっていた回
4位:三者三葉
萌え日常アニメなのに絵が動きまくる。西明日香の変歌が頭から取れない
5位:ビッグオーダー
総じてどうでもいい話だったが最終回のオチが秀逸だった。まさかバッドエンドだとは思わなかった
0261メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9e7b-8bDS)
垢版 |
2016/12/27(火) 13:47:41.66ID:czLVnKWv0
1位 ドリフターズ
馴染の英雄達だがドリフ、エンズともに
このストリーにより今までの歴史観の人物像に幾重にも様々な要素が加わり
更に昇華された素晴らしいキャラクターにわくわくしっぱなしでした
2位 GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 
一期に引続き架空ローマ軍vs自衛隊に加え
ど迫力の炎龍戦も文句なし
自衛隊+亜神+魔法少女+精霊魔法使いのエルフ
そりゃTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEわな
3位クロムクロ
設定を懲りすぎてイマイチ伝わらないロボアニメが多い中
戦国時代 地球防衛軍 侵略軍 異星人が絡み合うという
単純でわかりやすいクロムクロは素直に楽しめました
4位
コンクリートレボルティオ
サイボーグ 魔女っ娘 妖怪 お化け 戦闘ヒーロー 獣人 宇宙人 戦闘ロボットetc
登場人物だけでお腹いっぱいなのに
それぞれのエピソードが昭和に起きた事件や
昭和のアニメや漫画とリンクしてて全話盛沢山に楽しめた
5位 亜人
佐藤さん無双で絶望に包まれる中 
最終回でついに永井圭君が佐藤さんに鉄槌を下した
、、、と思ったら佐藤さんまた復活しやがった
最後に映った対佐藤さんのチーム戸崎を見たら絶対続編が見たくなった
0262メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイW d31c-gWpm)
垢版 |
2016/12/27(火) 14:13:28.27ID:ySoEN4qu0
1位 ハイキュー
作画話共に素晴らしく最後まで熱くなれた
2位 競女
くだらなすぎて毎回笑えた
3位 僕だけがいない街
毎話続きが気になる終わり方で面白かった
4位 Re:ゼロから始める異世界生活
全体的に高クオリティで面白かった
5位 ユーリ on ice
毎話作画が丁寧で飽きずに楽しめた
0263メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (スッップ Sdec-KVol)
垢版 |
2016/12/27(火) 14:45:51.47ID:B9sytO82d
1位:僕だけがいない街
先が気になるストーリーにはまった
音楽演出の良さは感動深めたしクオリティ高かった

2位:ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
ネトゲという題材が身近に感じたし相思相愛から先の成長が見れたいいラブコメだった

3位:Re:ゼロから始める異世界生活
毎週気になる秀逸な引きとストーリー
演出の良さや声優の熱演も光ってた

4位:ユーリ!!!on ICE
1話は今年一番の出来と感じた
音楽の良さと王道なスポーツ物の良さがあった

5話:魔法少女育成計画
デスゲーム好きなのとハードゴア・アリスが良かった
0264メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (スップ Sdf8-6FRj)
垢版 |
2016/12/27(火) 15:50:28.80ID:40ey+PSpd
1位:競女!!!!!!!!
バカアニメだけどスポーツものとしても面白い
毎週涙が出るほど笑わせてもらった

2位:亜人
佐藤さんがかっこいい

3位:斉木楠雄のψ難
毎週安定して面白かった
サブキャラがみんな個性的でわかりやすい

4位:Re:ゼロから始める異世界生活
1話から演出に引き込まれた
主人公が好き嫌い分かれやすいと思うけど、全体的に面白かった

5位:僕だけがいない街
クリフハンガーがすごい、これに尽きる
展開に引き込まれるストーリーで毎週楽しみだった
0265メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ a0e3-R3pU)
垢版 |
2016/12/27(火) 16:36:34.53ID:EBKpUb4L0
1位:私がモテてどうすんだ
欲望に忠実な草食系主人公の最後までブレない姿勢に感動した。駄目人間の鑑。

2位:競女!!!!!!!!
とにかく笑える。視聴中は終始腹筋が痛くて死ぬかと思った。

3位:ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション
ゲーム内世界を舞台にするのではなく、架空世界のゲームプレイヤーを題材にするというのは珍しい。
内容も面白く、販促アニメとしても良く出来てる。これがきっかけでゲーム始めてしまった。

4位:宇宙パトロールルル子
不条理で先の読めない展開に翻弄される独特の感覚が好き。

5位:バーナード嬢曰く
ゆるくてのんびりした原作からは信じられないようなハイテンション。これはこれで大好きだー。
0266メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ d31c-sn1O)
垢版 |
2016/12/27(火) 17:20:51.72ID:ySoEN4qu0
1位 ハイキュー
スポーツものとして素晴らしくてとても熱くなれた
2位 亜人
佐藤さんがただただいいキャラをしていた
3位 斉木楠雄のΨ難
テンポいいギャグで毎週楽しめた
4位 僕だけがいない街
次の話なにが起こるかまったく予想できなくてずっとドキドキしていた
5位 甲鉄城のカバネリ
作画や音楽が全体的にすごかった
 
0267メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9481-hW6p)
垢版 |
2016/12/27(火) 18:44:27.69ID:U9tBXjGB0
1位:ふらいんぐうぃっち
一貫して癒しだった。

2位:競女!!!!!!!!
想像の遥か上を行く尻技の数々に作者への嫉妬を覚えた

3位:この素晴らしい世界に祝福を!
完成度の高いコメディだった。キャラがしっかりと狂ってた

4位: Re:ゼロから始める異世界生活
主人公がしっかりと悩んでたのが良い

5位:ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
早人がよかった
0268メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (フリッテル MM0e-s+n+)
垢版 |
2016/12/27(火) 20:10:20.01ID:QzCXFUqvM
1位:競女
やってはいけない事をやっている
面白ければなんでもいいのか
いいんです

2位:田中るげ
のんびり系は今年も色々あったけど
これにはのんびりの中にもメリハリがあってよかった
みゃーの は今年のベストヒロイン

3位:怪盗ジョーカー
子供向けと侮るなかれ
全てにおいて一生懸命作ってるのが
伝わってくる
こういうアニメは最近少ない

4位:てーきゅう
てーきゅうのないシーズンは
なんか物足りない
前回の終わり方が最終回ぽかったから
心配してたんだけど、帰ってきてくれて
ほんとうによかった

5位:ハイキュー
アニメの神様ってのがいるのなら
彼の最後のセリフがアレだったっていうのは
まさに神演出っていうんじゃないのかな
彼と、ちびまる子のお姉ちゃんに
rip
0270メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0535-i5Qz)
垢版 |
2016/12/27(火) 20:50:35.03ID:JFcLUOT60
1位:響け!ユーフォニアム2

恐るべき作り込みと完成度。久々に京アニの底力を見せつけられた。
シナリオ、作画、演出、そして声優さんの演技とどこをとっても秀逸。
宇宙人も未来人も超能力者もロボも魔法使いも吸血鬼も出てこないのに
こんなに面白い作品が作れるのだという素晴らしい見本。
個人的ランキングはまどマギと並んで(1期を含め)歴代1位。
惜しむらくは題材がキャッチーでないため見逃している人が多そう。
見なきゃ損。

2位:この美術部には問題がある!

テンポ良く見やすい。
宇佐美さんかわいい。

3位:くまみこ

まちかわいい。
最終話もそんなに気にならなかった。

4位:暦物語

物語シリーズもいよいよ大詰めとは思うがちょっと長すぎるか。
傷物語が劇場版だけというのはちょっと。
単独で見るものではない。

5位:ハルチカ

作画とかわりと良かったと思うんだけど
ユーフォで記憶が上書きされてしまった。
0271メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b1c-8bDS)
垢版 |
2016/12/27(火) 20:55:51.58ID:OTsbqapi0
1位 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
初見にもわかりやすい物語のアニメ補完がよかった
2位 僕のヒーローアカデミア
原作未読だったけど王道展開にわくわくした
3位 こちら葛飾区亀有公園前派出所「THE FINAL 両津勘吉 最後の日」
最終回が生きているうちに見られて感動
4位 ドラゴンボール超
久しぶりの本気バトル展開があっていい未来編だった
5位 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
1期は初代の焼きまわしでいまいちだったけど2期からの展開は好き
0273メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1ed1-t+3N)
垢版 |
2016/12/27(火) 21:01:13.65ID:HSDxWQnJ0
1位:この素晴らしい世界に祝福を!
昔懐かしいファンタジーコメディの雰囲気を感じた
どのキャラも特徴的で生き生きとしててこのキャラクター達の掛け合い漫才は何度も見たくなる
作品自体はパロディチックなのにギャグシーンはパロディネタをやらず自前でやるのも好印象

2位:ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
流石名作、その面白さは色褪せない
ただジャンケン回など一部低予算だの糞作画だのよく言われるこのすばより酷く見えたのは残念だった

3位:NEW GAME!
きらら系列のアニメ初めて見たけど普通に面白かった
はじめちゃんいいよね

4位:昭和元禄落語心中
八雲役を演じた石田さんの演技が素晴らしかった

5位:終末のイゼッタ
初めはライフルに乗って空を舞ってるOPがちょっとシュールに感じた
けどそんなことはすぐに気にならず楽しめた作品だった
0274メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8241-IeCC)
垢版 |
2016/12/27(火) 21:16:12.70ID:EK3Gm0HN0
1位: 響け!ユーフォニアム2
内容がいい、京アニの本領発揮

2位: ジョーカー・ゲーム
しぶい

3位: 終末のイゼッタ
いろいろと残念なところがあるが、物語の本筋は面白い
軍事的描写、当時の国際環境が考慮されていている
魔女というものを最後にうまく締めくくって終わった

4位: Drifters
歴史ものファンターだが、野性味が見どころで面白い

5位: 競女!!!!!!!!
果てしなく馬鹿馬鹿しい内容だが、ここまで来るとすごい
野党の女性議員あたりから苦情が来そうで怖い
0275メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2ed5-i5Qz)
垢版 |
2016/12/27(火) 21:21:21.69ID:Uf0NnYCp0
1位:マクロスΔ

  ??「歌は命!」

  アイドルグループというところに不安があったが、それぞれに魅力があってよかった。
  やっぱりマクロスはワクワクする。ぜひ劇場版を。ブルーレイ、プラモ、CDたくさん買いました。

2位:アクティヴレイド -機動強襲室第八係-

  ??「エブリワン・ミナクル!」

  非常にエンターテイメントに優れた作品で本当にバランスがいい。
  事件さえ起これば何期でも続けられるし、シリーズ構成は三期を想定しているとのことなのでぜひ続編を。
  ブルーレイ買いました。

3位:亜人

  ??「やあ、また会ったね。」

  聞くところによれば二期の後半はオリジナルストーリーとか。
  それにも関わらず破錠すること無くうまくまとめ、アニメとして完結させた。しかも面白い。

4位:終末のイゼッタ

  ??「姫さまー。」

  非常に見ごたえのあるアクションだった。
  単なる魔法でのゴリ押しではない、イゼッタの武器の使い方が理にかなっていて細かく感心する。

5位:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

  ??「やっぱすげえよミカは。」

  久しぶりに意味のあるシナリオを持ったガンダムという感じ。
  ハズレの多かったガンダムの中で久しぶりに面白いガンダム。


来年もアクティヴレイドやイゼッタみたいな力の入ったオリジナルアニメを見たいものです。
マクロスやガンダムに続くロボアニメがなかなか出てこないのは残念。
MJPはそのポテンシャルを秘めていると思うけど・・・
0276メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ c362-sMQB)
垢版 |
2016/12/27(火) 21:39:53.39ID:Wj/2LsEK0
1位:灼熱の卓球娘
超動く試合にカッコイイBGM、
萌えと燃えを融合した感動のシナリオ。

優秀なスタッフが面白い原作で本気出したら
こんなに凄いモノが出来るのかと驚愕。

間違いなく今年一番グッときた作品です。

────────────────
2位:僕だけがいない街
素晴らしいシナリオと自然な絵柄や演技が
独特の空気を醸し出すタイムリープものの良作。
まるで映画を見ているような普通さが逆に新鮮。

────────────────
3位:文豪ストレイドッグス
異能バトルも面白いけど、何よりキャラ同士の
会話が面白い! オシャレな感じがより中二病
っぽさを際立てている。

────────────────
4位:僕のヒーローアカデミア
ザ・少年漫画。今風にアレンジされているけど
こういう昔ながらの直球な物語は見ていて
気持ちがいい。

────────────────
5位:Re:ゼロから始める異世界生活
主人公のクズっぷりに途中で心が折れそうになりつつ
ヒロインの可愛さに癒やされた作品。
0277メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb51-UHDy)
垢版 |
2016/12/27(火) 21:47:39.80ID:lyOcr9P80
1位:この素晴らしい世界に祝福を!
カット割りが気持ち良い。
1話ラストの労働→乾杯→虹色ゲロの天丼コンボはお見事でした

2位:Occultic;Nine-オカルティック・ナイン-
早口奇乳豚鼻ご都合主義とdisられても推したいんや!!
作画だいしゅき!劇伴オサレ!
性格・デザインひっくるめたキャラメイクも秀逸!

3位:モブサイコ100
ボンズアニメとして大変楽しめた。モブには不思議な色気があると思う
ガラスペイントで作ったEDはあたまがおかしいと思います(褒め言葉)

4位:クロムクロ
ロボはよく分からんが現代テクノロジーに触れる剣ちゃんのリアクションをずっと見ていたかった
yahoo知恵袋でクソリプ食らうサムライとか面白すぎたよね…

5位:タイムトラベル少女〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜
絵柄は90年代風だが謎の安定感があって毎週観ていた。
締めはちょっと雑だったけど、偉人紹介がメインのアニメだからそこは気にしないということで
0278メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (スッップ Sdec-6FRj)
垢版 |
2016/12/27(火) 22:09:06.57ID:SUiNIUcgd
1位:競女!!!!!!!!
今年どころか今世紀中はこれを超える尻作(けっさく)は現れないだろう
とにかく笑えて、バトルに燃えて、なぜか時々ホロリとしてしまうとにかく凄いアニメ
世界よ、これが日本のアニメーションだ!!!!!!!!

2位:Go!プリンセスプリキュア!
1ヶ月だけなので入れてもいいのかとは思ったけど、その1ヶ月の出来が本当に良かったから入れざるを得ない
プリキュアシリーズはラストの〆が残念なものが多いが、本作はそのラストで2段階くらい評価を上げている
特にゆいちゃんスキーとしては48話で今まで応援してきて本当によかったと感動した

3位:あんハピ♪
日常アニメ?では今年一番すき
みんな可愛くてなごむし、見終わってなんか幸せな気分になれる

4位:灼熱の卓球娘
とにかく丁寧に作ってあって燃えて萌えられる
ただそれゆえに校内戦と練習試合だけで終わってしまったのはホント残念

5位:ラブライブ!サンシャイン!
不満点も多々あるがキャラは好きだし良い曲もたくさんあった
なんだかんだでランクインさせとく

次点は蒼の彼方のフォーリズム、坂本ですが?、NEW GAME!、終末のイゼッタ
全体的に萌えアニメの円盤売り上げが下がってきてるのが気がかりだけど、個人的にはいい年だったなぁと思う
0279メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0099-IeCC)
垢版 |
2016/12/27(火) 22:16:20.52ID:WZy1RyZn0
1位:ばくおん!!
まとめ方が一番良かった。円盤を買ったのは久しぶり。キャラとバイクネタが面白かった。

2位:この素晴らしい世界に祝福を!
コメディとしては一番笑わしてもらった。テンポも良い。2期もあるので楽しみ。

3位: ドリフターズ
気が付いたら冬のアニメでは一番楽しんでみてた。出来が良く続きが気になる。

4位:Re:ゼロから始める異世界生活
春はこれが一番楽しみだった。最後がもう少し良ければなぁ…とちょっと悔やまれるが全体としては良く出来ていたと思う。

5位:ラブライブサンシャイン
これは期待度が大きかっただけに最後がいただけなかった。話の途中は面白いものも多かっただけに残念。
0280メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイW a17b-6FRj)
垢版 |
2016/12/27(火) 23:16:49.79ID:l0+TNYoS0
1位:この素晴らしい世界に祝福を
テンポよくて見やすい。アクア様がバカわいい
2位:アクティヴレイド
笑いあり戦闘あり笑いありでよかった。ボスがかわいい
3位:ダンガンロンパ3
1クールに2本やる試みがよかった。逆蔵くんがかわいい
4位:最弱無敗のバハムート
ラノベアニメの中でも特に好感の持てる主人公だった。ルノちゃんがかわいい
5位:刀剣乱舞
乱ちゃんがかわいい
0281メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ e37b-bgqg)
垢版 |
2016/12/27(火) 23:19:36.36ID:pcsbAtOZ0
1位:僕だけがいない街
本編の展開も去ることながらOP、ED、タイトル回収まで全てが完成度が高い作品で思わず世界観に引きずり込まれた

2位:モブサイコ100
ワンパンマンとはまた違った魅力のある作品。回が進むに連れて霊幻師匠が格好良くなってったのが印象的

3位:SHOW BY ROCK!!#
終盤の雑さは悲しいがしょ〜とも二期も可愛いを量産してくれた。忍迅等の原作キャラにも出番があって嬉しい

4位:競女!!!!!!!!
今年一番面白かったアニメは?と聞かれたらこのスレのように人によってまちまちだろうけど
一番印象に残ったアニメは?と聞かれたらこれを推す。次から次へと出てくる作者の尻技尻語録に脱帽

5位:この素晴らしい世界に祝福を!
またよくある異世界ラノベ物か…と思ったらどっちかって言うとギャグ寄りで見ていて面白かった
二期も楽しみ
0282メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイW f470-W3gD)
垢版 |
2016/12/27(火) 23:24:09.77ID:8m3LIPwv0
1位:響けユーフォニアム2
1期含めて人生No. 1アニメ
久美子&麗奈、夏紀&優子、みぞれ&希美のいちゃいちゃシーンは見てるこちらがニヤニヤ幸せになれる
2位:ばくおん!!
バイク乗りなんで全話視聴したけどこんなかわいいライダーは絶対いない
このアニメ見てライダー増えるといいなぁ
3位:競女!!!!!!!!
エロアニメかと思いきや以外に熱いスポコンもの
主人公も魅力的だし宮田ちゃん、風音ちゃんかわいい
4位:灼熱の卓球娘
登場キャラクターがみんな魅力的
卓球シーンも迫力ある
5年:ふらいんぐうぃっち
癒やしの日常アニメ
繰り返し見ても飽きたい
0283メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 37d0-yBhk)
垢版 |
2016/12/27(火) 23:35:28.52ID:oFR7iqUq0
1位:ユーリ!!! on ICE
腐ってるとかそうじゃないとかどうでもよくなるくらい面白かった

2位:Re:ゼロから始める異世界生活
色々言われてたけどスバルけっこう好きだったよ

3位:この素晴らしい世界に祝福を!
毎話テンポよく笑わせてくれる作品でした
合間にはいるこのすば!が楽しかった

4位:坂本ですが?
久保田君がメインヒロインだった

5位:少年メイド
初見タイトルで切りかけたけど観てよかった
優しい世界でした
0284メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0328-i5Qz)
垢版 |
2016/12/28(水) 00:52:44.22ID:4UbIiZm20
1位:この美術部には問題がある!
キャラデザが可愛い。一話完結型だけど小ネタが所々で繋がっていて丁寧に作られていた。

2位:ガーリッシュナンバー
会話がゲスいんだけど引き込まれる。

3位:ブレイブウィッチーズ
最後に見たストライク2期から大分経ってるけどやっぱり面白い。1話見終わった毎の心地良さは変わってなかった。

4位:亜人
死んでも生き返る、幽霊が出せるという亜人をどう制圧するかっていうのがゲーム感覚で面白かった。

5位:蒼の彼方のフォーリズム
スポコン。エロゲ原作と聞いていたけど熱い良作だった。
0285メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ dcba-i5Qz)
垢版 |
2016/12/28(水) 01:46:03.52ID:Vv85gYzO0
1位:ユーリ!!! on ICE
ホモアニメなのに面白く感じた数少ない作品
簡単な比較をすると腐リーの1.5倍くらい?
やることが分かりきってる王道展開であるが脚色部分とホモ表現でのバランス感覚
この2点での巧さを感じさせた

2位:灼熱の卓球娘
アニメーションのお手本のような作品でベテラン監督の底力を見せつけられた
効果線、集中線の使い方だけでも流石としか言いようがない
エイベP二人が力の使いどころを間違わなければ余裕で1位に推していた
・・と語ってしまったが座敷童石榴ちゃんの可愛さの前では些末なことである

3位:ばくおん!!
あるあるネタを誠実(忠実とは言ってない)に描写してたのが○
でも今現在のスズ菌感染者はちゃんと貶してあげた方がいいので注意が必要
OVAの「っだーーっは!それは・・G!S!!」のとーやまんの演技に感服
ちなみに自分が最初に知ったカタナはコレだった

4位:この素晴らしい世界に祝福を
なろう産とはとても思えない程の完成度
さす兄と違ってプロットの段階で欲張ってないのが好感がもてる
まアッチはプロット自体作成してるかどうか怪しいんだが・・

5位:響けユーフォニアム2
クロムクロとどっちにするか悩んだけど制作会社の力量差でコッチにした
圧巻の5話が注目されるのは当たり前だが全話通じての安定感は流石
0286メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 2004-rPIv)
垢版 |
2016/12/28(水) 03:27:04.58ID:sc9ZFort0
1位: この素晴らしい世界に祝福を!
テンポよし!笑い良し!シナリオ良し!敵も憎めない辺りがグッド!


2位:ジョジョの奇妙な冒険 ダイアモンドは砕けない
4部は1番好きだからこそアニメの完成度の高さが分かる

3位:響け!ユーフォニアム2
京アニの相変わらずの作画クオリティに加えてシナリオも安定して面白いな

4位:Re:ゼロから始める異世界生活
良くある異世界の話かと思ったら予想上回る面白さでレムの破壊力が凄い

5位:モブサイコ100
戦闘の作画が流石と言う程クオリティが高く支部長編の師匠がクソかっこよかった
0287メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 909e-i5Qz)
垢版 |
2016/12/28(水) 12:19:12.19ID:5FSXq17W0
1位:ドリフターズ
原作ファンなので。
ぶっちゃけキレキレヒラコーな原作には全く勝ててない。
しかし作り手も原作好きなんだろうなという気持ちが随所で伝わってくるこの作品を低く評価することは俺にはできない。

2位:灼熱の卓球娘
本年のダークホース。熱い友情と熱い勝利、それ即ち正統派スポーツアニメの証。
低予算っぽいのに意外と格好良く動く作画に感心し各キャラの魂のぶつかり合いに心動かされ絶妙なタイミングでかかる最高にアゲアゲな劇伴で俺の心も灼熱スイッチ。
特に3話と10話はOP演出から最後の瞬間までマジ最高。2016年ベスト回みたいな企画があったら間違いなく推薦していた。

3位:ふらいんぐうぃっち
百合もない、ギャグもさほど面白いわけでもない、キャラも特別可愛いというわけではない。きらら系の日常系と比べても本当に何も起こらない。
しかしそれが不思議と心地よい。荒んだ心にすっと染み入るこの平穏にいつまでも浸っていたくなる。
全ての苦しむ現代人に支給したい2016年の日常系マスターピース。
ちなみにこれ見て弘前に行ってきました。いい街だったよ弘前。

4位:灰と幻想のグリムガル
弱者がもがきながら過酷な世界をなんとか生き抜いていく物語は好物。
ピカイチの背景美術や派手さはないが丁寧な集団戦闘などファンタジー世界の雰囲気作りが上手くて好印象。
謎PV演出などマイナス要素も多いがそれ以上のプラスを見せてくれた個性的な作品。

5位:ガーリッシュナンバー
ドロドロでギスギスで生々しい声優業界闇物語かと思ったらアホ可愛い妹を愛でるだけの話だった。
だがそれがいい。ちーさまは個人的2016年キャラクターオブザイヤー。
生意気で口が悪くて頭も悪くてブラコンで目玉焼きTシャツで思ったことをすぐに口に出しちゃって無駄に自信に満ちててその割りに凹みやすくてちやほやされたがりだけど努力はしたくなくてブラコンで甘えん坊でブラコンな妹。
最高ですね。勝ったなガハハ。
0288メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイW 7ebb-uM1F)
垢版 |
2016/12/28(水) 13:41:07.57ID:74fE6rxj0
1位:昭和元禄落語心中
心情が細かく描かれていて、また考証も丁寧にされているらしく思わず劇中ドラマにすっかりのめり込んでしまいました 2期の期待も込めて
2位:あんハピ♪
多くの人にとってはきついかもしれませんが、心暖まる話も多く和みました。opedは今年で一番好きです
3位:蒼の彼方のフォーリズム
最初は微妙かと思っていましたが、見事なスポコンで最終回は凄く熱くなりました
4位:ばくおん!
良質なギャグアニメで毎回笑わされました。
5位:モブサイコ100
アニメの良いところがよく詰まっていると思います。心情描写やシュールな場面、ギャグがよく冴えていて飽きなかったです。
0289メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1395-rq5V)
垢版 |
2016/12/28(水) 13:46:01.68ID:kcbOCHfZ0
1位モブサイコ100
ワンパンマンに劣るという意見が多かったものの個人的にはワンパンマンを超えた作品。作画が頑張っていた

2位ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
一番好きな部で、神風動画が降板したのは残念だったがバイツァ・ダスト編のOPでジョジョスタッフは本気だと確信した。
ところでじゃんけん小僧どうなった。

3位甘々と稲妻
あまり期待はしていなかったが重たい空気からのほっこりご飯はとても良かった。複雑な家庭事情や一部で料理の失敗など現実に近かった。

4位ファンタシースターオンライン2
ゲームの催促アニメかと思ったが内容が確りと練られていてとても面白かった。

5位はんだくん
ホモアニメという意見もあったが普通に見れば見当たらない程度のものでギャグが確りとしていてよかった。
0290メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (アウアウイー Sa93-heAF)
垢版 |
2016/12/28(水) 15:25:29.49ID:Bh5QGfata
1位:響け!ユーフォニアム2
全体のクオリティが深夜アニメとは思えない
京アニの熱意と原作がガッチリハマりいい意味で原作を食べちゃったアニメだと思う
5話のフル尺演奏は画面に釘付けになった
自分にドはまり作品なので今夜の最終回でロスに震えている

2位:ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
安定した面白さは原作あってこそだが制作スタッフの原作愛が伝わってくる

3位:GATE 自衛隊 彼の地にて斯く戦えり
ラノベはもういいよと斜に構えていてすいません、面白かった

4位:僕だけがいない街
ストーリーがよくできてる
アニメはやっぱ続きが観たいと思わせなきゃと改めて思わせる作品

5位:NEW GAME!
キャラのかわいさならやはりこれ
0291メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワンミングク MM64-/Orn)
垢版 |
2016/12/28(水) 16:24:15.34ID:gYh1vWzJM
1位:少年メイド
あまり票入ってなさそうだが男でも見れるよくできた日常系
男の子も女の子もみなかわいい

2位:ラブライブ!サンシャイン!
前作を意識しすぎな感はあるが全体的に見れば悪くない
特にキャラは流石でわちゃわちゃしてるを見てるだけで楽しい

3位:フリップフラッパーズ
説明を放り投げて好き勝手に突っ走る不思議な作画アニメ
ホラーマリ見てループ回は今年屈指の話だった

4位:ドリフターズ
規制に負けずよく頑張った
ヒラコーは早く原作進めろ

5位:ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
原作パワーは偉大
作画さえ良ければダントツだったが…
0292メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ ea3e-i5Qz)
垢版 |
2016/12/28(水) 18:24:19.86ID:8rZ4nZhI0
1位:Occultic;Nine-オカルティック・ナイン-
作画・音楽・演出が総じて高レベル。トンデモ科学理論とオカルト、都市伝説とネットミームの取り混ぜ方が容赦なくて
毎回溢れんばかりのセリフと謎と情報量に楽しく振り回された今クールだった

2位:ドリフターズ
OPが泥臭くもスタイリッシュでかっこいい
いつものヒラコー節を外連味満載で忠実に再現したアニメスタッフはいい仕事した

3位:モブサイコ100
ONEは本当にコラボ相手に恵まれているな
手描きアニメのカッコよさに最後まで痺れた

4位:亜人
終盤オリジナル要素が強くなってからは多少白けてしまったが
中盤までの丁寧な作りには満足

5位:この素晴らしい世界に祝福を!
ラノベ異世界ものって大嫌いなんだけどこれの1話には魂を持っていかれた
0293メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ abf8-huxb)
垢版 |
2016/12/28(水) 18:53:28.23ID:IQMFvS040
1位:Re:ゼロから始める異世界生活
今年のアニメと言われて真っ先に思い浮かんだ
きちんと心が痛くなることを逃げずに描いていて良い
小林・松岡の両声優の力量には感嘆した。拍手
2位:ふらいんぐうぃっち
癒し100%。嫌なキャラが一人も出てこないのは珍しいと思う
それで物語を構成したことを評価。
手を抜くところは手を抜いているのに、細部まできちんと描きこんでいて
そうとは感じさせない丁寧な作画だった
3位:おそ松さん
くだらない笑いをありがとうw
これを腐向けとレッテル貼って見ないのはもったいない
腐った皮を被ったナニだろ
4位:灰と幻想のグリムガル
良い物語だった
結局弱さ弱いまま描くのって難しいよね
演出のくどさや画面の綺麗さに反する作画のミスや乱れがちょっと残念だった
5位:競女!!!!!!!!
バカで大いに結構
原作は読んでいたけど、そこまで評価していなかったのになぁ
原作を超えたアニメ演出に何度も腹筋攣る思いした
SEずるいわー
0294メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9ead-8bDS)
垢版 |
2016/12/28(水) 19:14:51.55ID:y0DWhmDy0
1位:この美術部には問題がある!
とにかく、恋する女の子は可愛いなあと思いました。それに尽きます。
キャラデザも非常に萌えでしたし、ギャグも面白かったので毎週楽しみだった。

2位:ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
4部をアニメで見ることができただけでも満足ですが、
出来もかなりよかった。雰囲気の出し方が素晴らしい。
吉良吉影をはじめ個性的なキャラクターたちの魅力がよく出ていたしバトルも見応えがありました。

3位:響け!ユーフォニアム2
展開が重苦しくて見るのがしんどかったけど、頑張って見た甲斐があった。
それまでのすべてが集約されたような演奏シーンや、
キャラの感情がむき出しになったシーンなどの感動は、とても素晴らしいものがありました。

4位:少年メイド
こういう少し落ち着いた雰囲気のハートフル日常物は癒されるので好き。
登場人物がいい人ばかりで気持ちがよかったです。
ショタ萌えアニメとしても質が高くていいね、絵も綺麗だったし。

5位:ステラのまほう
題材は目新しくはありませんでしたが、キャラ同士のやりとりや人物の描き方に結構深みがあって
見ごたえがありました。基本萌えアニメではありますが、
創作に向き合うことで心理の変化や成長を見せていく主人公の姿が魅力的で、いい作品だと思います。
0295メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイW d272-0Oe0)
垢版 |
2016/12/28(水) 20:18:55.70ID:rkLV8IC+0
1位:甲鉄城のカバネリ
後半話を広げすぎて失速したのは本当に惜しい、それでも前半は熱くて凄く良かった。
リスクの少ない人気原作の作品ではなく、ネタ被りがあったとしてもオリジナルの
作品に頑張ってほしいので、トータルでは1位に。

2位:私がモテてどうすんだ
主人公暴走しすぎて笑った、頭の中からっぽにして気楽に見られるのが年々好きになる。

3位:3月のライオン
原作大好きだし、アニメならではの表現もあって良いなと思う場面もあるけれど
川の流れのようにゆっくり進むストーリーなので、本当に面白いのはもっと先かな、
現時点ではこの辺り。

4位:美少女戦士セーラームーン Crystal 第3期
1期2期はすぐ見なくなったこともあり、最低限の予備知識しかなかった
でも3期は最後まで楽しく見られた。

5位:クラシカロイド
これも終わってないので評価は難しい、でも主要人物が出揃って女子会や家事の回とか
ようやく話がキレてきたなと、今後も期待。
0296メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ c8be-ova4)
垢版 |
2016/12/28(水) 20:27:26.47ID:D2J0lIzw0
1位:ジョーカー・ゲーム
とにかくスパイとしての生き方を貫く結城中佐が渋くてカッコいい
10話から12話はそれぞれのスパイとしての終わりを描いていて感慨深い

2位:タイムトラベル少女〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜
昔のNHKの教育アニメみたいな雰囲気で懐かしかった
もっと他の偉人たちも見たかったので1クールアニメだったのが悔やまれる

3位:おくさまが生徒会長!+!
一言でいえばエッチなラブコメディになるんでしょうけどヒロイン全員可愛い
二期はサブヒロインの話もあって満足

4位:あにトレ!!XX〜ひとつ屋根の下で〜
一期は謎ダンスもあったんですが二期では改良
トレーニングしている女の子を色々な角度から見るフェチさと
主観目線でハーレムを味わえるので楽しく見れた

5位:夏目友人帳 伍
やっぱり安定した面白さがあるアニメ
藤原夫婦の話だけでも五期をやったかいがある
0297メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (アークセー Sx14-ivHr)
垢版 |
2016/12/28(水) 20:41:39.17ID:aYRsNJEdx
1位:ドリフターズ
キャラは野蛮だけど信念があるから心に響くものがある。鹿児島弁がかっこいい。悪役が主人公達の無茶苦茶な行動にドン引きするのも面白い。

2位:坂本ですが?
これだけクールでスタイリッシュな主人公はいないだろう。どんないじめっ子にも怯まない坂本は本当に強い。坂本みたいな友達欲しいし、坂本みたいになりたいと思ってしまう。出落ちアニメと思ってすいませんでした。

3位:ばくおん!
全くバイクに興味がない俺も楽しく観れた。バカで楽しくなんとも居心地がいいアニメ。suzukiの子がいい味出してる。OPはテンション上がる。

4位:フリップフラッパーズ
可愛いキャラと、毎回変わる設定がすごいアニメ。キャラのコスチュームはいろんなフェチのツボを的確に突いてくる。8話の挿入歌が頭から離れない。

5位:ジョジョの奇妙な冒険du
他の作品にないジョジョだけの面白さが一番感じられたのが4部かもしれない。これだけ工夫に満ちた作品が毎週観れるという贅沢に麻痺していると思う。5部も楽しみ。
0298メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ f0aa-Qa15)
垢版 |
2016/12/28(水) 22:21:05.66ID:oqU5xpJG0
1位:アクティヴレイド
タイバニとはまた違った雰囲気のヒーローアニメで毎週楽しませてもらいました。

2位:ハイキュー
試合の見せ方が上手く展開を知っていても楽しめました。

3位:クロムクロ
あれ?PAロボットアニメもつくれるんだ、と意外性を見せてくれた作品でした。
 OPやEDもいい感じでした。

4位:ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない
原作をうまく再現してて面白かったです。

5位:競女!!!!!!!!
いい意味で頭のおかしいアニメ。技のネーミングがかっこいいです!
   
0299メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ df5e-Sa8B)
垢版 |
2016/12/29(木) 00:45:52.07ID:ideQa3080
1位:フリップフラッパーズ
先の読めない前半は毎回新鮮な気持ちで楽しめた
王道展開の後半は次の話が見たくて仕方ない
脚本が本当によくできていると思う、キャラクターの心の動きが伝わってくる
あとEDテーマをはじめとして全体的に曲がとても良い、11話の挿入歌は泣いた

2位:モブサイコ100
個人的にはワンパンマンより面白い
話がワンパンマンより良くできている
他人に勧めやすいのも好ポイント

3位:Dimension W
元々原作好きなのでバイアスかかってるかもしれないが
面白い
OPがけっこう衝撃的だった

4位:ドリフターズ
規制されなくて良かった
満足です

5位:ブブキ・ブランキ
CGがめちゃくちゃハイクオリティ
ストーリーはダレる部分もあったが王道で楽しめた
台湾のウサギちゃんが可愛い、礼央子様は最高
0300メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf62-Ie5n)
垢版 |
2016/12/29(木) 01:39:41.43ID:kVuBlVPV0
1位:響けユーフォニアム2
大学生書いた原作のリアルな吹部高校生の群像劇が描かれた作品
原作の弱い部分をしっかりと補完した脚本と得意な映像美で見事に昇華させた大傑作

2位:灰と幻想のグリムガル
ソードアートオンラインとはまた違ったリアルゲームの面白さを表現
水彩画のようなタッチの絵と細やかな心理描写とキャラ立ちで最後まで飽きさせない作品

3位:夏目友人帳5
絵の崩れ具合が少し気になるが、お話の完成度と深みという点では、
これまでのシリーズのなかでも屈指のシリーズだった

4位:僕だけがいない街
原作のストーリーが良くできていて引き込まれるのはあるが、
アニメでは、緊張感や寂しさなどの感情の部分をとてもよく表現していたと思う

5位:ReLIFE
設定自体は何てことのないのだが、キャラの描き方や高校生と大人とのギャップなど、
人の心情の描き方が細やかで、とても好きな作品だった
0301メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ b2fb-Sa8B)
垢版 |
2016/12/29(木) 01:43:03.01ID:dkW2JgO20
1位 ユーリ!!!on ICE
フィギュアスケートという題材には全く興味がなく、腐女子向けでもあることから当初視聴の予定はなかったがこれである。
テンポの良さやいい具合の軽さもあり、ホモ臭くても楽しんで視聴できた。
今期No.1アニメは何かと聞かれたら自信を持ってこの作品と言える。

2位 タイムトラベル少女〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜
学習塾がスポンサーという異色の作品
それでいて内容は毎話前半で事件が起き、後半で解決しながらだんだんストーリーの中核に迫るという王道。
おおよそ商業的成功を狙って制作された作品ではなかっただろうし、だからこそ基本に忠実で面白くなったのかもしれない。
何より科学と科学者たちへの敬意が素晴らしかった!
科学者たちを始めとして夢に向かう男たちも、敵役の御影もかっこよかった。親父はもっと制裁されろ。

3位 競女!!!!!!!!
凄く笑った。それでいて熱血もしっかりやっているところがまたニクい。
漫画の週刊連載ではそこまで人気を獲得できていなかったようだが、いちアニメとしては最高に楽しませてもらった。

4位 昭和元禄落語心中
これまた落語という自分にとっては縁のなかった題材だったが、その語り口の見事さに惹きこまれてしまった。林原めぐみのファンでもある自分からすると、。
地方に住んでいるのでなかなか機会がないが、いつか落語を聞くことがあれば必ずこの作品を思い出すであろう。


5位 この素晴らしい世界に祝福を!
最後の枠は放送前の低評価から大逆転した作品を選びたい。思いもよらぬところから傑作が生まれてしまうものだから、アニメを見るのが止められないのだ。

これら以外にもジョジョ4部、ドリフターズ、ばくおん!、planetarian、鉄血のオルフェンズ、亜人、アクティヴレイドなど選びたい作品は多かった。個人的にはバラエティに富んだアニメに楽しませてもらった一年だったといえる。
裏を返せばテンプレ的な作品はキツくなってきたのかもしれない。
0303メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf39-llBT)
垢版 |
2016/12/29(木) 02:29:51.29ID:Dh/LsGeb0
1位: 装神少女まとい
普通が一番。最終話のタイトルが全てを語っている。
とりあえず頬染めたりといったレズ展開にならないのが好印象だった。色んな要素をこれでもかと詰め込みつつ、
主人公であるまとい側と親である伸吾側と両サイドから真相にせまっていき、上手に話がまとまって面白かった。
尺の都合もあり、戦闘シーンが短いのでそこが残念。

2位:ももくり
開始1分足らずで主人公とヒロインとが付き合うという意表を突く展開でつかみはおk。
中盤が少しだれたので2位。終盤から最終回へ至る展開はなかなかの気持ち悪さで良かった。
キャラがみんな可愛く、作画も安定していて良いアニメ。

3位:少年メイド
EDが微妙だったが話は常に安定していて面白かった。
ユーリにせよ男の多いアニメは基本食わず嫌いをして切るのだが、これは最終話まで完走してしまった。

4位:Rewrite
原作知らないとついていけないということで視聴前は不安だったが、特に問題なかった。
普通に楽しめて、次の2期も楽しみにしている。

5位:美少女遊戯ユニット クレーンゲール
2期のやけくそ具合に感動したので5位。普通のアニメはここまで出来ない。
これがクレーンゲームの宣伝アニメというから不思議。
あれ内容褒めてなくね?まあいいや。

・その他点をあげたかったアニメ
僕だけがいない街
この美術部には問題がある
逆転裁判
あんハピ
キズナイーバー
planetarian
ラブライブサンシャイン
テイルズオブゼスティリアザクロス
Lostroage incited wixoss
フリップフラッパーズ
魔法少女育成計画
プリパラ
ナゾトキネ
0304メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ f2c6-Sa8B)
垢版 |
2016/12/29(木) 02:48:18.53ID:pNED+tSf0
1位:モブサイコ100
作品の持つ雰囲気はやはり原作の方が味があっていいのだが
アニメはアニメで原作をリスペクトする一方で独自のカラーを出せていたと思う。
作画は遊び心に溢れアクションから日常まで画面を眺めているだけでも楽しかった。OPEDも◎

2位:アクティヴレイド -機動強襲室第八係-2nd
一話単位で起承転結があり、十二話通して主筋も展開し、ちゃんと「オチ」る構成は見事。
シリアスからギャグまで振り幅があって、キャラクター達の掛け合いで泣いたり笑ったり。
これぞ痛快娯楽作品の基本といえるだろう。

3位:クロムクロ
最近では珍しいくらいヒーローがヒーローしてヒロインがヒロインしていた。
現代へ降り立った侍と地球外生命体を撃退するという王道要素の合わせ技を軸に
若人が進路を決める成長物語も丁寧に描いた。希望を感じるラストは印象的。
欲を言えばもっと緊張感やスピード感が欲しかったが、終わってみればこのテンポも“らしい”。

4位:信長の忍び
ショートアニメはルル子も良かったがこちらに軍配。
小気味良い会話とタイミングよく流れるBGMが全体の魅力を何倍にも高めている。

5位:91days
映画も小説も嗜むので復讐劇でもマフィアものでもこれより好きな作品は山ほどある。
しかしこの1年間のオリジナルアニメ脚本を語る上で挙げざるをえない良質な一本。
惜しむらくはアニメーションである必然性が薄かったことか。

ほか個人的良作
フリップフラッパーズ、ドリフターズ、ふらいんぐうぃっち
ハイキュー、宇宙パトロールルル子、聖戦ケルベロス
0305メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ f255-4Ie9)
垢版 |
2016/12/29(木) 04:31:39.76ID:sQqO3Ak30
1位:響け!ユーフォニアム2
前に「氷菓」の時、別の人から教えてもらったんだが、文化祭の話で、
えるたその後ろの文化祭の来客が止め絵じゃなくて動いていたことに吃驚したという話があった。
ユーフォ2第一話の花火大会で、遠方から見た道一杯に集まっている花火大会に来た群衆の絵が、
全員動いているのを見て、「これか!」と僕も仰け反ったものだ。何で京アニは、こういう労力を使える余力があるんだろうな?
まあそれはともかく、独特の間の描き方とかも、他とは一線を画していると思える。キャラの掛け合いも良い。

2位:クロムクロ
ロボットの戦闘シーンは2〜3話に1回くらいしか無かったが、絵を動かすためだ、我慢しよう。京アニが異常なのだ。
コールドスリープ(?)から目覚めた剣之介が、段々現代文化に慣れ親しんでいく様も面白かったな。

3位:NEW GAME!
視聴前の段階では、ネットでチラ見した原作漫画の雰囲気に、世代のずれというか感覚のずれみたいなのを感じていたが、
放送を見てみたら、お仕事物・日常物として、まあ結構楽しめた。
ひふみんかわゆす、入浴シーンのある5巻のBDだけは手に入れますw

4位:Lostorage incited WIXOSS
カードゲームのルールが正直分からんのだが、主人公のバトルは、カードゲームの知識が無くとも、
「すず子が何をやったから勝った」というのが、分かる・理解できる展開なのが、良かった。
足元を攻撃して場のブロックを崩して自身の位置を下げて攻撃を躱すとか、ギャラリーからコイン補充とか。
それだけに、すず子のバトルシーンをもう少し増やしてほしかったな。
主人公・すず子のキャラデザは、今年で一番の自分の好みドンピシャ美少女だった。違う作品なら、迷わずアイドルにして育てるところだw

5位:バーナード嬢、曰く。
本好きあるあるコント、面白いんだが、自分がもっと古典を読んでたら、もっと深く理解できたのかな?
それと、まさかこの作品で百合を堪能出来るとは思わんかった。ほのかに匂う程度だが、いいね、これ。
0306メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9330-3vJe)
垢版 |
2016/12/29(木) 05:25:50.23ID:Mm9wjqDD0
1位:灼熱の卓球娘
 放送局の少なさや知名度などで視聴者数自体が少なそうだけど、
 見た人は揃いも揃ってダークホースだ良作だと口にする
 『今年一番見逃してはならないアニメ』だと思う。
 ド直球の熱いスポコンに萌えと涙とちょっぴりHなサービスシーン。
 ライバルも後輩も全員真剣で可愛くて、見ていて幸せな気持ちになれた。
 まだ見ていない人は、今すぐ見て欲しい。

2位:僕だけがいない街
 トラブルを回避するために過去に戻るというありきたりなテーマを
 サスペンスタッチで描くシナリオが凄い。会話や世界観の素朴な感じと
 相まって、力強いストーリーにぐいぐい引き込まれた。

3位:灰と幻想のグリムガル
 リアルに異世界転生したらどうなるか? を描いた独特な世界観。
 弱いモンスターにも勝てず、頼れる仲間も死ぬ時はあっけないほど
 簡単に死ぬ。勇者やヒーローを描かない地味さと抑え気味の色彩や
 演出が目新しかった。

4位:競女!!!!!!!!
 尻や乳を扱ってるのに微塵もエロくない。そしてちょっと感動風の
 展開はヒドイ絵ヅラ(褒め言葉)のせいで笑いしか込み上げてこない。
 頭おかしいほどに振り切った勢いは前人未到の領域だと思う。

5位:ユーリ!!!on ICE
 ホモ成分が強くて男が見るには辛い所もあったけど、試合のシーンは
 鬼気迫る作画に圧倒された。お金がかかっているのが一目でわかる
 完成度の高さ。女性視聴者やスケートのルールに詳しい人なら、
 もっと楽しめたと思う。
0307メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイW dfbb-b+sH)
垢版 |
2016/12/29(木) 06:47:43.79ID:nt07HTYc0
1位:響け!ユーフォニアム
二期はあすか先輩や久美子に焦点が当てられていることもあって、またリアルっぽく丁寧に学生像を描かれていて感情移入して思わず落涙した場面が多かったです。最終回も展開はいつもより落ち着いていましたが、題名通りの締めで本当に良かった
2位:蒼の彼方のフォーリズム
作画はあまり安定しておらず、最初は退屈に感じましたが終盤はそれを覆すくらいの熱さが満載でした。架空のスポーツではありますが、スポコンが好きならぜひオススメしたい作品です
3位:あんハピ♪
ユニークなキャラばかりですが、絵のタッチは優しくて作品も全体的に見て和やかになる場面が多かったです。スタッフの愛も演出など随所に込められていて安心して見れました
4位:アクティヴレイド
2期は一層弾けて良いギャグ路線を行きつつ、シリアスな部分との緩急もついて見てて気持ち良かったです。今までこういったジャンルに手を出したことはなかったですが、中々楽しめました
5位:昭和元禄落語心中
現八雲さんの落語にかけた半が描かれていますが主軸はどろどろした人間ドラマで、丁寧に作られているので中々見ごたえありました
二期にもとても期待しているので
0308メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3273-YJ6l)
垢版 |
2016/12/29(木) 10:03:12.78ID:vjRwooTt0
1位:響け!ユーフォニアム2
 青春の爽やかさも,ちょっとドロッとした部分も,丁寧に描き切った良作。きれいにまとめた最終回はお見事。演奏シーンの作画にも圧倒される。

2位:甘々と稲妻
 主人公であるつむぎのしぐさや表情がとにかく可愛らしい。それだけでなく,つむぎが泣いたりすねたりしているところも,リアルに表現できている。心温まる作品。

3位:僕だけがいない街
 次々と起こる謎の事件と,その種明かしに目が離せなかった。犯人が明らかにされたシーンは鳥肌ものだった。

4位:orange
 こんな青春時代を送れたら…と思わせるような,仲の良い男女6人組がほほえましい。コブクロのEDも作品にマッチしていてよかった。

5位:バーナード嬢曰く。
 5分アニメならではのテンポの良さが心地好い。読書について語るという地味な題材なのに,登場人物がみな活き活きとしており,ついつい本を手に取りたい気持ちにさせる。
0309メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ニククエ 9b69-4Ie9)
垢版 |
2016/12/29(木) 13:08:46.37ID:HA8JL3Cz0NIKU
1位:響け!ユーフォニアム
1期から好きだったけど2期になってさらに好きになった
高校生の全力でやる部活物にハズレは少ないと思うけどこれは別格の出来だった
面白いけどこれ以上の話は蛇足になるからやめてと思えるくらい終わり方も良かった

2位:聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ
設定も主役のキャラも声をあてた声優もどっか取って付けたようで
1話だけ見るつもりだったがキャラの掛け合いや変なキャラがドンドン出てきて
最後は王道の終わり方だが主役のキャラのダメっぷりは最後まで消えず
アニメと本スレが今年一番楽しいアニメだった

3位:紅殻のパンドラ
可愛いロボキャラに様々な技術をインストールさせることで困難に対処するという
ちょっと変わったSFだが、主役のキャラ達が緩いのだけど正義感に強く
またそれ以上の熱血警察官も登場してこれまたいいキャラ達でした

4位:ふらいんぐうぃっち
のんのんびよりが好きなんだけどもそれに匹敵するくらいのいい癒しアニメ
田舎の魔女の素朴な話でオチも毎回きっちりあって今でも時々見たくなる

5位:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
まだ放送中なので途中までの感想ですが1期の頃のコロニー編以外はホントに好き
子供ばかりの集団が様々な大人たちに利用される様は見ていて気の毒な時が
よくあるが子供たちも逆に大人たちを利用している部分もあって応援したくなる
ZZガンダムに少し設定が似ていると思う部分もあるけど今回のガンダムは面白い

今年もこれ以外でも一杯楽しめたし、今までショートアニメはてーきゅうしか見てなかった
けど去年から1年間放送したUSATのおかげでショートアニメも見るようになった
ルル子、わかばガール、信長の忍び他5位までには挙げてないけど大好きだ
USAT復活してくれー!
0310メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ニククエW dfa1-Dg6D)
垢版 |
2016/12/29(木) 14:07:16.26ID:2j3oAPp90NIKU
1位:Re:ゼロから始める異世界生活
これほど毎週の放送が待ち遠しいアニメは久しぶりだった。毎回毎回引きが良いので、一週間待つのが嬉しい苦しみだった。脚本、演出、作画、声優とどこをとっても非常にレベルが高い作品。

2位:ハイキュー!!(セカンドシーズン 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校)
スポーツアニメとしては最高峰と言っても過言ではない。自分が部活をしていた頃を思い出させられて、体が熱くなった。一つの演出、一つのセリフ痺れさせられた。

3位:響け!ユーフォニアム2
流石の京アニ、といったところ。鬼のような作画で人間模様を繊細に描き出していて感動した。文化系の部活ではあるが、こちらもハイキューと同じく青春時代を思い出させてくれる作品。

4位:舟を編む
何より評価したいのは作画で人間の細かい所作を描写していた所。例えば、長髪の女性が耳にかけた髪が重量ではらはらと落ちていく様子など。
また、キャラクターの魅力というのも非常に高かった。特に西岡は理想の先輩キャラ歴代No.1間違いなし、好きになり過ぎて終盤は登場するだけで何故か涙が出てきた。

5位:ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
安定の面白さ。もはや説明することも無いくらい。正直に申し上げると1~3部までのような激熱な感じが大好きなのでやや物足りなかった。5部が楽しみです、次はOPに神風動画が戻ってきて欲しい。
0312メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ニククエW 0fad-tTSs)
垢版 |
2016/12/29(木) 14:33:24.55ID:z6sZMtiR0NIKU
リゼロこのすばユーフォは票がある程度集まっているので対抗する感じで作品を選んでみた

1位:競女!!!!!!!!
今年一番笑ったアニメ
尻と胸で戦うのは反則だわ

2位:亜人
原作からのファンだったからCGと聞いて期待はあまりしてなかったけど、CGを上手く活かして手書きじゃなかなか難しい躍動感ある動きをしていて、さらに演出も絶妙
本当は1位にしたかったけど、後半のアニオリが気に入らなかったから2位で

3位:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
面白いガンダム 久々にハマった

4位:斉木楠雄のΨ難
テンポ良いギャグとツッコミの繰り出しが良く、安心して見られた

5位:ふらいんぐうぃっち
日常アニメとしてはレベルが高い
0313メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ニククエ 3285-CzRL)
垢版 |
2016/12/29(木) 15:13:49.07ID:o+/bXTLV0NIKU
1位
2位
0314メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ニククエ 3285-CzRL)
垢版 |
2016/12/29(木) 15:14:48.99ID:o+/bXTLV0NIKU
1位:僕だけがいない街
終盤の展開に不満がないわけではないが、毎週ドキドキさせられた。
加代が悟の家の朝食で涙する場面は本当に胸が詰まる。

2位:響けユーフォニアム2
きめ細かい感情表現や人間関係の距離感の描写がもうそれだけで心地良い。
アニメ表現の力強さを感じました。
数日前までは何位にするか迷っていましたが、最終回があまりに美しかったので急上昇させました。

3位:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
SEED以降のガンダムでは一番好き。
三日月、オルガ、クーデリア、マクギリスらの未来がどこへ向かうのか毎回楽しみです。

4位:この美術部には問題がある!
毎週ほっこりした気持ちにさせてくれました。
キャラクターみんな好き。
今年を代表する作品かどうかはともかく個人的に票をあげたい作品だったので入れました。

5位:ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
9ヶ月間ダレることもなく安定して面白かった。
0315メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ニククエWW 0H5f-YUAb)
垢版 |
2016/12/29(木) 15:22:20.55ID:VnaH02Q2HNIKU
1位 ユーリ on ice
一話三話五話六話七話のスケートシーンは美しく疾走感があり見惚れる。
特に気に入っているのは五話の勇利のFS、コーチが安全策で難易度を落とした滑りを指示されたのに本番で指示を無視して高難度の滑りに挑むやつ。
ミスって壁と激突したシーンは観てるこっちがイテッと声を上げてしまった。鼻血が出るほどの衝撃だった筈なのに最後まで滑りきったら拍手もしたくなる。
2位 斉木楠雄のψ難
基本ギャグだがときどき暑かったり飽きさせない面白さ。特に修学旅行回は良かった
3位 ジョーカーゲーム
思わず原作小説を買ってシリーズ全て読破した。
4位 91days
復讐の為に関係ない奴も殺しているから絶対bad endだろうなと思った。まあその通りになったが見事なくらい沢山巻き込んで破滅させまくったし最後の復讐の遂げ方が良かったのでランクイン
5位 クロムクロ
日常パートも戦闘シーンも面白かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況