X



2016年 ワーストアニメスレ その24 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 ©2ch.net (ガラプー KK61-ToTm)
垢版 |
2016/12/14(水) 08:13:50.69ID:RXvHJaMsK
ここは「駄アニメ」に付いてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです。
過度の信者叩きやアンチアンチ等はスレ違いです。

◆◆◆
ルール
・このスレでは1年を4期に分けて各シーズン賞を決め、その中から年間ワーストを決定しています。
・2016年1/1〜12/31に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象です。
・ネット先行配信の場合、半年以内にTV放送が有る場合、TV放送時のシーズンを対象とします。
・投票形式では無いので推薦作品が有る場合、率先して選評を書きましょう。
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。

以上に気を付けつつ2016年のクソアニメを発掘して行きましょう。

◆◆◆
2016年度期間ワースト(シーズン賞)
年間
[冬期]1月〜3月 該当なし
[春期]4月〜6月 ハイスクール・フリート(はいふり)
[夏期]7月〜9月
[秋期]10月〜12月
※1〜2週間の誤差は許容 
※分割二期は二期終了を持って評価する(分割二期=一期終了時点で二期の放送が決まっているアニメ)
◆◆◆

※前スレ
2016年 ワーストアニメスレ その22
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1479480629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0353メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ dc6d-rqOZ)
垢版 |
2016/12/21(水) 00:05:54.79ID:5XKCL3XW0
刀剣ねえ…正直本来の顧客の皆さんはあれで特に文句も出てないみたいなんで
どうにも部外者が出る幕じゃない気がしてあんまり語る気にもなれんと言うか…
個人的には中の人の今時の若手くんたちと中堅以上の人のレベル差が凄くて
ヤレヤレって感じだったんだけどそれこそあちらさんには大きなお世話だろうしなあ
0361メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8362-hLkw)
垢版 |
2016/12/21(水) 08:11:30.49ID:vQPkFi2o0
http://mantan-web.jp/2016/12/20/20161220dog00m200003000c.html

TBSと毎日放送(MBS)は20日、2017年4月から土曜の早朝に1時間のアニメ枠「アニサタ」を編成し、
現在、日曜午後5時に放送中のアニメ枠“日5”を終了することを明らかにした。
“日5”は08年の誕生から約9年の歴史に幕を閉じる。
JNN系列の全国ネットで、1時間のアニメ枠が設置されるのは、
1983年の「超時空要塞マクロス」「愛の戦士レインボーマン」以来、34年ぶりとなる。

“日5”は、土曜午後6時放送の“土6”が移動し、08年4月に誕生したJNN系列全国28局の30分のアニメ枠で、
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」「機動戦士ガンダム00」「マギ」「スタードライバー」などの作品を世に送り出した。

「アニサタ」は、“日5”と、現在、土曜午前7時から放送中のアニメ枠を“合体”させるという。詳細は、後日発表する予定。
0362メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 177a-lcf8)
垢版 |
2016/12/21(水) 08:52:38.67ID:wGMzEZAn0
>>349
あんまり評判よろしくないが、そこら辺ばっさりカットして
純粋に幼馴染が殴り合って仲直りするまでを描いたビビストは
個人的には結構好きだった
ビビットの一期はそれだけ見たら本当にわけわからんかったもん
無印なのはから見る気力も無かったしな・・・w
0365メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ c26c-uX3G)
垢版 |
2016/12/21(水) 12:25:43.44ID:oT2B2LQE0
>>363
2年以上前に買ったまま放置してた『美少女の美術史』という書籍を
超偶然昨日読んでたらその6HPのページが数ページに渡って特集されてたが
アレのアニメ放送されるんか・・・バトルヒロイン系のパロみたいなヤツだが
これまで似たようなもんを毎クール数タイトルずつ目にしてる人間からするとどう評価してよいのやら
どっちかっていうと太宰原作の女生徒流してほしいなあ

女向けでいうと無味無臭の刀剣や色々貧窮なドリフェスよりも
さすがにうたプリはそろそろ元からの女性ファンも食傷してきたんじゃないかしらって印象が
バランス配分的に優等生だったマジきゅんは続くのかな
0379メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 277a-hJKd)
垢版 |
2016/12/22(木) 00:04:09.59ID:Bfni+CD20
>>378
ワーストか否かは客観的事実によって決まる物ではなく、
見る側の印象によって多分に左右される物だから、女向けという時点で
かなりガバるだろうという先入観が存在する為、実際にガバっても大した事が
ないように見えるバイアスがかかるものなのよ

そういうのは抜きに客観的事実だけで考えるなら、最糞とワーストが=に
なってしまうけど、それはまた違うものだしね
0381メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5efb-i5Qz)
垢版 |
2016/12/22(木) 00:23:09.20ID:nLi9HyGv0
美少年がイチャイチャしてるだけのアニメで美少年がイチャイチャしてるだけならきっちりコンセプトを果たしてるからな
突然美少年がイチャイチャするはずのアニメで
死者がでたりとか無理にシリアス始めた結果ストーリーが破綻して全部茶番に見えるとかそいういうのが「ワースト向き」な要素か
0392メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (オッペケ Sr45-6FRj)
垢版 |
2016/12/22(木) 09:43:17.86ID:5TW+o8t4r
日常系が1つのジャンルになって久しいからもうそんな感覚も無いのかもしれないが
動物園でイチャコラしてるだけのグダグダを延々流し続けるのは立派な駄ニメだ(った)からな
そういう視点で話題に出すだけであってワーストがどうとか関係ないと思う

つかそっち系ではクレーンゲール2期が思ったより普通で驚いた
謎シリアスもうまく最小限に留めて笑いに転化してたし
代償として全然クレーンゲームしてなかったが…
0398メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5e6c-t+3N)
垢版 |
2016/12/22(木) 16:12:46.56ID:KT6PKY/A0
個人的に「駄ニメ」という用語は、駄目なアニメというより
駄菓子のような気軽に視聴できるアニメという印象に近いので(≒内容も薄い)
駄ニメであること自体が悪いとは思わないけどね

テンプレ>>2でいう「一般人」がどの程度の人間を指すのかにもよるだろうが
「視聴が苦しい」までになったらそれはもう「糞アニメ」だろう
0402メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 135e-q7cB)
垢版 |
2016/12/22(木) 17:59:38.90ID:q+ATSHbC0
売上語りたいなら売りスレや他スレへどうぞ

刀剣は最終回が酷かったって言ってる奴はエアプ。
大和守がどうして修業しないと行けなかったとかは割と原作やってる奴なら分かる程度には
本編中で説明してる回がある。それ知らんから修業が短かったから次の瞬間には出戻ってきたとかとんちな事言う奴が出る。
ちゃんと冬から春になった描写もあるにも拘らずね。

こういう奴って多分くまみこに批判的だった奴らと一緒だろ。ピエール嫌いだからって刀剣にまで出没するとか愚の極み
0424メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ガラプー KKba-8Knn)
垢版 |
2016/12/22(木) 20:04:25.66ID:sUcOlB/mK
>>419
ちなみにアークザラッドは殆ど初監督のイツローと当時制作経験少なかったビィートレインが
オリキャラ使って中途半端に原作レイプやらかしたせいで
作画崩壊と相俟って黒歴史になった
その反省からか真下を総監督に立てたワイルドアームスは
オリジナル要素多めでもそこそこ良作だったが
0427メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1fa5-g1cW)
垢版 |
2016/12/22(木) 20:42:05.48ID:EZmugsMX0
>>424
オリジナルのおかげで今でも語り継がれるアニメになったけどな
そりゃ原作信者にはショックだったろうけど、白い家がなければ完全に忘れ去られるアニメだった
アレで強烈な印象を残したことでイツローのサクセスストーリーも始まったわけだし
イツローが爆死しまくっても仕事が来るのはアレのおかげだよ
0437メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1fa5-g1cW)
垢版 |
2016/12/22(木) 22:23:57.05ID:EZmugsMX0
魔法少女なんての最終回懐かしい感じでいいわ
誰得シリアス入れた挙句に、特に盛り上がることもなく視聴者が白けて終わる感じ
ちょっと前の日常系アニメはみんなこんな感じのラストだった
流石に最近は不評なことが分かって、みんな避けてきたのにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況