X



京都アニメーションをまたーり語るスレ Part196 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/26(金) 05:35:02.72ID:bu7bPPKC0
京都アニメーションについてまたーり語りましょう。
代表作は「フルメタル・パニック? ふもっふ」、「AIR」、「涼宮ハルヒの憂鬱」、「けいおん!」、「日常」など。
京都アニメーション
ttp://www.kyotoanimation.co.jp/
アニメーションDo
ttp://www.animationdo.co.jp/

■関連スレ
京アニ作画を語るスレ Part 18
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1413001126/
【個別スレ】
LOVEラブ堀口悠紀子大好きクラブ12
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1386065837/
山田尚子ファンスレッド1(実質3スレ目)
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1371717362/

■前スレ
京都アニメーションをまたーり語るスレ Part195 [無断転載禁止] 2ch.net
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1468236357/
0758メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 05:14:53.78ID:yyaafvVq0
>>755

話は幼い青春純愛と言う感じで好きな人は好きだと思う
おれは好き

ところどころの少女チックな演出はいいんだが
全体の流れをあんまり考えてない山田と言うか、京アニ全般のいつものアレと言うか
だから、定番を外すとか言われると、普通にやればいい箇所は普通にやろうよ、と言いたくなる
なので、蟹は様子見
0764メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 09:35:29.69ID:yyaafvVq0
今風なのか昭和なのかどっちなんだと言う感じなんだが

絵コンテ描く人が考える「かっこいい演出」が先にあって、それが
非常に観づらい。
0765メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 09:40:32.96ID:dG5U9YMf0
>>764
昭和感があるって事だと思うよ
762的にはあくまでイメージで具体的に昭和の少女漫画読んでたわけじゃないだろうから

昭和の少女漫画っていってもいろいろあるし
少女漫画読んだ事のない人のイメージとして
昔の少女漫画=清楚な恋愛物、奥手な恋愛物ってイメージなんだろうけど
実際はそうじゃないからね
0766メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 09:55:35.08ID:yyaafvVq0
ミスった。

絵コンテ描く人が考える「かっこいい演出」「可愛い演出」が先にあって、それはストーリー上の見せ場でもない箇所部で発揮される事が多いので、コマ切れの演出サンプルを見てる感じになり、非常に観づらい。
具体的に言うとなるとファントムが一番分かりやすいんだが、要するにわざと盛り上がらないようにしてる感じ。
サンシャイン観てると、花田特有の笑いとか萌えでもこっちはこれだけ面白いのに、京アニだと寒くなること多いなあ、とか思ったりする
0777メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 12:49:57.95ID:rKTZV9B50
興行収入も良さげな滑り出しだな
上手いこと君の名はの人気に乗れた感じ

[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *15914 君の名は。
 *2 **8457 映画 聲の形
 *3 **4519 怒り
 *4 **2459 超高速!参勤交代 リターンズ
 *5 **2375 スーサイド・スクワッド
 *6 **2291 四月は君の嘘
 *7 **1779 BFG ビッグ・フレンドリー…
 *8 **1262 シン・ゴジラ
 *9 ***896 ペット
 10 ***783 キング・オブ・エジプト
[2016/09/17 10:07 更新]
0783メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 16:07:40.38ID:c2RNwJgD0
盲目キャラを殺人鬼にしたり暗殺者や殺し屋にしてもなにも言わないくせに聾唖の美少女キャラ出したらあーだこーだ言うやつなんなの?
0785メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 16:45:01.64ID:Nb8VspH90
鍵的作品に回帰したか
0797メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 20:37:13.25ID:ueiq34rr0
>>783
盲目女殺人鬼な作品ってなんかあったか?
座頭市の女版、ICHIって実写映画はあったが。
あと暗殺者やら殺し屋やらが盲目だったり隻腕だったり、
ってのはバトルモノのハンディキャップ
(っていうか、バトルにおける不利要素)を抱えたキャラなのに
強い、凄いって話の盛りかただろ。
あざといと言えばあざといけどわかりやすい。

それに対して、ラブストーリーにおいて
ハンディキャップが不利要素として出てくるわけではないんじゃ?
聲の形は。
まあそれ出すと嫁姑とかどす黒い話にはなりそうだが。
虐めてた主人公に恋をするとかいう話なんだっけ?
モラハラ受けてるのに依存体質みたいなもんか?
0799メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 20:42:46.93ID:ueiq34rr0
>>798
まあ、まだ見てないだけだよ。
でも、
>>783
の言い分には疑問があり過ぎたんでな。
0801メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 21:21:01.56ID:ueiq34rr0
賛成だな
0823メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/18(日) 11:53:58.49ID:78hyyj/W0
正直他社の1話丸ごとグロスは、普通の制作費から元請けの管理費引かれてるので
利益率格段に落ちるし、京アニの体制だと受けると赤字だろうからやらんでもいいけど

エスマ文庫系の原作改編込みで色々やるのはもう辞めたほうが良いと思う
まだ角川や鍵アニメの仕事受けてた時代のほうが当たりが多かった
0826メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/18(日) 12:52:30.41ID:U5Gxr7OhO
朝イチの上映見てきた
意外と京アニ総動員というわけでもなかったな
エンドロールで武本さんとかの名前がスペシャルサンクスのところで並んでた
直接の制作スタッフじゃない人に対して手伝ってくれた感謝の気持ちなんだろうけど
俺にはまだこれだけ余力を残してるんだぜって言ってるように見えた
0831メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/18(日) 13:56:10.00ID:kwO4+Pt70
>>823
製作幹事かつ不干渉でやらせてくれるなら角川原作でもいいと思うけど、鍵だけはない。
鍵はやればやるほどスタジオの品が落ちる。
リトバス、シャーロット、リライトを京アニが作るの考えたら日常、たまこ、境界、甘ブリ、ファントムやってる方が100倍マシだった。
0837メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/18(日) 19:06:48.09ID:PAckA5t80
大手出版社の真似事をしても集まる作品の質が低いから劣化じゃん
典型的ラノベなファントムで大外ししたし
ユーフォや聲みたく京アニに合った作品を外で見つけて制作する方がいいわ
0839メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/18(日) 19:45:26.31ID:PivrgNjg0
聲おめ
ひと安心だな
0841メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/18(日) 21:16:19.97ID:lA2Uh3YQ0
>>840
賞がしょぼいからいい作品集まらないというループ
あったりまえだけど作家や漫画家でプロになろうって本気で思ってる奴は
まぁーここの賞には応募せんだろうね
まだなろうけいや無料のweb漫画サイトで連載して
一発当てて書籍化のほうがマシ
0844メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/18(日) 22:01:26.43ID:78hyyj/W0
音響は涼宮ハルヒの消失のBD限定版の特典ディスクに
こだわりに拘った場面が出て来るから見てみればいいと思うよ
武本・石原監督が音響の鶴岡さんに意見してる場面も見れる

>>831
角川ならメディアミックスが強力なんで京アニが幹事じゃなくて
出資順位2位でも恩恵はでかそうな気もするけどね
0845メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/18(日) 22:13:05.10ID:R3taWYqo0
賞がしょぼいというより、アニメ化しかうま味がないのに、アニメになったら好き勝手に改造された上に、最近はその改造後アニメがしょぼくて大して売れないんだもの
よっぽどのバカか、ワナビなりたてじゃなきゃ、ここに労力かけようとは思わないって

ところで蟹は色々レビュー見てると、ここでも言われてる通りに悪いところはいつものまんまらしいし、原作読んでからのがいいっぽい?
0848メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/18(日) 22:36:37.59ID:46t6rFrw0
>>838
目ぼしい作品ないしそうだといいな
ファントムの売上で自社ラノベアニメが求められる出来に達してないのに気づいて欲しいわ

聲は原作のセンセーショナルさが抑えられてるものの繊細な感情が表現された作品でよかった
山田の路線だけは信じられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況