X



一人旅が好きな奴集まれ29日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/23(火) 11:36:03.96ID:m5UbwhCy
うるせえなぁ
馬鹿野郎
0103名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/23(火) 12:06:19.90ID:Xpos6sR3
>>102
モケケモケケモケケモケケモケケモケケモケケモケケモケケモケケモケケモケケモケケモケケモケケモケケモケケモケケモケケモケケモケケ
0105名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/24(水) 00:27:42.25ID:UrNQEDzo
逝きましょう
0106名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/24(水) 10:04:38.87ID:H8F0glVL
モケケ買いましょう
0108名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/25(木) 09:36:14.56ID:IBUR05DB
季節もいいし旅には今が最適じゃない?
0109名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/25(木) 10:02:13.98ID:aAiHAe8M
>>108
ゴールデンウィークも明けて空いてるからな
モケケも大量に売れ残ってることだろう
0110名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/26(金) 02:39:42.41ID:sGDj8dfw
早くしないと梅雨入りしちゃうしな
0111名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/26(金) 10:06:36.24ID:CxA1HVOz
梅雨入り前にモケケ買いに行かないとな
0112名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/26(金) 10:21:09.17ID:fsMtVpBv
Googleレンズを使ったら外国も旅できそうだが襲われそうでもある
0113名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/28(日) 01:02:55.67ID:Tus6vbNG
台湾行ってみたいけど
パスポート作らないとと思うとめんどくてな
0114名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/28(日) 07:32:01.89ID:tA2u9ra1
パスポート取得して台湾に行ってさあ次はアンコールワットに行こうと思ったら疫病で
あぼん。でも台湾は親日だし想像以上に楽しかったよ。迷って結局コンデジにしたけど
一眼レフを持って行けば良かったとちょっと後悔。
0115名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/28(日) 08:27:21.26ID:WQGq1/ze
コロナ禍にパスポ−ト更新してたんでタイに行く予定
5回目だが4年ぶりです
タイは出入国カードも電子版も何もいらない
ワクチン証明いらなくなったのは楽だね、入国アプリ入れてみた
台湾も近くて行きたい来年かな
0117名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/28(日) 12:45:23.69ID:9fRzGjRS
海外だとモケケ売ってないから、海外旅行はおすすめしない
0118名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/28(日) 12:46:30.62ID:pTOfsaDI
>>115
タイは自由に行き来できるんだね。
今度行こうかな
0119名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/28(日) 12:52:57.07ID:9fRzGjRS
>>118
買うの?
0120名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/28(日) 13:22:24.11ID:drjgpF3O
>>98
初沖縄でソロシュノーケルやった。わい以外カップルで憤死しそうだったw
0121名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/28(日) 13:23:25.94ID:9fRzGjRS
>>120
沖縄のモケケ買いましたか?
0122名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/28(日) 13:30:51.12ID:pTOfsaDI
>>119
ハウマッチ?
0123名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/28(日) 20:10:24.76ID:Tus6vbNG
熱海へ行ってきたー
MOA美術館、秘宝館、来宮神社、遊覧船サンレモ…
意外と見どころあって楽しかった
伊東園のお安いホテルに泊まったけど、屋上露天風呂からのオーシャンビューには大満足
もう少し近かったら毎月行きたい
0124名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/28(日) 20:14:37.75ID:SoqcIPMr
ふと気になった
夏日になって日中旅先歩き回ってる時はどこで日差し避けて休憩する?

都心系やと自分は大体カフェか喫茶、ジャンカラみたいなカラオケ、ネカフェ、たまにシーシャ

とか何やけどほかにおすすめな息抜き場所ってないかね
(宿が離れてるときの状況
0125名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/28(日) 21:23:07.38ID:PJondvQU
伊藤園は飲み放題も付いてるよね。
自分は飲まないから、その分安くしてほしい
0126名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/28(日) 23:27:59.26ID:9fRzGjRS
>>123
静岡のモケケは買いましたか?
0127名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/29(月) 06:16:56.70ID:J6sTK4uX
近年熱海は高級物件増えたらしいな
昔は社員旅行の定番で質より量だったのに
実は一度行ってみたい
0128名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/29(月) 07:33:48.26ID:KpqY/W2o
数年前までは、熱海は人も少なくて穴場で良く行ってたよ。
上野から普通列車のグリーン車使って、乗換もないし快適だった。
最近はコロナの終焉と熱海ブームで休日はひどい混雑だ。行くなら平日が良いわ
0129名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/29(月) 10:20:46.53ID:UIXFyJj5
そんな熱海に比べて鬼怒川の有様よ…
あそこ本当に地元の資源無駄にしてるわ。
0130名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/29(月) 12:08:20.48ID:SUH10fFO
鬼怒川温泉駅寄りのホテルは普通に景気良さそうだが鬼怒川公園駅寄りのホテルは廃墟ばっかりだったな
やっぱ立地か
あと、栃木のアルパカのモケケ可愛いよな
0131名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/29(月) 15:56:07.48ID:J6sTK4uX
>>129
鬼怒川は東武の支線なのがなぁ
熱海は東京駅から直接繋がってる
国鉄以来の大幹線の東海道本線だし
0132名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/29(月) 17:18:25.42ID:SUH10fFO
日光鬼怒川方面は新宿からも出てるみたいだけどほとんどは浅草発着だしな
ところでみんなは浅草の雷門モケケは買ったかい?
0133名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/29(月) 17:27:40.43ID:UIXFyJj5
>>131
成る程、確かに首都圏の別荘地は皆JRでアクセスできるわ。
いや富士五湖だけは違ったわw
0134名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/29(月) 17:56:23.06ID:J6sTK4uX
熱海は東海道本線の在来線普通列車の鈍行の他に
東海道新幹線や特急「踊り子」もあるからな
近年は小田原まで特急「湘南」まで設定された
便利すぎるよ東海道本線
0137名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/29(月) 23:51:12.74ID:54lDpm6f
一人だったら伊東園で夕飯なんか食べないで外行く
dqn子連れとジジババが大はしゃぎしてるイメージしかない
夕飯は静かに食べたい
0138名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/30(火) 06:48:51.75ID:HP7VBM9L
フレンチやイタリアンのビュッフェバイキングは
グレードが高めの大きなホテルにいけば結構あるけど
中華の食べ放題ってあまり見ないね
唐揚げやソース焼きそばやチャーハンの食べ放題なんて
私的に美味しすぎる案件なのに
0140名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/30(火) 08:08:48.21ID:YzyYwTN8
>>138
海外なら中国人向けと思われるその辺の中華メニューが充実してる

日本も中国人観光客や中国資本のホテルが増えて中華メニューも充実するだろう
0142名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/30(火) 12:18:36.82ID:lFER4gas
心が寒すぎて旅にも出れなんだ
0143名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/30(火) 18:21:40.28ID:HP7VBM9L
いずれにしてもビュッフェバイキングに行きたい
スイパラも本厚木店が撤退して横浜駅と京急川崎ぐらいしか無い
0145名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/30(火) 22:41:41.61ID:T1g+laKF
>>125
酒が飲めない
孤男あるある
0146名前は誰も知らない
垢版 |
2023/05/30(火) 23:45:28.48ID:3z/xZPOA
酒が飲めないならモケケを買えばいい
0147名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/01(木) 10:07:40.53ID:S4ZNFcNx
みんなはリュックサック派?ボストンバッグ派?
0150名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/01(木) 12:22:08.78ID:S4ZNFcNx
今までメインリュックとサブリュックで旅行してきたんだが、これだと片手がしんどいから肩に掛けられるボストンバッグを買おうかなって思ってるんだけどどう思う?
今楽天市場で39リットルのボストンバッグが2000円ぐらいで売ってる
0152名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/02(金) 12:00:20.93ID:lgsTd7Q6
来週月曜休めそうなんで、岩手か松山か大阪か奈良あたりに行ってくる。
JRチケットと宿のセットが前日でも買えるので、天気と気分をみて行き先を決められる。
0154名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/02(金) 12:23:50.49ID:qpeCSvcG
>>152
モケケ買ってきてね
0156名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/03(土) 02:04:17.37ID:2i6Amuie
この雨の中テント泊したら楽しいだろうなぁ
0157名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/03(土) 02:24:19.80ID:BtdIq/Zz
雨のテントで水はけ悪くて夜中に底が浸水し始めて楽しかった思い出が。
0158名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/03(土) 11:58:38.29ID:sThAbZtZ
一方俺の股間のテントは白い液体で水没していた
0159名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/03(土) 21:30:03.65ID:gu8/PSFm
明日から、岩手に行くことにした。
一日目平泉、二日目盛岡。
JRネットで予約したら、ホテル代込みで2万って、他で取るより安いし、前日の夜でも余裕で取れた。
0161名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/04(日) 00:14:11.20ID:Ki8tvuoo
カレンダー通りの仕事なので、たまに平日休みの人が
うらやましくなってくる。人混み嫌いなんだよね。
0164名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/04(日) 15:25:56.10ID:9pyOwMlI
コロナのおかけでいつ休んでも良いし、いつ、どこで働いてもいいようになったからいつでも旅行に行けるし高い時期は避けられてる
0165名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/04(日) 15:27:41.87ID:2zWcp/wa
>>159
モケケ買ってきてね
0166名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/04(日) 15:27:57.94ID:2zWcp/wa
>>160
レモン牛乳のモケケ買ってきてね
0167名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/04(日) 15:28:39.21ID:2zWcp/wa
>>164
俺の職場も去年まではそんな感じだったな
もっと休んでおけば良かった
旅行もたくさん行けただろうに
おれじん状態
0168名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/04(日) 18:00:28.93ID:NfB85+ar
NGワード推奨【モケケ】
0169名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/04(日) 18:04:59.38ID:2zWcp/wa
>>168
モケケモケケモケケモケケモケケモケケモケケモケケモケケモケケモケケモケケモケケモケケモケケモケケ
0170名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/04(日) 18:23:28.90ID:xO+xItes
以前勤めてた会社は有給は葬式とか病気の時に使うもんって言うのが社内の雰囲気。
でも無期休暇状態になって北海道を一周した時にわかった。有給消化を上から言われた
とか10連休とか世の中には恵まれた会社がある事を。
0171名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/04(日) 19:05:15.09ID:2gP/pzGF
うちは年の上半期までに5日使わないと、上司が処分されると脅される。
有給消化率が低いと新卒採用に支障を来すということらしい。
恵まれているんだろうけど、休みを取るからと言って仕事を減らしてもらえる訳じゃないから
残業して取り返すんだけど、残業も規制あるし、サービス残業も監視されてるしで、
なかなか厳しいものがある。
0172名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/04(日) 19:43:52.05ID:H4OoRrTk
>>171
うちの会社も上半期最低5日間の有給予定登録をしろって言われるわ
昔は有給取るなんてハードル高かったのに、今じゃ会社から休め休め言ってくる時代だからな
その点だけは良い時代になったと思うわ
0173名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/04(日) 20:36:40.54ID:9pyOwMlI
5日消化は法律の縛りがある
0174名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/04(日) 21:58:00.64ID:2zWcp/wa
やっぱ東横インの会員カード作っておくべきだったな
旅行じゃないんだけど来月ちょっと一泊しなきゃいけない用事があって東横イン予約した
休日とか繁忙期でも東横インは空いてることが多いから会員カード持っておいても損はないと思う
旅行じゃないんだけど、一応モケケは買ってくるよ
0175名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/05(月) 06:35:00.36ID:wVRBsDTp
当方田舎民
昨夜思い立って新宿行きバスを予約して
今朝飛び乗ったよ
ノープラン一泊旅行
0177名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/05(月) 10:02:19.43ID:OuzxI0Ul
>>175
雷門モケケ買ってきてね
0180名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/05(月) 20:01:57.67ID:OuzxI0Ul
ゴールデンウィークに歌舞伎町タワー行ってきた
民度低い客ばっかりで最悪だったな
0181名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/05(月) 20:56:46.87ID:RWEv71JZ
一人旅なんか、
ぬいぐるみいっぱい連れて旅してる孤男いなかったか?
なんかリラックマみたいのとか
0182名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/05(月) 20:59:10.37ID:WXUoNw0W
ぬいぐるみ鞄につけてるやつ見ると例外なくやばいやつ
このスレ見ててもわかるわ
0183名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/05(月) 21:03:54.93ID:9XJlbqPe
人形連れてるの見たら逃げた方がいいぞ、そんくらいヤバい奴だ。
0185名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/05(月) 21:19:20.73ID:2LOkMnBR
俺なんかハードコアすぎて誰もいないところ野宿しながら旅してるよ。
バイクで野営地探して毎晩焚き火さ。
夜の友達は野生動物だけだよ。
キタキツネ、鹿とはよく一杯やってるわ。
幸運なことに北海道では未だ羆に、奄美以南ではハブと遭遇しとらん。
自然の中で野宿するなら覚悟しなきゃな。
まあ原野で野垂れ死ぬならそれも人生よ。
0186名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/05(月) 21:33:37.32ID:OuzxI0Ul
>>183
モケケ連れてる奴がいたら俺だから声かけてね
0187名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/05(月) 22:12:22.24ID:OJCsymN8
今52歳。西日本の田舎県にいて33歳~39歳まで23区内勤務で松戸市に
住んでたけど、そんときは全然都内旅行とかする気力もなく休日は自宅に
引きこもってた。

今さらになって東京旅行に行きたくなってるわ。国立博物館とかいろいろ
行かなかったところを回りたい。
0188名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/05(月) 23:53:28.97ID:a8SQFxRR
>>175の田舎民です
レス貰えててビックリありがとう
結局バスの中で色々考えた結果
昼過ぎの飛行機に乗って北海道は札幌にて1泊です
突発でもどうにでもなるもんですね
下調べ全くなく札幌に来て明日の午後には帰るので
何しに来たんだか、、、って感じですが
0189名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/06(火) 01:20:20.00ID:7X5Wd3EF
その行き当たりばったりの行動がうらやましい
札幌楽しんでね!
0190名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/06(火) 07:00:54.94ID:3IOrYemT
わいも「あ、北海道行こう」って思ってバイクで函館行って一泊で帰って来たことあるわ。
下調べも何もないからB級フード食べて寝ただけだったよ。
0191名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/06(火) 07:27:56.41ID:5gReZHH+
北海道はモケケの種類多くて良いよね
0192名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/06(火) 09:44:43.91ID:JfUu3kW8
函館で何も考えずに食べたB級フードがラッキーピエロだったら良かったな
0193名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/06(火) 11:14:48.69ID:I3l/nfIB
ステマの通報先どこ
0194名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/06(火) 12:09:35.79ID:5gReZHH+
富良野行ってみたいわ
これからラベンダーの季節だよな
0195名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/06(火) 12:47:24.54ID:UHh+ppF+
そもそもラッキーピエロとハセガワストアぐらいしかないだろ
0196名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/06(火) 13:00:19.08ID:JfUu3kW8
朝市の海鮮丼も良いし、普通の回転寿司のレベル高いよ。
ウニやイカは季節を間違えるとないけど、そんだけ地元のものを使ってるってことだよね。
0197名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/06(火) 13:13:22.29ID:wEDQIJHt
ラッキーピエロってラブホの名前だろ
0198名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/06(火) 14:13:22.68ID:j2axE3mm
『インターネットなどで、広告であることを明らかにせず口コミを装って宣伝する、いわゆるステマ=ステルスマーケティングについて、政府は景品表示法が禁じる不当表示の対象に指定した。』

へー
0200名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/06(火) 15:04:15.94ID:5gReZHH+
五稜郭行ってみたいな
0201名前は誰も知らない
垢版 |
2023/06/06(火) 17:27:56.17ID:YQVHrwdo
ラッキーピエロは店舗の内装も各店ちがっててどこも凝ってるのがいいね。
数量限定のフトッチョバーガーもエンタメしてて面白い。完食できんかったけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況