X



孤男が政治経済を語るスレ 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/17(金) 08:31:40.88ID:jBoQwf91
パソナは淡路島を拠点にしてて、関西で派遣業を展開してるらしい
大阪の役所はかなりの数が非正規派遣になっちゃって、パソナがかなりシェアを占めてるって
0030名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/17(金) 16:14:08.47ID:qB3jPlg7
ひとりごとを呟く21で馬鹿な事を書き込むネトウヨがいる
0031名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/18(土) 02:36:09.46ID:tK7Z7gox
安倍と菅は官僚を押さえつけてたけど、岸田はその逆なので官僚たちに感謝されてるらしい
だから岸田は彼らを味方につけることができたが、結局官僚主導に戻ってしまって増税路線に・・・
0033名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/18(土) 18:03:22.13ID:+k5D3rSS
今度はインボイス制度でフリーランスの私から税金を
騙し取ろうと企んでる Angry!
0034名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/18(土) 20:54:06.90ID:DIwrYqvu
リニアといい新幹線といい五輪と言い、日本の政治屋は50年前から抜け出せない老害が多いな
ここ20年は少子高齢化が酷いのに、高度経済成長期の象徴よもう1度な輩が多すぎる

日本が30年近く停滞してるのも何となく解る
0036名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/19(日) 12:15:38.75ID:ju6FbIHD
高齢者を処分しろみたいなことを本気で言い出しそうになってきたが
どこまで本気なのか知らんが、そういうことじゃないってのが分かってんのかね
高齢者殺して、ガキも減って、最後に誰もいなくなって、終わり、それもいいかもね
0037名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/22(水) 16:38:12.80ID:CtJRZ9R0
今の日本に希望を抱いてる人っているのかな
上に立って下から搾取してる立場の人たちでも、この萎んでいく国に未来を感じられるんだろうか
0039名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/25(土) 12:54:08.27ID:dMpD+UVN
少なくとも「上」に立つ人は本来それじゃダメなはずなんだけどね
0040名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/27(月) 18:09:42.57ID:6xtNUtCG
【国防】米国製トマホークは400発取得予定と首相 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677480535/
2/27(月) 15:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5f852a08d3365643511239aff7a9e67374eaa61

石破茂氏、10年ぶり予算委で質問 30分中24分かけて質問
https://news.yahoo.co.jp/articles/894cb14f714edef13f2be693e5191fe0e1be77ce
>石破氏は、2023年度から5年間の防衛費を総額43兆円に増やす政府方針について、
>「なぜ大幅増額するのか、なぜ43兆円なのか。きちんと国民に説明して得心してもらう、それが政府の責任だ」と迫った。
>
>石破氏が「トマホークは速度も遅い。本当に有効なのか」と問うと、
>首相は「導入するトマホークは最新型だ。さまざまな観点から評価した上で導入を考えている」と反論した。
0042名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/01(水) 20:01:03.74ID:KEtiLaA+
少子化、か。実際は日本だけではないようだが、やはり結婚に夢がないのが
大きい感じはする。おれなんかが言うのはおかしいが、恋愛というのは保証が
なく結婚後に嫌いになるなんて当たり前なのに対し、お見合いと結婚は後から
相手の理解を深めていける可能性はあると思う。それと前提として豊かな生活、
特に金銭面があって初めて気持ちとして結婚しようかなと考える人は増えるの
ではないか。
0043名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/01(水) 20:26:45.57ID:r+uvjk0x
今となっては自分以外の誰かを好きになるという感覚が理解できない
ブッダが言ったように、人間は結局ウンコの詰まった皮袋にすぎない
0044名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/01(水) 21:19:58.99ID:eR1OjJwq
少子化対策はしないで移民を推進するのが自民党の対策だったのにな
今更産めよ増やせよ言われても誰も従わない
0046名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/02(木) 00:58:48.47ID:ix4lOY53
【Pasco】敷島製パン、コオロギ商品めぐり対応苦慮 デマや陰謀論も拡散...提携企業は法的措置を検討★9 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677683135/

JAL子会社も「コオロギ入り機内食」で炎上、直撃に企業は「今後も変更なく提供していく」 ★4 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677680983/ 
0047名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/02(木) 15:38:07.54ID:VdYKPNO4
まあ様々なことになんとかしなきゃという姿勢を見せて、国民の好感度が
少し上がったのはいいが、外務大臣がG20欠席で副大臣が代わりに行った
というのはちょっとまずかったな。何より悪い印象を外国に与えたし、
外務大臣の役割を果たしてないと言われても仕方がないことだ。
0051名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/06(月) 12:10:23.05ID:VwgV0pEJ
昔の奴隷制と違うのは、昔は奴隷同士でもっとセックスしまくってて、それで新たな奴隷を生産してたわけだが
今は奴隷たちが同レベルの奴隷とセックスするのを嫌がって、新たな奴隷が生まれない
ただ昔の奴隷制もうまくいかなかったわけで、何が正しいのかは分からん
0053名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/07(火) 12:40:35.66ID:H3WMgGr1
なんだ?さなえ母さん追い込まれてしまうのか?
ロケットまた失敗?うーん
0054名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/17(金) 01:11:01.77ID:xrKjpnzC
ゆん大統領は体が大きいんだな。
キッシー首相より大きく二人カメラに映ると横に並んでいないかのようだ。
アメリカが間を取り持った感は大いにあるが、軍事面や防衛面で協力しやすい
関係でいる方がなにかといいし、何かあった際に強気に出られるようにはなる。
それでゆん大統領は韓国内での支持率は今回の件で下がったりするのだろうか。
国民全体が意固地になってる場合じゃないという風潮になればそうでもない
だろうと思うが。
0055名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/18(土) 13:03:14.49ID:OJ6B2f92
プーチンに逮捕状?
なになにウクライナの子供を大勢連れ去ったことに関与の疑い、か。
まあ、結局また双方(国際刑事裁判所ならびにウクライナの味方とロシア側)
の主張の違いが発表された、世界規模で分断が深まっただけのことかも
分からないなあ。
0056名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/18(土) 13:38:53.02ID:+lttkLpD
ブルーカラーは本当に人手不足だから、賃金自体はすこーしずつでも上がっていくかもね
上げられない業界は消える
ただインフレだから実質的に上がるかは別
0057名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/19(日) 09:56:10.02ID:kgEVAsSg
物価が上がる、賃金を上げよう
お金足りなくならない?
子供いる人は育児のために休んでもらって金も支援しよう
お留守になった仕事の穴埋め大丈夫?
なんとなくあとでいろいろ問題が出てきそうな感じはあるが
0058名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/19(日) 10:04:52.98ID:z+zOMzl8
物価が上がって賃金が上がらないと物が売れなくなって企業にお金がなくなるな
誰かが休んだら業務が回らなくなるようなギリギリの人員でやってる企業はいずれ問題が起きて潰れる
経営者なら最低限考えてる問題だと思うが
0059名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/19(日) 11:01:23.98ID:N4RhLSMV
実際には、物価が上がる、賃金を上げよう、だけじゃ済まんだろ
賃金上げたから増税してもいいよな、までがセット
0060名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/19(日) 17:18:56.93ID:kgEVAsSg
育児で休んだ人の給料も払って、代わりに働いてくれた人の分も払うんでしょ?
会社として生産分はだいたい同じで払う金は約二倍という計算になる
そりゃ実際子育てしてる人は間違いなく助かるはずだよ
しかし全体で見ると大丈夫かと思うわけだ
出勤時間をずらすことを実行してる会社がありそこでは社員の出生率が上がった
そうだ
朝早く出勤(そこの部分で給料パーセントアップと社員食堂無料支給)→早くあがる
というもの
0061名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/19(日) 20:30:06.55ID:z+zOMzl8
>>60
育休は国から補助金出る
そりゃ全部出してたら会社が損するからクビでしょ
0062名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/20(月) 13:56:01.64ID:/cXEjanr
そう。だから全体の生産性は上がるわけじゃないのにお金ばかり与えますよ
と政府が言ってるように聞こえる。
0063名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/20(月) 20:27:20.18ID:oYekZZT0
>>62
そんなこと言ってたら誰も結婚しなくなるだろ。共働きじゃないとやっていけないのに
0064名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/20(月) 20:31:30.19ID:oYekZZT0
>>62
要するに小さな政府を目指せってこと?小泉竹中は新自由主義だったけど、不景気が続くだけだったから見直したいいと思うが
0066名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/21(火) 11:55:17.15ID:fhvCj9pv
上級は潤うのも、その上級のパイがどんどん減っていくわけだが
まあ逃げ切れるやつはそんなことどーでもいいかもしれんが
0067名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/21(火) 13:04:51.18ID:DGbePuMY
最近特に国内向けにも外国向けにも金をすごい勢いでばらまいている、
またはばら撒きますよ宣言が目立つ。個々人のレベルで一時的に助かるのは
確かだろう。ただその財源はどこになるのか何も説明がない。ちゃんと聞こうと
する人がいない。湯水のように金を使うその大元は?口を噤んでいる部分が必ずある。
もしもあとになって増税でまかなうと言われたらやっぱりみんな怒るだろ?
0068名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/21(火) 19:56:18.30ID:84D0t4EB
>>67
国外にバラまきまくってたのは安倍ちゃん
社会保障費が増えたのは老人の総数が増えたからであって一人当たりの社会保障はむしろ削減されてるだろ
0069名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/21(火) 19:59:05.62ID:84D0t4EB
湯水のように年金をぶち込んで株価を上げてたのがアベノミクスだけど、あんまり怒る人はいなかったな
0071名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/21(火) 22:36:19.79ID:E+KJc8/O
年金の受給年齢が上がったり医療の自己負担が上がっても怒らないしな
フランスとかだと暴動になるけど
0072名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/21(火) 23:13:25.10ID:VWp2U+To
とりあえず安倍っちはみんなに10万円配ったからそれだけは功績
0073名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/22(水) 01:36:06.76ID:K8PrE8mW
キッシーのウ訪問は習近平に対抗なのかなんなのか
それにしても中国はサウジとイランの間を取り持っちゃったからな
サウジとお近づきになろうと動いてたアメリカはポカーンだ
さらに中国の口利きでロシア訪問でまさかの停戦に向けて動き始めたりしたら驚きだな
まあロシアも負けを認めるようになりウクライナも取られた領土を取り返せなく
なるというやめるにやめられなくなってるからそれは難しいだろうが
欧米諸国は中国のやることは全部悪だと決めつけているように見えるが
そんなこと言ったって実際はどっちもどっちなんだよな
中国が石油国ともロシアも場合によってウまで味方、とまでいかなくても
意見一致国みたいに広げていけばアメリカはやきもきするばかりになるな
日本はやっぱりアメリカ側につかなければならない立場だから
親分がイライラしてたら困っちゃうだろう
0074名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/25(土) 01:16:40.67ID:r6fY1oWA
文句系の新聞で「なりふりかまわぬ」などと報じられているが、
確かに国内向けの票集めのためのアピール色は濃い。
金バラマキの後で選挙後に増税というパターンか。
少子化対策でなく子育て支援だな。この状況を見て結婚と子育てしようと思う人が
増える可能性はあるとは思う。ただ競争社会で勝ち負けがある世の中になってる
ので、モテない孤独人にとっては何も支援がない、誰も味方がいない、
そんな中でさらに孤独感を強めてしまうことも考えられる。
本当は出会い、恋愛、お見合い、など結婚の原因となることへの支援も
結婚後の支援とともに必要なのではなかろうか。
0075名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/25(土) 07:59:40.58ID:QlEd+LGp
婚活パーティーならしょっちゅうやってるからお前も参加しろよ
0076名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/25(土) 12:05:44.95ID:r6fY1oWA
今の感じを見て「おっ首相頑張ってるな、自民いいね」と思って投票する人って
多いんだろうなあ。
子供に関しては大きくなって働き始めるまでのその親の支援でもいいかもしれないが、
その他に関しては本当は一時的な寄付金や支援金のようなものでなく、
永続的に金銭面の負担の軽減を求めなければならないのだが。
しかし実際収入が物価を上回る、ものの値段や光熱費が下がる、そのようなことが
可能だろうか。
競争社会ではちょっと、、逆の値下げ競争という形になるには難しいものがあるだろうな。
0078名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/26(日) 15:11:59.34ID:c0XgOHOK
大きめの企業では次々に上げてるとか春闘満額とかニュースにもなっているが
小さい会社ではあげることができずにいるとも
0079名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/26(日) 16:16:32.05ID:/+CDRVGl
春闘で賃金上がっても物価も上がってるし保険料やら税金も上がるから豊かにはならん
0080名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/26(日) 21:41:30.36ID:c0XgOHOK
ニュースなどで発表されるなんとか指数はそれはそれとして、
民間人として、世の中の人々の実感が豊かにならないと、というのはあるなあ。
いろいろ補助金とか寄付金とかポイントではあんまりそうならないだろうと思う。
一時金の感覚しかないだろうから。
自分が働いて得る金が十分と感じる、成果を上げることが具体的な金額になって
表示される、それが理想とは思うが、ちょっと遠い道のりか、、
0081名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/26(日) 21:58:23.43ID:L0rgxGJ5
企業が人件費を抑えることで利益を上げようとしてるんだから無理だろ
0082名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/28(火) 20:55:45.17ID:HpSzOZR2
毎年春めいてくると、労組側がちょっとだけ賃上げしてくれと騒ぎ出す
んで経営側がちょっとだけ賃金を引き上げる
初めから落し処が決まってるセレモニーとしか見えない、アホくさ
0083名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/28(火) 21:50:04.86ID:xyR7+ZFv
「もはや瀕死の立憲民主党。最大野党が聞いて呆れる幼稚園レベルの安保論議」
って記事があって
おや、随分厳しいタイトルだな。誰が書いたんだ?と思ったら高野孟でびっくり。
読んでみたら立憲の幹部が岸田政権の「大軍拡」を容認するのが気に食わないらしい。
日本が「大軍拡」なら中国や北朝鮮はどうなんだ・・・
立憲の幹部の中にも現実が見えてる人が居るようだ
幼稚園レベルなのは高野の方じゃないのか
0084名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/29(水) 07:19:18.95ID:5zh0jg5Q
立憲にも松原仁みたいに何で立憲にいるんだって議員がいるからな
0085名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/30(木) 16:49:26.14ID:fFUUc3vg
本当に貧しくなってきたなあ
これからは金なし、子なし、
中流以下は「個」で生きていく時代だ
その先に何が待ってるのかは知らん

【少子化】「子ども欲しくない」半数に到達  18~29歳未婚男女「将来の日本が心配」★6 [煮卵オンザライス▲★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680142689/
0087名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/02(日) 08:10:52.52ID:nGtaGoNy
高野はメルマガか何かでずっと安倍政権批判してた
だが俺が知る限り1度だけ評価したことがあった
それは安倍さんが中国との関係を改善する動きを見せた時だ
これから中国との蜜月関係が始まる〜みたいな記事書いてた
それ単なる高野の願望だろ・・・
0088名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/02(日) 08:19:06.17ID:nGtaGoNy
wikiによると元は日本共産党の党員で
大学卒業後は共産党系の通信社で働いてたとある
どうりで中国よりな訳だ
東アジア共同体研究所とやらの理事もしてるとか
キモっ
0090名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/03(月) 21:31:19.47ID:wbrY4Z+T
今の少子化対策と言っている一連のことが、
本当にそれで未来に子供が増えていくとは、あまり思えないな
それらの元になる財源もちゃんと発表できない、これから考えるとしか言えない有様
そんな対策などありえるだろうか
0091名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/03(月) 21:33:21.04ID:2RWUe/G+
もし今の総理が小泉だったら
自衛隊をウクライナに送って戦う
とか言っちゃっていたのかな。
0093名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/04(火) 08:46:15.96ID:vQ2SKxmE
あとで増税になるのは分かるのにそれでも今回の一連の発表で
喜んで支持して投票する人多いんだろうなあ
0094名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/04(火) 08:54:49.14ID:T0hkcbRw
これでそんなに票が集められると思わんけどなあ
票持ってる老人には関係ないし
0095名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/04(火) 09:23:34.03ID:uIjZcHr7
外を生身の体で歩けば職務質問されるようなこの国で
どう異性と出会いを求めれば?というもの。
女の警官ならどんな恥ずかしい質問でも
答えてやるけども。
0096名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/04(火) 12:22:39.03ID:vQ2SKxmE
マイナンバーカードはポイントによる釣りも功を奏したのか
けっこう浸透させることにまあまあ成功したようだが
今度は病院側が遅れているという
0097名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/04(火) 18:07:51.64ID:KsWoIVRT
病院側だって急に言われても困るだろ
平日しかカード作れないから持ってるのは老人と無職だけか
0098名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/05(水) 09:46:52.64ID:zcirtZg9
年寄は病院行き過ぎだよ。
0099名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/05(水) 14:04:58.99ID:1Y6jpiBo
病院の待合室でいっつも会ってるうちにお年寄り同士で友達になっちゃって、
その中でしばらく姿を見せない人が出てくると「あの人どうしたかしらねえ、
病気にでもなっちゃったのかしら」なんて噂話して、って、おい!なんてね
0100名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/05(水) 18:02:10.89ID:jsbKwfa5
氷河期世代が老人になったら年金減額で貯金もないし病院にも行けないだろう
0101名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/06(木) 16:00:15.16ID:UFcWCUOy
たった二日間学校を休んだら
あんたはそんなに病弱なんだ?と内定取り消しになった
時代があったらしい。
0102名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/07(金) 13:26:15.12ID:Iw/EEtcu
ヘリコプターは撃墜されたのか?
今のところそういう報道は一切ないが、近日で何も異常がないのに
突然機体がバラバラになるのも考えにくい
まだまだ丸腰に近く戦争放棄の国、日本
仮に撃墜であってそれが分かったとしたら、どう出られるか
「まことに遺憾」だの「抗議する」としか言えないか
もちろん仮の話だが、こんな場合にどうすることもできない約束になっている
0103名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/07(金) 18:12:02.83ID:PxGe2NmV
個別的自衛権はあるから領空侵犯されたら攻撃してもいいんじゃねーの
竹島を占領されても何もしない自民党は意味わからんが
0105名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/07(金) 21:08:45.93ID:jlxvNV+8
うちの自治体はほかに候補者がいなくて無投票に。
その統一教会が動くまでもなく。
0106名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/07(金) 23:29:15.14ID:RhWxxYu1
中高年のひきこもり、半数超が女性 国の調査に「ようやく実態が…」 ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680870731/
4/5(水) 16:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/29429b3ca8664039eafed916371697751f8581b4

【社会】退職した中高年は「引きこもり」予備軍。同居家族がいても「外出」と「会話」が足りない [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680851824/
0107名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/08(土) 01:19:48.85ID:RM8CQ6xp
見つかったヘリの一部がテレビに少し映ったが、爆発などで燃えた跡が見られなかった。
まだ何もわからないが解説者のような人が言うにはプロペラに鳥がぶつかったなどの
可能性がなくはないとのこと。
0108名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/08(土) 09:30:13.39ID:q6hzmzxj
911の時修学旅行が沖縄じゃなくなった子が
近所にいたけども、そういう時だからこそ沖縄じゃなくて
基地のあるとこに行って真実を見せることも
必要だったのかも。
0109名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/09(日) 14:00:57.72ID:PAr//iOD
>>103
>竹島を占領されても何もしない自民党は意味わからんが

野党だったら何かするとでも?
ああ、竹島が韓国領だと認めるかもしれんな
0110名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/09(日) 16:53:49.74ID:KEiUMh3M
日本は基本的にどこの国とも喧嘩できないんだよ
もし本当に始まっちゃったら旧敵国なんだからどうなるか分かるだろ
「構え」ぐらいまでは作ったり見せたりできるかもしれないけどな
にもかかわらず挑発してる国が調子に乗って日本列島に着弾でもさせてごらん
「同盟国」を名乗るアメリカが黙ってないということになる
だからどこもあんまり過激なことはできないのだ
なんとも難しいバランスを保とうとしてるんだ
0112名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/10(月) 10:13:46.84ID:CH8CPfTg
リニアモーターカーの建設現場近くまで行ってみたけども、
案外付近の住人はこのことに興味関心がないらしい。
工事の進捗状況の説明会とか開かれないし、
工事関係者と話すこともないし、
飲み屋とか飲食店が混んでいるなんてこともないらしい。

そもそも超過疎地で話ができる人を探すことすら
大変だったけども。
0113名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/10(月) 12:11:59.62ID:7bCNdD3F
そこの人たちはけっこう無気力になってるところもあるかもな。
新しく人を呼び寄せるよう建設でその状況をなんとかしようという
考えによる動きなのだろうが。北海道北広島市みたいなことになるなら
効果はあるだろう。
0114名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/10(月) 13:04:46.73ID:AQKc98RB
付近の住民でさえ興味ないんだから一般国民は完全に忘れてる
0115名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/11(火) 09:10:07.01ID:82pcLDYM
戦争だって始める前は特需で好景気かもしれないけども、
終わってしまえば、ましてや負ければ大不況。
20年前も年寄が、戦争になれば若者がしゃんとするか
死んで自分たちの地位が脅かされることはないのに
なんて言っていた。

リニアだって工事が終わったらなにも残らないのでは。
0116名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/12(水) 09:16:46.12ID:w0fHh4l1
地元以外の人間、都心や外人が関心を持つ可能性はあるかもしれない
開発や雇用、不動産その他投資先として場合によっては魅力を持たれることも
地元民や国民の求めと関係ないところで進むプロジェクトの感はあるが
0117名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/12(水) 15:20:23.78ID:Q9QVjpKu
田舎なんて自然にかん口令ひかれているようなもだし。
騒ぎを起こすことなかれ主義
無学無教養で難しいことがわからない
外で起きてることに興味がない
人自体がいない、いても「わからない」「知らない」が口癖
シルバー民主主義
その方言でないと言葉が通じない
0118名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/12(水) 18:37:02.29ID:HheG3wBh
そりゃリニア開通となったら国とメディアが一丸となって盛り上げるんだろうけど。日本スゴイって
0119名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/13(木) 09:32:18.71ID:af5L+DXB
N+でカジノIRやリニア系のスレが香ばしくなっているけども
2ch革め5chらしいとはいえるけども。
0120名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/15(土) 13:21:11.79ID:5Dl+6eUW
今度は現役の首相を狙ったものか
「元」首相の暗殺事件の後に問題化させて事態が動いたのは
宗教にのめり込む人を家族の持ちそれに困る人のこと、
そして要人の警護の強化についてのことであった
今度の件では今後どうなるだろうか
0121名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/16(日) 09:42:22.26ID:zV88mdLT
昨晩インターネットにつながらなかったのは、このせいなんだろうか。
比較的若い人がその24歳の青年を押さえたとか
言っていたけどもやはり高齢者多し。

漁連は自民の票田なんだろうし、100mおきとか狭い路地のアパートや工場にに
二枚も三枚も自民のポスターが貼ってあるんだろう。
あっ人がいた、目が合ったと思ったらそのポスターなんてことも。
0123名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/16(日) 23:22:53.36ID:zV88mdLT
間違っても総理はハロワや刑務所や介護施設じゃ演説はしないだろうな。
0126名前は誰も知らない
垢版 |
2023/04/17(月) 22:55:37.22ID:rAMa45D6
G7が軽井沢で開かれているけども、洞爺湖や伊勢志摩の時に比べると
すごく静かね。
大統領や首相らが来るG8とは格が違うといえばそれまでだろうけども。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況