X



孤男は消費しない「サイレントテロ」part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/20(木) 15:34:43.56ID:VWhUy6Wz
ST心得

病気にならない。
自宅の不動産価値は、全保有資産の半分以下に抑える。
資産管理は世界的視点を忘れぬこと。 紙幣に価値などない。日本の10坪はアメリカの1000坪。
贅沢をしない。見栄を張らない。出来る限り金を市場に回さない。
資本主義社会では広告まみれの世界。誘惑に負けるな。
余分な消費を抑え、モノは長く大事に使う。
借金はしない。
なるべく実家で暮らす。そうでなければルームシェアなどをする。 不動産屋、大家、建設業界、銀行、家電業界等に余分な金を落とさない。
人間を奴隷かモノの如く扱う、偽装工作をするなど、 モラルが著しく欠落している企業、団体等には金を落とさない。
酒、タバコ、ギャンブルはやらない。
金のかかる娯楽、趣味は持たない。
勝ち組、異性に金を落とさない。
結婚はできればする。ただし結婚しても子供は作らない。
友人は極力持たない。無駄な飲み会やコンパの誘いは浪費の元。
冠婚葬祭に金をかけない。腐敗した宗教観に金をぼったくられるな。
宗教は個人的な範疇ならば信仰して良いが、宗教団体には一切金を落とさない。
テレビや大衆雑誌は見ない。新聞や本は立ち読みか図書館で済ます。
常識や流行など、常にあらゆるものを疑う視点を持つ。
社会の仕組みを勉強し、支配者層の思惑に乗らない。
あらゆる出来事に対して無関心、傍観者的立場を貫け。
受け取る報酬以上の仕事はしない。 度を超えた真面目、努力、忍耐、従属、お人良しは美徳ではない。
組織や個人に忠誠を誓わない。
生活と人生を混同しない。
人に期待しない。世間に求めない。夢は見ない。希望は持たない。
非金銭的、非物質的な幸福観を追求しろ。
0003名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/20(木) 15:37:01.62ID:VWhUy6Wz
ST十戒

1. テレビは見るな、売ってこい
2. スマホは格安SIMにしろ
3. 新車は買うな、中古を乗れ
4. 外食はするな、自炊しろ
5. 美食は週一回、味より健康を重視しろ
6. 暴飲暴食は控えよ、居酒屋へ行くな
7. 酒、タバコ、ギャンブルはやめろ
8. 服はしまむらと古着屋で揃えろ
9. 情報はネットと図書館で揃えろ
10. 値段は時給換算して妥当か判別しろ

サイレントテロ十訓

1 必要なときにだけ使え
2 大切にしろ、捨てるな
3 無駄使いをやめろ
4 季節感を楽しもう
5 贈り物などするな
6 必要なものだけ単体で買え
7 最小限の消費ですら、計画を持ってあたれ
8 流行?何それw
9 無駄買いするな、よく考えろ
10 混乱は観察するものだ、巻き込まれるな。
0004名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/20(木) 15:41:28.11ID:VWhUy6Wz
まず100万貯めるんだ。
そうすれば人生が変わる。希望も夢もない人生が変わるんだ。
そう。たった100万だ。

家が買えるわけでもない100万。生活費に使ったら1年もたない程度のカネだ。
でもな。100万が預金口座に存在したら、将来について考えられるようになる。
今までその日暮らしだった人間も無駄使いをしなくなる。仕事に励みも出る。
そうなったら1千万もすぐだ。
本当にあっとういう間なんだよ

100万貯めるまで腐るほど時間がかかった。
自分を変えるのに時間がかかるからな。

しかし、100万貯めれば、あっとう間に1千万2千万だ。
そして数千万貯まったころには、自分自身が別人になっている。
それは人生にたいする考え方も180度変わっている。
自立心も育っている。対人関係も良好になっているんだ。本当に。

だから、まずは100万だ。100万貯まれば後は思いのままの人生だ。
だから死ぬ気で貯めてみろ。1千円2千円を積み立てて、必死で貯めろ。
人は裏切るが、自分とカネは裏切らない。本当だ。
0005名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/20(木) 15:45:05.70ID:VWhUy6Wz
毎月5万円、10万円貯め続けて預貯金や金融資産が1000万円を超えたら、
大概の人間がその金を失わないように金持ちの価値観に則って行動するようになる。

スキルアップするから学校に行く。将来のために書籍購入。これこそが馬鹿の選択なんだ。

お前に本当の頭があれば、ネットのクリック一つで全ての情報を処理して、全部暗記してしまえばいいんだ。
それが出来ないなら、もうその分野に向いていないからあきらめろ。

そんな無駄なモノに、1000円、2000円、講義なら数万円と使っちゃいけない。
簿記の学校に行きたい?エクセルだって・・・ 馬鹿だ。そんなものは独学で余裕だ。

「何かの資格がー」?アホか。中途半端な資格より1000万円の方がが強い。

金を貯める。

水摘が石をうがつようなイメージでみんなには日々取り組んでもらいたい。

10年あれば小岩程度は突き抜ける。
0006名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/20(木) 15:48:11.21ID:VWhUy6Wz
そんなに先はつらいというなら、今月の5万円、10万円貯金それだけを考えて10年間何もせずにお金だけを貯める。

純粋な少年の夏休みのような気持で暮らして欲しい。
少年は森で蝉を追いかけるだけだ。来年の天気は少年には関係ない。
今日の蝉、今日採れるクワガタ、それだけを追いながら純粋に日々を過ごす。
何の悩みも無くなるだろう。自分にあるのは網を持つ汗ばんだ手と虫かごと麦藁帽子だけ。

想像して欲しい。

10年後、君は少年ではなくなっている。
その時、虫かごにはたくさんの蝉やクワガタが入っているだろう。
幸いなことにお金という虫は10年経っても生きている。

不平不満ばかり言っている安月給は樹に実っている林檎が手元に落ちてくるのを待っているだけの怠け者。

手を伸ばせば届くのにそれすらせず眺めてるだけ。
そして、手を伸ばして林檎を手に入れた人間に「それは俺が狙っていた林檎だぞ!」と怠け者は言い掛かりをつける。
0007名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/20(木) 15:54:27.00ID:VWhUy6Wz
金持ちが楽をしながらより金持ちになるのは仕方ない。

世の中がそういうふうな仕組みで出来上がってるから。
経済と金利の関係を少し勉強すれば理解できる。

金が金を生む。金は金の有る所に集まり金の無い所からは去っていくんだ。

たしかに貧富の差はあるけど、チャンスは皆平等に等しく存在する事を忘れてはいけない。


日給6000円も貰えて不満を言っているうちは、貧困でもなんでもないんだ。

あまりに身勝手なワガママというんだ、そういうのは。

家賃は3万円で十分なアパートが探せるぞ。

都会では無理?だったら都会じゃなくてもいいんじゃないか?
都会で一体何がしたいんだ?

日本は100円以内でお米が炊けるんだ。電気代込みでも。

玉子は1個20円しないぐらいだ。

水は水道を捻れば清潔な飲み水が出てくるんだ。

一体お前はは、1日何杯ご飯を食べつもりなんだ?

服はTシャツがスーパーや古着リサイクル店で300円で売ってるぞ。十分外に着て行けるぞ。裸じゃないんだから。法律にも触れないしな。
0008名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/20(木) 16:01:04.28ID:VWhUy6Wz
↓節約して貯金や投資を頑張る努力するサイテロ民へ。

映画「マルサの女」の名言


金貯めようと思ったらね。花村さん。

使わない事だよ。

あんたは葬式があれば1万、結婚式があれば2万と出すだろ。

そんなもん出してちゃ金は残らない。

100万あっても、使えば残らない。

10万しか無くても、使わなければ丸々10万残るんだからね。

あんた、今、ぽたぽた落ちてくる水の下にコップを置いて、水、ためてるとするわね。

あんた、喉が渇いたからって、まだ半分しかたまってないのに飲んじゃうだろ?

これ最低だね。

なみなみいっぱいになるのを待って・・・・

それでも飲んじゃ駄目だよ。


いっぱいになって・・・・あふれて・・・垂れてくるやつ。

これを・・舐めて・・・・我慢するの。

そうすりゃコップ一杯の水は・・・
0009名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/20(木) 16:03:25.63ID:VWhUy6Wz
97名前は誰も知らない2021/08/21(土) 19:42:22.91ID:q6CRp+2Z

疎遠な親族に渡したくない資産がある奴はいつ死んでもいいように遺言書準備しておいた方がいいぞ。
孤独な男性で遺産の遺留分が認められる(1円も渡さないことは不可)のは両親(生存している場合のみ)だけだ。
自分の兄弟姉妹とその子ども(甥・姪)は遺留分が認められないから遺言で「財産は渡したくない」と意思表示すれば資産のタナボタ狙う親類乞食を排除できる。

多少費用(数万)が掛かるが公正証書遺言にすれば完璧だ。

自分1人でできる!公正証書遺言
https://asa-gi.com/yuigonmanual/yuigon/kosei.html
0010名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/20(木) 16:22:17.83ID:VWhUy6Wz
名前は誰も知らない2022/09/07(水) 13:08:08.09ID:Bq1yQLT0
「公正証書遺言」だけではなく法務局による「自筆遺言書保管制度」もある。



保管申請手数料は 3,900 円です。 相続をめぐる紛争を防止する観点から,本制度では,
@自筆証書遺言に係る遺言書を法務局(遺言書保管所)でお預かりし,その原本及びデータを
長期間適正に管 理します(原本:遺言者死亡後 50 年間 / 画像データ:遺言者死亡後 150 年間)。

https://houmukyoku.moj.go.jp/mito/page000001_00041.pdf
0012名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/20(木) 16:30:01.95ID:Z73u4GUN
なんでも若いうちだ
歳食うと射精しても若い時ほど気持ちよく無い
老人になると味覚が変化して好きだったものが食べられなくなったり
0013名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/20(木) 17:57:47.64ID:u7aVV1fM
若いうちって何歳まで?
0016名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/20(木) 18:31:51.69ID:IOXd69UK
皆はST続けた結果どれくらいお金貯まった?俺はこの間計算してみたら全部で9200万だったわ。
0018名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/20(木) 18:54:48.14ID:wpmY7Bc8
>>1
スレ立て乙
円安はすぐ解決できないだろうから
サイテロに強制的に参加させられる奴がどんどん増えそうだ
0019名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/20(木) 19:06:37.44ID:EOZRHlEq
私の人生貯金地獄(・∀・)
0021名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/20(木) 19:56:53.21ID:VWhUy6Wz
>>16
もう少しで準富裕ぐらいだけど全然準富裕って実感がないw
9200ってほぼ富裕だけど富裕って実感ある?
0022名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/20(木) 20:00:04.26ID:JUMF9sxY
僕の人生貯金地獄(´・ω・`)
0026名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/21(金) 02:06:46.54ID:iSdHhxw4
飽きた
産まれてきたくなかった
0027名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/21(金) 07:06:11.57ID:s9zEntuY
>>25
臭えんだよお前
0028名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/21(金) 08:23:32.75ID:UOALiPgg
親になる人口が多かったはずの2000年代にベビーブームが来なかった時点で日本は終わってる!
今はもう少子化対策なんかしないで、少子化前提の政策をするべき!
0029名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/21(金) 08:45:33.66ID:z/VHBcUX
前スレで鉄道自殺の話が出てたけど鉄道自殺て苦痛度どれくらいなのかな
鉄道にしても高所からの飛び降りにしてもその衝撃力で死のうというのは無茶苦茶痛そうなんだけど
死ぬならやっぱり首吊り、練炭、雪山での凍死のどれかだよな
0030名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/21(金) 11:23:37.78ID:XlQrjpaR
死ねば全部終わる
屈辱から解放される
0034名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/21(金) 12:19:24.10ID:k1Huxkjy
冬は2日一回シャワーでいい。デメリットはパンツ臭くなる
0035名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/21(金) 12:28:17.31ID:UOALiPgg
>>34
パンツなんて履く必要ないよ!
0036名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/21(金) 13:51:19.33ID:daiHIuqc
>>29
猛スピードで走ってきた電車に線路上にある人間が木っ端微塵にされた動画何種類か見たことあるけど
恐怖こそあれど苦痛なんて感じる間もなさそうだったぞ
0040名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/21(金) 18:59:01.84ID:eS6JaXlt
>>39
素直な回答ですね
0041名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/21(金) 19:03:59.92ID:j3xeAxpO
純金融資産1億は富裕層のスタートラインだけど
1億ぐらいマジで一般庶民と大差ないからな
働く必要がないってだけ
0042名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/21(金) 19:04:24.23ID:mqkzggIC
友達や女がいて金が貯まらないのと
いなくても金が貯まるのどっちがいいか?
0043名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/21(金) 19:24:27.39ID:5MI6Zf08
その友達や女は自分が貧困に落ちた時に助けてくれるのか?
0045名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/21(金) 21:32:36.30ID:SOGMiORf
子育てがしんどいとかワンオペが辛いとか専業主婦の苦しみを理解しろとか喚いてる連中、自分らで勝手にガキ作っておいてバカなんじゃないかと心から思うな
0046名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/21(金) 21:33:02.87ID:RLTjQsrj
>>44
最近2極化してるな
ある奴は金も女も友達も学歴も地位もある
無い奴は全部無いのが多いよ
0047名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/21(金) 21:44:48.58ID:bCukVcGC
古代からずっとそうだったんだけど
高度経済成長期だけバグって何の取り柄もない男が大金稼いで偉そうに出来た
親世代がたまたま恵まれてただけや
0048名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/21(金) 23:32:42.52ID:tr9rMBwU
しょせんは金融資本家が考え出した魔法の紙切れの枚数競ってるだけ
無意味だと気付いてから本当にこの世で価値があり本当に人生に必要なものがわかってきた
0050名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/22(土) 02:44:43.48ID:WoFeDBqu
友達と飲みに行く

二軒目女のいる店に付き合う

歌いたくもないカラオケ歌う

ストレス溜めて高い金払う

付き合いやめたら友達いなくなる

ノーストレス

一軒目で解散できるならいいんだけどな。
今までいくら使ったか分かんねえわ。
もっと早くやめるべきだった。
0051名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/22(土) 03:29:06.43ID:HMR6UlKj
カラオケ嫌いな奴って歌下手だよな
歌上手い奴でカラオケ嫌いって奴見たことない
0052名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/22(土) 03:35:32.21ID:3IJY/Z8n
>>50
40過ぎたら本当に友達いなくなる
20代の頃は毎月のように会ってた友人いたのに
0053名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/22(土) 03:58:33.81ID:ra42dKqY
家庭を持った人間と離れるのは想定内だが
孤男っぽい友人とも疎遠になるよな
0054名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/22(土) 04:09:06.72ID:uz2bh6gq
そんなことはないと思うけどなあ
俺は底辺倉庫に長いこといたけど独身仲間の友達がいるオッサンなんかいっぱいいたよ
競馬場とか行けばオッサン同士でつるんでる奴らなんていっぱい見られるぞ
0055名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/22(土) 04:12:08.72ID:ra42dKqY
そういう環境で新規に趣味関連で増やしてくしか無いんだろうな
0056名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/22(土) 04:20:39.60ID:+9ufJWMb
声優オタクやアイドルオタクやると増やせるけど
結局趣味でしか繋がって無いから病気とかで長期で離れると気まずくなるな
0057名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/22(土) 06:45:27.59ID:kW1l3geO
>>56
あと、その分野に興味がなくなったら一気にその仲間はいなくなるよな
俺は前は鉄オタだったからその仲間がいたけど、鉄道に興味がなくなって誘いも断ってたら仲間がいなくなってた
0058名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/22(土) 07:12:13.78ID:3e8H65Oj
>>31
女って人にたかることしか考えてないんだよな
独身者に子供家族を支えろと言うなら、子供を持った恩恵を独身者に差し出すべきだな
0059名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/22(土) 08:30:03.24ID:BQ9VuiFh
>>56
声優オタク20年やってるけど行くイベントは全部一人
物販は一切買わないし交通費は極限まで削る(新幹線は絶対に乗らない)し
金使いまくる奴らとは合わないんだな
0060名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/22(土) 10:14:38.44ID:goU05GpH
毎月どんどんお金は貯まるけど贅沢したいと言う様な気持ちが湧かない、たまに銀行へ行くと相談ブースに誘導され投資を進められるしその後の電話もしつこい。
0061名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/22(土) 11:13:22.48ID:LzkZzraj
>>60
孤男は金を貯めるのは比較的簡単だが
金を幸せに使う事が圧倒的に難しいんだよ
0062名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/22(土) 11:46:37.39ID:6IxD1qc8
サイテロのおかげで30ちょいでアッパマスになったけど上位22%ってのが信じられない
0063名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/22(土) 11:59:36.77ID:iA2MMce4
銀行の勧誘に乗って投信買ったら最初は良かったが今年ダダ下がりで鬱
0065名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/22(土) 14:14:13.65ID:Aal4sfD0
>>60
それが唯一の誇りなんだろ
金使う才能がないということ
人生を楽しむ才能がない

金を使わずに楽しく生きられるなら貯める必要無いもん
でもこれしかないんだよ
0066名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/22(土) 14:40:30.07ID:8fsAePfl
>>65
こういうスレでいちいちこういう事を言う人てどんな人生送っとんかな
0067名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/22(土) 14:51:40.66ID:mOiznl65
>>66
むしろ>>60の投資を勧められてしつこい…
みたいなレスが要らないんだよ
芯の部分でしつこいと思ってないのが滲み出てる
浮ついた気持ち、俺は金を持ってんだという浮ついたレス

サイテロ民はそこはもう通り過ぎてんの
何千万持ってても何も無い
0069名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/22(土) 15:38:00.69ID:CtpoPGaA
そもそも現代日本は中年までは男の方が人口多いからな
ババアは長生きするから全世代だと女の方が多いけど
戦争や内戦でも起きない限り物理的に男があまるのはこれはもうどうしようもない
特に東日本は男余りが酷い
0070名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/22(土) 15:42:51.93ID:QZ9/pPxF
仕事帰りに晩飯で立ち寄る居酒屋や焼き鳥屋はほんとに集団の中の孤独を感じさせる
お座敷の男女混合グループワイワイ楽しそう
隣のカップル幸せそう
1人でいるのなんてワシ1人
土日も予定なにもなし
0072名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/22(土) 16:23:15.64ID:A81JHBAF
>>70
人と比較したらあかん
自分の食いたいものを食って飲みたいものを飲んで腹が膨れたら店を出たらええ
週末に用も無いのに無理して用をでっち上げて無理して外出する事も無い
部屋でゆっくり過ごしたらええんや
0073名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/22(土) 18:51:19.03ID:nKN/BT4X
外食なんて勿体無い
スーパーで割引弁当や総菜を安く買って
家でのんびりとテレビ見ながら食べるのが至福
0074名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/22(土) 21:04:11.16ID:mOj6/dLt
孤男も2種類いるね
一つは一人が好きで自分から望んで孤男やってるの
もう一つはほんとは人といっぱい繋がりたいんだけど出来ない人
0075名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/22(土) 23:14:49.89ID:dgAZg8qt
いや俺はその中間だな
ずっと1人もキツいし毎日他人といるのもキツイ
それだけ
0076名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/22(土) 23:42:36.57ID:HpjqNu6u
少なくとも5ちゃん覗いてる時点で極端な一人好きは居ないよね
ただ本当に一人でいる人は観測不可能だからどれくらいいるかも分からない
0077名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/23(日) 02:07:13.11ID:e67z3Qi6
か細く繋がっていたいかな
年に一度か二度程度の文通みたいなのが出来る友達とか居れば最高だと思う

居ないから5ちゃんやってんだけど
0078名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/23(日) 04:01:16.70ID:gfLzzoFu
レジ店員以外とは人と何年も話していない
5chはテレビみたいなもん
0080名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/23(日) 04:44:53.68ID:gfLzzoFu
袋要りませんとか、楽天ペイでとか、クーポン使いますとか、沢山話すよ
あと、ありがとうは一応言う
人と関わらない生活で幸せだ
0081名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/23(日) 11:20:56.09ID:wxMHT2ib
俺は仕事で嫌でもいろんな人に話かけなきゃいけないし話かけられるからもうウザくてしょうがない
プライベートでは人と一切関わりたくない
0082名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/23(日) 13:35:13.77ID:JoXwx9q/
佐賀新聞

佐賀県三養基郡基山町のJR鹿児島線けやき台駅で21日午後に起きた列車事故について、
鳥栖署は22日、特急にはねられて死亡したのは、福岡県朝倉市の20代女性と発表した。
同署によると、女性は自らホームから線路に飛び込んだとみられ、他に人影はなかったという。

また若者
0084名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:29.77ID:q4SuE2bu
女の人生は男以上に見た目に左右されるからな
男はハゲデブチビでもカネさえあればモテるし
0085名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/23(日) 23:20:44.55ID:Ag1etx6i
モテ無くても、男向けの一人娯楽は充実してるが
女は一人だとどうしようもない感じあるな
短髪にしてる高齢独身女性とか見てて辛いもん
女性の利点全捨てで不利な状況で生きていくだけとな
0086名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/23(日) 23:43:30.10ID:uGc69EfI
5ちゃんも男向けの娯楽だしな
女だけどとか言ったら叩かれるかエロいこと言われるだけやし
0087名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/24(月) 01:40:23.19ID:rEiwbr+I
女=可愛い、か弱いみたいなイメージがどうしてもある
高齢独身おじさんは弄って馬鹿にしても良いが
高齢独身おばさんは触れちゃいけない何かがある
0088名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/24(月) 02:05:39.87ID:VXKsHS9s
女向けといえば小町だけど、あれもタイピカルだよ
男が誕生日忘れた、プレゼントが無い
デートで奢ってくれない
LINEの回数が少ない
男のスマホを見るのは正義
そんな投稿ばっか
0089名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/24(月) 08:46:15.47ID:KiU7Lbr6
日本の女って子供っぽいよな
どうでもいい事で拗らせ過ぎ
0090名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/24(月) 11:40:18.44ID:kyZnsX1r
>>88
だいたひかるに見えた
0091名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/24(月) 11:43:54.72ID:MMPYwrGG
おもんないクソ人生だから、せめてストレスを少なくしていきたい
0092名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/24(月) 12:38:07.96ID:qJsXKlEv
俺は生きる上で一番大事なのはストレスをためない事だと思ってる
0093名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/24(月) 12:41:23.55ID:rXgNvXBR
ストレス溜めるな金貯めろっていう金言もあるしな
ストレス解消を金使う事でしかできない奴は可哀想だ
0094名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/24(月) 12:53:16.33ID:quBjb29Z
助からなかったのは、10代の少年

 23日午後10時半ごろ、新潟市江南区二本木のJR信越線亀田駅と荻川駅の間で、
線路内にいた同区の10代男性が新津発新潟行きの普通列車にはねられた。
江南署によると、男性はその場で死亡が確認された。死因は多発性外傷。

また10代、、、
0095名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/24(月) 14:10:45.06ID:Q2FahmFP
少子化なのに子供の自殺者数は減るどころかむしろ増えてるらしいな
俺はネットやSNSが原因だと思ってるが
あんなもん多感な時期に見ていいもんじゃない
人間の醜さ、どうしようもない社会の格差をまざまざと見せつけられる
0096名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/24(月) 18:44:23.74ID:vJikVqhP
俺は資産が増えるとストレス解消される
資産が減るとストレスそのもの
飲み会や風俗など無駄な金は決して使わない
ましてブス女に貢ぐなどもってのほか
0100名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/24(月) 20:00:52.26ID:rUm7HUOT
酒飲むくらいならジュースがいい
ジュース飲むくらいならお茶がいい
お茶飲むくらいなら水でいい

こういうスタイル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況