X



【こどおじ】実家暮らししてる孤男【パラサイト】

0320名前は誰も知らない
垢版 |
2024/03/31(日) 21:00:33.97ID:71qApb6S
>>318
そうか?
どんな勇気がいるんだ?
実家が職場の隣の駅だし、家賃もかからないしで良いことずくめだぞ?
お陰で資産も溜まったから今年FIREできるし
0321名前は誰も知らない
垢版 |
2024/03/31(日) 21:35:12.69ID:u40QfWzA
人のために尽くしたい
自分のためだけに生きるのは嫌だ
ただ尽くしたいと思えるような人が居ない
0322名前は誰も知らない
垢版 |
2024/04/01(月) 13:43:52.27ID:MH4Iw0eC
>>320
ママにご飯作ってもらって、ママに掃除洗濯してもらって悠々自適ってやつですか
実家暮らしを肯定する奴って大抵貯金とか金の話しかしないのな
0323名前は誰も知らない
垢版 |
2024/04/01(月) 14:04:04.40ID:65EWhj6t
>>322
飯は自分で作ってるぞ
夕飯のついでに明日の弁当も一緒に作ってるな
親と味覚が合わないので

掃除も自分でやるだろ?
土日の洗濯は自分でやってるな
洗いたいもの多いし

実家だと家賃浮くから金が貯まるのはしゃーない
おれも今年1億越えたからFIRE予定だし
FIREしたら二年ほど海外移住しようかなって考えてる
0325名前は誰も知らない
垢版 |
2024/04/01(月) 15:02:54.89ID:65EWhj6t
>>324
7月の夏ボー出たら退職の意志示して、遅くとも今年中にはFIRE予定だから、あと八ヶ月だな

野菜メインの薄味の食事で、毎日一時間は体動かしてるし、人間ドック毎年受けてるから確率的には低いなw
親は味濃いし、炭水化物多いから飯の好みが合わない
0326名前は誰も知らない
垢版 |
2024/04/01(月) 18:28:19.03ID:Gwqm+G3d
>>322
家族関係が円満で、当事者が納得してるなら、どこに住んでも問題ないと思う

当事者でも何でもない赤の他人が口を挟むようなことじゃないと思うんだが・・・
0327名前は誰も知らない
垢版 |
2024/04/01(月) 18:51:12.68ID:18J+9THf
こどおじわい今から明日の弁当と夕飯作るぞ
とりま帰ってきたら半合の玄米入れて炊飯器セットは最優先
0328名前は誰も知らない
垢版 |
2024/04/01(月) 19:12:35.55ID:l5Ob15nB
できたー
こどおじわいの今日の晩御飯はガラムマサラの適当炒めwith冷奴

明日の弁当はこれに日曜作った鳥肝の甘から煮に玄米
玄米は炊き待ち
0329名前は誰も知らない
垢版 |
2024/04/01(月) 20:49:21.12ID:KFMVkuc/
実家から出るの怖い人が多いんだろ
あとはマザコンとか

まぁ、あまり苛めてやるな
0330名前は誰も知らない
垢版 |
2024/04/01(月) 21:36:53.23ID:l5Ob15nB
>>329
おれはこどおじから結婚して離婚してまたこどおじに戻ったな

こどおじに戻ったおかげで資産が億越えてFIREできるようになったのは良かったw
0331名前は誰も知らない
垢版 |
2024/04/02(火) 07:50:17.20ID:fiYsWwFG
こどおじ/こどおばは親介護避けられない
親独居なら介護サービス受けられるけど
0332名前は誰も知らない
垢版 |
2024/04/02(火) 08:30:55.83ID:B1y9xc7s
>>331
世帯分離すりゃいいんじゃね?

世帯分離をする主な目的は「介護費用の軽減」です。 世帯分離をして親が単独世帯になると、親の所得のみが介護費用負担額の算定材料となります。 つまり、一般的に65歳以上になると現役時代よりも所得が減るので、介護費用の負担が軽減される可能性が高いのです。
0333名前は誰も知らない
垢版 |
2024/04/02(火) 12:20:33.80ID:LLIDrCeP
親父を連れて時々すぐ近くの少し大きめのICに行く
もう老人痴呆なんだけど数年前まで運ちゃんやってたから入ってきたトラックの音と形見て積み荷は何々でこれ積みすぎてるとかなんとかブツブツ言ってる楽しんでる
しばらく遊ばせたら一緒になんか食って帰る

色んなこと忘れてるのに俺がカレーうどんのコロッケトッピング好きだったことは覚えてるから
頼んでないと何で食ってないんだ子どもが遠慮するなってごねるから毎度カレーうどん食ってる
0336名前は誰も知らない
垢版 |
2024/04/03(水) 20:39:03.83ID:ikKEXEgP
まず、ログインメールアドレスとパスワードを使い回している人は見てると思われる7Rもやたら時間掛かってる割にこれは
ゆましゅんかお表彰台独占だよ~
相葉ちゃんにヲタ得BLドラマ来ないなおかつ若すぎない人の家来も掘ってたよ
0338名前は誰も知らない
垢版 |
2024/04/07(日) 21:34:36.94ID:WGDkpGUb
症状があるの?
0339名前は誰も知らない
垢版 |
2024/04/07(日) 21:40:48.90ID:jiBKTygI
ロマサガは神ゲー!ドラクエFFに次ぐ3大RPG!」
社会もロクに知らないだけだよな
0341名前は誰も知らない
垢版 |
2024/04/07(日) 23:36:25.49ID:8vmhkILK
一回世論操作にのる暇人老人と働いたり通学してる意味がわからん
スレッガーより凄いな
限界まで登録寸前まで比例しないとなんで
ほぼ12時間勤務とかしてたからもう少し気を使って
0345名前は誰も知らない
垢版 |
2024/04/10(水) 12:31:43.08ID:nDWzYQJP
今日CPIじゃん
ドキドキしてきた
午後から会議だけど全くやる気ないw
0347名前は誰も知らない
垢版 |
2024/04/24(水) 06:04:16.72ID:shuyFQaz
いい加減自分の車欲しい…
0349名前は誰も知らない
垢版 |
2024/04/24(水) 07:28:37.82ID:YZVoa5o5
親の車にナビとバックカメラを付けてあげたよ
店で頼むと工賃だけでも2万円はかかる
0350名前は誰も知らない
垢版 |
2024/04/24(水) 08:05:17.67ID:suZhykW0
おれなんか免許取ってから一回もハンドル握ったことないわw
結婚してたときも元妻の助手席乗ってたw
0351名前は誰も知らない
垢版 |
2024/04/27(土) 18:02:42.97ID:WQavv8Av
こんばんは。
本日からこちらのスレの住人になります。
実家暮らしのニートで33歳のおじさんです。
よろしくお願いいたします。
妹が実家に姪っ子と旦那さんを連れて帰省しました。
今から刺身を家族みんなで食べるみたいですが、私はいない方がいいと母に言われたので、刺身は食べずに1人で早めに夕ご飯を食べました。
そして、実家の2階の自分の部屋で今から寝ようと思います。
やはり、世間体を気にして、私がニート・子供部屋おじさんだと妹も母も私の存在が恥ずかしいみたいです。
0354名前は誰も知らない
垢版 |
2024/04/28(日) 18:28:18.98ID:Hf0AJ8sB
>>352
お返事ありがとうございます。
慣れるまで耐えようと思います。
0355名前は誰も知らない
垢版 |
2024/04/28(日) 18:31:06.39ID:Hf0AJ8sB
>>353
お返事ありがとうございます。
障害者雇用でヤマト運輸にて作業はしていますが、パート勤務ですので、働いてはいないと思い、私はニートですと書きました。
正社員以外はニートと同じだと思います。
実際、非正規雇用に未来はないと思いますし。
0356名前は誰も知らない
垢版 |
2024/05/19(日) 16:18:54.07ID:Yxv72Vsm
あー車ほしい
0358名前は誰も知らない
垢版 |
2024/05/24(金) 10:04:47.07ID:IF585Yuo
皆さんは親に家賃、生活費、光熱費等として毎月いくらか渡していますか?
勿論、気持ち程度だとは思いますが
全く収めてない方もいるのでしょうか?
我が家は親が「物価高騰、円安だから金を払わないなら出ていけ」と言われました
0359名前は誰も知らない
垢版 |
2024/05/24(金) 11:05:20.53ID:IvGM7gYk
>>358
おれは
家賃はゼロ
生活費は自分の分は自分で買ってる、飯も自分で作るから食材も自分で買ってきてる
光熱費はおれが全額クレカで払って、後で親から半額回収

家賃ゼロはでかいと思う
お陰で資産1.3億まで来たと言っても過言ではない
0360名前は誰も知らない
垢版 |
2024/05/24(金) 16:27:31.03ID:IF585Yuo
そうか…それで独身コドオジに…
0362名前は誰も知らない
垢版 |
2024/05/27(月) 20:14:39.62ID:SyreBX0w
35で浪費癖(プラモとかおもちゃとかそっち系)があって貯金あんまないけどそのおかげでストレス発散になってるからわりと生まれつきプッツンしやすい性格の発達障害でも仕事じゃなんとかやってるし家でプッツンするのも少なめに抑えられてた
ただ家賃も電気代も食費も洗濯もメシも服もお袋任せじゃさすがにまずいしパート70定年が近付いてるからなんとかしなきゃいかんと焦りもある(親父はとうに死んでる)
とりあえず少しでも変えたり給料から残せるように仕事帰りに店見るのやめたり物減らしや現実と向き合うために掃除や売ったりし始めたけどイライラするし家でプッツンする頻度が増えてきてまずい
プッツンしても叫んでものを地面や壁に一回投げつけるくらいで床ドン壁ドンは高校の時にトラブルになったからまだストップをきかせられてる
下手に社畜になって浪費でストレス発散するような限界オタクになるくらいなら就活諦めてニートになった方がよかったかもしれん
0364名前は誰も知らない
垢版 |
2024/06/05(水) 16:40:02.23ID:epqQgyft
>>358
生活費ってことで親の言い値で8万入れてる
ちょっと多い気もしてるけどどうなんだろ
0365名前は誰も知らない
垢版 |
2024/06/09(日) 13:35:21.46ID:eWYqVLlr
そろそろ洗濯のやり方くらいは覚えないと親が死んだら困る
コインランドリー使ったことはないし平日仕事してたら休日か近所の苦情がこわいけど早朝仕事前かな?
0367名前は誰も知らない
垢版 |
2024/06/09(日) 18:07:10.40ID:eWYqVLlr
>>366
あるんだけど使い方以前に使っていいタイミングがわからない
きいてもコインランドリーでいいじゃない言われる
0368名前は誰も知らない
垢版 |
2024/06/09(日) 18:26:24.33ID:PkDWQ88Q
>>367
親が死んだら洗濯機使うことになるじゃん
説明書読んで勝手に使ったら良いじゃん
0369名前は誰も知らない
垢版 |
2024/06/09(日) 18:42:40.77ID:eWYqVLlr
>>368
説明書!初歩的なこと忘れてたありがとう
あとは干したり洗濯のタイミングだよなあ
0370名前は誰も知らない
垢版 |
2024/06/09(日) 19:01:57.90ID:JyYKPcYu
>>369
タイミングもクソも土日親が洗濯してない日に勝手に洗濯したらいいじゃん
室内の干しのハンガー買って仕事から帰ってきたら洗濯機回してそこにかけてもいいし
脳みそ使いなよ
0371名前は誰も知らない
垢版 |
2024/06/09(日) 20:19:18.57ID:3p8/tExh
20年前、30年前は何十年と先の話だった親の死も
あと何年なのかという時期になってきた
経済、生活面は貯えと遺産でやっていけると思うが
その後の人生を思うと寂しく虚しく憂鬱だ
ゲームとか脳内嫁の楽しさも
リアルの親がいてこそだったようだ
0373名前は誰も知らない
垢版 |
2024/06/09(日) 21:24:59.62ID:3p8/tExh
いたこともない、友達もいない
一人暮らしの大学時代もぼっちでやってきたし
親と離れてても寂しくなかったけど
また同居するようになってから愛着も増したし
死なれたら人生真っ暗なくらい辛い
愛する彼女や守らなきゃならない子がいれば
強くならざるをえないんだろうけど
甘ったれの子供なんだなって自覚したよ
0375名前は誰も知らない
垢版 |
2024/06/09(日) 21:59:25.71ID:f1F1B/v5
>>373
それ最悪両親亡くなったら後追いかねんから危険よ
恋人やリアル友人でなくてもいい
とにかく何かのコミュニティに所属して定期的に対話する相手を見つけよう
趣味友、サークル、そういうの苦手ならゲームのフレとかね
なんでもいいから準備しておこう
0376名前は誰も知らない
垢版 |
2024/06/09(日) 22:48:44.10ID:3p8/tExh
お気遣いありがとう
半月も鬱状態だけど数年は時間あると思うので
色々備えて強くなりたいと思う
健康で生きろというのが母の願いだしね
現状無理だけど彼女ができれば人生変わるんだろうね
0377名前は誰も知らない
垢版 |
2024/06/10(月) 14:03:46.23ID:tWzYvq/p
>>364
俺もそれくらい入れてるけど、別に多いとは思わんよ
0378名前は誰も知らない
垢版 |
2024/06/11(火) 19:36:59.97ID:XeY4zHkH
一人になったらこわい話思い出して電気つけながら寝たり風呂の時にだるまさんが転んだ思い出して振り払うために叫んだりとかなんか鏡を見るのが怖い的なやつの発生頻度上がるのかな
でも一人ならチンチンブラブラしてヤケクソでエレクトリカルコミュニケーションやってとかはできるか
0380名前は誰も知らない
垢版 |
2024/06/11(火) 20:34:20.66ID:XeY4zHkH
>>379
体は大人チンコと頭脳は小学生
親のサポート前提で無理をすれば社畜はできる
0381名前は誰も知らない
垢版 |
2024/06/13(木) 13:16:22.95ID:KflZfK9K
異常独身中年男性ネタでキャッキャしてるやつらも一人暮らしして身の回りのこときちんとやりながら働いてるんだよな
いつも高いフィギュア買ったりライブ行ってるやつらも身の回りのことやってストレス無駄遣いせずに貯金してるからできるんだよな
大学同期に顔向けが実は恥ずかしいんじゃないの?って現状にようやく疑問が出始める
0382名前は誰も知らない
垢版 |
2024/06/13(木) 14:24:32.84ID:490L7DBd
>>381
そんな訳わからんこと考えてない
昨日のバク上げで200万増えてたってことと、来月夏ボーナス出たら退職届出して1.4億でFIREだなあってことしか興味ない
0383名前は誰も知らない
垢版 |
2024/06/13(木) 17:37:14.06ID:Q+vs+1CB
独り暮らしの苦労なんてなーんもないぞ。一人分の家事なんぞなんでもないし
人間的に成長どうこうも無い
家賃バカらしくなって出戻ったからわかる
0384名前は誰も知らない
垢版 |
2024/06/14(金) 18:13:30.78ID:yuD1MpyF
ネットがあれば何でも調べられるし、自分が動けばなんでもできるよね
0385名前は誰も知らない
垢版 |
2024/06/15(土) 18:05:16.45ID:pXv3qZ/8
格ゲーばかりやっている。引きこもりに近い。
田舎暮らしだけどね。家庭菜園を偶に手伝うくらいだ。
家事手伝いもやっている。
0386名前は誰も知らない
垢版 |
2024/06/15(土) 23:50:16.27ID:rkSFtKqt
>>383
ニートなら独り暮らしできないからな
まぁ、そのあたり池沼やヒキと健常者
との境界ラインなんだろな
0387名前は誰も知らない
垢版 |
2024/06/16(日) 13:01:58.76ID:KL5BU4p5
パラサイトシングルだが。
父の日のプレゼントは無しだ。
自分は精神疾患を患っている。趣味はPCだけだ。
0388名前は誰も知らない
垢版 |
2024/06/17(月) 14:18:38.88ID:FTIh+0vY
デスクトップPCも一応所有している。
格ゲーは楽しいや。グラボは入れてる。
0389名前は誰も知らない
垢版 |
2024/06/17(月) 16:17:06.19ID:gizxhwXE
住み慣れた環境で家賃節約できるのはいいが
親と死に別れる未来を感じるようになって
この家に一人で、という怖さと寂しさが湧く
0390名前は誰も知らない
垢版 |
2024/06/17(月) 16:22:42.66ID:XL3hK+yX
親が死んだらマンションの理事会出なきゃいかんのだろうなあ
日曜仕事(平日一日休み)族だから土曜潰されるの痛いし若いから色々やれとか言われそう
会社の会議の議事録すら苦手でメモに待ったかけたりしてるし
0391名前は誰も知らない
垢版 |
2024/06/18(火) 10:20:53.95ID:01MzDYUY
>>381
年収が上位10%以内だったら
ゆうてそいつらの大半、俺より年収下やしー
って余裕持てるで
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況