X



孤男は消費しない「サイレントテロ」part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/07(月) 16:00:52.39ID:yTmL81RE
保守します
0003名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/07(月) 16:05:15.35ID:yTmL81RE
ageましょう
0004名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/07(月) 20:10:42.60ID:Hx2piiJB
ケロロ(ФωФ)
0005名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/07(月) 20:17:33.35ID:yTmL81RE
保守あげ
0007名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/09(水) 18:03:52.44ID:/Ie0Q34w
臭マンコ頭悪すぎだろ・・・


新婚女性(29) 「夫が独身時代の預貯金3200万円持ってます。半分は私のものですよね」 弁護士 「全額旦那さんのものです」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1644386301/
0009名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/13(日) 08:28:35.49ID:v6a30VgO
ぽこにゃんとこは比較て暖かいにゃこの時期にしては
0011名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/16(水) 00:09:56.33ID:5O1ylAJ4
猫撫で声で金借りにくる馬鹿たれどもが増えた
0013名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/16(水) 09:57:32.02ID:uzzyk4uZ
ねこです
鳴きます
ねこ鳴き声ですにゃおー(ФωФ)
0014名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/16(水) 16:09:59.87ID:X4RXQDPm
先月の月の給料もほとんど貯蓄してやったぜ
人並み以上に蓄財したいから人並以下の生活をしてるだけだ
勘違いするな愚民共めらが
0015名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/16(水) 16:09:59.87ID:X4RXQDPm
先月の月の給料もほとんど貯蓄してやったぜ
人並み以上に蓄財したいから人並以下の生活をしてるだけだ
勘違いするな愚民共めらが
0016名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/16(水) 20:24:57.39ID:lAM8fS0n
ぽこにゃん勘違いしないね
0017名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/19(土) 13:10:54.81ID:mKX63YNJ
粗食のお陰で健康診断クリアで貯蓄も捗り良い事ばかりだ
0018名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/19(土) 13:14:58.04ID:zEPY8C7a
相談です
昔親が作ってくれた地方銀行の積み立て定期預金に数百万くらいあるんですが金利が0.002%なんです。
イオン銀行の普通預金口座も持っててそっちの金利は0.05%なんでとりあえずはすぐにそっちに全額移しておかないと損ですよね?
1千万超えるまではとりあえずイオン銀行に置いといて投資始めたり他にもっと金利のいい銀行を探して行こうと思ってます
0019名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/19(土) 13:31:26.43ID:kIbcG2Z1
朝鮮系金融機関の定期預金が高金利でオススメ
0020名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/19(土) 14:35:45.95ID:tyIaHYsk
>>18

調べるの大変だろうから結論から言うにゃ

米国S&P500投資信託(かetf )
を600万円くらい買う
配当だけで年1.5%くらい
0021名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/19(土) 15:32:51.83ID:zEPY8C7a
>>20
ありがとうございます
投資はじめる前に銀行預金の方を整理して行こうかなと
郵貯銀行にも100万くらいあるんで、ここも金利低いし手数料も高いみたいなんでこれもイオン銀行に入れようと思います
やっぱ銀行に預けるならネット銀行の方が絶対いいですよね?
楽天カードも作って楽天銀行と楽天証券も開設したんでそっちも調べていきます
0022名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/20(日) 07:21:14.08ID:wwnqXtyp
>>21
楽天銀行と楽天証券でいいんじゃないかな便利だと思うよ
楽天ポイントもたまるらしいよ
0023名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/20(日) 07:50:19.68ID:aTRSC3f3
>>17
よかったにゃ(ФωФ)
0025名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/20(日) 11:40:58.65ID:WcjOJDur
好きな方買ったらいいにゃ
ぽこにゃんたち素人にはどっちがいいかなんて所詮判断できないにゃ

何十年にも渡る何億人もの投資家の莫大な経験の累積から言えそうなのは、インデックスに投資すると長期的には利益をもたらすみたい、と言うことだけ

だって所詮博打だから(ФωФ)
0026名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/21(月) 08:48:19.70ID:7tNlD56/
ロシア ウクライナ情勢で株価が下落した後が買い場だろ
ジャップと日経は買わない方がいいと思うが
0028名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/21(月) 18:26:25.83ID:d6k48gwe
フリーランスで月50万くらい稼いでるけど月5万で生活してるわ
残りは税金と年金払ってあとは全部貯金かインデックス投資
たまに外食行くくらいしか金を使うことがない
0029名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/21(月) 19:14:48.43ID:JBoTS1oq
>>28
労働時間どのくらい?

給与所得がそのくらいだけど、俺も外食ぐらいしか金使わん。スシローばかりだけど
0030名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/21(月) 19:24:20.38ID:c9zJSZGz
ケロロ
お金ありません
彼女が欲しいです
0031名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/21(月) 19:33:56.35ID:58sQpk3r
正規公務員で4.5万以内で生活してるわ
残りは全額預貯金だわ
もう少しまとまったら海外インデックスに分散投資する予定
0032名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/21(月) 20:13:52.60ID:d6k48gwe
>>29
週4〜5日で1日5〜6時間くらいかな
結構だらだらやってしまってるけど一応それなりに稼げてる
クリエイティブ系です

自分も回転寿司行くだけで充分満足できるわ
0033名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/21(月) 23:43:05.93ID:ucYoaXfG
金使わないのに何のために働いてるの?
0035名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/22(火) 06:46:27.51ID:rdEMMbuR
>>33
老後に余裕ある生活を送りたいから
0036名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/22(火) 07:01:48.06ID:HNTAeROm
>>35
老後って何歳からの事を言ってるの?
どうせ動けなくて食って寝るだけの生活か病院で寝た切りか全く自我の無い生活になるかだが
0037名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/22(火) 07:02:53.13ID:HNTAeROm
カネなんて1まんえんとかいう数字と文字の書いてある紙切れなのに
紙切れ集めて喜ぶのは山羊だけなのにそれがわからん現代人
0039名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/22(火) 19:15:26.98ID:nsWLVChQ
ナマポなら今からでもリタイアできる
0041名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/25(金) 08:42:49.56ID:Q6wbFajZ
風俗に行くとカネを使うだけでなく、HIVや梅毒などの性病を土産で貰う可能性もあるのでオナニーで済ます ww
だたで済む
0042名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/25(金) 10:45:31.28ID:oMhmOydQ
ヘタレやのお
0044名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/25(金) 13:44:43.70ID:Q6wbFajZ
HIVは死の病ではなくなったけど、毎月2万円くらいの薬代が一生かかる。
糖尿病も最悪だ。
食いたいものが食えて、どこへでも行ける何でもできる元気な体が一番いい。
0045名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/25(金) 13:52:26.94ID:ZTMZr+jV
健康は財産にゃ
0047名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/25(金) 17:01:20.04ID:Q6wbFajZ
>>46
保険効いて2万円なんだよ。
ちなみに、どっかの大学の研究室が風俗店の使用済みコンドームを調べたら、客の3割がHIV感染していたそうだ。

風俗いくなら毎月HIVの検査はしたほうがいいかもな。
発症してからだと手遅れらしいから。
0048名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/25(金) 17:09:22.42ID:gFkD5W+Y
今はエイズ発症してもHIVの状態に戻せるらしいよ
まあ発症しないに越したことはないが
0049名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/25(金) 17:39:43.02ID:DJ7ynG51
AIDSの薬は強いから
腎臓痛めて人口透析に
なることもあるのよ
0051名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/25(金) 19:53:24.15ID:gHbadFKX
3割はいくらなんでもないと思うにゃ
0052名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/25(金) 22:28:20.02ID:YdmD51b4
ホモが1番多いからな
風俗客が持ってるとしたらその客はバイやろな
0053名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/25(金) 23:37:00.80ID:Q6wbFajZ
コンドームが効く
hivは弱いウィルス。
0056名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/28(月) 06:27:01.89ID:ulQT+FLW
3/16まであと2.4万(光熱費携帯払い済、米10sあり)で生活しなければいけない…
0057名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/28(月) 07:24:57.36ID:cnSSKgeB
にゃおおん
臨時給付金に頼るか生活保護を申請するにゃ!

ここで簡単に申請の書類を作れるよ
フミダン
https://fumidan.org/
0058名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/28(月) 07:42:20.45ID:YnFVcEE2
細かい実戦の話をすると

米よりもパスタの方が安い
スマホを格安プランに乗り換える
雪だるまみたいに着ぶくれて暖房費を削減する(見た目は悪いけど)


ぽこにゃんは生活保護の申請 をおすすめするよ(ФωФ)
0059名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/28(月) 08:08:43.33ID:Otolznv2
麺類は練ってあって消化はいいけど腹持ちが悪いし、安売りの 5キロ1400円の米のほうが安いのでは?
0060名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/28(月) 12:28:33.09ID:Xwd5kWDm
パスタは5キロ940円にゃ
0062名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/28(月) 12:52:33.74ID:CyCSEzyD
ぽこにゃん暇なんだよ
0063名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/28(月) 13:04:43.94ID:K/pCmnew
>>56
都会なら炊き出しとかフードバンクとか行けばいいよ
0064名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/28(月) 14:34:06.20ID:Otolznv2
>>60
スーパーのポポロスパだと300グラム100円だったから5キロだと1666円になって、こっちのほうが割高。
だいたい、パスタとか毎日、食べるもんじゃないもん。
0065名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/28(月) 15:02:33.25ID:rLdWm+/D
>>64
ぽこにゃんのうちの近所では一キロの袋が188円だよ
ポポロスパとかはぼったくりにゃ
メーカーが中抜きしてるにゃ
ちなみに、原産地のイタリアだと1キロ72円で売ってるそうだにゃ
0066名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/28(月) 17:55:11.00ID:Otolznv2
>>65
それは業務用スーパーじゃないですかね?
普通のスーパーにはキロ単位で売ってないですよ、誰も買わないですからキロでは。
それに、ポポロスパは一人分用に巻いて手間かけているんで、その分は高くなるでしょうね。
イタリア人は主食ですから、その分売れて安くできるんでしょう。
0067名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/28(月) 18:51:04.68ID:q+QfrIjd
>>66
地元のローカルスーパーにゃ
アントニオデニーロっていうやつで本当に1キロだよ
CGCブランドの商品だから、CGC系列のスーパーで探してみてにゃ
0068名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/01(火) 01:20:23.04ID:JRbt3JcL
パスタ自体は安いけど茹でるガス代やレンジの電気代がかかるから米の方が割安だな
腹持ちも米のほうが良いしね
0069名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/01(火) 01:20:23.25ID:JRbt3JcL
パスタ自体は安いけど茹でるガス代やレンジの電気代がかかるから米の方が割安だな
腹持ちも米のほうが良いしね
0070名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/01(火) 07:53:24.10ID:TgU7LRiN
それじゃ、米を研ぐ水道代と炊飯器の電気代、保温による継続電気代がかかるぞ
一気に6合炊いて冷凍庫で保存しても、その考え方なら冷蔵庫代がかかるんじゃないか?
0071名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/01(火) 09:18:25.70ID:6lcVLI1P
冷蔵庫は色々、保存してるからいいと思う。
それより、毎回、ゆでないといけないのが面倒だし、パンもいっしょに食べないと満足感が出ない。
ちなみに、イタリアのパスタは軽い塩味しかついていない。
昼夜食べるなら、味はこうなるんだろうと思う。
0072名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/01(火) 13:01:03.77ID:6lcVLI1P
俺のパスタの作り方。
塩湯でパスタをゆでる、その間に具材(肉、ニンジン、ピーマン、玉ねぎ、キャベツの芯の千切り)を切って塩、コショウ、ガーリックで炒める。
キャベツの葉も千切りにして付け合わせにして皿にもりつける。
パスタがゆであがったら炒めた具材のフライパンに投入、ゆで汁も軽く入れコンソメスープのモト(顆粒)を投入、混ぜる。
最後にケチャップを投入して味付け、軽く炒める。
キャベツの千切りを盛った皿に盛りつけて完成。
味の濃さはお好みで。
日本風ケチャップ・スパゲティーにするか、薄味のイタリア・パスタにするかは好みによる。
皿は大皿じゃないと入らないよ。
最後にトーストを1枚焼いて、皿に残ったソースをつけて食べると大満足。
0074名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/01(火) 20:19:33.89ID:s8M0JqfX
ねこ
かわいい
にゃ
0076名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/03(木) 12:51:33.35ID:6cbjFErj
日本人貧乏人多すぎだろw
0078名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/03(木) 14:31:57.16ID:Cnu1RlKj
>>75
下層を見せて安心させる意図が感じられる
ますます財布の紐を締めないとね
0079名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/03(木) 16:25:19.61ID:qo0R4/Xd
日本は世界で一番、金融資産を持ってる国。
ドンキのやつはモニターでテレビじゃない、地上波は映らないからね。
0080名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/04(金) 17:08:29.52ID:Xkca551n
一人モンは動物を飼ってはいけない。
理由は、何かあった時(病気や事故で入院)に動物を誰かに託せないから。 つまり、餓死させてしまう。
0081名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/05(土) 09:05:00.10ID:6bpp645g
原発が吹っ飛んで、ペットや家畜を一緒に連れていけず餓死させてしまった人もいるから
極論を言うと、誰も飼えなくなってしまうw

猫の生涯コストが約300万、犬はそれ以上の金がかかるうえ
予防接種や散歩などで自分の時間を十数年間も拘束されてしまう
スレ的には無駄なんだけど、飼いたくなる衝動を抑えているわ
0082名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/05(土) 09:16:21.70ID:K9BQKOcB
原発は日常ふっとぶモノじゃないからいいけど、交通事故には今日あうかもしれないし、
調子悪くて病院行ったら白血病の診断を受けて即入院、家に帰れないなんてこともある。
派遣社員で遠隔地に飛ばされて寮暮らしになれば、もう動物の世話もできない。

動物飼う奴は無責任な奴だと思う。
0083名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/05(土) 09:49:57.56ID:6bpp645g
そこまで決めつけるのは良くないけど
万一に対しての想像力が欠落しているのも確かだね
0084名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/05(土) 09:57:14.16ID:K9BQKOcB
どっかの体験談で読んだけど、
サラリーマン家庭(一軒家)が犬を飼っていたけど転勤で集合住宅暮らしになることになった。
当然、犬は連れていけなくて家族で困っていた。
すると、ある日、首輪とチェーンだけ残して犬がいなくなっていた、って話。
犬には分かるんだな飼い主が困ってることが。
泣きそうになるよ、犬が可哀想で。
0085名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/05(土) 10:10:35.25ID:6bpp645g
それは辛いな、人間の都合で生死が決まるのは
「転勤するくらいなら犬と暮らすために転職してやる!」くらいの覚悟をもって
最期まできちんと飼ってほしいものだ
0086名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/05(土) 11:41:32.79ID:IozPV5/X
人が何かしなければ犬が忽然と消えるわけないのに
感動に対しての想像力が欠落しているのも確かだね
0088名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/05(土) 12:07:23.85ID:K9BQKOcB
>>86
犬は自分で首輪を外せるよ。
チェーンを使って自分で後ろに下がっていくとスポッと抜ける。
飼ったことあるなら分かる。
0089名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/05(土) 12:22:53.40ID:IozPV5/X
w
犬が逃げたらすぐ近所が知らせてくるよ
飼ってたからわかる
こうやって綺麗なラベリングに騙されるんだろうね
0090名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/05(土) 12:45:54.61ID:K9BQKOcB
夜のうちなら分からんだろ。
それに首輪が無かったら飼い犬だと思わない。
近所と疎遠なら知らん顔だろうし。
おまえ、うそつきだな。
0092名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/05(土) 20:51:42.08ID:HaC3Qx7C
最近はiPhone乞食してる
もうDocomo回線以外は半年以上ブラック入りだが
30万程利益出たよ
0094名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/06(日) 10:48:07.02ID:6S0qgXpV
>>91
昇進試験の勉強と英語の勉強してる
同期の既婚者達は勉強時間が確保できないから抜きんでるチャンスなんだよ
もちろん表面上は遊び呆けてるフリしてるけどな
0099名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/06(日) 12:48:00.72ID:NpQwA8Pc
何も出来ないならボケーとしとけ
何も動くな何も発するな落胆し続けろ
行動すると金を払う事になる特技を生かせ
0101名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/06(日) 12:57:24.02ID:IhKT9KsZ
まず肉野菜炒めをつくる。
できたらラーメンどんぶりにいれる。
同じフライパンを使ってインスタントラーメンを作る。
できたら、野菜炒めを入れたラーメンどんぶりに入れて混ぜる。
腹いっぱいチャンポン。
ご飯といっしょに食べるともう、腹ぽんぽんの大満足。
まずは食うことだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況