X



本当に死ぬまで独身でいるの? 46年目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/30(日) 19:30:57.76ID:Y8D1NR1R
三浦春馬や竹内結子や神田沙也加みたいに容姿に恵まれてて、地位も金もある人でも自殺するのに

何で俺達みたいなキモい容姿で、地位も金も無い負け組の独身がのうのうと生きてるんだろうな
0904名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/30(日) 19:54:37.93ID:xyK9VLBG
>>902
100点で生きてた人が70点まで落ちたとする
この落差の30点で絶望して自殺しちゃうんだよ
このスレの連中みたいに5点くらいで生きてる奴が2点になったしてもその落差はたかが3点
ほとんど誤差みたいなもん
0906名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/30(日) 20:02:37.93ID:e0arHKGV
5ちゃん始める前は自殺とか聞いたら「どれだけ辛い思いしてるんだ、何とか力になりたい、何か俺に出来ることはないのか?」なんて考えていたわ
しかし偽善者扱いされたり、毎日のように見る自殺自殺の文字を見続けて今は「いいからはよ死ね」ぐらいになった
0910名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/30(日) 21:00:02.69ID:rqMwPXmB
安楽死合法化を阻む一つの要因が安楽死を望む自殺志願者の存在であるという悲しい現実
あと医師会な
日本なんて宗教による問題が無い分、議論は進みやすいはずなのに
「日本の支配者は奴隷が減ると困るから安楽死を認めない!」とか言う馬鹿が全てを台無しにする
0911名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/30(日) 21:01:04.59ID:DtMPfIq5
>>902
数年前、うちのマンションの真ん前で三浦春馬と広瀬すずが映画のロケに来てたわ
その気になれば広瀬すずとでも釣り合うくらいのイケメンなのに何が不満で自殺なんかするのか勿体ない話だわ
0912名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/30(日) 21:09:36.36ID:+4nh2OO4
俳優三浦春馬さんが18日、都内の自宅で亡くなった。30歳だった。自殺と見られる。
詳しい死因などは分かっていないが、今年1月には、スキャンダルを報じられるなどした有名人に対するネット上のバッシングが激烈を極める現状に
「立ち直る言葉を国民全員で紡ぎ出せないのか…」との思いをツイッターでつづるなど、まじめな一面を見せていた。
当時、映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」(23日公開)で共演した俳優東出昌大の不倫報道が世間を騒がせていた。
三浦は「明るみになる事が清いのか、明るみにならない事が清いのか…どの業界、職種でも、叩くだけ叩き、本人達の気力を奪っていく。皆んなが間違いを犯さない訳じゃないと思う」と異論を唱え、
「国力を高めるために、少しだけ戒める為に憤りだけじゃなく、立ち直る言葉を国民全員で紡ぎ出せないのか…」との思いをつづり、賛否両論を生んでいた。
0913名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/30(日) 21:10:06.73ID:ieCf17sy
安楽死なんか認めたら人口の1割くらいは死んじゃうだろ
0914名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/30(日) 21:12:04.54ID:+4nh2OO4
誹謗中傷するなとか国力を高めるとかパヨクを煽るようなこと言ったからパヨクやケンモメンに袋叩きにされてたよな
0916名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/31(月) 03:59:19.20ID:UFRgaY9r
>>889
完璧な人間など存在しないのに一つ欠点があるだけで許せなくなるのは不思議だよな
自分も欠点だらけなのにね
0917名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/31(月) 04:05:33.28ID:UFRgaY9r
>>913
年齢制限を75歳以上とかにすれば財政的な負担になっている高齢者の自主的な退場が期待できる
0918名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/31(月) 06:41:43.86ID:5Dfqzcul
>>917
そうすると、家族が半ば強制的に安楽死施設に押し込むようになるんだろうな。
0919名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/31(月) 08:32:18.90ID:F46Zlkwk
もうそれ系の議論はされ尽くしている
解決されない課題の一つとして同調圧力問題というのがある
いわゆる「デスハラ」
これを題材にした作品とか漫画とかもあるな
死にたい老人が安楽死を選択するのは自由だが、まだ死にたくない、まだしばらくこの世を見ていたいという老人がハラスメントを受けたりする可能性は十分考えられるだろ?
これをどうやって無くす?
「爺さん、まだ死なないの?いつ頃死ぬ予定?老人ホームの順番待ちたくさんいるんだけど?」とかね
0920名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/31(月) 08:44:10.25ID:qn+YkHSR
5ちゃん内には色んな板に安楽死スレって沢山あって、5年ぐらい前から色々見てるけど
とにかく制限系は嫌われるねw
もう死にたい俺を今すぐ安楽死させろ!というスタンスの人が多いから
自己中で嫉妬深い
そして死んだ後のことは知るか!俺以外はどうでもいい!と思考停止しているから議論にもならないw
自称反出生主義者の低脳が多いな
0921名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/31(月) 11:34:14.69ID:nU4TicWi
>>918
なので、安楽死を選択できるのは
・生涯独身(事実婚もなく、認知した子もいないこと)
・国民年金受給年齢到達
・租税公課の滞納なし、負債なし
とすればよい。自分はもうすぐこれに該当する。
ただ、これだと誰も結婚しなくなりそう。
0922名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/31(月) 11:46:32.57ID:PchDqQZD
年金払っていないワイは全力で反対するわ
誰でも安楽死できるようにしろよ
0923名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/31(月) 11:54:41.10ID:FzaZv1s5
四肢麻痺で動けなくて治る見込みのない人とか、生かし続ける方が虐待に見えるよな
でも日本ってそういうケースでも命があっただけ幸いとか、奇妙な同調道徳を押し付ける
0924名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/31(月) 12:03:48.01ID:AczW/9Iy
>>923
俺たち嫌儲民って誰か他人が得をするのを異常に嫌うじゃん
上級とか成功者とか特権を持つ人とか
将来安楽死の特権を得た人達に対しても多分攻撃しちゃうよな
ネットで誹謗中傷の限りを尽くすと思う
0925名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/31(月) 12:19:35.99ID:UFRgaY9r
>>919
まずは人権として一定の要件の基での安楽死を認める
完璧な制度など無いからできるだけ弊害を取り除く
例えば半年のカウンセリングを要件とすることで
自主性の担保とハラスメントの発見ができる
0926名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/31(月) 16:13:49.91ID:+RXrkdcV
>>892
それな
針が振れるのを極限まで抑えたい
大きくプラスに振れると、勢いで大きくマイナスに振れるからな
だったらプラス10とマイナス10を行き来してるだけの方が結局いい
外に出なければ交通事故には遭わないし、何もしなければ何も起きないという原理を知ったのは相当前だ
0927名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/31(月) 16:20:52.93ID:+RXrkdcV
安楽死っていうのは誰かに注射打って貰って死ぬという事だろ
精神科の薬をためていって、300錠位飲めば死ねるんじゃないの?
一気に飲むと吐くから、チビチビ飲むと吐かずに逝けると何かで見た
あと、人に知らせない事な
先日20錠眠剤飲んで、さようならと電話かけた人がいたな
0928名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/31(月) 16:41:19.64ID:210Xh3HS
薬で自殺するというのは常人には無理だよ。
死ぬ前に苦し過ぎて吐いてしまう。
ちなみにそれが誰かに見つかって病院に運ばれると、胃洗浄といって地獄の苦しみを味わう事になるとか。
0930名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/31(月) 16:52:00.88ID:FzaZv1s5
詳しく知らんけど何かで眠らせて
その後に電気か何かで一気に心停止させるんだと思う
知らんけど
0932名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/31(月) 16:57:47.63ID:FzaZv1s5
じゃそれが有ったら利用したいかというと流石に怖いわ
毎日死にたいと連呼してるけど、あくまでも自分の意志でなく死にたいというか
意図的に自分で自分を殺そうとは思わない
五体満足のうちはね
これはDNAの本能だから仕方ないのさ
0933名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/31(月) 17:00:14.53ID:I/+ML0GA
>>932
うん
0934名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/31(月) 17:01:08.56ID:I/+ML0GA
安楽死の話はスレ違いだし
そんなにヤンデルなら病院行け
0935名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/31(月) 18:58:38.73ID:cV2XGQte
ネットに「死ね」という言葉が溢れ、そして実際に命を落とす人がいるうちは議論するだけ無駄だと
それぐらいの民度では何も解決できない
日本人が安楽死の議論を開始するのにはあと100年は必要だろう
夢見るだけ無駄
0936名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/01(火) 01:03:31.80ID:9RkjESLYM
しかし現実問題としてこれからも少子高齢化は進むんだが
一体、数十年後の社会保障制度はどうなってるんだ?
安楽死でも認めない限り
老人が町中の至るところで死体になってる光景になるぞこの国は
0938名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/01(火) 08:47:52.05ID:oQyFue72
例えば君が新しいゲームを考えて、あるプログラマーに制作を依頼する
君は私財を投げ打ってこのゲームの完成を夢見る
完成するまでには、そりゃ困難もあるだろう
その困難に直面する度にプログラマーが安楽死を選択
次のプログラマーも安楽死
君は依頼するかね?
これが個人ではなく国だったらどうだろう
国のトップがネットで叩かれる度に安楽死
不正がバレたら安楽死
国際社会での信用がゼロになるし、そもそも社会が成り立たない
0940名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/01(火) 12:36:21.45ID:TMo81avU
10年後には保険の負担率が一般35、高齢化25%かな。そうしないと財政きついし
0941名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/01(火) 12:59:19.75ID:n2LMVmFI
>>940
フランスみたいに保険をニ種類にすると思う
高保証高負担と低保証低負担を選ぶ
低保証だと実際はホームドクターの簡単な病気だけ
イギリスのNHSも同じ感じ
0942名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/01(火) 17:10:35.25ID:DCqx/TZC
日本人はちょっとしたことで病院に行きすぎ
病院に行くやつが多いほど保険料上げればいい
簡単な話だ
0945名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/02(水) 13:09:08.74ID:oYHLgd4I
薬出さないと何もしてくれなかったとか言い出すんだよな老害ども
0946名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/02(水) 14:48:47.59ID:eyU8SMH2
【婚活】コロナ禍で変わる「女性が結婚相手に求める条件」…安定した収入に加え、“一緒にいて居心地がいい人”を重視 [デビルゾア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643742013/
全国結婚相談事業者連盟(TMS)2021年11月25日〜12月26日(2022年1月13日公表)
20〜50代以上の男女1464人(男性899人・女性564人 )に行った「コロナ前後での恋愛・結婚活動に変化」
 
コロナ前の1位は「安定した収入・職業である」でした。
一昔前は三高(高収入・高学歴・高身長)ともいわれましたが、
コロナ前でも男性の収入や職業を気にする女性が最も多かったようですね。
(コロナ後)
■1位「一緒に過ごす時間の居心地の良さ」
■2位「安定した収入・職業である」
■3位「健康である」

一方でコロナ後は、「一緒に過ごす時間の居心地の良さ」が1位になっています。
家にいる時間が増えて仲良くなった夫婦もいれば、コロナ離婚という言葉が流行したように夫婦仲が悪くなったご家庭もあるでしょう。
一生をともに過ごすことを考えると、改めて居心地の良さを重視する大切さを感じたのかもしれませんね。
(全文はこちら) 1/24(月) 14:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/60d3a87e5f3307f3829736b75c68d6a655164529
0947名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/02(水) 15:26:35.84ID:nArIHHzx
この間整形外科行ったんだけど
診断受けて異常なしで、薬も何にも貰わなかった
薬好きじゃないんだけどいつも処方箋出されるから、
確かにああいうのは拍子抜けする
0948名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/02(水) 17:12:01.58ID:NKh9wwXh0
病院に行けば安心
薬を飲めば安心

洗脳されてるバカばっか
0950名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/02(水) 18:31:45.28ID:/bqAE4CE
年寄りはほったらかされてるのが一番嫌だから 病院では身を案じて対応してもらえる
薬もらえるからケアして貰ってると思えるそう
0952名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/02(水) 20:10:52.68ID:/bqAE4CE
>>951
シルバー民主主義が加速するから現役世代には益々良くない改革になるんだよな
0954名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/02(水) 20:33:35.43ID:NByBCcNG
おまえら、どうしても死や老後のことを考えてるのな
やっぱ不安は尽きないよな
0955名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/02(水) 20:39:01.56ID:Lu2gpnh4
ザルナンド・メギルダフィのことは?
0956名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/02(水) 21:40:00.19ID:nArIHHzx
>>954
妻子持ちも同じだと思う
ただ会話の量が多いから忘れられるだけで
一人でいる時は気にしてるよ
0958名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/03(木) 08:03:08.99ID:dlghhq1K
非婚化しているのは、わざわざ責任を負いたくないからなんだろうな
0960名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/03(木) 08:26:24.84ID:YvjWfDMe
人には向き不向きがあるからね

自分は運動は得意だけど、勉強は苦手
運動でも、球技は得意だけど走るのは遅い
勉強でも理系は苦手

同じように、結婚や共同生活が苦手って人もいるはず
0961名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/03(木) 08:27:45.54ID:YvjWfDMe
苦手なことに挑戦するより、得意なことを伸ばす方がいいと思う
0962名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/03(木) 11:25:38.80ID:WAinEj56
人との別れ悲しみを経験することが無いんだから独身のほうが気楽だろ
人として成長はしないけど
0963名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/03(木) 12:17:34.10ID:ogeF56hT
出世しないのであれば社会人になってから能力あまり伸ばす必要ない。業務中に鍛えればよろし
0965名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/03(木) 14:53:23.06ID:drjNyaer
独り身の方が幸せ50代 
終活サービス入れば何とか安心 家に人が居るとか考えられん。
0967名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/03(木) 15:49:19.69ID:nV+Qf3A+
独り身は自由で気楽だけど一つ問題が、それは保証人問題
持ち家ならいいけど賃貸だと必要
手術同意書、手術中の待ち、入院時の身元保証人と連帯保証人、老人ホーム入居の際も必要
0968名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/03(木) 16:00:09.61ID:9Kvgyych
家に関しては地方の郊外とかだと300万ぐらいで中古平屋とか売ってるからそれを買おうと思ってる
老人ホームには入りたくない
0969名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/03(木) 16:15:32.48ID:jxFpw8wW
>>967
病院は保証人がいない事を理由に入院を拒否しちゃいけないことになっている。
今どき高齢独身なんて珍しくないので、クレカ情報を提示すれば保証人不要なんて病院もあるし、
最悪カネで保証人になってもらえるサービスもある。

それより大変なのが退院する時。
荷物が山のようにあるのに、手術後は重い荷物が持てなかったりするので、
どうしても迎えが必要となる事が多い。
まぁそれもカネで何とかなるのかも知れんが。
0970名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/03(木) 16:28:17.25ID:Hq5vX0ea
>>969
>病院は保証人がいない事を理由に入院を拒否しちゃいけないことになっている

前に医者に緊急入院しろといきなり言われて一度家に帰りたいと言っても帰してくれなかったわw
保証人も家族も居ないと言ってもそんなの関係ないと言われたし
それで話し合いの結果1時間以内に戻ってこい戻って来なかったら携帯に電話しますと言われたわ
よくバカマスコミが保証人居ないと入院出来ないとか言ってるがあれ大嘘だからな
0971名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/03(木) 16:50:06.56ID:L1B3lRnE
入院したことないから教えてほしいんだけど、パジャマの洗濯って金払えばやってくれるの?
あと売店の買物代行とかやってくれるサービス(昔で言う小使いさんみたいな)てあるのかね
0972名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/03(木) 17:35:58.68ID:KZrOJoSE
>>971
全ての病院がそうか分からないが、先日俺が入院した病院の場合

>パジャマの洗濯って金払えばやってくれるの?
予め1週間単位で契約しておけば私物のパジャマ等を取りに来て洗濯してくれる。
それとは別に、パジャマやタオル等をレンタル出来るサービスもあった。

>あと売店の買物代行とかやってくれるサービス(昔で言う小使いさんみたいな)てあるのかね
基本的には駄目だけど、介護用品で買い忘れたものがあった時は看護助手が買いに行ってくれた。
0973名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/03(木) 18:16:44.19ID:J3COtlKe
生涯独身より妻に捨てられて子供持っていかれた男の方が悲惨じゃね?
落差が大きいだけに
俺らは元から低空飛行だからダメージも少ない
0974名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/03(木) 18:29:25.39ID:drjNyaer
>>967
保証人の終活サービスあるよ。
まあ国も動かないと孤独しだらけになるのは事実上。
0975名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/03(木) 19:07:44.54ID:L1B3lRnE
>>972
なるほど
衣服の心配はなさそうだね
買い物代行は基本ダメか
ちょっとそれは不便だね
0977名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/03(木) 22:52:00.23ID:UVZUrSti
出会いがないからな仕事と買い出し以外で外でないし友達も知り合いもいないから
他人なんかどうでもいいそら独りよ
0978名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/03(木) 23:23:47.51ID:IVxPR6KT
今後少子化で空き家だらけになるだろうし、おひとり様もどんどん増えてるから
賃貸の保証人については結構何とかなる気はする、需要が減れば貸す側が選んでられなくなるから
入院も同じで経営が厳しくなれば金がある客は逃さないだろう多分だけど
0979名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/04(金) 00:00:10.42ID:YlXuIWX5
いや流石に入院の場合は金の為でなくルールというか病院の論理
0980名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/04(金) 01:05:58.18ID:yzBgHHLz
保証人がいないから〜なんて言ってる場合じゃないくらい独居老人が珍しくなくなるから問題ないよ
0981名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/04(金) 03:06:32.15ID:2XV1KxrO
>>973
独りがデフォだから孤独耐性がMAXという強みはあるな
一見ネガティブでも尖らせれば強みになる
0982名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/04(金) 04:29:19.79ID:stMs3sKG
パートでも保証人、緊急連絡先求められて大変。
派遣は知らんけど。
自分で企業したから、その辺は安心な所
0983名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/04(金) 07:17:03.75ID:wYP4ydGh
>>981
子供の頃からボッチの俺は
孤独耐性最弱だと思ってる
人が苦手なくせに関わり求めてネットに張り付いて時間を浪費してる
資格勉強でもやったほうがマシと頭では思ってるけど
読みたくて買ったはずの本すら放置してるわ
人間という動物の本能から逃れられない

リア充は、この期間が終わればまた会えるとかを励みにしてんじゃないの?
0984名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/04(金) 08:21:50.92ID:2XV1KxrO
>>983
時間の経過で耐性が上昇するかもしれないぞ
限界突破すると孤独が幸せという領域に至る
0985名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/04(金) 08:51:44.29ID:wYP4ydGh
>>984
俺もうアラフィフなんだけど?
独りが幸せって、結婚生活に失敗して離婚したばかりの人が言いそうな事だね
0988名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/04(金) 12:47:27.93ID:RVv6OnX8
>>983
同じく子供の頃からぼっちだが孤独耐性には自信あり
震災で電気も水道も通らない部屋の中や癌で手術台に向かう時も今後の不安は感じたし暇ではあったけど淋しいとは全く思わす俺自身が血縁含めた他人を信用しない屑なことも自覚している
似たような環境でも違うものだね
0990名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/04(金) 14:52:41.29ID:5ZmEhtVz
一人は寂しいけど、他人といると自由に行動できなくて疲れるんだよな
0995名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/04(金) 16:05:55.57ID:2XV1KxrO
>>990
人は皆自己中だからエゴがぶつかって疲れるんだよ
汎用型AIが出てくればそれをパートナーにすれば良い
0998名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/05(土) 08:07:20.26ID:fz/9+XtY
>>988
983だけど俺なら間違いなく5ちゃんできない事に対する禁断症状出るわ…
震災乗り越えはつよい
0999名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/05(土) 09:18:29.42ID:505CSmGo
俺もスマホが無い時代に出先や旅行で5ちゃん出来ない禁固症状出たけど流石に最近は無くなった
これ煙草と同じだからね

だが最近は幸いYouTubeや他ネットでの娯楽が増えてきたから5ちゃんが無くてもよくなってきた
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況