X



個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男 5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/15(水) 19:46:17.03ID:0b3v4pXM
sage推奨

個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男 4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1599974152/
個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男 3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1586391679/
個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男 2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1560566735/
個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1541113223/
個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1513805710/
個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1484599612/
個人事業主の孤男
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1456401003/
0888名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/07(火) 19:06:47.20ID:ZuyaicoC
個人の確定申告で税理士なんて無駄金過ぎだろ
売上と経費計算するだけじゃん
国税のサイトで簡単にできるよ
0890名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/09(木) 05:57:23.10ID:X64OGQYM
>>888
自信がないなら一旦青色申告会に入って帳簿付けや確定申告のノウハウを吸い取って知識ついたらMFクラウドやfreeeとかで自分でやるってのもひとつの手
税理士ほど任せっぱなしでやってくれる訳ではないけど安い
0892名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/09(木) 13:14:24.09ID:VeCHCU5b
思い違いしてる人はけっこういるかもしれないが
基本的に税務署職員さんはちゃんと納税しようとする人の味方だ
忘れていたとかの過失による手違いについても相談に応じてくれる
その代わり悪いと知っていながら嘘ついたりズルしようとする人には厳しくなる
0893名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/09(木) 16:23:57.65ID:GfieVuvL
>>892
これは俺も実感したよ
持続化給付金の受け取りのために
書類を要求したんだけど、電話がかかってきて
こうした方がいいですよとアドバイスしてくれた
びっくりしたわ
0894名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/10(金) 00:28:22.81ID:nIM/fHzv
糞ごみ同業者と組まされたせいで青果物の品質が低下し巻き添えで干された
死んでくれモグリの糞野郎は
0895名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/10(金) 06:35:38.70ID:s2j3Hb2Q
八百屋さんかな
自営業のイラストといえば八百屋さんだよね
0896名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/10(金) 13:17:09.46ID:xXLf0Kjx
そりゃ運が悪かったのもあるかもなあ
ダメな人の存在は本当に迷惑だな
次なる幸運を引き寄せるべく精進されたし
0898名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/11(土) 10:23:39.74ID:pJuwFeHo
テスト
0899名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/11(土) 11:19:47.75ID:GyXu/v7k
今年こそは精進邁進の年だと思っていたのに遺伝的体質的持病が悪化してきてそれに伴いうつ病も悪化してまいりました。
もう嫌だ。来世はイーロンマスクに生まれ変われるように残された人生で徳を積みます。
0900名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/11(土) 23:02:21.82ID:4Vsp7WGw
フリーのITエンジニアって
三か月くらいの短期案件を転々とすることは可能なのだろうか?
長期案件じゃないと高単価獲得は難しい??
0901名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/12(日) 00:02:33.08ID:6mC4BDkP
可能よ。長期案件だって別に途中で単価が上がるわけでなし。
ギグワーカーみたいなもんだと自覚しとけばいいわ。
0902名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/12(日) 14:13:28.14ID:zW6cx5S7
今仕事用PC組んだら30万超えしそうだ
頼むから壊れてくれるなよ
0904名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/12(日) 17:16:43.14ID:krVHM82D
動画編集とか最低でも15〜20万
少しスペック積むだけですぐ30とかなるぞ

あとは3Dとか扱うと青天井
0906名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/13(月) 14:59:38.47ID:bsblo35n
会社員の友人はどうも
「経費で落とす」の意味がわかっていないようだ
0907名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/13(月) 15:02:10.76ID:xSaoTxeg
会社員は経理に領収書出したら全額戻ってくるだろ
むしろその認識持ってる奴のほうが厄介だと思う
0909名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/13(月) 17:28:22.91ID:CiedVkIu
自分も会社員時代は勘違いしてたな
フリーになって確定申告やり始めて
経費で落とすの意味がわかった
0910名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/14(火) 23:48:39.84ID:tp47R4EO
自分が持ってる工具類をレンタル代取って貸すのは
何かの許可や届出っているのかな?

中古品を集めてレンタルを始める場合は
古物商許可が必要なようだけど
新品を購入してレンタルを始める場合は要らないらしく
じゃあ新品で購入して少し自分で使ったのもはどうなんだろうとか
よく分からん
0915名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/17(金) 16:15:47.51ID:W/ZhhvuJ
最近大きな仕事が来ず、小さいのばかり
毎回請求書発行するのが面倒くさい
0916名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/18(土) 01:57:33.41ID:ITxgPtQo
何カ月もかかる大きな仕事の合間に毎月来る小さい仕事は収入のベースとして大切ね
0918名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/19(日) 14:45:50.59ID:Wy+YvEs5
申告書提出終了。還付になると思わなかったが少し戻りになった。
しかし去年でかかった経費は少なく差し引き額は一昨年より多くなった。
次の住民税は多くなるのだろうか。
人に会わずにやりとりが増え、外出はだんだん減るし郵便発送も激減。
接待交際費も旅費交通費も荷造運賃もかなり少なかった。水道光熱費は
少し上がった。
0919名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/19(日) 21:04:57.28ID:0uAKtCkv
年金についてですが、会社員を20年近くやって厚生年金保険料を払っていて
そのあとフリーランスになったら、会社員時代の扱いはどうなる??
個人年金に上乗せとかしてくれないのでしょうか??
0920名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/19(日) 23:08:31.70ID:9NMoj3hp
継続
0921名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/20(月) 22:35:04.45ID:QleouGCB
元入金がマイナスになった…
ローンとかカードとかの審査系厳しくなるのかな、やだなー
0922名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/21(火) 19:02:26.55ID:gQbO6P/3
思わぬところから新しい仕事が来た
しかも意外な内容の仕事
0924名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/21(火) 19:06:49.39ID:gQbO6P/3
それもやってみたいかも。
事に仕えるというのは素敵なことですね。
0925名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/21(火) 21:11:37.95ID:r5kA/7PN
仕事の勉強をしたいが鬱々として集中できない
コロナか以降はファミレスも24時間営業やめたところ大石外で野郎にも困る
0926名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/23(木) 04:13:09.34ID:8WEzLGvH
集中はもう諦めた
仕事や勉強に集中することなんてもう死ぬまでないんだろう
0927名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/25(土) 03:05:44.11ID:2YOYpp4M
もうやるしかない もうやるしかない もうやるしかない やるしかないんだ俺は 俺はやる 俺はやる やる以外に道はない
0930名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/26(日) 05:07:07.29ID:/FdGTFdF
>>929
ご傷心されていると思いますが、気を確かになさって下さい。

私も海外企業へ納品後、半年以上支払いが遅らされ、挙げ句ようやく昨年末に振り込まれたケースがありました……
見事に契約書を破られ、めっちゃイラッとし哀しみを覚えましたが、知り合いや元上司が絡むこともあり、遅延金の請求や訴訟行為などはしませんでした。
0932名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/26(日) 15:55:22.84ID:axA0TPxp
自分は1/30に申告書出して、2/16に還付金振り込まれた
こんな早いの初めて
いつも3月中頃なのになんでだろう
0933名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/27(月) 04:44:25.89ID:5bQfdUrU
>>930
ありがとうございます
払われたけどペイパル手数料100ドル以上取られた!!!!!!!!!11
こんな高かったっけ前は手数料あんまかかってなかった気がするミスったそれともゴミくず野郎が手数料こっちもちにしやがったのか・・・?
0934名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/27(月) 09:31:33.46ID:65LTQT3j
ベイバルは手数料高いです、これはどうしようもできないみたい
0935名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/27(月) 09:33:52.92ID:65LTQT3j
リップルとかになれば速くて安くて便利なんだろうけどなかなか進まないですね
0936名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/27(月) 09:46:26.38ID:aYtd3ck+
土日なんもしなかった
今日も今んとこヒマだけどなんもする気しねえ
0937名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/27(月) 17:07:58.04ID:Juoux9nD
やるな
次の総理はお前な
0938名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/27(月) 17:49:10.40ID:+RVIiOao
確かに受け取り手数料取られたり、
仲介手数料引かれたりしますよね……
0939名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/27(月) 18:01:32.91ID:Juoux9nD
>>929
海外にもたくさん
クラウドワークスみたいな会社があるそうだね
0940名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/27(月) 22:57:26.82ID:wusyacs5
最近整体に通い出したんだけど、個人事業主って言ったら
福利厚生費で施術費落とせますよって言われてさ、
ネットで調べると従業員がいないとダメってのばっかりで、やっぱり無理なのかな?
0941名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/28(火) 00:27:46.08ID:OWwKTb+B
おっさんになり希望がないので仕事に対する意欲も出てこなくなってしまった
0942名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/28(火) 15:41:15.54ID:9oW1qgum
>>940
福利厚生費ってやっかいみたいですね
友人が息子さんを社員として雇っているそうですが
同居しているので「社員旅行」にならず単なる「家族旅行」と
みなされて経費で落とせないそうです
0943名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/28(火) 18:45:39.66ID:tRPH9mXP
先方と何度かやり取りしたけど、受注契約か破棄になった……

先方には少し高額な見積もりだったのかなって思ってる。
0945名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/28(火) 21:16:47.38ID:V3+FydgS
安売りはしない方がいいと思います。
0946名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/28(火) 22:01:46.56ID:27yd627s
>>941
仕事の意欲なんて全然無いな
惰性で仕事が来るのでちまちまこなしてるけど
ポツリポツリ来るので辞め時がわからん
0947名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/28(火) 22:24:12.56ID:tRPH9mXP
ホントに仕事来るタイミング分からんよね
海外企業向けだから、予算消化のために年末に案件入りがち……
0948名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/28(火) 23:09:09.06ID:OWwKTb+B
PCが最近ゴミみたいに遅くなった 4年前のコア5 メモリ8g これがお前の限界なのか?まったく
モニタにパンチ叩きこんでやりたくなる 木刀持ってたら間違いなく振り下ろして真っ二つにしてる
これ以上俺をイラつかせるな
0949名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/28(火) 23:35:00.83ID:O2cBNT9v
おっさんどうしで求めあえ!
0951名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/01(水) 02:58:15.37ID:hPEFObod
12月付のが2〜3月の分割払いになったから
今すぐ申告して残りの還付金は後日申請するか
3/10の振込確認してから〆切ギリギリで申告か悩む
0952名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/01(水) 03:48:31.09ID:hpTtviK4
>>951
私の解釈では確定申告対象となる給与所得は前年の12/31までに振り込まれた実際の給与金額のみで、仮に振込遅延などで越年して振り込まれた場合は翌年の確定申告対象になるという理解だけど……
0954名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/01(水) 07:30:44.68ID:XSwDTpS/
そして、運命のインボイスが始まる
0956名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/01(水) 19:31:31.24ID:D+jyMu2x
自営の価値観を雇われに押し付けちゃいかんな
俺も問題だらけだしもっと謙虚にしてないとダメだったわ
0957名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/02(木) 02:14:08.62ID:nwasN/al
インボイス登録しないと取引できないと言われた
ワーキングプアスレスレの個人事業主なのに
0958名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/02(木) 04:20:47.22ID:5voFSHSv
俺は登録しなかった
元々屁みたいな単価だったし交渉しても上げる気なさそうだし
0959名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/02(木) 09:17:48.54ID:VdYKPNO4
情報があれこれで不安
「義務付けられます」という言葉も聞くが
会社が登録するならそことやりとりする個人も登録しないといけなくなるのかな
そうすると芋づる式に全員が登録となり登録しない業者は廃業に?
0960名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/02(木) 10:04:48.94ID:9R1BVOAm
そうだよ
登録しないとハブられることになるから騒いでるんだよ
0961名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/02(木) 10:20:16.84ID:QmdTVD1A
番号教えろってくるのはわかるんだけど2月中に送れとかの意味がわかんない
年度末と確定申告のクソ忙しい時に各社のやり方(指定の紙で書けとか、フォーマットに記入してメールで送れ等)にいちいち合わせてやらせる神経がわからん
0962名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/02(木) 13:57:00.37ID:VdYKPNO4
いろいろ読むと自分は課税事業者に当てはまらないことが分かった。
稼ぎが少なくて安心したというのは変なことではあるが、
とりあえずは忘れて仕事に専念しようと思う。
0966名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/02(木) 21:38:45.72ID:rGOM03Z0
確定申告やろうと思うと仕事入ってくる
しかもメンドクサイやつ
0967名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/02(木) 21:59:27.97ID:VdYKPNO4
まだ日にちはある。少しずつでも間に合うと思われる。
面倒だが端からやっていけばちゃんと終わるのが申告書作成だ。
0971名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/03(金) 23:48:35.34ID:8sh8ev5c
15日までだっけ?
遅れると65万控除できなくなるからやらないとやばい
0972名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/04(土) 02:03:08.92ID:zPN7bRuR
おかしいな売掛金がマイナスになった
不正とかしてないのに有り得んわ…
0976名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/05(日) 00:21:12.33ID:GIKc9+0T
>>973-976
おまえら余裕あるなw
俺の見込んだお前たちだ
まだまだ大丈夫だ




さ、クラワに応募だ
0978名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/05(日) 03:16:52.57ID:L76DbZfM
クラウドワークじゃね?
でも仲介料取られるから自分で営業した方がええんちゃう?
0983名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/07(火) 02:18:28.16ID:M5t5/9yj
野球大谷の活躍見てると、ちょこまかした今のフリーランスの仕事がちっぽけに見えてる。
0986名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/07(火) 15:49:59.18ID:+OKleKdm
俺は野球に興味がないので大谷選手が活躍しようと何億稼ごうと関係ないのである
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況