X



青春時代が全くなかった孤男14
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0881名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/18(月) 01:03:34.50ID:KJdGRi3u
レオパレスでYRPで軍曹みたいなことしてて入院退職した。
詳しくはYRP 軍曹で検索するとリアルなお話がヒットします。
0882名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/18(月) 13:13:52.89ID:Xv8eCZz/
>>880
そうなんですね。
大学のゼミとか仲間とワイワイ楽しそうだなって思ったんですが。就職活動禁止のゼミなんてひどいですね。大学に残るしか先がないじゃないですか。
実は私も理系で徹夜の実験は良くしてました。私の場合は昼に学校行くのダルかったんで、夜中に実験してただけですが。麻雀と競馬、ゲームの大学時代でした。
就職時に弾けましたが、まだまだバブルで遊べる環境にはいたのですが、楽な方、楽な方に流れちゃて、青春しそこなっちゃいました。就職してから取り返したつもりではいるんですけど、
勉強、ギャンブル、ファミコン、エロネタ探しの青春時代はないもったいなかったなーって思います。

ご病気なんですね。体調いかがですか?お体大事に、青春しましょ。
0886名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/19(火) 23:33:11.44ID:P69gkfbC
青春時代がなくコンプレックスで何もかもどうでもいい
アラサーになってから婚活しても無駄
節約して金ためてもなんの意味もない

一生あのJKの生足に触れることもできないまま死ぬだけさっさとしにたい
0887名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/19(火) 23:38:15.57ID:uBZGi0/5
>>886
何歳よ?
労働はしてるのか?
0888名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/20(水) 00:34:30.74ID:6CsMTW+z
>>882
理系大変ですよね。ありがとうございます。

>>884
3年から実験始まって帰る時間が実験都合に。途中で止められないので。。1,2年も理系ってことで一般教養も
レポートは厳しかったですね。小さい大学なので1単位落としたら留年とかしますし。
修士2年で1通ボスの推薦状持って応募して落ちて終わり。推薦しているので複数応募できず(バブルの名残)。
卒業の3月末に学会発表が有ったのでそこまで縛られて、その後ハロワの高卒以上の中途派遣応募して
体壊して低空飛行。
でも生きているだけラッキーだと思うことにはしています。生きたくても生きられなかった人の分も生きる所存。
0889名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/20(水) 02:08:52.59ID:ZG/0V/Ep
>>886
高校卒業したての女の子をパパ活で買えばいい
高校卒業して1ヶ月とかだとJKと変わらんだろ
JKとほぼ変わらんのに合法だぞ
0890名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/20(水) 10:48:37.29ID:PwBdKErh
jkとやりたくてしょうがなかったけど今はどうでもよくなった
0891名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/20(水) 14:30:26.21ID:nGpB0+F2
若い女の子ならよっぽどブスじゃなければ誰でもいい
0892名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/20(水) 19:59:13.95ID:OPtc8OVj
俺は卒研辛すぎて大学院行かずに就職したわ 仕事の方が金もらえて楽だし
0894名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/20(水) 23:31:38.96ID:QYiZuUuD
大学って意外と自由じゃないよな
0895名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/21(木) 00:20:25.99ID:8p8zg3rs
高校卒業したての頃に中学時代のインキャの知り合い数人と、免許とりたての車で落ち着いた洋楽を流して田舎の夜道を目的なく走らせながら、昔の学校の誰が可愛かったとか(話したことないのに)、あの女と付き合いたいとか何気ない会話をして遊んだのが楽しかったな
はたからみれば惨めかもしれないがあれは青春だったのかも
あの頃は若かったから何者にもなれるんだという根拠の自信があったからなー
0896名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/21(木) 03:30:01.95ID:JfpKUp9K
友達いただけマシやん
0897名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/21(木) 03:50:36.06ID:Jb15vIBt
>>894
4年制でも後半二年は就活だしな
0898名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/21(木) 04:41:19.85ID:CiNSHPXW
>>888
卒論のための研究??そういうわけでもないのかな

その点俺は医学部でよかったな
まあ臨床実習もあるけど基本的には高校までと同じようにクラスがあって授業受けてお勉強するだけだし

・・・まあ医者になれなかったから全力で年数とお金無駄にしただけなんですけどね
0899名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/21(木) 07:53:15.77ID:mHku/wc4
理系ほどではないが、文系もレポート課題多くて思ったよりも遊べなかった
0900名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/21(木) 09:15:07.43ID:CiNSHPXW
意外と若い人が多いのかな?
だんだん大学自体がそういう風に変化しているという話を聞くね

一方で仕送り額の低下とともにブラックバイトや詐欺に引っかかる学生も
0901名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/21(木) 15:36:04.60ID:8UHyuJVE
Fラン卒だけど大学通わなきゃよかった
学費400万ドブに捨てただけだった
高卒でよかったのに
0902名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/21(木) 19:08:19.24ID:CiNSHPXW
高卒で就職先がある時期だったらねー
俺の場合たぶん高卒で就職しようとしてもうまく行かなかっただろうな
さびれる一方の地方だったしもうバブルはじけてたし
0903名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/21(木) 19:49:56.83ID:T5FJs1Ke
>>901
Fランに失礼 オマエがド低脳なだけ
0904名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/21(木) 20:37:42.89ID:CiNSHPXW
Fランてのが具体的にどういう大学なのかも知らんけど
実際のとこFランの就職実績とかどんなもんなんやろ
0905名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/21(木) 22:01:12.26ID:zpadtwJi
>>871
あっそ
0907名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/21(木) 22:18:09.53ID:7sNPpNkQ
>>904
明海、明星、淑徳大とか??
0908名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/21(木) 22:24:33.67ID:8JZkBpHz
あー暇だ
0909名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/21(木) 22:39:11.87ID:r21S1BEO
>>895
最高の青春
0911名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/22(金) 06:44:46.19ID:7J1XupoI
>>898
なんで医者にならなかったんですか?
0913名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/22(金) 10:08:27.09ID:3PZWCr9B
私立の医学部通ってたのか?
0914名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/22(金) 12:47:22.16ID:5nQrELbd
>>908
死んで それじゃ
0915名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/22(金) 12:49:16.78ID:3PZWCr9B
医学部って実験とか実習で動物とか囚人の死体を使うって聞いたことあるんですけどマジなんですか?
0916名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/22(金) 12:50:46.68ID:5nQrELbd
東大新大ぐらいフツーに目指さない時点で
低脳のアホ
0918名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/22(金) 14:41:22.00ID:vNu2z619
>>914
何で?
0919名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/22(金) 17:31:11.12ID:+hvJ6SLp
若い頃にしか分からない楽しみがあるからな
言わば魔法にかかった時期だがそれはいい思い出になるだろう
その時代に何の楽しみもなかったら後悔しながら生きることになる
あーやってらんね
0920名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/22(金) 18:20:57.81ID:TyRhl8pg
青春時代にさまざまな愚かさを持たなかった人間は、中年になってからなんの力も持たないだろう。
0923名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/22(金) 20:13:05.30ID:3PZWCr9B
医学部ってドイツ語必修らしいね
医学書とか論文読むのに必要だから
ドイツ語って難しいイメージあるよね
文法事項が複雑って言われてるし発音も独特だし
0925名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/22(金) 23:49:34.36ID:zjNoane4
>>902
高卒でも
光通信とか、大東建託などの
大手で正社員やってるのはたくさんいるやろ
0926名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/23(土) 01:08:01.11ID:x7LXSwPm
>>898
卒論の研究や実験は4年になってからで3年は基礎的な実験全般をやってました。実験で使う材料も
自分で作るのでそれで徹夜とか普通にあって、3年で朝まで奴隷が培われて4年で慣れる感じ。
正月2日からゼミも有るし、学祭なんて見たこと無いし、バイトもこっそりやらないと「お金が無いなら
1年休学して稼いでから戻ってきたら?」ってのと「大学は職業訓練の場ではない」ってのが根っこにあった。
医学部はきついんじゃないですか?メンタルやられそう。自分も教育実習はきつかったけど人の命までは
預からないでしたし。
0929名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/23(土) 06:49:47.32ID:G+Ls3EWm
>>926
なるほど例えば小学校?で炎色反応とかやるような感じで
一通り大学レベルの基礎的な内容をやるとともに、
将来研究やるときのために手技や器具の扱いを学んでたみたいな感じか
4年間しか無いからたいへんだよね

教授の実験の手伝いをタダでやらされてたとかではないよね??ここが一番気になる

それにしても、その学部学科は、なのか、その学校は、なのか、そのゼミは、なのかわからんけど、
ちょっとひどいと思うわ・・・
0930名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/23(土) 06:59:53.18ID:iRBIRFLe
医学部って講義で「来週までに教科書100ページ分予習してこいよ〜」とかざらにあるんでしょ?
大変だよね
0931名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/23(土) 07:01:24.42ID:iRBIRFLe
>>927
アパートの隣の部屋からセックスの声聞こえてきたことあるよ
「ああん、痛い」とか言ってた
0932名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/23(土) 07:09:11.96ID:G+Ls3EWm
>>930
ないないw
まあそういう学校もあるかもしれん
海外だとありそう
ドラマか何かで見た気がする

臨床科目入ると特に指定教科書とかあるような感じでもなかったよ
先生が各々テキトーに本のコピーの切り貼りのプリント作ってきて配って好きなように話すみたいな
授業はアテにせずに国家試験向けの参考書読んでた方がよっぽどはかどるw
0933名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/23(土) 07:10:29.18ID:Y41ifnew
彼女とかいたらまだ精神的には強くなれたのかな
0934名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/23(土) 07:11:56.44ID:G+Ls3EWm
>>927
何かの漫画のワンシーンだろうけど、変な構造の部屋だな

>>931
一人暮らし始めたころに正直ちょっとだけそういうのに期待するところがあったけど
二十数年一人暮らしやってて今のところ一度も聞こえたことがないw

防音弱いとこは嫌だからまあいいんだけどw
0935名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/23(土) 07:12:34.49ID:G+Ls3EWm
>>933
そもそもメンタル弱いと彼女できないだろうから
鶏と卵というかなんというか
0936名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/23(土) 07:28:22.87ID:iRBIRFLe
臨床ってどんなことするんですか?
ちんちんの勉強はしますか?
僕、慢性前立腺炎になってちんちん痛いんですよね
0937名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/23(土) 09:08:13.13ID:G+Ls3EWm
もう卒業してだいぶ経つから習ったことおぼえてないわ
泌尿器科は「マイナー」って言われる科目に含まれて、わりと勉強後回しだしね

しかし前立腺の炎症でちんこが痛いというのは興味深いな
軽くググっても、それっぽい話はないようだが
0938名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/23(土) 10:01:56.41ID:iRBIRFLe
ちんこというか、ちんこ周辺に痛みと違和感がある感じかな
その辺一帯をちんこって総称してるだけ
とにかくつらいですよ
0939名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/23(土) 19:17:39.01ID:KIVcWbH5
>>928
何勝手に喋ってんの?
0941名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/24(日) 14:19:35.41ID:G5HzKVTo
まあ通院してるなら主治医にちゃんと相談して指示に従ってやっていくしかないわな
お大事に
0943名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/25(月) 10:06:22.73ID:3y+h2fik
>>941
そうするしかないな
薬変わってからまた症状が悪くなった
0944名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/25(月) 10:06:48.32ID:3y+h2fik
>>942
唾液からも感染するのか
0945名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/25(月) 12:20:41.31ID:3y+h2fik
そう言えば、高校時代、塾で数学教えてた講師が医大生だったな
よく喋る奴で、こんなのが医者になっていいのかと思った
頭はめちゃくちゃ良かった
0947名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/25(月) 20:00:21.95ID:J8rkGbEJ
>>943
炙るやつ?刺すやつ?
後遺症残って可哀想っすねー
0948名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/26(火) 20:58:10.78ID:AYE+2rBj
月曜日に正社員面接に行ったのね。もうこれで20数社目。今まで全部駄目だった。

それで、その日は車でしか行けないところだったんで、母親が仕事を休んで付き添ってくれた。駐車場の車内に母を待たせて面接してもらった。

出てきたのは社長と人事課長。また社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て、

「あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったってバイトなんか職歴なしと一緒だろう?」
「うちでそんなの雇うわけがないだろ、
もう帰ってくれ。用はないから。はい、終わり終わり。」

車に戻ると母は面接には触れず、
「また明日から暑くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」
って。

無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が

「受かるといいねー」

って言うからさ、俺も答えに困っちゃってさ…
で、いろんな言い訳考えた末に正直に

「いや、駄目だったんだ、今日も」
って正直にいった。


母親が
「また次も送っていくよ、カツ丼あんまりおいしくなかったね」
だってさ。

今頃になって泣けてきたよ…
情けねーなー…就職してーなー…

今まで何やってたんだろうな、俺…
0949名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/26(火) 21:18:30.75ID:0xn1HEqk
>>948
なつかしいこぴぺだね。号泣したわ
0951名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/26(火) 22:05:18.22ID:NmL/aikF
マジでw
0953名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/29(金) 02:07:29.59ID:Bwo65t0X
小中の頃は野球やサッカーや格闘技をテレビでよく見たけど、もうあまり見なくなったな…。
なんていうか、現役のプロ選手が自分より年下になってて、何千万も何億も稼いでるのに
俺はねw。
0954名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/29(金) 02:59:43.55ID:kcGhpQce
そんなもん気にしてもしゃーない
年上やろうが年下やろうが天才には敵わん
0955名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/29(金) 07:52:56.61ID:84FS7TZj
そうだな、誰とあっても劣等感を感じるから人付き合いしなくなった
0957名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/29(金) 16:30:48.97ID:84FS7TZj
努力が報われるのは若いうちだけ
0959名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/30(土) 15:08:46.80ID:XmHaA7hZ
今電車に乗ってるんだが、不細工なチー牛野郎が若くてエロそうな女連れてる
チー牛のくせにえっちしまくりなのかな
女は女でチー牛ちんぽが大好きなクソ女なのかな
世の中変態ばっかり
ああ、うらや・・・けがらわしい
0961名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/30(土) 16:02:57.91ID:XmHaA7hZ
嫌です
0964名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/31(日) 04:10:50.68ID:zknqfjfF
死にたい
0967名前は誰も知らない
垢版 |
2021/11/02(火) 15:21:36.27ID:ruF6yiq6
中出ししたい人生だった
0968名前は誰も知らない
垢版 |
2021/11/02(火) 20:19:01.32ID:G8OqXbYf
非常識な人の人生の末路

孤独になる
上述しているように、非常識な人はなかなか信用してもらえない為、次第に友人を呼べる人が誰もいなくなってしまいます。そして気付けば周りには誰もおらずに孤独になっているでしょう。

やっぱり自分の友人が自分が得する為なら他人を顧みないのは嫌ですよね。

仲良くなってもどこか警戒してしまいますし、なかなか心を開くこともできません。
表面上の付き合いって、自分も相手も辛いものです。

「友達は財産」なんて言葉もあります。心から友人を呼べる人が誰もいなくなったらとても寂しいです。
0970名前は誰も知らない
垢版 |
2021/11/03(水) 01:37:29.33ID:UDcXyc+j
俺の青春は、セガサターンの「バーチャファイター」だったなあw。当時インターネットが一般家庭に
そんなに普及してなかったから、当然うちもやってなかった。ゲームがなかったら退屈で退屈で気が狂ってた
かもしれん。ゲームに感謝だね。
0971名前は誰も知らない
垢版 |
2021/11/03(水) 02:14:53.26ID:mTYAP0Ox
バーチャファイターって何年ごろだっけ?
Win95より前じゃなかった?

ドリキャスはインターネット時代に出た気がするけどサターンはまだだったろ?
0972名前は誰も知らない
垢版 |
2021/11/03(水) 03:42:43.37ID:VlJRKM+v
生まれ変わったらイケメン陽キャになってセックスしまくりたい
0974名前は誰も知らない
垢版 |
2021/11/03(水) 16:37:03.60ID:ILik6S8C
>>973
無職の俺よりマシ
0975名前は誰も知らない
垢版 |
2021/11/03(水) 17:39:51.31ID:UDcXyc+j
>>971

いや、ウチは裕福じゃなかったから、そんなにゲーム機をポンポン買えなかった。だから、ゲームが出てから
少し遅れてやってたw。もう20年以上も前だし、うろ覚えだから細かいことは大目に見てくれw。
嘘つくつもりは一切なかった。
0976名前は誰も知らない
垢版 |
2021/11/03(水) 17:39:51.60ID:UDcXyc+j
>>971

いや、ウチは裕福じゃなかったから、そんなにゲーム機をポンポン買えなかった。だから、ゲームが出てから
少し遅れてやってたw。もう20年以上も前だし、うろ覚えだから細かいことは大目に見てくれw。
嘘つくつもりは一切なかった。
0977名前は誰も知らない
垢版 |
2021/11/03(水) 17:41:37.20ID:UDcXyc+j
連投すまん。
0978名前は誰も知らない
垢版 |
2021/11/03(水) 19:37:25.37ID:mTYAP0Ox
いや俺も嘘を追求したいとかではなくて
何となくの思い出話の相槌のつもりだったから
そう気にしないでくれ
俺なんかゲーム機全く買ってもらえなかったよ
0979名前は誰も知らない
垢版 |
2021/11/03(水) 20:27:55.73ID:FN0BLZLQ
974 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2021/11/03(水) 16:37:03.60 ID:ILik6S8C
>>973
無職の俺よりマシ

974 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2021/11/03(水) 16:37:03.60 ID:ILik6S8C
>>973
無職の俺よりマシ

974 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2021/11/03(水) 16:37:03.60 ID:ILik6S8C
>>973
無職の俺よりマシ

楽しい?
0980名前は誰も知らない
垢版 |
2021/11/03(水) 20:28:56.66ID:FN0BLZLQ
>>977
いけないって思ったらやらないよね普通?
言い訳ばかり達者でさ、何してんの君は
0981名前は誰も知らない
垢版 |
2021/11/03(水) 20:30:03.45ID:FN0BLZLQ
>>973
ウソじゃない前提で言うけど不規則勤務なんぞ世の中山ほどあるよ
言っておくけどこれ社会の常識だから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況