X



【一人暮らし】低所得な孤男【年収300万円未満】 2人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/16(日) 07:46:06.09ID:FSqdN5TU
みなさん、何系のお仕事?
事務職給料安いよな
かといって営業職とかできないし
辛い
0006名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/16(日) 11:44:08.26ID:YpzHaZnG
建築とか水道工事とかみたいな職人系で独立してフリーで仕事してる人は儲かってるイメージ
0007名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/16(日) 12:13:02.89ID:9Ola7qD6
>>4
スーツ着てオフィスで仕事してる人のことをサラリーマンと呼ぶんだと勘違いしてるんだろうな
0008名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/16(日) 12:39:03.21ID:mb6VzfLk
月給という意味ですら無くて、給料=サラリーだからな
サラリーマンでない労働者は強制労働くらい
0009名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/16(日) 17:11:58.10ID:BhMZsSkO
>>6
そんな根性あったら
良かったのだが
0010名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/16(日) 21:11:28.15ID:grSaeWUD
年収上げたくて営業職に挑戦考えている人いらっしゃる?
0011名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/16(日) 21:15:20.87ID:SBraVUmt
ぽこにゃん営業職は無理にゃんねえ・・・
0012名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/16(日) 21:16:54.82ID:eomXPnhF
>>11
ぽこにゃんさぁ…
ここは

実家暮らしは閲覧及び書き込み禁止です

だよ?
>>1に書いてある
0015名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/20(木) 08:30:01.50ID:N7T4BQLc
特にファンじゃないけど逃げ恥面白かったから見ててあんときのガッキーは可愛いかったな
星野はなんかいい奴そうだからまあいいと思う
つか逃げ恥もっかい見たい
0016名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/20(木) 08:37:14.15ID:PFTcgoqa
最後に見たドラマは男女7人とかだしな

ああいうのは結局、昨日の○○見た? という話題の為に見るもので、
誰ともそんな会話しないなら見る必要がない気がする
0017名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/22(土) 20:07:37.84ID:f21DDo3h
>>16
アマゾンプライムにあるから見てみなよ、面白いよ、つか、今から俺も見るw
プライム入ってなかったら1ヶ月は無料だから入りなよ、期限までに解除を忘れずに。
ちなみに無料お試し1ヶ月って入って解除しても何ヶ月かするとまた無料お試しが出来るようになるって知ってた?
俺はそれで4回くらい無料お試し入ってる、今も無料お試し期間だよ。
0018名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/22(土) 20:51:57.96ID:wExDXlU3
58分とか45分とか、アニメの2-3倍やん
それが全11話あったらアニメ2クール分見れる
0019名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/23(日) 07:49:02.56ID:UFbl2Fzn
星野は人生順調に見えて健康面がかなりやばいんだよな
突然死んでもおかしくないレベル
まあなんだかんだ長生きしそうだけど
0020名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/11(金) 09:25:23.29ID:dn6MaHBd
火災保険加入が義務なんだけど都道府県民共済が一番安いんだな
年1000円ちょっとだし乗り換えたわ
0022名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/11(金) 21:29:12.59ID:k9n/8368
カード払いは以前やってたけど、結局面倒になってやめたな
0023名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/13(日) 22:39:41.45ID:zjOkGxet
paypayって、どうやって利用すればいいの??
0024名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/13(日) 22:54:34.20ID:4NA8m+t2
判らん

なんか手数料が有料になって店が逃げてるらしい
そもそも使える店が殆ど無い
使えてもお得になる率が知れてる
お得と言ってもポイントが貰えるだけで、そのポイントを消化できると思えない

等の理由でよほどのことがないと使わないし、その前に消えてなくなると思う
0027名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/16(水) 01:14:14.58ID:MidXjvp+
大洋ホエールズ
レイノルズ 15本
パチョレック 11本
この高打率外国人コンビは脅威だった

逆に、中日はそうでもなかった
落合37本
宇野26本
大豊26本
中村20本
0028名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/16(水) 13:00:12.03ID:GlC+b0RH
>>19
学生の頃には闇あるんだよな
有名な自由の森学園だったし
弾き語り歌手と大人計画丸出しの脇役の役者だったころが好きだった
0029名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/16(水) 13:37:15.83ID:xN2pFlTL
世知辛い世の中
借金まみれで家もなければ車も買えない
一応国立大出てんだぜ俺
どうしてこうなった
まあ今日日駅弁の工学部でたとこで
Fランや高卒とたいして変わらんと聞くが確かにその通りかもしれんな
0030名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/19(土) 01:33:53.91ID:dx9Gf7iS
どこの大学や高校でようが新卒で勤続してるだけで充分だと思うよ
あと返済に難儀する借金抱えてしまうのは義務教育課程でお金の教育が足りてないからじゃないかな
高校や大学で教えるようなことでもないから実社会の実経験でいきなり失敗ってパターンもあるだろうし

両親の体調が年々怪しくなっていくなあ
仕事なんてないだろうしUターンなんてことになったら絶望の極み
0031名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/20(日) 02:44:02.32ID:izT6m8iZ
新卒切符を無駄にしたら、致命的だよな
0032名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/20(日) 08:59:52.33ID:S14AjH81
なるべくハイスコアを出そうと思うならそうだけど、
もう一つの会社に一生奉公する時代でもなくなってるから、
転職しても食っていけるキャリアの方が支えになる
0033名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/20(日) 13:13:49.71ID:izT6m8iZ
185ニューノーマルの名無しさん2021/06/20(日) 13:08:29.62ID:7R7T1okt0
従業員120名の中堅会社
正社員 勤続18年目
年収240万
独身
家賃月5万
毎月の貯金額・・2万〜3万


人生終わってるだろ俺
自己責任・努力不足

金持ちのとこの子供に生まれたかった
0034名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/20(日) 13:18:33.66ID:S14AjH81
フルーツバスケット!
な感じで、全員今のとこ解雇されて、一斉に実力で再就職すれば、
きっと今より待遇改善される筈
0035名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/20(日) 18:17:08.73ID:XvtsbyjN
もう、簡単な仕事じゃ金を稼げなくなってる
からな。営業か技術で評価されないと
いやー、キツイわ。年収300万と年収400万の
壁が厚すぎる
0036名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/20(日) 18:23:31.65ID:l8ipme1u
>>32
現実は同等以上の条件で転職できる人のほうが圧倒的少数派
だから新卒で入ったとこそのままのほうが無難ってなる
ただ転職を意識した職歴の積み重ねのほうが新卒でしか使えない学歴
よりは重要になってくるのは間違いないけど
0038名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/20(日) 19:22:20.28ID:XvtsbyjN
人材派遣の営業(所謂コーディネーター)って
キツイのかな??

不動産や証券の営業に比べたらヌルそうだけど
0039名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/20(日) 19:25:51.19ID:S14AjH81
どこにも持っていけない人材をどうにかしないといけないならきついだろうけど、
良さそうなのだけ斡旋して要らないのは捨てる、とかの気楽な仕事なら楽だろう
0040名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/20(日) 23:05:50.43ID:iSKx16G3
>>37
キャリアアップの転職が少数派なのは現状当たり前だろう
そんな容易だったらみんなここまで新卒就活必死にならないし
新卒後5年以上勤めた層だってもっと積極転職しているよ

それでも転職活動している人の大半は現職に色々と限界を感じているとか
消極的理由によるものだよ
理想を言えば中途採用重視の会社が増えるのが社会や当該会社に良いとは思うけどね
0041名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/20(日) 23:45:31.83ID:izT6m8iZ
ぶっちゃけみんなどんな仕事してるんだ?
この年収で責任ある仕事なんて絶対やりたくない!
0042名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/21(月) 06:29:35.25ID:9UDvaTKT
>>33
あなたはすごく立派だと思う
仕事長く続けて
節制してちゃんと貯金してるもんな
偉いわ
0045名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/25(金) 00:00:15.68ID:DOYIIG/B
サントリーサタデーウェイティングバー
アバンティー
休日出勤した時に聞いてた
0046名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/25(金) 00:15:56.28ID:u63Rdj4U
>>43
それは重視とは言わない
0047名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/25(金) 00:18:18.99ID:u63Rdj4U
ああ
でも非正規が悪い稼げないって刷り込み自体がダメってのも大きいな
政府に洗脳されて企業側も従業員側も疑問すら抱かなくなってる
0048名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/25(金) 02:32:38.80ID:jOutBQjz
今の部署に転勤して半年以上
最初はろくに指導も無しに訳のわからんまま仕事して今になって要領よく出来るようになって仕事終わる時間が早くなった
それはつまり残業時間が大幅に減って給料が4万くらい減った
一生懸命頑張って給料減るってどうやってモチベ保てばいいんだ
ボーナスでも穴埋め出来るかどうかだぞ
0049名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/25(金) 10:13:52.20ID:PMuJMYsH
>>48
事務職?
0051名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/25(金) 21:53:29.51ID:DOYIIG/B
みんな、家賃と食費合わせてどれくらい??
月の手取り20万ちょっとだろ?
そこからどれくらいねん出してる?
0053名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/27(日) 09:34:22.15ID:2mHR/rRk
>>51
手取り約23〜27
家賃約4万7千
色々貯金して残るのは5万〜7万くらい
その中から食費と日用品と雑費を適当に買ってるが足りなくなって貯金切り崩す事が多い。
自炊ゼロ、食は完全にスーパーコンビニレトルト弁当惣菜。
0054名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/27(日) 10:22:07.70ID:VF8t8Rko
要は預金残高がどんなペースで増えてるかという話だよな
1年前と比べて56万増えてる
200万の車買おうと思ったら4年溜めないと
0055名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/27(日) 12:42:30.53ID:jGi/IXtr
>>53
手取りそんなにあるなら年収300万超えてるでしょ
営業職?
0058名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/27(日) 23:02:03.92ID:xLUoUG5h
>>57
いや、あるよ。
みんなどんな仕事してるの?
良ければ年齢も知りたい
0060優待貴族 ◆cIkVt1EXxY
垢版 |
2021/06/28(月) 11:34:51.56ID:dnFhkVeS
>>58
守衛室。バブル世代。
今は実家暮らし。親が富裕層。
一人暮らしの経験あり。
0063名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/28(月) 23:32:31.63ID:TlTKhAV0
>>60
現在一人暮らしでないのなら実家暮らしのスレあるからそっち利用すればいい
0064名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/30(水) 01:51:48.62ID:ZNVXv6Ca
みなさんインフラエンジニア?
0065名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/30(水) 04:04:02.57ID:D7YSCn+T
・39歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパー勤務 月収160000円
・身長182cm 体重82kg
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人 (ほとんど遊ばない)
・貯金 32万円
・免許取消処分中 (残り1年3ヶ月)
・愛車 ラクティス (維持費0)
・趣味 乃木坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画


 俺はこれからどうすればいい?
0067名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/30(水) 17:50:07.56ID:CGfpfnAM
こどおじは実家住まいのスレにいけ
後月収17万でも実家住まいで貯金32万てどういう事よ
0068名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/01(木) 23:26:50.04ID:SX8B63D+
>>67
コピペだぞ
0069名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/02(金) 12:39:40.51ID:cC7+x6a6
低賃金の人って他人の仕事に全く感謝しないよね
自分だけが辛い仕事をして、自分だけが世の中支えてると本気で思ってる
0070名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/02(金) 13:06:31.17ID:IV+38Rx/
前向きすぎる
普通は自分が社会の役に立ってる自覚なんか無い
0071名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/04(日) 21:40:51.93ID:O0CFCqsZ
これからは休日出勤は極力断る事にした
お金あんま無くても工夫次第で楽しめる事がわかっちゃったから
この土日も天気悪かったけどネットやら趣味やらで有意義に過ごせた
土日休みだとしっかりリフレッシュとリセットできる
0073名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/04(日) 21:54:56.05ID:7ufJODAR
ないよ
0074◆ZwHT59PgJQLZ
垢版 |
2021/07/04(日) 21:57:30.85ID:+qPOdul5
ぽこにゃん年収倍増計画
元が低いから簡単そうにゃ(=゚ω゚=)
0075名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/04(日) 22:04:34.26ID:LrArv//E
>>74
あんた実家パラサイトだろ
実家スレに行きなよ
0076◆ZwHT59PgJQLZ
垢版 |
2021/07/04(日) 22:09:01.14ID:+qPOdul5
ぽこにゃん実家スレに行くね(=゚ω゚=)
0077名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/29(木) 01:15:52.93ID:o3yIRMZL
みなさん、転職回数少なそうで羨ましい
新卒から入った会社を定年まで過ごせる人とか多そうだし
0079名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/31(土) 01:54:50.57ID:IR/I8rtZ
https://www.youtube.com/watch?v=7FBkK0hWM-E
3浪で医学部に入るも5年間通って退学→Fランに編入したお嬢様(Suzie)【しくじり医大生】
0081名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/08(日) 02:28:54.26ID:9Xer3gZC
高橋がなり:
ハッキリ言って、大学受験に失敗して専門学校に行くヤツはクズです。
僕は、一浪したあと専門学校に行ったクズだけど、
自分のことをクズだと認めました。
そして、そこからリベンジのチャンスが生まれました。..
0082名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/08(日) 12:29:55.92ID:9Xer3gZC
691ニューノーマルの名無しさん2021/08/08(日) 12:28:14.25ID:tFIKwsbx0
>>676
ひろゆき「中央大学に入ってる時点で大体無能。学歴社会の中の負け組にいるのが中央大学」
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1621781480/l50
0083名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/14(土) 01:57:48.79ID:MsjphMo/
300万て低所得か?
せめて200万できれば150万以下じゃないと仲間と思えない
0086名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/22(日) 23:27:24.42ID:UuAl9gup
地方なんて時給800円とかでしょ
2000時間働いても160万じゃん
0087名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/22(日) 23:31:13.19ID:792eya3n
なんでそんなバイトの時給換算なんだよ
いくら地方とはいえ
正社員で基本給20万だとしても年収250万以上になるだろ
0088名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/23(月) 06:53:01.60ID:c0Kqbol7
沖縄は社員でも週休1日で最低時給ベースだよ
つまり賃金は横並び
0089名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/24(火) 21:42:59.82ID:3Ae+T8oM
>>79
すげw
0090名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/24(火) 23:51:05.82ID:nm/t2pG4
おれは地方で派遣だけど150万いかないわ
家賃は28000円で貯金なんて無理もいいとこ
300もあったら低所得とは思えないね
0091名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/25(水) 01:32:07.06ID:ScXfW0se
都内だと家賃にその2.5〜3倍はかかるからな
地方で良かったね
0093名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/25(水) 11:38:30.24ID:Diu/fO/U
月々3万になるようにローン組んで一軒家買った(中古空き家)
アパート、マンションみたいに隣人ガチャは無いし快適(地方都市)
ど田舎みたいな人付き合いも無いし快適
1Rに4、5万払うなんて信じられない
0094名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/25(水) 11:44:36.05ID:RScJ2WO9
賃貸には災害やら火災やらで失っても平気になる掛け金が含まれている
0095名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/25(水) 12:38:36.25ID:Ozlw/8ZT
賃貸なら隣人が嫌だったら気軽に引っ越し出来るけど
持ち家だと隣人がキチガイだった場合にどうすんの?
もしくはキチガイが隣に引っ越してきた場合も
0097名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/25(水) 12:44:33.91ID:RScJ2WO9
そんな理由で引っ越すことはそうそうないだろうけど、
転職先の候補地の制限が無いのは気楽

今はほぼテレワークだから、どこに住んでても関係ないけど
0098名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/27(金) 02:02:22.21ID:jXwKvW6s
太陽とシスコムーンが流行ってたとき
40代だったオタクいますか?
今も実家暮らしで母ちゃんに炊事洗濯してもらいながら、アニメやエロゲ三昧で生きてます。
批判は受け入れます。でも、いちおう
たまに日雇いの清掃やってるし
このような楽な暮らしが止められない
まあ、俺みたいなアラ還オヤジも
今の時代、いるっちゃ、いるだろな
0099名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/28(土) 23:25:39.82ID:u5L9GwUa
277:毛無しさん
09/12/12 18:52:22 e6ajVGt7
        _ζ_      
      _-=≡:: ;ヾ\    
    /       ヾ:::\   
    |         |::::::|   
    { ―、  ,― `l  |
    |  ≡  ≡  |  |  今から昨日一人で逝った潮干狩りのあさりでボンゴレ・ビアンコ作る。
    l   (      `へ |
    |  ,ー―-,   /
    ヽ ヽ、 ̄ ̄/   /~l
     \  ̄ ̄' ,./ |
       |゛"' '"゛    |
0100名前は誰も知らない
垢版 |
2021/09/03(金) 14:29:42.33ID:gq9jlQwU
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101名前は誰も知らない
垢版 |
2021/09/05(日) 12:39:10.98ID:ttZUjEtl
そのまんま東
なんで北海ジャンジャンに訴えられてんだ??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況