人が不幸をなくし幸福を築く上で障害となるところの感情は、“甘える心”を起すことである。 

別の言い方をすれば、“他から同情されたい”という念を起す事である。
また「この位なら、人が我慢してくれるだろう」と考えて、自己の努力を最大限まで出さずに、他の人の寛大さにすがって行こうとする生活態度である。

また病気や色々の都合を、自分が全力を出し切らずにいられる事の口実やアリバイに使おうとすることである。
これらの「甘える心」「甘える生活態度」はその人の能力の発揮を自縄自縛してしまい、自分の天分を発揮することが出来ず、自分自身を堕落させてしまうことになるのである。