X



孤独なゲーム生活36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0209名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/04(水) 06:05:00.05ID:7TXcRkYj
フロッピーだったらインストールするのに何枚交換することになるのかww
0210名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/04(水) 17:42:46.91ID:3rdSv/8+
PS5とリングフィットアドベンチャーがAmazonで定価で扱ってたと聞いて泣きました
張り付かないと駄目か
0213名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/04(水) 18:04:41.93ID:k+wn82gg
自分はやりたいゲームはたくさんあるけど時間と集中力が無くてつらい
0214名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/04(水) 18:39:00.62ID:7TXcRkYj
>>210
そういうの通知してくれるアプリないのかな?
電気代と微妙な遅延を気にしないのなら、わりと簡単に自作できそうな気もするけど。

家電量販店の抽選が堅実とも聞く
0217名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/04(水) 19:14:41.30ID:7TXcRkYj
何なら買って積んでるソフトもたくさんある
本体がどこ行ったかわからん
0218名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/05(木) 07:03:10.22ID:XQBsQTfu
ボクサーズロードオンラインを妄想する、俺ボクシングファン。 採算取れなさそうだから無理か。
0220名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/05(木) 07:24:03.30ID:XQBsQTfu
全国のプレイヤーと 新人王 日本ランキング 日本東洋王座 世界王座を争いたい。 課金で特別なトレーニングが出来たり、怪我を早く直したり、ジャッジを2ポイント買収したり。 2は操作が難しすぎた。 ニンテンドーswitchみたいなモンで移動 ガード ダック スウェー パーリング等防御 フックアッパーストレート等攻撃を直感的に操作出来るシステムだったらいいのに。  開発費用とかますます採算取れんな。
0221名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/05(木) 08:45:03.69ID:vvTDdBYc
>>220
ボクシングジムに6年通ってた俺も興味あるわ
マスやっても微妙だし、スパーなんて一般会員はほとんどやらんし
0222名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/05(木) 15:50:54.04ID:sWGDqu7j
2016年に出たPC版のDOOMをやってる
グロいけどなかなか面白い
最近のFPSは酔わなくなっているのでありがたい
0223名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/05(木) 20:18:42.28ID:s9pZXFU1
分かる
バイオショックとかミラーズエッジとか吐くかと思った
最近は上下にあんまり揺れないから助かる
0224名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/05(木) 20:25:27.40ID:KxfjR3gi
PS5本体発売日は店頭販売無しだって
場所によっては売るんだろうけど、公式は初回出荷数量は予約分で完売のお知らせ。なんか不思議
あっという間に発売日が来ちゃうね

DSソフトをこそこそ買い漁ってる自分には、当分無縁なゲーム機だなぁ
メテオス楽しすぎ。下画面酷使すぎるけど
0225名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/05(木) 21:15:10.48ID:SRzPt+w+
あーメテオスどんなゲームだったっけ。思い出せん。むずむずする。

DSの頃ってメーカーが加減わかってなくて2画面やタッチパネルの使い方に無理あるのもけっこうあったよねえ
0226名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/06(金) 05:43:19.68ID:33ukzmoI
>>223
バイオショックは昔から酔いやすいって言われてるね
薄暗くて物が多いから視覚情報過多なのかもしれん
0227名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/06(金) 18:39:56.77ID:lJM0J4a8
カンパニー・オブ・ヒーローズ終盤で詰んだ
難易度変えられないからクリア不可能
なぜ突然難しくなるかな
0232名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/06(金) 21:51:26.74ID:glqyo1Du
デモンズやりたかったけど我慢するか
皆んなが盛り上がってる中この発売の盛り上がりに参加できないのは辛いな
0234名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/06(金) 23:40:55.98ID:zz/fKp9o
PS5希望者が多いのか
自分は尻X買った
後からPS5買うかもしれんが
0235名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/07(土) 01:40:47.83ID:SdBDy2/D
箱は金に物言わせてJRPGラッシュしてくれ
ロスオデとかラスレムみたいなの出たら本体買うから
0236名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/07(土) 07:23:38.42ID:KH5oqk2O
メテオスは宇宙人のデザインも設定もBGMにもそれぞれ特徴があってしゅき…きゃわいい
0237名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/10(火) 08:37:14.46ID:1xwh3lmX
Xbox Series本体発売日だね
どんなソフトが出るのかさっぱりだけど、売れるといいね
Gears of Warシリーズは続いてたのね
3までしかプレイしてないけど楽しかった。ドムかっこよかったなぁ
0238名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/10(火) 16:20:42.02ID:VkLmEo7c
セール来たからザンキゼロ買った
新機種はもう少し手に入りやすくなったら買う
0239名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/12(木) 09:27:30.22ID:2bTemjZc
プレイ済みだからデモンズ興味なかったが配信で見ると相当綺麗になってて別物だな
これは欲しいかも
0240名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/12(木) 11:20:44.83ID:cevg3bCd
今日 
PS4版 Death Come True(特典付き)
届いた 楽しみ
0241名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/12(木) 18:27:52.62ID:z+wAJmMz
ヤマダ電機に見に行ったら、PS5はコントローラーとソフト数種類しかなかった。
小さいスペースに
0242名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/12(木) 18:40:17.86ID:VhPj89Kt
PS5抽選外れてるから正直今日発売と思ってなかったわ
歳で物欲薄れてるのがありがたい
0243名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/12(木) 19:16:30.79ID:35a79yzd
ホライゾンゼロドーンやり始めだから面白いのかどうか分からないな
まあ、つまんなくても700円で買ったやつだからいいか
それにしてもPS4は面白いゲームないな
PS5に期待
0245名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/13(金) 02:20:22.55ID:PZUtJ8jk
面白いゲーム無いのではなくゲームを面白いと感じないだけなのでは
0246名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/13(金) 05:41:44.31ID:MOtnLK/h
自分の狭い好みに外れたやつは全部クソって毎度言うやつだからね
0247名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/13(金) 14:37:44.07ID:Frif6kl4
いまのパソコンゲームは外人と一緒にやる マッチング形式でほんとつまらん。
ロビーでの会話とかもなく
毎回しらないひと
昔のほうが楽しかった。
0249名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/13(金) 15:51:42.10ID:ApY1rl9I
転売屋の本体価格見過ぎて定価見ると安く感じる
PS5が8万くらいでXBOXが6万くらいやね
0250名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/13(金) 15:58:26.34ID:3Z+URh7Q
スイッチはともかく、PSや箱に関しては、この状況ならスチームでいいやってならない?
0253名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/13(金) 22:14:36.78ID:5F22UlmZ
カンパニー・オブ・ヒーローズのキャンペーンクリアした
久々に面白いRTSをやった
満足
STEAMで300円くらいで安売りしてたやつだから充分にお釣りが来る面白さ
0254名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/14(土) 18:48:57.01ID:eTZNB/2i
サクナヒメが凄いな
甘く見てたがこれはライスファーミングシミュレーターや
0255名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/14(土) 19:41:49.65ID:uPE7syF2
イースセルセタ面白いやないかい
セルセタより評価の高いイース8も買っちまった
やっぱり日本のゲームは落ち着くね
0256名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/15(日) 14:33:25.88ID:+y7OL6+0
洋ゲーだと色彩感覚とか文化的背景が違うからね
そこが面白くもある
0257名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/15(日) 17:40:27.20ID:boYqRiyG
久々にエペックスやったら敵が弱くなってる気がした
このくらいのマッチングになってると良いな
0264名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/17(火) 06:35:41.56ID:21+lxSXM
箱が今さら人気を保ってるの意外だなあ
箱系だと初代箱の時に出たロボットシミュレーターがやってみたい
遊びやすくして続編出ないかな
0266名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/17(火) 22:27:20.67ID:W1H6Db1h
フォルツァホライズンがどんな感じかやってみたい
現実ではぶつかるからな…
0269名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/19(木) 04:53:52.82ID:IP5J12SS
クラフト系みたいなもんだから最初は建てたり揃えたり楽しいが途中まで来ると
特に目標ないから一気に冷めやすいのでそれが分かれ目だな
0273名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/19(木) 12:37:58.68ID:dM9AOXyQ
友達がいる人らが在宅を余儀なくされて流行ったゲームってこと?
0275名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/19(木) 22:58:14.70ID:8loXlA8q
プレステ5でデモンズに熱中してしまった
もうトロコンも済んだし
しばらくプレステ封印するかな
0280名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/21(土) 00:05:54.41ID:2klck5eL
稲作のゲーム 面白そう
0283名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/21(土) 02:30:06.32ID:j63aizJD
ps5いいなぁ
抽選参加してまで手に入れようとは思わないけどデモンズはやりたかった
オンライン過疎ったころにやってそうだわ

まぁps4まだまだ楽しめるから良いけど
0284名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/21(土) 02:37:04.30ID:r5k25r47
追加要素もなくグラ以外全くPS3版と同じらしい
わざわざ新ハード買ってまでやる気しないわ
0285名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/21(土) 09:32:38.35ID:lAiIW7Th
PS5はソフト装着率低すぎて笑う
皆本体だけ買ってるんやろなぁ
0286名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/21(土) 11:10:13.16ID:oDfT9Nsd
ぶつ森収納数800増えてうれぴー

アマゾンからゼルダ無双まだ届かねー怒
0287名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/21(土) 15:38:49.79ID:tcdmQQQE
>>281
ちげぇ、資格試験が来月あるんだよ
本当はずっとやりたいのに断腸の思いなんだよ
0289名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/22(日) 20:09:44.60ID:WRPfU6Ox
なんかもう現実で辛い事があったので憂さ晴らしにPS5と新箱オクで無駄金撒き散らして
買ってやろうかと思ったがプレイするソフトがないので思いとどまってる
0291名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/22(日) 22:43:42.99ID:hF5WuAeq
ギルティギアって格ゲーがフリプ来てたからアケコン買ってやり始めたけどクソ難しいな
カッコいいコンボ出来るようになったけど一回も当てねーよ
オンライン始めるまでに1000時間くらい練習しないとダメみたいだな
敷居高すぎ
オンラインも上級者しかいないから一度も勝てないし

リアルでも落ちこぼれゲーム内でも落ちこぼれ
辛いからアケコン売ってオフラインのゲームしよかな
0292名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/22(日) 22:49:46.34ID:aQMJ3cOv
ギルティギアは新作4月に出るから、無理にオンライン行かないでcpu戦でも良いと思う
シナリオは過去作の分が無料公開されてるからそれ見るだけでも楽しめると思う
0293名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/22(日) 23:30:39.25ID:Ih/Ag+16
ギルティギア、昔の石渡の絵好きだったけど最近のはのなんかあんま好きじゃないな
プレイしたことはないが
ふりふにきたから俺もゲットだけはしておいた
0294名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/23(月) 05:05:09.60ID:buuHEWJr
>>291
初心者がギルティとか勝てなくて当たり前
鉄拳なら基礎出来てれば勝てなくないが
0295名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/23(月) 07:00:55.92ID:oA6eJr0+
もうすぐSteamでドラクエ11が出るけどおまえら買う?てかやる?
0298名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/23(月) 08:59:31.55ID:+80UHprY
ps4版買うつもり
ドラクエ10も久々にやりたくなってきた
0299名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/23(月) 10:07:48.26ID:S9JIMBnJ
メルカリでDSのドラクエ9を500円で買って、20年ぶりくらいにRPGやった

今のゲームは、WIFIつかって誰かと繋がる仕組みになってるから、ゲームですらボッチを意識せざるをえない
0300名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/23(月) 10:25:16.40ID:OupfIyHl
ドラクエは戦闘に倍速機能つけて欲しい
というかコマンドRPG全てに標準実装して欲しい
0301名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/23(月) 10:33:44.75ID:mT33glDu
>>299
DQ9はクリア後にすれちがい通信始めて色んなものかき集めてからが本番なゲームだからな
9ソロプレイだと半分も遊べない
11なら殆ど関係ないけどね
0302名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/23(月) 10:50:49.10ID:oA6eJr0+
ドラクエ11って評価はどうなの?
うちの弟はドラクエで一番面白いって言ってたけど
声優が何気に豪華なのは嬉しいけど
0303名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/23(月) 11:54:43.57ID:mT33glDu
11はやりこみ度は低いがライト層にとっつきやすく出来てる
クエストとか寄り道嫌ってほどあるがすっ飛ばしてもクリアだけなら問題ない
色々調整+追加した11Sの方が更にやりやすい事は確か
盲目的なアンチ評価除けば概ね好評って所じゃね?
DQって枠から一歩も出てないので良くも悪くも根本的な変化がないからそれを個々でどう捉えるかだね
0306名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/23(月) 18:55:58.20ID:6w3vMpae
ボタン押しッぱだと高速でばしばし進むの世界樹だっけ?
うっかりぼーっとしてるとあれだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況