X



孤独なゲーム生活36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0160名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/22(木) 23:07:56.16ID:BmYhSazN
>>158
たしかにそうだな・・・・
おれんじ
0162名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/23(金) 02:32:25.49ID:vdfcuGHX
ゲームウォッチで出たマリオってどんなゲームだっけ?と思ってググったら、
スーマリ1,2収録のやつが新しく出る(出た?)のか

ゲームウォッチの画面サイズだと遊びやすさはどうだろうな
どうせなら昔のゲームウォッチのソフトを詰め込めるだけ詰めこんだりしてあるとお得感あるけどな
他社のゲームウォッチ類似のゲームなんかも任天堂が取り込むとおもしろいんだが
0163名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/23(金) 02:37:12.76ID:vdfcuGHX
スーをつけずに違和感なく会話できるみんなはやっぱり俺より一回りくらい若いんだろうな・・
0165名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/23(金) 02:48:19.05ID:K8Ypsu6s
ファミコンのがマリオ1
マリオ2はみたことない
マリオ3はたぬきになるやつ
マリオ4はスーファミ
後はマリオ64くらいしか知らん
0166名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/23(金) 02:57:16.78ID:l0xq54bT
スーファミ世代はマリコレとマリカーがあったやん
マリオ2はディスクシステム持ってるやつがいなくてやったことはなかったがマリコレでやった
0167名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/23(金) 05:52:06.79ID:4+d9ozKv
マリオでなにこれって思ったのはマリオ2くらいか
あの滑りまくる独特の操作性は何考えて作ったんだろうな
0170名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/23(金) 18:58:17.47ID:PDmsZqey
当時ディスクシステムなんて代物知らなくて「2はどこ行ったの?」って思った
欧米ではスーパーマリオUSAが2の扱いなんだよな
0173名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/24(土) 00:04:26.26ID:MbVNiWs1
思い出補正込みでマリオワールド、マリオ3、ギャラクシーが個人的BEST3だ。
外伝も入れていいならヨッシーアイランドやマリオRPGも良い。
0174名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/24(土) 06:57:28.91ID:PA2Cij3X
スーパーがついてないマリオブラザーズが直撃した世代って何歳くらいなんやろ
0176名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/25(日) 11:44:05.67ID:4eTUCSUE
モンハン、デラックスエディションにしようかなー
ただ見た目変えることができるだけなんだけどなんか気になる
0177名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/25(日) 18:22:34.28ID:OERvkenO
fallout4今更買ったが名作言われるだけあって凄いな
めっちゃ酔うけど
0180名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/25(日) 21:54:53.72ID:NQ+d9Hba
Fallout76は途中で辞めたなぁ
オンラインでの必要性は無いゲームだった
ゴソゴソ探索してたら真後ろに他のプレイヤーがいた時は本気でビックリした
0182名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/25(日) 23:10:37.63ID:J4aXGfm3
NVも入れてあげて。
ってか、今PS3でNVやると最新のアップデートパッチ当てられなくなってるな
0184名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/27(火) 02:41:00.24ID:uZAc+r+b
子供のころ貧乏だったから欲しかったソフトを今手に入れてプレイしてるけど
やっぱり昔のゲームはしんどい
0186名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/27(火) 08:23:49.31ID:r0PLsfvJ
昔のハードとソフトそのものじゃなくて公式エミュレーターでやれば
据え置きのソフトを携帯機でごろ寝プレイできたり
セーブできなかったソフトで任意の場所でセーブできたりするから少し遊びやすい
0187名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/27(火) 15:01:29.61ID:VjpYQAqn
ルフラン終わってデモンゲイズやってるが難易度高いな
ラスボスつえーわ
0188名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/27(火) 19:12:20.27ID:ir3iJg7B
キンカムデリバリーヘルス買おうと思ったが8000円は少し高いので様子見る
0189名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/29(木) 10:08:23.97ID:DQzNNTjt
4Kで144hzのモニターって結構な値段するのね
どちらかを取るならやっぱ4Kか
0191名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/30(金) 21:28:58.60ID:4w5iMckF
旧作って、ちょくちょくでてね?
クラシックコレクションだったり、PSNとかだったりで。
0192名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/30(金) 22:57:03.24ID:VCfbjT4s
WiiUで昔のゲーム良くやってたわ
バーチャルコンソールは神だった
0195名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/31(土) 17:06:27.89ID:8o16jDud
仕事がクソ忙しくゲーム断ち中だからすごくやりたいわ
中途半端に手付けたくないから半年くらい止まってる
休日は体力回復メインで全くプレイ出来ないのは歳だな
0197名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/01(日) 08:32:31.69ID:8TsSRw1X
おまえらFPSもコントローラーでやるの?
難しくね?
PCでキーボードとマウスでやるほうがやり易いわ
0198名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/01(日) 13:05:28.09ID:xgjkTLlQ
両方かな
最近はエイムアシストあるしパッドも別にって感じ
0199名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/01(日) 14:43:53.84ID:RH2KGVAU
女神転生5までは大人しくするわ
0200名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/02(月) 03:53:41.57ID:Job8XQ5B
パッド持つのも面倒になってきたからマウスだけで遊べて楽しいゲームがしたい
あんま忙しくなくてぼちぼち遊べるやつがいい
0201名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/02(月) 07:21:02.18ID:5CcrnMYJ
>>200
フォールガイズだな
0202名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/02(月) 08:13:06.84ID:12DY4icc
将棋なんてどうでしょう?1試合30分位で終わる。 自分の才能の無さに絶望するが。特に詰め将棋なんてやると。
0204名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/02(月) 18:53:48.66ID:5CcrnMYJ
RTSは頭使うゲームが多いな
頭も使って手も使う
一番PCゲームらしいと言える
そのジャンルが最近廃れてしまったのは残念
最近流行るゲームってバトロワ系のFPSばっかだし
0205名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/02(月) 21:01:31.14ID:W0t3MTEm
RTSって廃れたの?
海外のEスポーツ=RTSのイメージだったわ
0208名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/04(水) 06:04:33.63ID:7TXcRkYj
マジか
受け取る側も「DL面倒くさい」で済んじゃうんだよなあ
時代を感じるなあ
0209名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/04(水) 06:05:00.05ID:7TXcRkYj
フロッピーだったらインストールするのに何枚交換することになるのかww
0210名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/04(水) 17:42:46.91ID:3rdSv/8+
PS5とリングフィットアドベンチャーがAmazonで定価で扱ってたと聞いて泣きました
張り付かないと駄目か
0213名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/04(水) 18:04:41.93ID:k+wn82gg
自分はやりたいゲームはたくさんあるけど時間と集中力が無くてつらい
0214名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/04(水) 18:39:00.62ID:7TXcRkYj
>>210
そういうの通知してくれるアプリないのかな?
電気代と微妙な遅延を気にしないのなら、わりと簡単に自作できそうな気もするけど。

家電量販店の抽選が堅実とも聞く
0217名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/04(水) 19:14:41.30ID:7TXcRkYj
何なら買って積んでるソフトもたくさんある
本体がどこ行ったかわからん
0218名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/05(木) 07:03:10.22ID:XQBsQTfu
ボクサーズロードオンラインを妄想する、俺ボクシングファン。 採算取れなさそうだから無理か。
0220名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/05(木) 07:24:03.30ID:XQBsQTfu
全国のプレイヤーと 新人王 日本ランキング 日本東洋王座 世界王座を争いたい。 課金で特別なトレーニングが出来たり、怪我を早く直したり、ジャッジを2ポイント買収したり。 2は操作が難しすぎた。 ニンテンドーswitchみたいなモンで移動 ガード ダック スウェー パーリング等防御 フックアッパーストレート等攻撃を直感的に操作出来るシステムだったらいいのに。  開発費用とかますます採算取れんな。
0221名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/05(木) 08:45:03.69ID:vvTDdBYc
>>220
ボクシングジムに6年通ってた俺も興味あるわ
マスやっても微妙だし、スパーなんて一般会員はほとんどやらんし
0222名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/05(木) 15:50:54.04ID:sWGDqu7j
2016年に出たPC版のDOOMをやってる
グロいけどなかなか面白い
最近のFPSは酔わなくなっているのでありがたい
0223名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/05(木) 20:18:42.28ID:s9pZXFU1
分かる
バイオショックとかミラーズエッジとか吐くかと思った
最近は上下にあんまり揺れないから助かる
0224名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/05(木) 20:25:27.40ID:KxfjR3gi
PS5本体発売日は店頭販売無しだって
場所によっては売るんだろうけど、公式は初回出荷数量は予約分で完売のお知らせ。なんか不思議
あっという間に発売日が来ちゃうね

DSソフトをこそこそ買い漁ってる自分には、当分無縁なゲーム機だなぁ
メテオス楽しすぎ。下画面酷使すぎるけど
0225名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/05(木) 21:15:10.48ID:SRzPt+w+
あーメテオスどんなゲームだったっけ。思い出せん。むずむずする。

DSの頃ってメーカーが加減わかってなくて2画面やタッチパネルの使い方に無理あるのもけっこうあったよねえ
0226名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/06(金) 05:43:19.68ID:33ukzmoI
>>223
バイオショックは昔から酔いやすいって言われてるね
薄暗くて物が多いから視覚情報過多なのかもしれん
0227名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/06(金) 18:39:56.77ID:lJM0J4a8
カンパニー・オブ・ヒーローズ終盤で詰んだ
難易度変えられないからクリア不可能
なぜ突然難しくなるかな
0232名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/06(金) 21:51:26.74ID:glqyo1Du
デモンズやりたかったけど我慢するか
皆んなが盛り上がってる中この発売の盛り上がりに参加できないのは辛いな
0234名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/06(金) 23:40:55.98ID:zz/fKp9o
PS5希望者が多いのか
自分は尻X買った
後からPS5買うかもしれんが
0235名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/07(土) 01:40:47.83ID:SdBDy2/D
箱は金に物言わせてJRPGラッシュしてくれ
ロスオデとかラスレムみたいなの出たら本体買うから
0236名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/07(土) 07:23:38.42ID:KH5oqk2O
メテオスは宇宙人のデザインも設定もBGMにもそれぞれ特徴があってしゅき…きゃわいい
0237名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/10(火) 08:37:14.46ID:1xwh3lmX
Xbox Series本体発売日だね
どんなソフトが出るのかさっぱりだけど、売れるといいね
Gears of Warシリーズは続いてたのね
3までしかプレイしてないけど楽しかった。ドムかっこよかったなぁ
0238名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/10(火) 16:20:42.02ID:VkLmEo7c
セール来たからザンキゼロ買った
新機種はもう少し手に入りやすくなったら買う
0239名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/12(木) 09:27:30.22ID:2bTemjZc
プレイ済みだからデモンズ興味なかったが配信で見ると相当綺麗になってて別物だな
これは欲しいかも
0240名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/12(木) 11:20:44.83ID:cevg3bCd
今日 
PS4版 Death Come True(特典付き)
届いた 楽しみ
0241名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/12(木) 18:27:52.62ID:z+wAJmMz
ヤマダ電機に見に行ったら、PS5はコントローラーとソフト数種類しかなかった。
小さいスペースに
0242名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/12(木) 18:40:17.86ID:VhPj89Kt
PS5抽選外れてるから正直今日発売と思ってなかったわ
歳で物欲薄れてるのがありがたい
0243名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/12(木) 19:16:30.79ID:35a79yzd
ホライゾンゼロドーンやり始めだから面白いのかどうか分からないな
まあ、つまんなくても700円で買ったやつだからいいか
それにしてもPS4は面白いゲームないな
PS5に期待
0245名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/13(金) 02:20:22.55ID:PZUtJ8jk
面白いゲーム無いのではなくゲームを面白いと感じないだけなのでは
0246名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/13(金) 05:41:44.31ID:MOtnLK/h
自分の狭い好みに外れたやつは全部クソって毎度言うやつだからね
0247名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/13(金) 14:37:44.07ID:Frif6kl4
いまのパソコンゲームは外人と一緒にやる マッチング形式でほんとつまらん。
ロビーでの会話とかもなく
毎回しらないひと
昔のほうが楽しかった。
0249名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/13(金) 15:51:42.10ID:ApY1rl9I
転売屋の本体価格見過ぎて定価見ると安く感じる
PS5が8万くらいでXBOXが6万くらいやね
0250名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/13(金) 15:58:26.34ID:3Z+URh7Q
スイッチはともかく、PSや箱に関しては、この状況ならスチームでいいやってならない?
0253名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/13(金) 22:14:36.78ID:5F22UlmZ
カンパニー・オブ・ヒーローズのキャンペーンクリアした
久々に面白いRTSをやった
満足
STEAMで300円くらいで安売りしてたやつだから充分にお釣りが来る面白さ
0254名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/14(土) 18:48:57.01ID:eTZNB/2i
サクナヒメが凄いな
甘く見てたがこれはライスファーミングシミュレーターや
0255名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/14(土) 19:41:49.65ID:uPE7syF2
イースセルセタ面白いやないかい
セルセタより評価の高いイース8も買っちまった
やっぱり日本のゲームは落ち着くね
0256名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/15(日) 14:33:25.88ID:+y7OL6+0
洋ゲーだと色彩感覚とか文化的背景が違うからね
そこが面白くもある
0257名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/15(日) 17:40:27.20ID:boYqRiyG
久々にエペックスやったら敵が弱くなってる気がした
このくらいのマッチングになってると良いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況