X



孤独なゲーム生活36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/04(日) 05:52:35.69ID:OgZeO6xV
EDF3はその点見事だったな
無茶苦茶強いけど自爆判定あるので雑に扱うと一瞬で死ぬから無双プレイにも技術必須にしてある
0014名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/04(日) 07:24:55.18ID:Gj5llOfh
ラスト・オブ・アスはバイオとメタルギアに影響受けた感じだな
難易度サバイバルでやってるけど弾薬が入らなさすぎて永遠とちまちまステルスキルで敵を殺してる
だからなんかもう飽きてきたな
0016名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/05(月) 04:28:05.37ID:syhb+znd
インフルエンサーのPS5動画公開されたの見たらコントローラーの振動褒めてるのな
switchのHD振動とか全く感動無かったが今回はどうだろう
0017名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/05(月) 05:07:13.44ID:PAvTTrSU
インフルエンサーっつって具体的に誰が何のゲームでって話がないと意味わからん
コントローラーの振動なんてだいぶ前の世代から搭載されてる機能なんだし
今さら振動するからいいとかいう程度の話ではないでしょ
0018名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/05(月) 06:36:02.66ID:QrhTO4qe
ハプティック振動というやつか
PS4でも振動オフだからあまり気にしたこともない
入力デバイスとモニタが同じ限りは真新しい体験は期待できそうにないな
0019名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/05(月) 07:15:59.70ID:PAvTTrSU
PS4ではたしかVRゴーグルみたいなのもあったはずだけど
けっきょく主流にはならずか
0022名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/05(月) 17:52:06.56ID:DwdxXzy0
>>19
VRAVの方で活躍してるようだけどなw

転売屋で誰も買わなきゃ自滅するだろうに買うから調子に乗らせるんだよね
PS5なんて最初だけはPSアカウントの紐付けで受注生産でもよかっただろうに
0023名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/07(水) 16:55:29.48ID:ZeBoRuba
ラスト・オブ・アス
難易度ノーマル以下なら弾薬も一杯手に入ってバイオみたいに楽しめるのだろうね
0024名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/07(水) 17:09:51.81ID:XNsdvgq5
ダビスタやりたいけどスイッチ持ってないんだよなぁ
今は手に入らないらしいし・・・どうすっかね
0026名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/07(水) 17:47:20.81ID:9Vw6Ahl9
>>23
最高難度と比べりゃ5倍以上入るんじゃないか?
stにもよるが余裕でヒャッハー出来るくらい
0027名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/08(木) 10:31:37.43ID:7HF7C7vW
ラスト・オブ・アス女の子のパートで詰んだ
難易度サバイバルだとクリア出来ねえ
0030名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/08(木) 17:50:45.02ID:gfgRTW1F
>>24
SwitchLite
0031名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/08(木) 18:16:22.00ID:3PhS0Fn9
>>24
抽選販売は時々やってるとこあるから粘り強く待ってみたら?
何もしないよりは早く手に入るんじゃないかな
0033名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/08(木) 19:15:52.05ID:w2GXFgYO
地方はLite余ってるね
じゃない方も入荷日に抽選無しで買えたりする
0034名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/08(木) 19:37:36.54ID:jxIRhnVy
ラスアスマルチ信者って押し付けがましいんだな
本編もマルチも楽しめばええやん
好みなんて人それぞれやで
0035名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/08(木) 19:59:10.52ID:7HF7C7vW
本編はつまらんぞ
サバイバルだからかも知れんがステルスキルをして素材探しの繰り返し
何でこんなゲームが神ゲー扱いされてるのか謎だわ
0036名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/08(木) 20:28:46.34ID:wtU6nWpp
>>34
楽しいほう勧めただけなのに押し付けがましいとか
本編信者かなこいつ
>>35
それなw
シビアな世界観だから高難易度のほうが楽しめるかなぁと思って遊んでみたらあれだもんなw
低難易度は弾あって敵弱いんだからそれはそれで糞
あとマルチは神ゲーって事ならわかる
本編神ゲーとか言ってる奴ってただの山寺とかの声優目当てのオタとかジョエルエリーキャラ盲信者とかだろどうせ
何が楽しめるかは人それぞれだぞなんてなぁなぁ言ってるバカには考える頭もないんだろうが
0037名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/08(木) 20:30:19.82ID:wtU6nWpp
本編神ゲーって言ってる奴はキャラ厨orストーリー厨or声優厨
ゲーム性とかはどうでもいいって思ってる奴
0039名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/08(木) 22:10:55.64ID:OvAZazFx
PSVitaの最後のゲームはこの2つになりそう
ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団
幻想牢獄のカレイドスコープ
この2つやり終わったらようやくswitch本体購入に移行する
0040名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/09(金) 02:01:03.65ID:m6PaSx66
竜騎士さんの作品はうみねこで脱落しちゃったんだけど、それ以降どうなん?面白い?
0043名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/09(金) 07:10:47.87ID:SicaOuTz
スイッチライト持ってるけどリングフィットできないのと振動しないのとで後悔
0044名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/09(金) 09:10:46.46ID:K0P5GtA4
よっしゃあ
ラスト・オブ・アス詰んでたステージようやくクリア
0045名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/09(金) 20:57:46.67ID:7GyeevPU
Vitaってバッテリー交換不可だっけ?
今から買うのはさすがにアホかな
0046名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/10(土) 03:30:32.32ID:aVRJMhka
あと一ヵ月もすれば、PS5が発売される。
もし抽選に当たれば買うけど、、、
今やってるゲームが つまらなくなりそう。
0047名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/10(土) 05:32:16.77ID:vrEMOtdl
>>45
むしろ安いからありじゃね?
PSアーカイブはPS4じゃ出来ないのも多いしなんならTVTitaもあるしね
0048名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/10(土) 07:58:56.20ID:O/ziqy9I
やりたいゲーム多すぎて死にそう
時間がねーよ
ブラック企業なんて早く辞めたい

年間休日125日のやつが羨ましい
オマケに有給も取れるんだろ?

まともにゲームすらできない人生ってクソだわ
0049名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/10(土) 08:22:55.62ID:AinuKhhH
vitaでしかプレイ出来ない名作って何があるかな
大体移植かマルチ展開されてる印象がある
0050名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/10(土) 11:06:37.81ID:ppTau16W
MGSピースウォーカーは最初はvitaだっけ?確かあとでPS3版が出たとは思うが
0052名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/10(土) 12:14:46.27ID:mc0jorWg
MGSはPSの1作目しかやったことない
スプリンターセル:ブラックリストってのが面白かった
0053名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/10(土) 12:44:20.10ID:r/5baU9X
Switchはソフトが微妙。
0054名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/10(土) 13:11:31.80ID:O/ziqy9I
確かに
面白いゲームあるけどPS4で高グラで出来るのほとんどだし
携帯ゲーム機として寝転んで出来ることくらいしかいいとこないわ
あつ森かスマブラかスプラトゥーンくらいしか流行ってない
名作といえばゼルダくらいか
0056名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/10(土) 14:37:45.32ID:68Pavk4U
マリオとゼルダでもっている印象
スーファミ以来ニンテンドーのゲームはやったことないからよく知らんけど
0057名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/10(土) 15:44:35.16ID:vrEMOtdl
64以降任天堂ソフト専用ハードみたいになってるからな
それが好きなら問題ないがやらない人にSwitchは向いてない
WiiでやらかしてUでサードに嫌われてボロカスだったのにまるで路線変更しないのは流石というべきなのかねぇ
0059名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/10(土) 17:11:40.65ID:9NR9fgWw
日本から転売屋を通じて中国に流れてるからな
あっちでは政府による規制のない日本版本体が倍以上の値段で取引されてる
0060名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/10(土) 17:38:37.70ID:CKY4hjFK
ついさっき池袋北口からちょっと離れた路上で転売ヤーが
Switchとリングフィットを大量にミニバンの後部に詰めてた
さもしい連中だ
0062名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/10(土) 18:58:46.86ID:AinuKhhH
PS4のソフトも多少はロード短縮されるんだっけ?
それなら嬉しい
0063名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/10(土) 20:10:42.42ID:9NR9fgWw
ただでさえ早かった対馬ももっと早くなるんだろうなあ
楽しみ
0064名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/11(日) 09:22:39.72ID:ktsp5v4K
AmazonでSwitch売ってるけど定価より高いんだな
転売かな?
通常価格で出回るまで待ちかな
0066名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/11(日) 09:57:13.38ID:IkXa3i3z
>>64
転売もあるし販売店がボッタ価格付けて売ってる場合もある
尼は売上の1割5分をテラ銭で取るので高けりゃそれだけ儲けれるから転売ヤー撲滅をやる気が一切ない
0067名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/11(日) 11:56:06.79ID:ktsp5v4K
>>66
そうなのか
定価より1万くらい高いんだけど、11月末までには本体手に入れたいんだよな
グレーがシックで良いんだけどどうしたもんかね
クリスマス近づいて来ると本体品薄になりそうだしな
0068名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/11(日) 11:57:53.09ID:hqao3JhP
買っちゃえば良いやん
早めに買えば買うほど死ぬまでの日割りは安くなるぞ
0069名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/11(日) 12:12:06.67ID:IkXa3i3z
>>67
尼で通常価格状態で売られたのって本当に僅かな時期しかないよ
9割9分くらいボッタ価格か品切れで推移してる
抽選やってる店に行けるなら定価で買えるけど、行くの面倒くさい!でも欲しい!なら尼で買ってもいいんでない?
0071名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/12(月) 07:28:46.14ID:wjFBt/ma
PS5はいつ頃安定供給されるようになるかなぁ
目当ての作品出るまでに買いたい
0072名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/12(月) 08:49:05.32ID:GZbQPog3
流石に筐体がデカすぎるし使いにくそうな変なデザインなので形状大幅変更したスリム版が欲しい
0073名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/12(月) 10:09:49.12ID:Rbm5b7BD
デモンズやりたかったけどPS5手に入らんし諦めるわ
オンライン過疎るまでに手に入れたいのに
0074名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/12(月) 18:07:32.53ID:EuFFW6h0
nasneはバッファローが継承してPS5の対応も検討中か。希望が見えてきた
0075名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/12(月) 18:17:06.60ID:Lrt4fkQx
10年以上前のゲームだけど、カンパニー・オブ・ヒーローズってのを始めた
Steamの安売りで買った
RTSにしては独特のゲーム性で難しい
0076名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/12(月) 18:42:30.12ID:7rL6wBSw
ps2の将棋ソフトで棋譜の保存 再生 出来るソフト無いの? やはり反省しないと上手くなれない。
0079名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/12(月) 22:31:48.22ID:56yMtIzG
テレビはなくてもいいかもしれんがアンテナ線は来てないとだめだぞ。当然
0080名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/12(月) 23:58:51.67ID:7rL6wBSw
新品のpspって売ってる? ボクサーズロード2やりたい。 現役世界王者からの日本ランク圏外の選手とノンタイトル戦やりたい。 いっそオンラインゲー作ってくれないかな?無理か。 人気無いもんね。ボクシング。
0081名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/13(火) 00:38:56.81ID:e9UocGmM
地方だけどリングフィット少量入荷してて普通に買えた
ガチぼっちでぶつ森は虚しくなって売ったからこっちはちゃんとやるぞ
0082名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/13(火) 00:43:43.87ID:0W6a7rWu
まじか良いなぁおめでとう
最近は店舗でゲーム買う事ほとんどしなくなった
0083名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/13(火) 05:21:07.12ID:WL6uZeQQ
ぶつ森ってお人形遊びみたいなものだと思ってたけど交流ゲーなん?
0087名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/13(火) 18:52:13.38ID:y9Wcf2cd
>>86
難易度は?俺はサバイバルでクリアした
弾薬が足りなくて殆ど絞め殺してたわ
0088名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/13(火) 19:09:01.23ID:FvoE8qC9
田舎コジマにSwitch Liteあった
めずらしくもないのかもしれんけど
0090名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/13(火) 20:42:31.30ID:e9UocGmM
>>83
みんな友人を島に呼んだりしてる
カブも他人の所で売り買いするものみたいだし
なんか急に虚しくなった
0092名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/13(火) 22:17:57.65ID:FAe9AtXr
とび森まではソロでも全然楽しめたんだけどな
0093名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/13(火) 22:52:10.42ID:1yB5tKqe
>>87
難易度とか忘れちゃったけどAmazonのレビューで評判良かったから買ってみたけど
自分にはあまり面白く感じれなくてやめちゃった。PS3のやつだけど。
だからって他にハマったゲームも特に無くスカイリムやフォールアウト4も途中でやめちゃった。
鬱病かもしれんw

>>90
あつ森、伊集院光は家の飾り付けとか皆無でひたすら木を切ってたら嫁さんに『刑務所?』って言われたらしい。
0095名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/13(火) 22:58:39.88ID:eZjb7y1l
ミャ
0098名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/13(火) 23:33:17.94ID:Wx9CwWmZ
何も考えないゲームと考え込んでやるゲーム。。。どっちも楽しい!
0103名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/14(水) 16:06:32.86ID:lUnjkdB2
ラスト・オブ・アスのサイドストーリーもクリアした
速攻でメルカリに出品したわ
今メタルギアソリッドのHDエディションやってるけどPS2時代のゲームだからきつい
0104名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/14(水) 16:22:26.39ID:99Atgkxy
アクション系のトレハンは途中で虚しくなる
コマンド系だと延々とやれる
0105名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/14(水) 17:08:38.81ID:Sm9oB11s
メタルギア23は基本俯瞰視点のゲームだからな
前世代的
3サブシスで今風のややビハインドカメラになったが…
0106名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/14(水) 22:13:10.79ID:zJATOLCh
バイオ1みたいな視点好きだわ
もうあんな感じのゲームは発売されないだろうな
0108名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/15(木) 14:19:54.25ID:RTkkCQGV
>>105
>>103のやってるHDエディションに収録されてる3は初期仕様じゃなくお前の言う今風のややビハインドカメラのバージョンだぞ
0109名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/15(木) 15:08:14.79ID:yPZJfLzV
PS4のゲームをやってからだからメタルギアソリッドHDエディションきついわ
これは面白いゲームだと自分に暗示かけながらやってる
0110名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/15(木) 15:19:42.82ID:V8POUhvQ
当時のメタルギアは色んな行動を試してそれにどういう反応が返ってくるかを楽しむゲーム
個人的には無線の無駄な会話とか全然なかった4の方がつまらなかった
4も5も一周して終わった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況