X



本当に死ぬまで独身でいるの? 36年目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0361名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 09:40:44.47ID:GN7hwjWS
前も誰かが書いてたけど、独身同士でお互いを支え合うギルドみたいなのがあるといいな
介護員のいない老人ホームみたいな感じなんだろうけど
結婚という形に固執する必要なんてないんだよね
0362名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 09:54:58.59ID:CazGOIwp
>>360
わかる
趣味は色々あるけど女性との初対面での会話には向いてないのが多い
結果薄っぺらい人と思われてるような気がする
あたってる面もあるけど
0363名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 10:29:17.46ID:sYnSbjia
結局面食いなんだろ。
相手がブスやタイプじゃない女だったら
自分を良く見せようとも思わないし話すことなんてなんでもいいと思ってるから
緊張もしないしいくらでも喋れるけど
相手がいい女や好みの女だと意識してしまい嫌われたくないとか理想のいい男演じなければならないと
考え出しテンパってかえってつまんないことしか言えなくなってしまうんじゃないか。
0364名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 10:32:00.42ID:y+lYSfqk
まあな、床屋のババアとは話できる
つーか向こうが際限なく話しかけてくるんだけど
0365名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 10:44:46.47ID:JM4E08E/
根本的に他人に興味ないんだよな。
どんな魅力的な女性がいたとしてもすぐに飽きる。
わいはもう自分の事で精一杯や。
0366名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 11:24:04.23ID:Qen6ATQg
ただでさえ1週間のうちの5/7は勤労という義務に駆られてるのに
結婚なんかしたら家族へのサービス義務も発生し24時間365日義務に駆られことになる
よくそんなのに耐えられるな
0367名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 12:07:14.10ID:OKGIsd4C
全く出かけることなく過ごそうと思えば出来るけどなんかそうするとなんか悪いことしてる気分になって出かける
0368名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 12:30:24.73ID:jT13zMbN
アリとキリギリスみたいなもんかな
婚活や結婚生活など、努力や面倒なことを避けて生きていると老後にツケがまわってくるという
さっきTVで老人介護施設の様子が流れてた
老いるってああいうこと
0369名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 12:36:31.74ID:/7lLkAhY
阪本洋二
0370名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 12:44:50.73ID:9cJM0lzx
>>356
男友達はいらないよな
いなくてもほぼ問題ないし
彼女や結婚相手は欲しくてたまらないけどな
0371名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 12:49:29.51ID:0mlY9y00
こうやって劣ったオスは淘汰されていくんだな、これも自然の摂理だろ。
0372名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 12:55:02.99ID:Qch3dvl6
せやな
高学歴の美男美女だけで沢山子供産んでくれ
俺には無理だ
0373名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 13:02:01.40ID:F6rFTNAU
有能な遺伝子が生き残るとも限らんけどな
この世に生まれない方が正解と言ってる奴もいるし
0374名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 13:04:51.51ID:9X2QtrT+
このスレにいるような孤独死確定の人間は老後の心配なんて必要ないやろ
男の1人暮らしは早死にするってデータがあるし
実際、俺は健康なんて一切気にもせず酒にタバコに好き放題飲み食いしてるから間違いなく早いだろう
むしろ長生きなんてしたくないわ
0375名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 13:44:57.26ID:s62yWZZ5
>>374
ぽっくり逝ければいいけど障害が残って生き続けたら嫌やん
ある程度は健康に気を付けた方がいいんじゃね?
分からんけどさ
0376名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 13:48:23.84ID:IsNzQV+/
うち長寿家系だから老後長そう
ばあちゃんなんて塩分とりまくり高血圧で飲酒もするのに100歳過ぎても元気
0377名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 14:05:04.73ID:5J0nevnK
>>375
それな。脳梗塞とか脳系で麻痺とか残ったら最悪。
麻痺になるぐらいならポックリ逝きたいわ。
0378名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 14:24:57.52ID:VOKa5NW6
血管年齢は確認しておいた方がいいらしい
その後どうすればいいのかは分からんけどね
0380名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 15:43:32.76ID:kQwhK6LQ
そもそも人間は40-50年で死ぬ動物だったんだよ
80年も生き永らえてどうすんねん
要らんことしやがって
0381名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 16:23:25.90ID:efqxXWPa
>>379
こういうのってどこに落ちてるの?
0383名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 17:53:31.77ID:JM4E08E/
異常気象とかあるし30年後に地球があるかどうかもわからん。
努力して生きてもいきなり交通事故にあったり病死したりする可能性もある。
だから先の事より今を大切にした方がいい。
この世の中で一番大事なものは金だろ?
だから恋愛や結婚などより仕事だけ頑張ればいいんだよ。
このご時世独身だろうとどうにでもなる。
0384名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 18:02:02.94ID:VOKa5NW6
他のスレでも死ぬのが幸せかという議論がなされてるけど
そもそも脳梗塞や心筋梗塞で一瞬にして死んだら
幸せという感覚すら持つことが出来ない(死後の世界が有るというのは除く)

仮に「死ぬのが幸せ」という前提であったとしても
確実に死ぬというのが分かったうえで暫く意識がなければいけない

つまり、癌などで医者から余命半年とか余命一年と宣告させるのが
最高の幸せという事になる。
だが意図的に癌になるということが現状ではできない。
0385名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 18:38:18.04ID:rBzBY5rI
仮に結婚できるスペックのロリコンがいたとして彼は結婚すべきか否か
0386名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 19:18:29.34ID:sjCI2hpe
ショッピングモール行ったら家族連れがいっぱいいた
貴重な休日をこんな人ごみの中で家族サービスしてるお父さんたちすげーと思うと同時に俺には無理だと思ったw
休日は自分の欲しい物買いに出かけて自分の食べたいもの食べて気が済んだら帰ってきて家でダラダラして
独りでいると精神が安定するし自分にはこういう生き方が合ってるんだろうなあと思った
0387名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 19:25:26.57ID:Z/WZk9hn
>>386
その家族サービスで苦痛より楽しさの方が上に思える人と結婚したいよな
本当に好きな人と結婚したならそれは楽しさの方が上になるだろう
0388名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 20:00:54.30ID:5J0nevnK
よくニュースで災害とかの避難を促すような内容で
「ご自身や大切な人の命を〜」とか言うけど、大切な
人なんかいないっつうの!とよくツッコミを入れてしまう。
0389名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 20:03:50.47ID:jT13zMbN
災害時、避難所に行ったら周囲はほぼ家族単位で肩身が狭いかね
0390名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 20:09:47.93ID:2WwuYTmA
ドラマやCMなんか突っ込みどころ満載というか最初から孤男無視前提だよ
0393名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 20:40:55.38ID:eb8ITcrR
一人しかいない部屋での孤独感と周り家族だらけの中での一人の孤独感が全然違う
0395名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 21:20:50.64ID:0xT/Ckaw
>>387
嫁ができた人間でも子供はどうなるかかわらん
駄々こねるガキだったり発達障害児だったらマジで地獄だぞ
0396名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 21:27:24.89ID:MWJ+Tnhk
今の時代ニートに育つ可能性もそれなりにあるしな
死ぬまで子供の面倒みないといけないんだぞ
0397名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 21:40:05.45ID:FfgXpBay
今の10代〜20代が中年、初老になる頃には独身が半数超えるんじゃないのか?
少なくとも国や企業も結婚や子育てがライフプランの中で当たり前と認識した対応はしなくなるだろうな
0399名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 21:45:08.03ID:PEmz0D9X
不細工なおっさんとデブスの夫婦とか見てもこれっぽっちも良いと感じないな
あんなんなら独身で結構
0400名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 21:51:59.13ID:5J0nevnK
自分は障害児関係の仕事してるけど、障害を持った子どもが産まれるとほんと
大変だなと思う。

夫の方が逃げ出して離婚して、母子家庭っていうケースも多々ある。自分も実際に
そうなったら逃げ出すかもなあと思ったりしてる。デブでただ大きいだけの重度の
暴れまくる自閉症とか確かに最悪だわ。医ケアが必要な重症心身障害の寝たきりの
子もきついと思うけど。

それ考えたら独身でもいいかなと少し思ったりする。
0401名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 22:00:38.05ID:8w455JXp
避難所で惨めな思いするぐらいなら災害で死んだ方がまし
できることなら自分以外の幸せそうに生きてる人間達に不幸にあってほしいけどさ
0402名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 22:12:49.63ID:JM4E08E/
そもそも独身が惨めで情けないという考えを捨てた方がいいぞ。
このご時世全然おかしい事じゃないしむしろ独身の方が幸せに生きれるという風潮さえ確立しつつある。
30年前までの日本とは全く違うご時世になっている事を忘れてはならない。
0404名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 22:25:14.12ID:0xT/Ckaw
>>402
ここ30年で本当に日本社会は激変したと思うわ
具体的に言うと格差が広がりすぎたの娯楽が増えすぎた
30年前の1990年って平成だけどまだ昭和の残り香があって一億総中流社会で男の生涯未婚率は5.57%に過ぎなかった
つまり生涯独身は20人に1人だった

ところが2020年は何と26.7%まで跳ね上がりもはや4人に1人が生涯独身
2030年には30%超えると言われてる
0405名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 22:29:50.76ID:sjCI2hpe
独身のままで怖いのは病気になった時なんだよな
孤独だから助けてもらうのが難しい
0406名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 22:33:38.62ID:iI8sCuxp
>>404
肯定的に捉えれば
個人主義の拡大ともみなせなくもないが
もう一方では
格差(貧困層)の拡大に過ぎないとも言える

実際は後者だろう
だって、数十年前から予測されてたことなんだから
0408名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 22:41:23.87ID:5J0nevnK
自分は出会いが無さ過ぎることが独身を増やす原因だと
思う。それで少子化が加速して、将来の納税者不足に陥る。

なぜにマッチングアプリごとき金払わないといけないのかと思うわ。
そんなもの政府が自らマッチングアプリ作って、独身全員登録
させるぐらいの勢いで結婚→出産を推奨すべきだろ、と思ったりする。

昔は出会い系アプリは無料ばっかりで結構出会えたけど今は
有料ばっかりでしかも全然会えない。
0409名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 22:52:00.92ID:pFrq9G0U
運営も金儲けのことしか考えてないんだよ
実際に出会えるかどうかなんてどうでもいい
たまたま出会えた奴に絶賛させて出会えます!って言わせれば騙せるしな
0410名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 00:41:19.10ID:oeQLdXQ0
女が生意気になった。高望みになった。それだけ。
0412名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 01:15:42.77ID:uIH2YePO
>>400
都会住みだけど、障害者って結構見かけるよ
女の知障だと母親が付きっきりだな、すぐ男にやられちゃう、簡単にレイプできそうなスキがある
若くてちょっと可愛かったりすると危険、母親は目が離せないだろう
年とって40代くらいだと、付き添いの母親は婆さん、ずっと娘に付き添って生きてきたんだなと思うと気の毒
男の知障だと駅や電車の中で意味不明なことを喋り続けたり叫んだりしたりしてる
ああいう子供が生まれてしまったら、自分は育てていく覚悟ができない
0413名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 01:22:45.58ID:jf7aTH5A
>>408
やっぱり国が公的な出会いの場を提供して欲しいよな
子育て支援とか以前にそもそも子供が生まれるための出会いやその後結婚が無いと意味ない
そもそも出会いが全くないんだよどこにあるんだよ無さすぎて困るよ
子育て支援の前に未婚者減らさないと少子化解決は出来ないかもな
0415名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 01:48:34.19ID:dgRxZ9vd
まあ実際は女の社会進出が最大の理由だと思うぜ。
女は子供さえ諦めれば結婚しなくても困らない世の中になってる。
0417名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 06:30:06.09ID:jVS8haNo
俺の両親は青年会で知り合ったそうだから、生まれた時代が違えばおそらく独り身だっただろうと思っとる
ああいう自治体主催のものに頼らなければいけなかった時点でな
今はそれすら無いから、コミュニケーションを取るデバイスやサービスがものすごい普及してるってのに、出会いの機会がほぼないっていうね
田舎だったから同級生とかの歳の近い知り合いも離散して疎遠だし
地元に残れば独り身ほぼ確定で、誰もがたった一人で外に出なきゃいけないが、つまりそれは人並み以上の能力がなければ彼女一人得るのさえ困難を極めることを意味する
極々普通の人間でさえ難易度が高いのに俺にできるわけがない
0418名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 09:16:31.46ID:BjVHi/FQ
君も地元を離れればよかったのでは?
何で残ったの?
0419名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 10:35:57.37ID:H8/xsEHN
職場に40前後で独身の人、3人いるが
誰もそんな悲壮感漂わせてないけどなぁ
0420名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 10:53:56.43ID:r7RHSenp
うちの会社の40過ぎの独身は営業に多いな。
なんか武勇伝ばかり語る話のつまらない人が多い。
0422名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 11:33:52.35ID:BjVHi/FQ
なんだかんだ一人でいるのは楽だし、メリットもいっぱいあるからな
てか結婚生活って極端すぎるんだよ
お互いを支える目的があるとは言え毎日同じ家に住んで食事も常に一緒、買い物も常に一緒、寝るのも常に一緒にする必要あるのか?
0423名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 11:53:30.71ID:jBRuNDRM
普段買い物はどちらかひとりで
食事はまあ一緒
寝るのは別

まあこれが一般的でしょ
0424名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 12:04:26.82ID:iMctF+26
そもそも他人が同じ人間に住んでるだけでソワソワして落ち着かないと思うわ
心が休まらなくなる
0425名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 12:04:37.02ID:iMctF+26
同じ家に
0426名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 12:17:27.71ID:XeiJtfcs
家政婦雇って風俗行けば十分だよな
それで結婚のメリットは賄えるしデメリットは削げる
0427名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 12:35:28.65ID:ryw3JpQA
今は家政婦までは必要ないけど、性欲処理は風俗で十分
老後、身体的に少しでも要支援に引っかかるような事象が出てきたら即介護申請するつもり
それが通れば週1,2くらいヘルパーを使いたい
施設なんかには入りたくないけど、自分が普通に動けるうちに早めにヘルパーを使う生活に慣れておきたい
0428名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 12:57:50.97ID:r7RHSenp
風俗って介護サービスみたいなもんだからな。

モテない人の性処理を有料で引き受けてるだけだし。

やっぱり恋人とするのとではまったく違うと思うぞ。
0429名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 13:21:15.02ID:7IMur7oI
>>414
俺最低でも乃木坂レベルを求めてるわけじゃないよ
それは一部の男だけだろ
俺が求めてる見た目の最低レベルは低いよ
0430名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 14:03:39.75ID:dgRxZ9vd
>>422
ならそういう距離感で居られる相手を探せばいいんじゃないか?
子供は欲しいけど旦那はいらないって女は山ほどいるみたいだし。
0431名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 14:25:00.12ID:LNROz4nk
>>422
それだけ一緒にいても良いと思える人や独身のメリットを上回る人と結婚したいな
独身の自由に自分で好きに出来るメリットが無くなってでも結婚したいと思える相手がね
常に一緒にいるのが苦痛な相手と結婚したくない
そんなの意味ないからね
でもそんな相手簡単に見つからないかなり難しい
相手選ばず結婚するなら可能だけど誰でも良いわけじゃないしな
0432名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 14:51:19.37ID:qtOcKVoi
風俗嬢から少しだけでも この人素敵と思われると全然違う
寧ろ恋人より燃える
0434名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 19:02:35.61ID:2mvm91hh
>>429
現実(かつての同級生やら会社の同僚やら)でもネットでも、自分も驚くほど外見の許容値は低い…らしい
マジで頭おかしいんじゃねえのとまで言われたが…正直これまで自分が見た年齢の近い女の9割は余裕でイケる
普通に可愛い子ばっかじゃんね?
逆に「まごうことなきイケメンだな」と思える男は1割にも満たない
大抵ブサイクか臭そうかその両方、年齢は問わない
俺の考えはそんなにおかしいのか?オスが追っ掛けてメスが選ぶっていう事実上の生き物としての前提がある以上この見方は当然だと思ってる
0435名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 19:27:58.71ID:OOJcfAUA
>>434
イケメンや美女を求めるといっても実際のところそのレベルの人と付き合える人は少ないからね
なんだかんだでみんな同じレベルの人と付き合うよ
0436名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 19:28:56.40ID:OOJcfAUA
女の9割が余裕でいける理由は多分化粧とかがあるからじゃないのかと思う
すっぴんだともっと割合少なくなるだろう
0437名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 20:13:23.13ID:p7yRQ4+7
>>426
>>427
俺は風俗だけじゃ満足出来ないな
やっぱ精神的に満たされない
性欲だけじゃなくて一生に支え合い助け合って生きていけるパートナーが欲しい
0438名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 20:17:11.16ID:5mJkSvAL
自分は結婚とかは全然どうでもいいんだけど
とりあえず死ぬまでつき合える彼女が欲しい。
0440名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 20:35:03.28ID:2mvm91hh
>>436
厨房や高校生の時で既に思ってたことだ
化粧してるやつも確かにそれなりにいたけどあまり関係ないように思う
女の全盛期な年頃だからとも思ったがそれもあまり関係ないかな
じきに30に突入する歳だがアラフォーまではちょっと周り見るだけでも余裕でイケる系ばかりだ
0441名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 21:10:20.43ID:uIH2YePO
婚活アプリ見てると、顔で選んでたらいいのをどんどん逃しちゃって、気がついたら年数が経ってしまったという
何年も経ってから、あの時のあの子にすればよかった、あの子が一番よかった、でもあの子は他の男と決まってしまった・・・と後悔し続けるパターン
気がついたら自分は年を食ってしまってという、こういうのを何て言うのかね、結婚に限らず買い物でもあるけど
0442名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 21:19:44.90ID:uIH2YePO
>>434
いいことじゃね、外見の許容値は低いなら可能性は限りなく広がる、ゴールインする距離が縮まる
逆が多いんだよ、パーティーの入り口から見たらブスばっかだった、嫌になって入らなかったとか
外見だけでハイだめ!と切っちゃうって、それじゃいつまで経っても結婚できない
美人は滅多にいないな、可愛い子は結構いる整形が盛んな時代だから
0443名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 21:24:57.01ID:h6xy4g9B
反出生主義者
相手親族との付合いが面倒
同性愛者
ロリコン

ひとつでも当てはまったら諦めろ
0444名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 21:47:45.75ID:Kce6/Rqa
あまりにもつらすぎて神に死んでもらいたいと思ってしまった
0446名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 21:57:29.34ID:pj+ZHqy7
>>443
反出生主義とまでは言わないけど
子供に大学の学費も出してやれない経済力なら作らない方がいいと思う
借金数百万背負って社会人生活スタートって罰ゲームじゃん

この考えは反出生ではないだろ?
0447名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 22:26:38.69ID:CaI401Pv
ついでに不細工とチビと学生時代いじめられてた奴も作るな
0448名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 23:42:01.97ID:dgRxZ9vd
家政婦雇ってエロい事したい俺ってやっぱAVの見すぎなのかな
0450名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/08(火) 02:12:40.15ID:PtKg1tzi
なぜか女苦手だわ
おばあちゃんなら大丈夫なんだけど笑
0451名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/08(火) 05:20:39.86ID:e19rll+7
おばあちゃんまでは行かずとも歳上ならまだ話せるなぁ
若い女ほど苦手だわ
0452名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/08(火) 07:28:07.45ID:6YP7Ei7q
娘に勧められて、桜のような僕の恋人という小説を春の章まで読んだ
わりと短期間で付き合いましょうかって流れになってたから
お前らにもチャンスはあるぞ
離婚して思うけど、やっぱり結婚ってのはゴールじゃないんだよな
生活を続けていくためにお互い全力で努力していく必要がある
まあ気づいた時には、どうしようもなくなって降りてしまったけど
0453名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/08(火) 10:56:49.85ID:Pmsh1HIN
出会いがどこにもないな
普通に生きてたら出会いがない^_^
0454名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/08(火) 11:21:52.28ID:YJPaLtd5
>>432
リップサービスを真に受けてるなんておめでたいな
その嬢、お金払わければヤラせてくれないどころか、話し相手にもなってくれないって
0456名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/08(火) 17:02:58.69ID:PVfaDcri
>>452
そんなのはどうでも良いが
結婚して娘がいて、更にその娘との関係も良好なようで
一体何が孤独なのか?
0457名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/08(火) 17:09:14.55ID:l2DurGdx
独身一人暮らしする場合家族世帯が多いところは住みたくないよな
独身でそんなところに住んだら家族連れ見るたびに辛くなるし外歩きたくなくなるわ
住むなら一人暮らしが多いところがいい
0458名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/08(火) 17:45:59.50ID:Ozbifnfi
俺は世帯用マンションにひとり暮らししてるけど家族連れにはほとんど会わないよ
休日は完全ひきこもりだから
0459名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/08(火) 19:26:53.25ID:Ch46whlj
独り暮らしで一番怖いのは心筋梗塞とかくも膜下出血とかの前触れなく突然倒れる系の疾患だな。
これさえクリアすればイケる。
0460名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/08(火) 20:37:30.85ID:+d6dk0AP
世帯用マンションに一人で暮らせるほどリッチになりてぇなあ
家賃高いわ
それとも分譲?
0461名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/08(火) 20:42:10.96ID:+d6dk0AP
>>459
内分泌疾患で救急車運ばれたけどアパートの階段踊り場で倒れたからまだ良かった
部屋の中だと間違いなく腐乱死体になってたわ
入院してもご家族は、お見舞い、お迎えに来られる方はっていう向こうからすれば当たり前すぎる問いがかなり精神的にくる
他の部屋で和気藹々な話し声がするのもきつい
コロナで原則面会不可っていうのが唯一の救いだった(ただしあくまで原則で、親兄弟夫婦子供とかは普通に入れる)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況