X



所持資格を書き込みするスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/26(金) 08:06:23.74ID:BEC84H/3
所持資格と職業を書き込みする雑談スレです。
資格や職業をバカにする発言、誹謗中傷は適正スレに参加してください。

次スレは>>990が立ててください。
0002名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/26(金) 08:07:25.29ID:BEC84H/3
追加 ← 書き込みする時は年齢もお願いします。
0003名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/26(金) 08:11:44.83ID:BEC84H/3
では僕から

年齢:46歳
職業:訪問介護

ケアマネ
主任ケアマネ
介護福祉士
第1種情報処理技術者
ソフトウェア開発技術者
0004名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/26(金) 14:54:28.83ID:ZlFC5Ml1
情報取ったのか

職業 ユーチューバー

将棋三段
囲碁初段
空手二段
薬剤師
後は上級カウンセラーとか役にたたないカウンセリング資格
0005名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/26(金) 18:51:51.26ID:v0f//0Ev
普通免許のみ
0006名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/26(金) 19:05:35.34ID:I/ZGOupi
大学時代だけどTOEICで700点台だったお・・・
0007名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/26(金) 21:19:12.40ID:FoAmmdkE
普通免許
中型二輪
大型二輪
フォークリフト
玉掛け
床上式クレーン
英検4級、そろばん三級(今では役にたたん)
丙種危険物
乙種第4類危険物
工業高校の工業科学科卒なんで毒劇物は扱える
0008名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/26(金) 22:21:34.28ID:JQlhHUgJ
やべえな
0009名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/26(金) 23:41:45.91ID:zoNLnXyp
うんこおれじんまんは優秀だなあ
0010名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/27(土) 17:45:25.17ID:7xZCo1eg
40歳

経理

介護福祉士
介護支援専門員
基本情報技術者
0011名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/27(土) 18:10:46.30ID:hnLy3Smm
49歳、教員。

教員免許状は小中高特支と
職業柄もってて、

あとは

普通運転免許
中型二輪
日商簿記2級
日商そろばん5級
TOEIC650点
0012名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/27(土) 18:26:22.66ID:IY5jW0jC
職業:無職

第一種原動機付自転車免許
日商簿記三級

(・∀・)
0013名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/27(土) 18:27:26.23ID:7xZCo1eg
>>12
経理やれや
0014名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/28(日) 07:53:19.29ID:0gb+Vsbf
30歳職歴なしですけど可能ですか。わ
0015名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/28(日) 08:19:11.56ID:Qp/UJI35
ハイスペック多すぎだろw
0017名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/28(日) 22:35:43.16ID:OvwNstYS
>>16
電気全く知らない人が40歳からチャレンジしたら定年迎えるよな?
0018名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/28(日) 22:45:56.84ID:tPATWTTI
40前半までにがんばって取らないと記憶力や基礎脳力が衰えるから難しそう
ちなみに俺は30代半ば
0019名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/28(日) 22:48:44.01ID:2kU/koMO
宅建
行政書士
ファイナンシャルプランナー3級
ITパスポート
応用情報技術者


どれも実務経験ないから使えねえ…
0021名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/28(日) 23:39:28.05ID:OvwNstYS
>>19
めちゃ賢いやん…
看護師とか目指せば花開きそう
0024名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/29(月) 16:50:36.74ID:a6FSUaSs
書き込む人はさすがって感じの頭脳派弧だな
頭も良いんだろうし食いっぱぐれて死ぬことはなさそう
0025名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/29(月) 20:27:19.28ID:hx5IgPf1
自慢できないと書き込まないだろうからね

俺は普通自動車、普通二輪、フォーク、応用情報、簿記、衛生管理、防火管理、アーク溶接とか

ほぼ仕事で取らされただけだが
0026名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/29(月) 20:44:17.65ID:OwH24aOW
真剣に書くわ

介護福祉士
介護支援専門員
基本情報技術者
農業協同組合監査士
0027名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/29(月) 20:56:30.18ID:fpqqx//F
33歳

第二種電気工事士
第一種電気工事士
8tまでの4輪MT免許

クソ職場を辞めたい&管理技術者になりたいから電験3種勉強中
0028名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/29(月) 22:53:14.00ID:TF4C6e5V
一種あれば十分やろ
0029名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/30(火) 01:13:34.72ID:z0DG7Y+i
このスレは伸びないだろう
なぜなら孤男板住民のほとんどが資格を持たないクズばかりだからだ
0030名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/30(火) 06:36:47.23ID:Ekh1EkTZ
>>28
クソ土方の仕事に疲れ飽き申した
これからは論理的思考と分析回析能力を持った
強電気系の変態になって生涯を技術屋に捧げたい。
0031名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/30(火) 08:12:31.29ID:ihsNoG3I
電験1種めざせ
0032名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/30(火) 13:34:15.83ID:UjtdjXmI
エリートばっかりで草
おまいらは非DQNで大人しいのに低学歴じゃなかったのかよ
0033名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/30(火) 16:05:34.29ID:wHkKkmX0
>>32
俺は低学歴やぞ
大学行ってないし
0034名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/30(火) 18:38:42.16ID:+1x6ZCzd
かすみたいな免許しかもつ待てないゴミばかりw
俺様はな教員免許、大型自動車免許、漢字検定2きゅう免許
ホンマにお前ら恥を知れ
0035名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/30(火) 18:38:42.48ID:+1x6ZCzd
かすみたいな免許しかもつ待てないゴミばかりw
俺様はな教員免許、大型自動車免許、漢字検定2きゅう免許
ホンマにお前ら恥を知れ
0036名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/01(水) 14:29:26.14ID:YmQ6znes
>>35
ネタにしても中途半端な資格ばかりだな。つまんな
0037名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/01(水) 18:25:37.33ID:ck3qUEOl
管理栄養士持ってる
0038名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/01(水) 20:57:08.64ID:y0q6fm0z
35歳
ふわっち配信者(無職)

中型自動車免許
フォークリフト
初級シスアド
情報処理検定2級
簿記2級
ワープロ検定2級
宅建
0040名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/05(日) 15:06:43.66ID:88nAt09r
俺の夢

社会福祉士の夢

施設ケアマネは不要

ケアマネは在宅のみでいいよ
0041名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/05(日) 20:55:55.00ID:mDMxoikd
高校、大学はFランでその中でも成績は下位
大学在学中に精神病発症
卒業してから33歳まで無職

日商簿記3級(5年前取得)
泳力認定3級(中学時代に認定)
秘書技能検定2級(4年前取得)
空手初段(高校時代に認定)

もっと頑張ればよかったと後悔
0042名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/05(日) 22:32:29.72ID:npCRsOHL
電験一種今年中の取る
0043名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/08(水) 05:23:02.18ID:4eg7Duo8
証券アナリスト
FP1級
応用情報技術者
証券外務員

今は専業投資家
0044名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/08(水) 06:53:46.66ID:mZRW9TMQ
簿記1級
税理士
世界遺産検定2級
漢字検定3級(笑)

今は大手専門学校教員
0046名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/08(水) 20:15:52.02ID:0mQv5ZpM
>>44
税理士って全科目受験するのに数年かかるよね。
その間生活はどうしてたの?
0047名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/09(木) 11:14:23.00ID:LuBDMUKM
レス見てると思うのは
資格の数よりコミュ能力の方が大事ってことがよくわかる。
0048名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/09(木) 11:16:21.29ID:fkW0duAz
殺しのライセンスを持っているけど
普段は凡人として世に溶け込んでいます
0050名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/10(金) 11:26:41.91ID:NmGlQ4ot
まあ何も持ってないのに、もしくは受かってもないのに
資格なんて意味ないと文句垂れてる人よりかは
とりあえずそれに関連した仕事についてなくても
勉強して、合格して資格とった人の方が数倍も努力できる人だと
は思うけどね
0052名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/05(木) 19:14:45.21ID:RrIXhOul
殺しのライセンスにゃん
0053loser
垢版 |
2020/11/06(金) 14:44:03.67ID:WA0kd9xN
英検準1級
漢検準1級
ニュース検定2級
いずれも難易度が低い時に取った。
0054名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/10(火) 21:35:07.06ID:fSRbLk0q
〇普通自動車(免許取ってから10回も運転してない)
〇宅建(登録したが登録は試験よりも大変)
×行政書士(択一の足切りは突破できたが記述でアウト)
×英検2級(ペーパー試験は受かったが面接でアウト)
×基本情報(勉強不足もあって全く歯が立たず)
×日商簿記2級(商業簿記8割くらい取れたが工業簿記0点でアウト)

20代前半、ニートやってて資格の勉強ばかりしてた
けど結局、上の2つしか取れなかった。トホホ
0056名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/10(火) 22:53:35.01ID:Y8tSgSQt
48歳

Ph.D(学術)
大学教授
中型免許

英検3級(中学生の時)
そろばん6級(小学生の時)
書道5級(小学生の時)

資格とか全く持ってないに等しいかも。
ただ、英語、スペイン語は普通に話せる。
0057名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/10(火) 23:14:01.62ID:8Mv08W8k
31歳

中型免許
乙種第4類危険物取扱者
乙種第5類危険物取扱者
1級機械・プラント製図技能士

めぼしいのはこんくらいかな
0058名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/12(木) 14:40:33.35ID:Qx1h8gdM
危険物は乙4が有名だけど
4以外の乙1〜6も同じくらいの難易度なの?
甲種は難しいんだろうけど。
0059名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/12(木) 20:18:38.46ID:cS780WSO
乙種は一つ取れば法規物理化学免除で、性質と消火だけになる。
10問だけ。

難易度は一類か六類が扱う品目少なくて、深い問題が出やすい、と聞いた事があるなぁ。

ちなみに五類は、TNTとかニトログリセリンが扱える様になる。
0060名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/12(木) 20:28:53.12ID:q0bPRR9C
俺は工業高校の工業科学科を出たけど卒業したら毒劇物を扱えるって先生に言われた
仕事は全然関係ない機械科みたいな仕事をしてたw
0061名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/13(金) 17:02:55.51ID:ZXC+obaN
修士号取得
博士課程単位取得
しかし除籍
それ以外は普通免許すらない
本当に何もできません
0062名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/14(土) 21:25:13.47ID:3pp54K67
単位取得退学後に除籍ってあり得るの?
除籍は懲戒もしくは学費未納にかかる処分。
なんかしでかした?
0063名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/14(土) 22:17:10.30ID:bpzlgt3b
確かに謎だよな

博士論文みたいのが通ったなら卒業じゃないのか?
0065名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/15(日) 13:11:26.92ID:8t/DoOBd
俺はバイクの免許を取って16年後に車の免許を取った
都会に住んでると車はいらん
0067名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/16(月) 09:41:39.60ID:lcG4xyqm
発達障害だと思う俺でも車の免許は取れたけどな。

金払ってるんだから取れないとかは無いと思うな。
0069名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/16(月) 21:28:15.91ID:4JJsF0WZ
全部単位とったなら借金してでも卒業したいわ
理由があるんだろうが勿体無い
0070名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/17(火) 21:05:21.46ID:pqj9HIRJ
漢検5級
0071名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/24(火) 01:37:24.41ID:S7kgtyaE
>>46
科目合格制だからこそ数年計画で普通に働きながらでも現実的な合格計画がたてられる
これが一括合格制だったら話は変わってくるかもだが
0072名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/27(金) 12:52:02.57ID:cy8qBLdq
京都大学卒業
技術職

学歴がないのに、履歴書に中途半端な資格をズラッとたくさん並べてる人を
見ると憐れに見えてしまう。そんなの取っても意味ないよと口が裂けても言えないが
0073名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/11(金) 16:02:32.27ID:M8ZJNepz
普通自動車免許(MT) 以上
0074名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/12(土) 08:40:16.95ID:3q6aq6ww
中学生のときの英検3級、
更新しなかったので無効になった丙種危険物取扱者
昭和最後の第二種情報処理技術者(選択はCOBOL)
0075名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/12(土) 09:21:07.06ID:/zSmncFm
>>74
俺は丙種と乙4は期限を過ぎても更新できたけど

Q8  交付日から10年以上経過した免状の写真の書換えは可能ですか。
A  消防法令では、10年ごとに写真の書換えが義務付けられています。10年を経過した免状は、違反をしているため消防法令上不備な免状となりますので、速やかに書換え申請をしてください
https://www.shoubo-shiken.or.jp/license/faq01.html
0076名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/20(水) 19:14:29.73ID:OaLiJaGA
取った順だいたい
二輪中、四輪普、情報処理1種、二級アマ無、四海通、一陸特、航空通、その他
電工二種、アナログ一種、デジタル一種
電気通信主技
ここでパソ通の資格フォーラム運営側を降りる

一アマ
0077名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/20(水) 21:18:37.84ID:NKQWYWai
ガテン系資格でないと中途採用は無理
0078名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/20(水) 21:44:16.97ID:3Zi6fLYg
ぽこにゃん電気工事士の資格取ろうか迷っているよ
0079名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/21(木) 09:55:44.44ID:vdeulpqW
工業高校生の頃に取った誰でも取れるアーク溶接。

将来が不安になってスクール通って取った介護の初任者研修

これも将来が不安になり参考書をブックオフで買って取った危険物乙4

頭の良い人から見たら底辺資格なんだろうけど、無いよりマシかな?マシでもないか。
0080名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/21(木) 10:35:37.23ID:gYOVCmMt
運転免許とかのライセンス資格は取る意味あるけど
検定資格は取る意味あるんか?自己満では
0081名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/21(木) 10:40:00.75ID:dN8I9dap
凶悪犯罪者バトルロイヤルというサイトの管理人も電気工事士の資格取って今普通に働いてるらしい
一時期はメンヘラになって社会復帰もままならないぐらいに大変だったらしいが
0083名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/22(金) 15:22:37.73ID:tihQ4SOP
40になったんで久しぶりに何か資格を取りたいな。
役に立たなくても資格は脳トレになる
0084名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/07(日) 20:49:30.95ID:BchTMYcd
フォークリフトかぁ・・・
0085名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/07(日) 21:28:07.11ID:2mI6EBjh
自分の問題もあるだろうけど仕事してても達成感とかないんだよね。
資格は何かやったって証明になるから定期的に何か取るようにしてる。
0086名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/09(火) 19:35:04.35ID:gR7cZSWa
運転免許
0087名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/10(水) 09:09:48.87ID:QS+o5eId
中型免許、英検3級、高所作業車、スキー検定3級ぐらいかな。誰でも取れるもんばかり。小型船舶と消防設備士乙3に興味がある。
0088名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/27(土) 22:00:30.15ID:euR617Ee
資格は運転免許と高卒の二つあれば十分
逆に言えばこの二つが無いとガイジ扱い
0090名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/28(日) 20:39:19.52ID:1RJ2mOcj
今どき中卒はメンヘルか知障か発達
昔は金が無くて進学できなかったけど
0091名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/02(日) 13:23:53.42ID:WaBj77XP
医師免許って誰かもってないかにゃ?
0094名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/22(木) 21:12:17.31ID:z653Eixp
身体障害者手帳 5級
0095名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/23(金) 00:20:33.56ID:5yFubwWu
新卒で就活して入ってるから一橋大卒しか役立つ資格無い。
経理とか経営の企画やってるけど、会計士とかの資格無いし。転職するなら資格いるかもね。その時も学歴で決まりそうだけど。
0097名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/23(金) 02:29:19.32ID:4GOT+A0R
首席でハーバード大学医学部卒だけど、今は俳優してるから意味なかったわ
0098名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/23(金) 08:37:07.07ID:vMaEWvJr
それは一応肩書として活かせてるんじゃないの?
海外の俳優さんでそういう人いるよね
0101名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/24(土) 02:41:58.43ID:/9DuXOB5
宅建と行書。
宅建は賃貸とか家買ったりする時にも役立つからオススメ。不動産屋は嘘ばかりつくから。

暇だから予備試験目指そうかと思ってるけど予備校代が100万する。受かるなら安いんだろうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況