X



40代の孤独な男性 part.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/25(土) 22:51:24.15ID:rgESyvIZ
40〜49歳までの方々の雑談スレです。
それ以外の世代の方は適正スレに参加してください。


前スレ
40代の孤独な男性 Part.8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1585311798/

過去スレ
40代の孤独な男性 Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1555225838/
40代の孤独な男性 Part.3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1562383885/
40代の孤独な男性 Part.4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1566430368/
40代の孤独な男性 Part.5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1568377881/
40代の孤独な男性 Part.6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1571368998/
40代の孤独な男性 Part.7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1573562763/
0799名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/11(月) 19:00:14.83ID:TwiP5wed
>>779
54年生まれの俺の祖父はシベリア帰りだが絶対氷河期がましだと思うぞ
恩給は正直羨ましいがあの金額で地獄を経験しろと言われても誰もやらんだろ?
出征する際に善通寺で写真を撮っているが19、20の祖父よりも貫禄のない40歳は辛いですw
0801名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/11(月) 19:28:00.45ID:ZW+HptWI
現在70〜80代の爺や婆なんか一番の勝ち組世代だろ
コイツら人生トータルで見たらイージーモードで温すぎて一番ムカつくわ
0804名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/11(月) 20:01:04.38ID:fTkP/9sv
老人は金持ってるけどあんま使い道もないって言ってるな、歳とると欲しいものも無くなるってよ
0805名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/11(月) 20:12:59.27ID:7NXHl56D
>>795では、具体的にどうすればいいの?保身になるのは自然だよ仕方がないし嫌でも先に進まなきゃ行けないの
よ。世間知らずとかじゃなくて、あーだこーだと氷河期世代の人たちの相手する暇はないと言うことだよ。世界は経済は止まらないの進むのどんなことがあってもね。
0806名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/11(月) 20:16:08.39ID:2R3MYBWo
>>804 40代後半だが明らかに体力低下してる
年取ったら出来なくなる事多いだろうし
0807名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/11(月) 21:34:16.32ID:tvf0ifpm
日本がコロナで経済ガタガタになろうが俺は知ったこっちゃないわ
ざまあみろや

ある意味支那はナイスだな
調子こいてんじゃねえぞ糞日本
0808名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/11(月) 21:36:49.91ID:tvf0ifpm
自粛なんか一切守ってねえからな俺はw
誰が嫌いな国の要請なんか守るかっての

逆を行くぜ俺は
無能氷河期の精神擦れ具合は半端ねえからなw
0809名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/11(月) 22:08:21.89ID:fer0xI3Q
不況に陥ってリストラ始まれば
20年前はオッサン生かして若者切ったけど
今は間違いなく若者生かして
俺らオッサンが切られるだろうな
ほんと不運な世代だよ
0811名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/11(月) 22:30:35.17ID:oIVnQI3r
絶対数が多い方がカットしやすいからな。
ウチの会社も俺(47歳)の同期は未だに180名いるが、去年の新卒は70名しかいない。
0812名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/11(月) 23:56:29.88ID:Rw9sbO7z
>>809そうそう当時は若いのから切られてた…

同じ氷河期でも今は若者のネット普及率ほぼ100%だろうから、いろんな意味でその差はデカいと思う。
0813名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/12(火) 00:14:50.91ID:QLewU7Vc
竹財輝之助
みたいな40才ならモテるかもしれん
0814名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/12(火) 01:20:30.79ID:ODg1MJqm
>>808
そうそう、今週末も人気No1嬢(21歳)におっさんの精子仕込ませてくるわw
0815名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/12(火) 01:54:37.64ID:89cdx1Py
>>801
終戦前後生まれ、戦後のゴタゴタで成り上がった奴もいるけど
大半はやはり苦労していたと思うなぁ
その時代に生まれてみたいか?
0816名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/12(火) 02:29:45.50ID:bDV8u7hv
>>802社員当たり前の世代
昔は公務員って安月給の代名詞、あこがれの対象じゃなかった
0817名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/12(火) 05:07:25.77ID:y6D6gPBp
一緒にすんなハゲ!
0819名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/12(火) 08:03:50.71ID:Qhb4ikjJ
星の見えない日々を超える度に互い照らすその意味を知るのでしょう
愛する人よ親愛なる友よ遠くまで響くはエール
0820名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/12(火) 08:19:48.95ID:GqimbLby
>>809
弱肉強食、若者を保護した代わりにキモくて金のないおっさんが切り捨てられるのは仕方ないね
デモも暴動も起こせない氷河期世代は犠牲になったのだ
0821名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/12(火) 13:20:47.98ID:tLRNX4Ru
今年で48になるが
26の時に医療系の大学を受験して
筆記が受かり、面接で試験官から
「あなたが、どんなにやる気でも周りの講師や生徒があなたへ気を使うとか、そういう事を考えなかった?」と言われ、不合格だったわ
受かる大学はあまり有効な資格を取れる学校ではなかった
今ならまだまだ26歳扱いなんだろうが
昔はもう26なんだから転職や進学なんて考える歳か?と馬鹿にされた
0822名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/12(火) 13:25:13.64ID:bDV8u7hv
26で大学なら遅い方だろうな
でも昔テレビで医療系大学に30で進学したやつ見た
(アメリカ横断ウルトラクイズの出演者だったと思う)

しかし40代後半になるとユンケル飲んで怠い
0823名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/12(火) 13:27:34.51ID:PLXP5ye/
はぁ
0826名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/12(火) 15:25:50.99ID:X9t6XHuC
旅順とかで玉砕したいなぁ
0830名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/12(火) 18:49:33.27ID:sJgR6Cf2
いつまでこんなコロナ程度の影響で
ちんたらちんたらいつまでも自粛なんかしてんだろうな日本は

ビビり過ぎだろ糞日本
そりゃ何人かは死ぬだろうが所詮はそいつがその程度の生命力だったって事だボケが
弱い奴は弾かれる
ごく当たり前の事だ

いつまでも経済止めてまで国内自粛とかバカらしいし空いた口が塞がらんな

早く元のように社会を色々と再開しろ
死ぬ奴はもうほかっとけ
所詮その程度の人生だ
0831名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/12(火) 18:52:08.59ID:bDV8u7hv
たとえ公務員だったとしても孤男だったろう
二十代の時に一回だけ見合いしようと思たけど非正規だったから先延ばしになった
0832名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/12(火) 18:59:46.87ID:/44Aq+c0
別に独身のままでもよいけど
素人童貞卒業できずに人生終わるのはなぁ

本当に惨めです
0834名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/12(火) 19:23:11.73ID:11kJ5fw+
50代
ハゲ
デブ
口臭酷い
ワキガ
痰を人前で吐く
年収100万円

こんなおっさんよりも余裕でモテない自信があるわw
このおっさんと俺のどちらかを選べと言われたら、99%の女はおっさんを選ぶわ
0835名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/12(火) 19:38:50.66ID:djg2TTjK
>>820
底辺も人並みの生活してる人も社会にたいして何もアクション起こさなかった世代だな
まあ大抵そうなんだろうけど学生運動やってた俺らのパパママ世代くらいじゃないの
アクション起こしたのまあろくでもなかったみたいだけどさ
0838名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/12(火) 22:41:36.27ID:11kJ5fw+
>>836
希望的観測。
100人いたら1人くらいは選んでくれないかな、と。
まあでも俺はモテないランキングでは間違いなく国内トップ10入りするなw
なにか1つでも、国内トップレベルになれるものがあるのは悪いことじゃない、と前向きに考えてるよ。
ちなみに婚活パーティーにも10回くらい参加したが、好印象は3割くらいの女性からしか貰えてないw
交際とか結婚相手を探しに来てる女からですら、半数以下しか好印象貰えないんだから、我ながらホント終わっとるわw
0840名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 00:34:13.97ID:dnC2DASW
夜の番組で人と会話しないと認知症の可能性が通常の1.4倍程度になるんだって
俺確実に該当するわ、でも1.4倍なら無理して会話しなくても大差ない気もしてきた
0841名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 00:36:52.93ID:20d7hf3F
みんなは孤独と言ってもいざと言う時に頼れる親や兄弟、親戚は要るんでしょ?
俺は一人っ子で直系血族は年老いた市営団地暮らしの母親だけ、
親戚付き合いも皆無でどんな人かも知らないし連絡先も知らない
0843名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 03:47:48.37ID:+dbXnVx4
>>841
親戚、最後に会ったの20年以上前かなあ
名前も顔も忘れたし、連絡先も知らない
実家は何年かに一度帰るが金銭的にも精神的にも頼れない
もちろん女、友達一切無し
0844名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 04:04:55.11ID:WpfK4ZTO
>>834
つか、50代なんてわずか数年後だぞ
自分がいくつだと思ってんだ?
もう立派な老人だぞ

>>839
いつまでも春は来ないってもう老化始まってる年齢なのに…
0845名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 04:16:09.17ID:oEF6+hMO
>>841
俺も似たようなもんだ、一人っ子で母子家庭だったから母親逝ったら天涯孤独。親戚も何人かはいるけど何かあっても頼れる間柄じゃない
0847名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 08:29:48.74ID:EOtg2Kq7
星の見えない日々を超えるたびに互い照らすその意味を知るのでしょう
愛する人よ親愛なる友よ遠くまで響くはエール
0848名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 09:59:23.44ID:mtlpQquQ
>>847
星、でふと思い出した映画がある
星守る犬
愛犬と離婚されたオッさんが旅に出て、行旅死亡人として死ぬ映画
0849名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 10:05:08.40ID:Q/QckksG
YouTubeで急にオススメに出てきた
ディズニーシーのファンカスト
はじめて知った…最後に行ったのもう15年位前だからな
やってる本人も周りも楽しそうで
観てるのが辛いのに
2時間観ちゃった
思えばディズニーなんて
心�フともに充実してる奴しか行かないからな…。
0851名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 10:41:25.44ID:RV6XY0lI
>>841
親戚と連絡取り合ってるような人が孤男になるか?

冠婚葬祭でしか顔合わさないって人の方が多いだろ。
0852名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 11:51:58.60ID:/5H6IQob
視界に若い女が入る
手を伸ばせば届く距離にいるのに
絶対に手に入らないこのもどかしさよ
耐えがたいこの歯痒さよ
0853名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 12:17:17.11ID:oEDU6oOB
親戚関係は
従兄弟とのつながりさえ無いな
この先、保証人とか求められたら
まずそこで詰む
0855名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 12:32:15.54ID:SborXuqe
>>852
精神的にキツイよな?
目の前にいても別世界の人たち
なんだよな 絶対に関わることのない
0856名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 12:45:36.55ID:WrNa3HV1
>>258
寿司屋やっとるだろ
0857名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 12:50:20.32ID:SborXuqe
>>854
サラリーマンだと
無理だわ

開業医や経営者でも、30代までには
結婚してるしなぁ。オッサンになったら
年収1億でも、、若い子は
0858名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 12:59:28.59ID:rWHI08Tm
10万何に使おうかなー
スマホ新調しるかなー
0859名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 13:07:35.87ID:pMsiSEL/
スマホは慣れなかった。今はガラケー使ってる10万新生したらカーナビでも買おうかな
車購入した時にオートバックスで8インチ大画面購入したら取付不可で、直ぐに転売
仕方なくゴリラで我慢してきた
0860名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 13:24:55.34ID:/K6t8Ocm
40代でスマホに対応してないとか、流石にやばくないか?
と、一瞬おもったが、俺だってスマホでやる事なんてゲームと5ちゃんとYouTubeがメイン
ラインだFacebookだTwitterだ
知人と位置情報を公開しながら〜
なんてまずやるない
メカの技術に対応できても、それだけの人はお呼びじゃないってね
いつのまにか残酷な時代になったもんだ
0861名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 13:33:50.14ID:pMsiSEL/
通信料高いのが気に入らない。元々日本はボッタくり価格設定
孫正義だの、分けの分からん連中が大儲け、昔はパケット代で大損した人も居た
0862名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 13:47:13.92ID:/K6t8Ocm
解約する時期を限定して
そこ以外に解約すると違約金が発生するシステムは本当にひどい
父はスマホの機種変更の時にタブレットも勧められて
安い古いタイプを買った
通信量が4000円以上増えた
年金暮らしの父にはそれはかなりの負担
解約したいと言うと違約金1万以上になる

俺も4月に引越しして家のインターネット回線を解約した
違約金が発生
ドコモショップで払えとバーコード付きの請求書が来た
ドコモショップは閉まってる
営業再開を待っていたら
裁判所から督促状がきた
0863名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 14:01:12.22ID:KIdtSABb
>>860
オッサンはiPhoneを
使いこなせないので
アンドロイド
0864名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 14:10:17.03ID:/K6t8Ocm
いや、俺はiPhoneだ
自宅PCはWindowsだ
そして、前までは
仕事で使う。稼ぐにはWindows
娯楽、消費するにはiPhone
そう思っていたが、違うんだな
ホームページ自分で作れますが友達はいないオッサンより
ホームページは知り合いに作ってもらう女性
そういう人の方が数倍価値がある

Windowsでせどりをするオッサンより
iPhoneで顔出し出来るイケメンの方が稼げる

残酷な時代だよ
0865名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 14:15:04.84ID:GIWhRpI1
>>863
逆だろAndroidの方が使いこなすにはスキルがいる
iOSの方が簡単だし弄れない
0867名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 14:23:05.56ID:mtlpQquQ
>>857
高級ソープがあるじゃないか
0868名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 14:25:41.72ID:9ttwmg+O
横からすみません。
技術あるだけの人なんてお呼びじゃないに非常に共感します。
私は介護やってます。
確かに頭の良い人が集まる業界とは言えませんが、その中でも合格率10%程度と言われる介護支援専門員と言う資格に合格しましたが
私は一向に雑務から抜け出せません。
昨年、私の職場からは介護支援専門員の試験の合格者は0でした。
それでも女性上司は私へ注目しようとはせず。
3年連続で落ちている男性職員へ「来年こそは合格してね」と頼んでいました。

これを差別と言わずなんと言うのでしょう?

ちなみに私が受けた時は
60点満点で合格基準は39点で私は50点取りましたが
誰も注目もしなければ評価もしてくれません。

世の中、頑張って欲しい人に頑張ってもらうようになっているんですね。
0869名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 14:28:24.45ID:mtlpQquQ
10万貰ってソープが良いよ
でも若い頃は女子大生と数え切れないくらいセックスしたのに
40代のオジサンになり職場でも出会いがないとはいえ風俗でしか
やれなくなったのは虚しいわ
0870名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 14:32:55.53ID:mtlpQquQ
>>868
それは同情するよ
しかしそういう職場こそコミュニケーション能力が必要なのでは?
女性上司に好かれる技術というかさ
でも貴方は真面目で良い人なんだろうから
利用者さんに真摯に向き合ってれば良い事あると思うよ
0871名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 14:51:03.96ID:OTVkA8QK
>>870
ありがとうございます。
この業界、好かれているか嫌われているかで正義が変わります。
更には人手不足のおり、誰でもウェルカムの状況なので、他所から来た数年の人が、介護業界で偉そうにします。
そういうたくましい人たちに、元からいる優しい介護職員は追い出され続けています。
近年、虐待が増えているとされる理由はそこにあると感じます。

世間でイメージする介護の虐待はおそらく
日頃ストレスを抱え、孤立している職員が〜
でしょうが、実際は違います。
職員同士仲良く笑いなら楽しく働いている人が、面白おかしく、高齢者を馬鹿にする事から虐待が始まります。
そういう虐待をする職員、真面目な職員は何も言えません。
いや、言う人は過去にいたでしょうが、そんな事をしても仲間が多いのは虐待をする職員です。
学校のいじめと同じですね。

私も先日、出勤するとすぐにある女性高齢者から泣き付かれました。
職員にひどい事を言われたそうで、永遠と辛い気持ちや悲しい気持ちを私へ語られ
私は「そうですか、それは辛かったですね」と聞いていたのですが
すぐに他の職員から「あー、いつまでそんなことしてんの?早く引き継ぎして帰りたいんだけど」と言われました。
もちろん
そう私に言う職員の方が、私なんかよりみんなから好かれています。
コミュ力とは一体なんなんでしょうね。
0872名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 15:11:21.57ID:mtlpQquQ
>>871
そうなのか、なんとなく想像できるけど酷いもんだ
こういう問題は日本だけでなく海外でもあるよね
優しさや正義を貫くには、自分を守る為には強さも必要なのが現実
本当なら施設の上の人がしっかりしないといけないのだが。
でも貴方たちはきっと利用者さん達から感謝されるよ
何とか頑張ってほしいね
0873名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 15:26:36.35ID:IA612rgS
>>871
ここに書き込んでも何にもならん
直接相手に言うなり、然るべき場所に相談しなよ
0874名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 15:33:54.98ID:fNDJ8KC7
>>857
低脳かこいつ
年収1億稼いでるヤツなんか超勝ち組で
滅多にいないぞ
若いバカなんか金ないからすぐなびくわ
つか、1億あって若いのとかバカか?

>>870
こんなとこにいて説教できる身分かよw
0876名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 15:40:44.52ID:Iz52km5u
>>841
40過ぎてくると両親も死んで兄妹とも疎遠になり親戚付き合いもなく独りって人多いよ
独身だと必然的にそうなるよ
0878名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 16:17:14.08ID:y4N1qkaO
>>841
親は認知症。
親友はいるけど全て他県。
親戚ゼロ。
猫も死んだ。
もう何も残ってない
0880名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 18:21:58.23ID:ffLKip6g
46歳でアパートで猫と生きてる、、寂しい
0882名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 18:32:46.06ID:b3236jPk
親の面倒とかどうでもいいわ
自分の人生で精一杯だ

まあゴミを産んだコイツらが悪いわ
トンビが鷹パターンなんか期待すんなって話だ
0883名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 18:54:49.17ID:5V6V13mj
>>854
それじゃ意味ねんだよ
>>855
関わろうと頑張ったことあったけどな、ほんとに世界が違うんだよな
0884名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 19:26:58.23ID:oEDU6oOB
オンライン飲み会って何が楽しいの?
俺には全く理解出来ない
0885名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 19:27:24.06ID:dnC2DASW
親の兄弟はいくらか付き合いあるけどもう5年後亡くなってもおかしくない年齢だし
同世代の親戚は付き合いまったくないし入院するとき保証人になってとか頼める雰囲気ではないな
仲いいとか悪いとかでなくまったくの他人状態だしそこへ頼みにいくのもな
>>880
室内飼いなの?俺も猫飼いたいわ
0886名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 20:23:36.62ID:mtlpQquQ
>>884
飲み会自体が酒に弱い俺はそもそも嫌い
そこから孤立の道へ
0887名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 20:28:59.09ID:sqPOdm/k
>>868 失礼ながら多少は共感するがあなたがフロアー業務向いてないからじゃないの?
0888名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 21:43:48.94ID:/K6t8Ocm
>>887
どうなんだろう?
向いてる向いてないは誰が決める?というか話だよ
曲がりなりにも難関試験を受かった人へ
あなたは向いていないと判断下すのは
差別じゃないかな
0889名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 21:59:17.73ID:l63+jvG6
>>852
風俗行け少しは気が紛れるからあと、
仲良くなるか、金渡せばヤラせてくれるよ。そこから何かが始まるかもしれない。
0890名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 22:00:48.31ID:l63+jvG6
>>860
よう仲間だね。でもいいじゃん気楽だしいつでも何処でも連絡取れる時代もウザイよ 
0891名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 22:03:01.84ID:UWOWHslt
>>868
差別されるのはつらいね。
俺は差別とは違うかもしれないけど、上司に信用されてない感を毎日職場でひしひしと
感じて苦しいわ。
0892名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 22:18:06.76ID:l63+jvG6
>>868
居場所がないならもう無理だと思います。あなたのように能力が高い方なら別の職場で絶対成功しますよ。だから無理にそこに居なくていいと思います。ストレスでしょう…虚しいでしょう…そんなんじゃ能力は絶対発揮できません。
0893名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 22:18:17.99ID:cGDPCRY3
介護職って人間性がクズな奴の方が向いてるイメージがあるな。偏見だけど
0894名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 22:22:12.01ID:l63+jvG6
ありきたりの言葉ですが自分を信じて自信があれば、必ず報われます。
私は結婚してませんが、自分言うのもなんですが仕事は成功してると思います。プライベートがだめでも仕事がよければ充実します。
>>868
その上司は多分嫉妬でしょうね。
0896名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 22:53:44.29ID:rfewzg+/
女と口きいたこともない高齢ブ男童貞どもが女が書き込んでると分かった途端レスしまくってるよw
クソブ男童貞がw
0897名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 23:10:10.41ID:oEF6+hMO
連ちゃんパパ面白かった、金出してまで買う漫画じゃないけどどいつもこいつもクズ過ぎて最高
0898名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 23:13:30.90ID:L/W20WEO
ここは童貞ばかりではないだろう
昔は散々20代の女とやったしな
もっともここ数年はアラフォーにしか相手にされないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況