X



青春時代が全くなかった孤男8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0151名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/12(日) 13:30:27.26ID:0K8m9bmk
星野源の歌で癒されてる
独身非正規とか、そんなにいるのか?
0152名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/12(日) 14:29:53.93ID:0li8+gI6
むしろ独身なのに正社員続ける意味なんてあるん?
何のために責任負いながら辛い仕事頑張るのよ独身なのに
自分は一生結婚できないと分かった時点で週5も働く人生なんて俺は投了するわ
0153名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/12(日) 14:38:28.16ID:I9+GtoZm
正社員として親に恥ずかしい思いをさせないことだけが最大の目的だからな
あと金貯めて海外旅行も行きたいし
非正規底辺や親の脛かじりになるくらいなら死を選ぶよ
0154名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/12(日) 14:45:10.17ID:0li8+gI6
しょうもないプライドのために苦行に耐え続ける人生か
ま、それも生き方としてはありなんじゃね
0155名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/12(日) 14:47:14.13ID:2uXDjRd2
たまに女物下着はいてオナニーすると気持ちいい
0156名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/12(日) 14:55:45.32ID:G1BuI3z5
毎朝週5で仕事行って夜遅くに帰ってくる生活が楽しいと思ってる人なんてどのくらいいるんだろうか?
0157名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/12(日) 15:03:50.65ID:QtVaeJUM
まあ少しでもまだ、結婚等に希望を持ってるんであれば、正社員にしがみついとくのは分かるね
0159名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/12(日) 15:50:32.02ID:QPjmnlNP
学歴以前に一年も二年も空白あるようなやつはとっくに終わりだろ
0160名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/12(日) 15:55:10.04ID:QPjmnlNP
>>150
自分を基準に考えてるからじゃないか?
こういうスレみたいな終わってるやつだらけのスレばかり見てるからかも

俺は普通の国立とかマーチ以上の人だらけの印象だよ。とりあえずそこそこ学歴「だけ」はあるというか
ただ就活まとにしなかったとか早期に中途にドロップしてどのみち終わってる人が多い印象
0161名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/12(日) 16:07:53.28ID:ir8QinQa
>>160
完璧に俺の事だな。就活もそれなりに行けたのに、1年で辞めたわ。

職歴に空白こそないがずっと底辺職。
0163名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/12(日) 16:21:25.47ID:QPjmnlNP
直近はよくわからないけど2ちゃんって世間並み以上に学歴はある人多かったよな
ただとりあえず学歴だけはあるって自虐的な書き込みが主であったけどさ

ろくに職歴もなく実家も出られないようなこどおじがガチでたいしたことない学歴だけで息巻いて偉ぶってるからこのスレは異常なんだよな
0164名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/12(日) 16:40:34.93ID:Y9c5z3Ba
青春時代はクソだった…後に稼ぎだして買うことを覚える
0165名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/12(日) 17:19:53.57ID:KzGfhopa
そうそう、中卒で職歴もなく実家から出たこともないようなこどおじが最後にたどり着くのがこの板なのかな
今日もコピペ貼ったり差別的な書き込みして憂さ晴らししてるみたいだけど
0166名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/12(日) 17:44:46.11ID:QtVaeJUM
孤男たちは、その多感な10-20代の時期に青春が全く無かったが故に、
彼らの中では青春のイメージが若かりし頃のままで、時が止まっていることが多い
それ故10-20代の若く眩しい女たちを見かけると、まだ自分が青春時代を送っているかのような錯覚に陥り、
彼女らと交際することを妄想してしまいがちだ
彼女らとカフェに行き、ドライブしたり、花火を見に行ったり…等々だ
だがふと我に帰り、自分の年齢を認識した時、老けた自分の姿を鏡で見た時、
もう2度と取り戻すことの出来ない日々を置いてきてしまったことを知り、絶望する。
彼女らはもう、自分が決して関わることの出来ない遠い存在なのだと。
それが当時から手の届かなかった存在であれだ。
0169名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/12(日) 19:25:27.94ID:2uXDjRd2
実際の青春時代には女と付き合ったり女友達と遊んだりすることを「くだらない」と思い興味も持たなかったが
よく考えてみるとそういう「普通のこと」をちゃんと経験していないと普通の大人にはなれないのだな
0170名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/12(日) 19:44:31.34ID:u7idrznB
分かる、青春って一時期の楽しさでもあるんだけど、その後の人生に大きく影響することでもあるんだよな。
0172名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/12(日) 19:52:45.00ID:47z8iood
普通の学生生活って、運動神経が良くて体育の授業で活躍して男友達に恵まれ、
容姿もそれなりに良くて女子からの受けもよくて告白されたりバレンタインでチョコを貰うってのだが、
これ生まれつきの要素で決まってるよな
0173名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/12(日) 20:05:41.64ID:KzGfhopa
クレクレ乞食と距離梨さえいなければ学校生活もそこまでつらいものにならなかったと思う
0174名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/12(日) 20:11:43.45ID:QtVaeJUM
>>172
それ、普通ではないよね
それらの要素を持ってたら結構恵まれた部類だと思う
そうでない人間はそこをコミュ力でカバーして、豊かな青春時代にありつけるんだが、
いかんせん孤男はコミュ力が皆無が故に、青春時代も皆無になってしまうんだよな
0175名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/12(日) 20:31:24.24ID:V9OoF8My
>>174
いや、普通でしょ
20代で結婚する男なんてそれを満たしてる方が多数派だろうし
0177名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/12(日) 20:39:25.60ID:lBO243Gt
>>175
普通ではないだろうね
多分、それら全て持ってたらなかなか高スペックな男だと思う
それでもやっぱり皆んな個性があり、それらを生かして、彼女を作って結婚してくんでしょう
0179名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/12(日) 20:48:21.89ID:lBO243Gt
運動神経無くても、容姿が決して良くなくても20代で結婚出来てる男は沢山いるよ
そこはコミュ力が占める要素が大きいと思う
0180名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/12(日) 20:51:59.77ID:KzGfhopa
ただし相手の女もブス・・・・
0182名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/12(日) 20:55:31.58ID:QtVaeJUM
>>175
それら全てを満たさなくとも結婚出来てる人なんて多い
孤男は全て満たしてないどころか、マイナスなんだよね
0184名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/12(日) 20:58:32.16ID:lBO243Gt
>>183
多分、ルックスに恵まれた部類の人たちばかりに目がいくからじゃない?
実際の世のカップルを見渡してみれば、そんな組み合わせばかりじゃないハズ
0185名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/12(日) 21:03:43.07ID:xMsYTKms
>>184
若くて嫁と子供を連れて歩いてる男に関してはそういうのが多数派に見えるね
あくまで多数派であって全部じゃないよ
0186名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/12(日) 22:19:45.19
体育会系って社交的で積極的でエネルギーに満ち溢れてるよなあ
体育会系の引きこもりとか見た事ないし
0187名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/12(日) 22:27:35.50ID:i+1PrH/1
俺らにとって他人とのコミュニケーションはきつい運動をするようなものだが
体育会系にとっては飯を食うのと同じようなもの
0189名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/12(日) 23:12:59.85ID:0K8m9bmk
>>166
まさにこれ、
絶望の毎日
0190名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/13(月) 00:05:53.52ID:Gqy+P2iC
>>160

>俺は普通の国立とかマーチ以上の人だらけの印象だよ。

となると、同年代の上位15%あたりか
世間一般的な進学校での中位から上位層
孤男は秀才軍団だったのか・・・・
勿論、その中には君は入ってない
0191名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/13(月) 00:13:58.87ID:fHEmHR/G
>>184
20代で結婚するのが男の5割で、その5割は容姿で上位5割が殆どなわけだから
若くて結婚するのは容姿が良いのが目立つのは当然
0192名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/13(月) 00:26:08.45ID:0d/b/Yxb
逆に20代の男の5割もが容姿に優れているか?
街中歩いてても、日本人男なんてそのほとんどが不細工だ
多めに見ても上位1.5割くらいしか容姿の優れた男っていない気がする
残りはその他の魅力があって結婚出来てんだろうな
0193名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/13(月) 00:42:04.47ID:dHrOcv0P
日本人なんて殆どがチビだし目は一重で細いからな
女は化粧と整形で誤魔化してるけど男はそれができないから不細工だらけ
なのでコミュ力で差がつく
0194名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/13(月) 00:46:42.16ID:C78Bi5Sf
>>165
お前もこどおじだろ
0196名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/13(月) 02:40:55.40ID:fHEmHR/G
>>192
俺は3割はイケメンだと感じるな
イケメン3割、フツメン3割、不細工4割ってところ
0200名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/13(月) 03:30:20.12ID:+CEJH86R
若いのに不細工ってそんなに居なくね
おっさんでもスタイル悪くてズングリむっくりはそんなに居ないし
0201名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/13(月) 03:37:07.34ID:S24SGBr6
授業参観の時の母親の外見からしてリア充と非リアじゃ違うんだよな
リア充の母親は綺麗な人が多い
遺伝子って残酷
0202名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/13(月) 04:31:56.14ID:frUrv1SC
まず一重の時点で不細工。
欧米だとコーカソイド人種の奴らに釣り目ポーズされて侮蔑される対象になる
日本人の7割は一重だと高須院長が言ってるから
ここで日本人の7割が不細工なのが確定

残りの3割の奥二重や、末広二重、平行二重からしか美形は現れないことになるが
目がパッチリでも不細工なのが出川みたいなや奴もいるので

結局日本人で美形は1割以下と言うことになる
0203名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/13(月) 07:15:30.37ID:F4ym8ZXq
小学校の時に二重で睫毛長いからオカマとからかわれたから二重はしばらくコンプレックスだったけど
0205名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/13(月) 08:23:35.20ID:oFnqLhrx
>>204
この顔は男の上位30%くらいだと思うが、女たちがこの記事を見たら「全然イケメンじゃない」って言うよ
せいぜい上位10%くらいじゃないとイケメンとはみなされないんだよ
「美人すぎる○○」ってのを見て男が「美人じゃない」って言うのと同じ
0207名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/13(月) 08:37:42.93ID:oFnqLhrx
>>204
「これくらいで女から外見で好かれるのが可能」ってのは本当だと思うが、それは顔で審査に落ちるレベルではないってこと
女から見て、これくらいなら他に長所があれば付き合ってもいいっていうレベル
0209名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/13(月) 09:20:51.24ID:9adO3/Fw
>>208
女から見た目で好かれるって事はイケメンなんだろ
イケてると思わない相手を女は好きにならん
0210名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/13(月) 09:55:29.39ID:Gqy+P2iC
この板住人ってマーチ駅弁卒のエリートばっかりらしいから、多少不細工でもあとは本人の努力次第で彼女できると思う
0211名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/13(月) 10:20:46.33ID:s2yh8IFw
>>186
なぜ親が子供のころスポーツをさせなかったのか理解出来ない
男のくせになぜかピアノなんかやらせられたわ
ひたすら苦痛な上に恥ずかしくてピアノやってるって言えなくてコミュ障が加速した
0212名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/13(月) 10:47:56.32ID:XG2h++XF
やっぱり出たぞ、コロナじゃないのに死因をコロナにして
通夜もせず火葬したケース
頭下げてもおせーんだよカス
今まで何人もやられてそうだよな
志村けんもぶっちゃけコロナじゃないだろ
0213名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/13(月) 12:29:03.38ID:q9HfNdFB
>>208
そういう釣りいらんから
0214名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/13(月) 12:33:19.12ID:q9HfNdFB
自分のことを勝手にイケメンだと思い込んで
現実逃避してるだけなんだろうが
↑の画像の人にケチつけれるほどの顔面
あるやつなんて、ここには来ないだろ
普通に考えろよ
0216名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/13(月) 13:05:49.29ID:Gqy+P2iC
ブスとHするぐらいなら、自分の好きなオカズでオナニーしてたほうが有意義だと思うんこ
0217名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/13(月) 13:38:29.77ID:cPXQxcsD
136 :名前は誰も知らない[]:2017/10/22(日) 20:40:06.93 ID:HoUKRsxy
人生で初めて選挙に行かなかった
どうせもうすぐ自殺するわけだからどうでもいい
しかも、ニートだから投票するのも気が引けた
政治に口出ししちゃいけない身分なわけだし
738 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:24:56.78 ID:TYWAhDYo
定職に就いてるって言っても底辺系の仕事だと意味なし
彼女(嫁)いるって言ってもブスだと意味なし
大卒と言ってもFランだと意味なし


ニートだけど上記の奴らには勝ってると思う


111 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:33:51.21 ID:TYWAhDYo
仕事を辞めて1年、やっと鬱状態も良くなってきた
今日まで親からの小遣いでやり繰りしてたから貯金にはほとんど手を付けていない
これから自殺するまでの短い期間ではあるけど、人生楽しもうと思う
旅行して映画見て本読んでゲームして充実した毎日を送りたい


742 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 11:26:27.63 ID:TYWAhDYo
さっき親に働けって言われた
俺としては貯金が底をついたら自殺する予定だから働く理由なんてないんだよね


767 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 16:50:33.11 ID:TYWAhDYo
引き立て役ですらない
底辺の仕事とかニートとかしてるとリア充や勝ち組風の連中と関わることすらない
もはや別々の世界を生きているんだよ
0219名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/13(月) 15:31:56.49ID:Gqy+P2iC
このスレにコピペ貼って暴れてる人、東北大学出てるらしいよ
すごいね
0220名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/13(月) 16:02:50.85ID:yrct3pik
青春時代なんかあるやつのが少なくね?
そんな淡い思い出誰もないだろ
いや、絶対ないから大丈夫だ!
0226名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/13(月) 17:38:12.72ID:s2yh8IFw
まず思春期以前に友達が居ない人生送ると青春以前の問題だよな
親がゲームを買ってくれなかったせいで友達の輪に入れずこうなったのかとずっと自問自答してる
0227名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/13(月) 17:50:14.56ID:oFnqLhrx
>>221
ブスだって思うかもしれないがこれだって平均顔面偏差値は50超えてるぞ
お前の高校のクラスの卒業アルバムを思い出してみろ
もっとブスが大勢いただろう
0228名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/13(月) 20:12:37.85ID:q9HfNdFB
>>226
何歳よ?
ゲーム無くても陽キャな奴が
いたような、、俺は中学まではゲーム漬け
だったな。。
0229名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/13(月) 20:14:00.49ID:q9HfNdFB
>>226
ゲーム無くても!ちびまる子ちゃんの
丸尾くん みたいに
ズバリ!! とか言って一目おかれてる秀才も
いるからな
0231名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/13(月) 20:17:30.15ID:WSxo8TKy
>>226
ゲーム無くとも、友達の家にいつも行ってゲームさせてもらってるリーダー格がいたな
小学校って何かモンスター揃いだったよな
0232名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/13(月) 20:19:39.48ID:yrct3pik
>>225
たまーにおるな
でもあんなん別におもろないやろ
あれなにやってるんやろか
0233名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/13(月) 21:21:51.75
【画像】野球部、女子マネージャーとのエッチ写真が流出
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586702526/




ああああああああああああああああああ羨ましいいいいいいいいいいいいいいい


うぎゃああああああああああああああああああ
0234名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/14(火) 01:17:41.03ID:WFUOe/I4
大学をホント無駄に過ごしてしまったと後悔してる
自分の動き方によってはそれなりの大学生活にすることが出来たかもしれないのに
高校まではどうにもならんかったから何とも思わんけど
0235名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/14(火) 02:01:41.75ID:QFQAWSKT
>>234
俺もそうだ
一流ではないけど有名な大学に入ったが、内容に興味があるとか将来役に立ちそうとかではなく単位がとれそうかどうかだけで履修する科目を選び、サークルも人間関係がめんどくさそうなのでやらず、バイトもほとんどやらなかった。
陰キャなりに勉強だけでもしっかりやって、社会で役だつための武器を身につけるべきだった
0238名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/14(火) 08:56:50.07ID:tlR95IhO
ゲーム機買ったり旅行するためにバイトはしてたけど、お金以外にそこから得られるものはなかったよ
ただの我慢料でしかなかった
サークルは面倒だから入らなかったし、ゼミはやる気のなさそうな所を選んだ
経済学部に入った時点で目的意識もクソもないんだけどさ
今は史学科とか語学関係にしとけばよかったとか思うけど時すでにお寿司
0239名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/14(火) 14:36:16.57ID:wZnylGmx
>>233
男ブサイクだな
でもやっぱ体育会系ってモテるんだな
俺もスポーツやってりゃよかった
女の体エロすぎ
0241名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/14(火) 14:53:35.53
190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/14(火) 09:51:04.75 ID:0bq5izKh
夢の海外就職が決まり、退職し、彼女との結婚式も決まった。

資産形成のため貯金を株に投資。

コロナで内定取消、解雇、彼女からの婚約破棄。

貯金もほとんどなくなり、転職活動も1ヶ月頑張ったが書類さえほとんど通らない。

今すぐ消えてしまったほうが楽かな。
0242名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/14(火) 15:47:21.90ID:tlR95IhO
>>241
でもそれまでの人生は楽しかったんだろう?
嫁さんも有村架純とか石原さとみとか吉岡里帆とかエリマリ姉妹みたいな女なんだろう?
だったら、そこまで悲観することはないと思う
おれじんとは無縁な人生だっただろうし
0243名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/14(火) 18:58:16.51ID:Jh035hPv
>>237
お見事
0245名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/14(火) 19:31:57.59ID:tlR95IhO
GLAY聞いてるとおれじん状態になる
0246名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/14(火) 19:42:37.75ID:aFOVXE4+
>>238
>>235だけど俺も似た感じ
サークルは入った方がいいかとも思ったがチャラい空気について行けそうにないのでやめた。
せめてゼミはきつくてもちゃんとしたところに入ってちゃんとした卒論を書いておけはもっと使える人材になったかもしれない。
英語は得意だったので英文科に行くことも考えたが、海外に派遣されたくなかったのでやめて、比較的難易度が低いわりに就職がよさげな経営学部にしたが、興味のある分野ではないので勉強もやる気が出なくて、無難に4年で卒業することだけを考えていた
0248名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/14(火) 21:24:02.04ID:K5nYRmoH
いまルナシー聞いてる
白ワイン2本開けたわ
メカニカルダンスw
0249名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/14(火) 21:28:45.61ID:aFOVXE4+
>>247
女の側に立ってみれば文化部や帰宅部のオタクっぽい奴よりスポーツマンの方がイメージいいのは当然だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況