親切とか優しさというのは、自分もそうして欲しいという
気持ちの裏返しなわけでさ。
落ちていた財布を交番に届けるのも、自分の善行にウットリ
して悦に入るという快楽に加えて、自分が財布を落としたときに
返ってくる世の中であって欲しいという、自分のための
行動なわけで。

つまり全ての生命は自分の幸せのためだけに生きているの
であって、その広義として社会ってのを形成するんだね。

だから相模原の植松とかいうおバカさんよろしく、人間は
進化論だの優生論だなんて、発達した脳で余計なことは
考えなさんな、と。