孤独でもアニメがあればいい……37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0206名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 20:47:46.30ID:VUALVWjX
>>204
あれはダメだ。
特にやってる時間がマズイ。見てすぐに24時間スーパーに肉を探しに行ってしまったぞ。
0208名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 22:10:31.31ID:NzZdYvgF
けいおんのキャラデザと同じ人だよね?一時的じゃ無くて移籍なら、京アニキツいな
0209名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 23:28:00.46ID:mVmI/3jM
堀口悠紀子はかなり前からフリーのはずだが
同人の方もやっているし仕事がなくなる事はない
全盛期時代の京アニデザ溢れるHELLO WORLDも堀口
0210名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 23:34:39.23ID:LrIabLCd
アニメになる前のキャラ原案も大物絵描きばっかり集めてるのに
全部堀口絵になっちゃうのはそれでいいのかって感じもする
0211名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 23:35:07.59ID:CgB5g2tt
バンドリは相変わらず付けまつ毛が目の中に入ったような絵柄でこっちの目が痛くなってくるわ
0213名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 01:05:01.73ID:BZWjZUlz
塗り(どこの製作会社もこの辺は独特の癖がある)や目の描き方は
ある程度固定されているがそれは作画スタッフ周りの影響が大きい
そして、不幸な事に例の事件で新旧の有能なスタッフ達が逝去されてしまったから
今後は良くも悪くも従来より見た目は変わりそう
TVシリーズ作れるようになるまでどれだけかかるか分からないが
メイドラゴンとかはかなり出来ていたらしいからこれは受け継いで完成させるのかな
0214名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 07:14:26.13ID:st4TexRK
>>204
ああいう半CGアニメ嫌い
0215名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 08:53:51.13ID:6OYcujP+
空挺ドラゴンズって、
なぜか野球ものだと思い込んで嫌厭してたけど
ファンタジーものだったんだな
めっちゃ豚ナウシカだわ
0216名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 10:51:29.77ID:kt4ixKP/
今期は再放送も含めて意外と観るものあるかな。特に虚構推理と異世界レビュアーズが気になる。
0218名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 15:12:53.35ID:b+QpduEu
映像研 大層手が込んではいるが
物作る才能が無いパヤオ信者のオナニー感が強いわ
0219名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 18:27:52.44ID:4aG8aEqG
異世界レビュアーズ放送禁止になってもおかしくないなw
深夜アニメの限界スレスレか、アウトなのかが興味湧いてくる
0220名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 19:00:15.35ID:6OYcujP+
EDとかエロアニメよりエロアニメしてるしなw
良いと思うよ
0223名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 22:02:44.11ID:1d4PQat0
黒子の声、ちょっとニュアンス変えたんかな
記憶ではもっと低かったような
0224名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 22:12:00.56ID:GV93eiM+
ヒロイン役なんて無理な声質だよな
ましてや多重人格者なんてもってのほか
0225名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 02:04:46.19ID:AQ46lG7O
最近チェックした原作

・俺ガイル→結局、拗らせていただけの中身のない何とも微妙な意識高い系風味作品として完結、再アニメ化予定
・五等分→決着付いたがキャラに魅力がそこまでなかっただけにその後の消化試合展開で急激に人気が低下
尚、再アニメ化する
・かぐや様→当初のギャグから気持ち悪いリア充ラブコメごっこ化()いや、マジで生理的に無理
再アニメ化決定済

つまりはアレだ
恋愛が絡むものは大抵駄目だな
これ以外にもアニメ化されたものの大半の原作が残念な事に
0226名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 07:44:54.11ID:QWnyXwz5
同感
恋愛経験の問題なんだろうけど
よくドラマ化されてたりするし、
つまりそういうことなんだろう
0227名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 08:26:11.67ID:y52I/kbW
五等分は絵が旨いだけに惜しい感じだったな。
主人公に魅力がないし、男向けなのか女向けなのかハッキリした作風じゃない
0229名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 09:04:59.07ID:Fpcno+72
コミクロンかわいいと思って検索したらこれだよ
あばばばば
0230名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 10:06:38.12ID:+Xmkf+QO
ドロヘドロ
なんかのっぺりした絵。2影がないのかな?
世界観がわからん。あと2回見てわからんかったら残念だけど切り

理系
ただただめんどくさい
オタ恋に似た感じかなー
0231名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 13:36:55.58ID:DzBb9TSm
今プライムビデオ使ってるけど、たまに観たい作品がリストから消されてたりする。
アニメ観るならオススメの有料サービス有るかな?
0233名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 19:56:26.96ID:QQrYzW8f
異世界かるてっと、パワーバランスやばいw
盾雑魚すぎる。
0237名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 22:06:19.95ID:gvGpLGLR
配信されるやつを片っ端から視聴して合わないのは数分切りって感じ
まだレールガンが配信されてないので確実に1本増える
0238名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 22:27:02.23ID:Fpcno+72
好みが多くて羨ましい
前期から続くの含めて8本しかないや
0244名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/16(木) 01:22:04.25ID:oYnWxg1n
>>236
俺もISみたいなの結構好きだったから今はそういうのほとんど無くなって残念
0245名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/16(木) 02:09:05.90ID:6MbkjaEA
防振りのメイプルものうきんのマイルと同じような無双キャラなのか
0247名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/16(木) 08:17:53.12ID:k7dXdKay
のうきん、みたいなゆるくて古臭いご都合主義ファンタジー結構好きなんだけど、ないな
ツッコミどころ満載で頭からっぽにして見れるアニメがいいんだよ
0251名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 05:57:47.76ID:HjVMKJBn
獣関係多いな
やっぱり海外需要みこんでるのかな
ちょっとぐらいえろいことさせてもこいつは人間じゃないので、って言い訳できるとかなんとか
モン娘とかも海外でうけたし
0254名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 07:17:15.71ID:oBtgOqf4
苦労を描くと、1クールじゃ収まらないし、
短期アニメとも相性もいいのかもな
>>253
わかるわ
もうそれを望める年じゃないもんな
0255名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 07:52:45.08ID:ulbKqnLq
十二国記の主人公くらい死ぬ思いをしてくれないと納得できない
0256名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 10:25:36.62ID:Hxx++/IA
はてなイリュージョン
二話目にしてこの作画
オラワクワクしてきたぞ
0259名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 19:36:43.72ID:V5P1LYTs
>>253
多くの人がアニメを見ることで知らぬ間に疑似体験してるから、リアルじゃ出来ない事を主人公に期待するんだと思う。
0260名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 20:53:19.74ID:cYM1BvGR
つべにあった旧OVAシリーズのガイバーを見たけど
原作がハイペースで進むから尺をどうしたのかと思ったら
うまい具合にアニメ化以降の話を持ってきて組み合わせて作られてて
原作読んでるけどアニメはアニメで面白かった

調べたらOVAは2期目もあったんだな
そっちはつべにないから残念だ
0261名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 20:56:19.02ID:cYM1BvGR
よく考えたらつべで見たとか言うべきじゃなかったかも…ごめんなさい
0264名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 05:09:12.39ID:vVY3t1nI
動物を人化するの多いけど、織田シナモン信長はその逆バージョンか
0265名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 10:39:47.21ID:eZninoCr
>>259
ある意味、現実逃避とも言えるよなぁ
見ている間は垂れ流されてるもの見てるだけで何も考えなくていいし
0266名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 10:45:19.31ID:2NHMyq8k
>>259
ダイハードとかは見ててスカッとするけど
ああいうなろう系の転成無双ものはイライラするわ
なんでだろ
0267名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 12:10:10.07ID:IK9W7+0b
いかにもなおっさんだからじゃない
自分以下に思える存在が、自分以上の待遇を得るのが妬ましくて不快なんだろう
ダイハードも、似た経験があって、旨く行かなかったような人にとっては、
同様に不快なのかもしれないな
0268名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 12:13:47.69ID:m1yQnTWc
辛辣で笑う
0270名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 14:35:01.92ID:f+02uSzL
>>267
ニューヨークの警察で行動力がむちゃくちゃあって銃器に長けてるおっさんのどこがありきたりなんだよ
0271名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 14:57:27.14ID:1b2t0OLL
デスマ太郎が一番キツいな。主人公もアレだが世界観も腐りすぎててついていけなかった
0272名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 20:21:56.82ID:lBDyynfk
>>266
ダイハードはどこか冴えないハゲたオッサンが不都合や困難の多いリアルな世界でトラブルに巻き込まれて
望まずに仕方なくボロボロになりながら活躍して結果的にヒーローになる話しだから哀愁や共感性があるが

異世界転移や転生ものはヒーロー願望や承認欲求が強い者がそれを都合よく満たせるように
全てが主人公に都合よく作られている世界だからそういう願望がない人には受け入れがたいだけでしょう

個人的にも異世界モノでは「盾の勇者」や「ありふれた職業で世界最強」のように
主人公の初期状態がとてつもなく不遇でそのせいでやさぐれて目つきが悪くなり
世界なんかどうでもいいから好きなようにやるという感じになる方が共感できるよ
0273名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 20:26:35.89ID:9sxMwIox
理系が恋
アマプラに全話配信されてるがこういうのってありなのか?
0274名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 20:49:31.12ID:lBDyynfk
>>271
デスマ太郎で不満なのはロリ多めのハーレムを構築して俺みたいなロリコンを釣りながら
主人公はロリに性的に興味がない年増好きで良き兄や父や先生という立場を貫くという
コンプライアンス設定だけだな、そういう設定されると同人でもエロやりにくいんだよ

その点で、ありふれはロリババアとはいえユエをしっかり本妻扱いしているところがいい
吸血の関係で自然にスキンシップも多いしエロも自然に想像できる
0275名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 20:59:48.92ID:lBDyynfk
書き忘れたが、ありふれのアニメ版で素晴らしい点が他にもあり
兎人族のモブの幼女のお腹のぷっくり具合が実にリアルなところ
いわゆるイカ腹をアニメでしっかり描く例は少ない、スタッフにガチな人いるだろ
https://pbs.twimg.com/media/ECV_p_wUYAE3alm.jpg:large
0276名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 22:35:23.23ID:Oc8hCOpa
>>272
ありふれも充分不快だったけど
0278名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 22:46:38.38ID:W0cddBWw
盾の勇者いくら不遇とはいえ、いきなり人格変わりすぎだろw
0279名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 22:53:53.42ID:1b2t0OLL
>>272
ありふれ太郎も中々のキツさだったぞ。ご都合設定とかメインヒロインはいいんだが、意味不明な序盤から、エロ要員のバニー追加、テンプレ的な仲間再開のところは普通に見れたけど、そのまま終わった。
デスマ太郎はOP以外の音楽と、ロリコンを誤魔化してる主人公みたいなのが臭かったな。
個人的に、受け付けない何かを感じなきゃテンプレでもそこそこ楽しめる
0281名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 00:26:59.50ID:366jvSmC
22/7の藤間桜って子はかわいい
主人公とライバルが棒の大惨事でもなんとか継続視聴できそう
0282名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 00:37:06.11ID:R6fK1U+g
マギレコに巴マミが出てきたらレナと声が紛らわしくなりそう
0285名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 03:25:49.77ID:VJHw9O+D
やっぱり異種属レビューアーズ駄目だったんだなw
修正されまくりじゃん…
0287名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 07:46:15.28ID:C7QfXyyE
冒頭にテロップ入るバビロンより、ダーウィンズゲームの方が残酷描写多いよな
0289名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 12:06:35.30ID:kLYSZja3
ケンガン
殴られてるとこめっちゃ痛そう
0290名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 12:31:56.77ID:cMYIeQeb
>>272
アニメや漫画は洗脳系の超有害娯楽の一種だと思う
あんな大成功ストーリーを小さい頃から一人称視点でずっと見てきたら
そりゃ自分が非凡で素晴らしい人間だという意識を抱え込んで現実とのギャップに苦しんで自殺や引きこもりが増えるさ
0291名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 19:00:38.41ID:ieCn519d
バビロンはゴア描写は問題じゃなくて思想面でな
子供は影響されやすいから

そして次回あたりからちょっと失速の気配を感じた
0292名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 20:23:46.19ID:CDN6EPTF
自分で考えるように教育すればいいのに
有害だ規制だ解決だ、だもんなぁ
馬鹿だなぁ
0294名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 20:41:04.19ID:gmlboZ74
22/7のEDソングかなりいいな
今期アニメのOPED大体聞いたけど、好みなのこれ位だわ
0296名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 21:58:58.92ID:yS69JIfb
PLUS ULTRAって最近たまに見るの
ヒロアカのオリジナルフレーズかと思ってたら違うんだな
0297名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 21:59:56.68ID:kLYSZja3
ヒロアカ熱いなあ
ミキシンの声が良すぎ
作画もすごいしお金や愛をかけてもらえてる作品だと思う
0298名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/20(月) 01:18:03.78ID:nqiEXgD9
今まで退屈だから日常系は避けてたけど、これからは逆に日常系中心に観ることになりそうだ
毎日帰りが遅くなるから、疲れてるときはぼけーっと観れるアニメが良いよな
0299名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/20(月) 05:40:31.88ID:+ckoiXkk
防御力は異世界物かと思いきや普通にゲームやってるだけなのかよ。何を見せられてるんだ。
0300名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/20(月) 06:17:02.31ID:0NPf6ltZ
そんなこと言い出したら
他の作品だって登場人物の生活を覗き見してるだけじゃん

とか言われるぞ
0303名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/20(月) 17:55:53.01ID:+ckoiXkk
ここまで行くと斬新だな。一般人がネットゲームやってる様子をアニメで描いてるのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況