X



孤独でもアニメがあればいい……37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0122名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/05(日) 14:58:18.85ID:Es2NKvjD
過去スレ見てるとこのスレはリゼロ嫌いな奴多いよ
多分8割の奴が嫌いなはず(主にスバルのことが)
0123名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/05(日) 16:58:11.53ID:oI/BBiNP
スバルは目がウザい
性格がウザい
セリフ回しがウザい
全てがウザい
0125名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/05(日) 17:20:05.75ID:9PU7qPDX
今期はマギアとレールガン位にしか観たいものが無い。
あとは再放送物観るかな。かぐや様とか
0126名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/05(日) 17:48:02.29ID:+K4KnYDf
マギアレコード割と良かったわ 主人公の子が可愛い
でも天さんとのレズ展開になるとかはいらないからそうはならないで欲しい
0127名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/05(日) 17:53:00.76ID:ouXw03dW
アメリちゃんかわいすぎ
ツンデレのような、しかしデレもツンも認識してないこの
悪魔設定が堪らない
0128名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/05(日) 18:17:36.73ID:hzgCBaJX
マギアレコードはそういえばマドマギってこういう独特の世界観だったよなあと懐かしさが最初にきた
0129名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/05(日) 20:08:57.11ID:kFcR79zR
オーフェンの放送日がもう間近なのを急に知ってこっちが緊張してきた
0131名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/06(月) 02:09:34.42ID:WVhjcmDW
映像研おもしろいわ、これは期待できそうだ
イドはよくわからんけどもう少し見てみよう
0132名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/06(月) 06:10:51.20ID:arziBhLI
映像研いいな
未来少年コナンの絵は新規で描いたのかな?
0133名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/06(月) 18:38:26.92ID:kXSly8rH
直ぐにアンチ症状出すとかそんなんだから友達出来ないんだよ。
0134名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/07(火) 01:16:47.88ID:XHmpkswu
シートン学園もけものアニメか
異世界と同じくらいけものアニメも毎期あるな
0137名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/07(火) 07:35:27.52ID:4WOanik3
なんでって、かわいくないからなんだけど、
なんで、人の顔、獣の耳はあって、その逆はこうも無いのか
0138名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/07(火) 12:22:11.75ID:gJpae6EL
へやキャン30分だと思ってたから、録画しようと番組表探しちゃったよ。
番組表良く観たら小さく書いてあった。
0143名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/08(水) 03:03:32.95ID:0RMZ7zkH
神田川の最終回年越しで忘れそうだった
ライフルの最終回もまだやってなかったような
0145名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/08(水) 07:05:58.51ID:W14NDYKQ
よく考えたらわしけものみちとコップクラフト最終回見てないわ
でもいいかな 
0146名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/08(水) 07:27:30.34ID:m6+Y7DYm
オーフェンとはまた懐かしいものを
CVは、変わってない方がすごいが、大体変わってるな
南央美はすっかり減ってしまった
友達に借りて、ぱらぱらとしか読んでないから、あんま記憶にないけど
あの頃は友達がいたなぁ…
0147名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/08(水) 11:06:45.04ID:Wa4BCnNI
コップクラフトはもったいなかった
ちゃんとした製作会社に作らせていれば
0148名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/08(水) 15:23:36.75ID:O1TrfLcv
>>122
内容的には気になるところがなかったしな
松岡くんの狂人の演技は中々でそこは楽しめた
0150名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/08(水) 17:39:01.21ID:IonqOknV
オーフェンは当時原作のラノベを1、2巻しか買わなかったけど
今やってるアニメはギャグメインの現在じゃなく
過去のシリアスパートが話のメインになる感じなの?

昔のアニメは見てないからキャラの声のイメージがどれも
原作読んで想像してた声と違ってて違和感があるわ
なのでアニメも飛び飛びでしか見てないけど
冒頭のやり取りが原作まんまで懐かしかった
0151名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/08(水) 19:47:01.22ID:GnhKOJsi
>>147
異世界から来た女の子の精神が猫と入れ替わって部屋の中で小便した事ぐらいしか覚えてないな。
0154名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/09(木) 04:14:38.37ID:HJYdz2nr
コップクラフトは内容はいいが超低予算で肝心の部分が糞だったのが残念
けものは・・原作漫画の方さくっと読めばいいんでね
0155名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/09(木) 04:19:23.38ID:HJYdz2nr
あー
それと、けものみちみたいなタイプは
1話か2話くらいまで見てイメージ付けてから原作入るといいかも
漫画原作だからな
0156名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/09(木) 06:00:21.16ID:vqFEPLDn
>>150
オーフェンもだがあの頃のファンタジア文庫は色々懐かしい。
前のアニメは魔術の設定とかかなり違った気がするが今回は原作通り?
0157名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/09(木) 08:48:10.29ID:V2+xwRqC
SOAはだめだったけど、痛い云々はいけるな
しかし、なかなか、この手のVRゲーは出ないなぁ
嗅覚味覚までとは言わないから、天才ども頑張ってくれぇ
0158名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/09(木) 09:07:53.05ID:TaPtETtj
君いまやっとるやん
0164名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/09(木) 22:48:51.73ID:ksvNY1L1
結局ドクターストーンみそこなったな
漫画が面白かったら良いんだけれどどうだろ
0168名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/10(金) 06:50:15.93ID:2boovjD/
最近ではないが、アニパロのオナホが面白い

・チブアイブ
・チン撃の巨乳
・ゆりまん
・おなほまーけっと
・俺の妹がこんなに幼いわけがない
・俺の後輩がこんなに気持ちいいわけがない
・ホールズ&パンティー
・お義兄ちゃんだけど愛さえあれば問題ないよね
・厨房でもオ〇ニーがしたい
・挿れよれニュル子さん
・これは即イキですか?
・とある巨乳の超空気嫁(エアホール)
・とある彼女の非貫通型(のびーるホール)
・スイートオナキュア
・おな☆すた☆
・あの日見たアナルを僕はまた舐めたい
0169名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/10(金) 17:51:28.47ID:uXKAZrwu
>>163 絵はいいけど美名月すぅだとすごいシリアスぶち込んできそうで
不安だから怖くてきちんと見る気になれないんだよな…

異種族レビュアーズってのが意外と笑えて面白かった
でもババアのセクシーシーンは気持ち悪すぎてキツい
0170名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/10(金) 22:00:46.16ID:6/B9txUb
推しが武道館いってくれたら略を見て、
人生経験の一つとしてマイナーアイドルの応援活動をしてみようかなとか思ってしまった
メンバーとの撮影会もファン同士の交流も楽しそう
0172名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/10(金) 23:06:42.16ID:mW69yu1W
ゆるキャンの実写版見たけど
なでしこはガイジにしか見えない
0173名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/11(土) 00:12:04.47ID:9sDaz9CF
実写化するときってどうしてビジュアルまで似せるんだろう
どうやってもコスプレにしか見えないんだから設定とかストーリーさえ同じにすればいいと思うんだ
0174名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/11(土) 03:07:40.98ID:i3eQSzyk
>>165
こういうのでいいんだよって感じだわ
ツッコミ所しかないから頭カラッポにして見ていられる
0176名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/11(土) 04:31:44.47ID:xJk56dmS
やっぱりレールガンはおもしろい
わけのわからん禁書よりずっといい
0177名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/11(土) 07:39:45.63ID:P+Hy2ZgX
>>176
禁書って

何処の
誰が
何を
何の目的で

やってるのかさっぱり分からんよな
0178名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/11(土) 07:41:10.73ID:JB/8S8HO
推し、キャラは好きで楽しんでいる一方で、
アイドル業の阿漕さは吐き気を催す
複雑な気分
0179名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/11(土) 07:48:58.41ID:W1nDt5nC
コミックのCMは早見沙織だったのにどうして変わったんだろうか
0180名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/11(土) 09:01:26.69ID:7cCBBV0z
今季は不作…かも
まだ見れてないのも多いけど次回が楽しみ!なのが映像研1本のみ
まあ視聴継続…が8/10
タイトルは書かないけど1話切りが2/10
0182名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/11(土) 13:02:32.43ID:p8n+r+Aq
空挺ドラゴンズは「こういうのでいいんだよ」を
やろうとして失敗してる感じ
0183名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/11(土) 18:45:11.03ID:5pphn7hi
うちのタマ知りませんかって何やるのかと思ったら金玉かよ
0184名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/11(土) 22:16:55.65ID:feeMCXvR
オーフェンは安定のラノベクソアニメだが
ターゲットは当時読んでた層かな
無性に読み返したくなってくる
0186名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/11(土) 23:01:08.45ID:Tg85DP/5
現実が生き地獄になりつつあるから一生潜ってそこで死にたいな
0187名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 00:32:22.06ID:VomQPTyQ
22/7は主人公とニコルとか言うキャラが棒すぎるな
アイドル声優ユニットならi Ris 位の演技やってほしいわ
0188名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 03:38:09.15ID:ax8VHAx4
レビュアーズ、ゲスだけどおもしろい
富田美憂の少年っぽい役もいいわ
0189名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 07:47:56.91ID:ULq3M8LV
琴子ちゃんかわいい
原作うろ覚えだけど、どうなったんだかな
0190名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 07:51:25.80ID:ULq3M8LV
異世界レビュアーはいいな
こういう見方の違いが描かれてるの好き
0191名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 10:55:02.77ID:JUC3akQJ
音響制作担当の田中理恵さんって、しょっちゅう名前を見かけるから
不眠不休で働いていらっしゃるのか?と思ってしまう
0192名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 13:22:23.82ID:34IoVNvp
22/7って貧乏設定なのに、携帯を持っているのが引っかかる
0193名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 13:41:20.45ID:ULq3M8LV
ありえないサクセスストーリーな時点で、そんなこと気にしちゃだめだろう
0194名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 15:18:20.08ID:NzZdYvgF
今から撮り貯めた14番組観る。平日観る暇無かったからこんな事になってしまった
0196名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 16:16:13.26ID:KwlWoqAU
>>187
ニコルの中の人は元々やってた人が引退して急遽二代目に代わったからしょうがないかも
0197名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 16:36:56.23ID:PppTkwb9
ただでさえ秋元でイメージ悪いんだから
中身ちゃんとしたらいいだろうに
起点が腐ってるから腐ったものが出来上がる
0199名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 18:10:27.61ID:UV7/bnu8
ナンバー24結構それなりに面白い
トライナイツと比べると腰抜かすほど面白い
0201名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 18:33:20.44ID:ijOgrJpO
レビュアーズ
絵が残念
あんまり力入れすぎるとマジでエロくなってしまうけど
0204名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 19:22:14.18ID:NzZdYvgF
空挺ドラゴンズ観たけど、世界観とかキャラとかジブリっぽい。特に昔の面白かった時代のジブリ作品
0206名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 20:47:46.30ID:VUALVWjX
>>204
あれはダメだ。
特にやってる時間がマズイ。見てすぐに24時間スーパーに肉を探しに行ってしまったぞ。
0208名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 22:10:31.31ID:NzZdYvgF
けいおんのキャラデザと同じ人だよね?一時的じゃ無くて移籍なら、京アニキツいな
0209名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 23:28:00.46ID:mVmI/3jM
堀口悠紀子はかなり前からフリーのはずだが
同人の方もやっているし仕事がなくなる事はない
全盛期時代の京アニデザ溢れるHELLO WORLDも堀口
0210名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 23:34:39.23ID:LrIabLCd
アニメになる前のキャラ原案も大物絵描きばっかり集めてるのに
全部堀口絵になっちゃうのはそれでいいのかって感じもする
0211名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 23:35:07.59ID:CgB5g2tt
バンドリは相変わらず付けまつ毛が目の中に入ったような絵柄でこっちの目が痛くなってくるわ
0213名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 01:05:01.73ID:BZWjZUlz
塗り(どこの製作会社もこの辺は独特の癖がある)や目の描き方は
ある程度固定されているがそれは作画スタッフ周りの影響が大きい
そして、不幸な事に例の事件で新旧の有能なスタッフ達が逝去されてしまったから
今後は良くも悪くも従来より見た目は変わりそう
TVシリーズ作れるようになるまでどれだけかかるか分からないが
メイドラゴンとかはかなり出来ていたらしいからこれは受け継いで完成させるのかな
0214名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 07:14:26.13ID:st4TexRK
>>204
ああいう半CGアニメ嫌い
0215名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 08:53:51.13ID:6OYcujP+
空挺ドラゴンズって、
なぜか野球ものだと思い込んで嫌厭してたけど
ファンタジーものだったんだな
めっちゃ豚ナウシカだわ
0216名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 10:51:29.77ID:kt4ixKP/
今期は再放送も含めて意外と観るものあるかな。特に虚構推理と異世界レビュアーズが気になる。
0218名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 15:12:53.35ID:b+QpduEu
映像研 大層手が込んではいるが
物作る才能が無いパヤオ信者のオナニー感が強いわ
0219名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 18:27:52.44ID:4aG8aEqG
異世界レビュアーズ放送禁止になってもおかしくないなw
深夜アニメの限界スレスレか、アウトなのかが興味湧いてくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況