X



50歳からの孤独 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0424名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/26(木) 16:57:30.43ID:KIaJiy7/
50代からはミニマリストとして生きるべき。
0425名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/26(木) 18:26:10.03ID:gEjCQuK2
やってみてわかったけどミニマリストは金かかるよ
ようは買って捨てるを繰り返すからね
0426名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/26(木) 18:53:42.00ID:XMEWcCpk
ミニマリストとか断捨離とか精神的経済的に余裕ないと出来ないな
貧乏性と言うか実際貧乏だとモノを捨てられないってのもあるけど
0428名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/26(木) 19:59:15.35ID:i0RDr82I
とりあえず買っただけで満足して全然使わない癖を何とかしなきゃなと思う
0430名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/26(木) 20:10:05.50ID:W1g1TNQ1
>>427
そう、それもあるんだよ
ミニマリストやると「どうせすぐに捨てる」という頭があるから安いもの、100均とかになって見窄らしい生活になる
0431名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/26(木) 20:24:33.98ID:YLsAtc6U
>>422
なんか同意するは。
今の毎日があと何十年か続くと思うとうんざりするけど新たな欲望沸かないもんなぁ。
0432名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/26(木) 20:43:17.46ID:YLsAtc6U
今さあテレビに出てるさ浜口京子が 可愛いく見えるんだけど 50超えるとそんなもんなのかな
0434名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/26(木) 21:15:52.30ID:XMEWcCpk
>>432
浜口には同意しかねるが自分は歳取ると許容範囲は広くなった
もう若いってだけで良く見えたりする
30代でも十分若く見えるし
0436名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/26(木) 23:45:28.22ID:SeVVYrTm
あと5日たてば50になります そんな俺はもう誰からもメールも電話来なくなってしまった
送れば返信は来るがさびし〜
0437名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/27(金) 00:05:40.62ID:VlmsgevR
羨ましいな
昔は加齢と共に女性の好みも上がって行くもんだと思っていたけど、違ったわ
昔も今もずっとJKが好き
これは不幸だと思う
0438名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/27(金) 01:51:30.00ID:jnZ64orA
どうせ死ぬまでそんなに時間がないから、なんて言わずに、
その残り少ない時間だとしても、もう少し気持ちに張りを持って生きようぜ、
俺!
0439名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/27(金) 03:44:00.33ID:sf6zLrDN
酒、タバコやらないから
あと20年は生きれると思う
嫌な人間とは付き合わないで
好きに生きる
0440名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/27(金) 04:13:38.99ID:hHO6jno1
独身だと親への精神的な依存度が高くて困る。
親父は亡くなったが、母親は病気もちだが姉がついて
なんとか生活してる。オレは姉と疎遠だから滅多に家には
行かないんだがか、行けば母は喜ぶし、一所懸命オレのために
なにかをしようとしてくれる。

母ちゃん亡くなったら、オレ死にたいほど悲しいと思う。
でも家庭のある人は違うと思うんだ。子供がいれば
子供が心の支えになる。乗り越えられるんだと思う。
次に託すというのは、やはり心強いものだな。

ま、ネグレクトやら子が荒れるとか、いろんな家庭が
あるのだろうけどさ。
0441名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/27(金) 04:50:51.29ID:0Ku3WyHm
スーパーで領収書書く奴が連続して列が進まないのにイライラして、またかよ!
って言って睨みつけてしまった
リア充どもめ
0442名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/27(金) 05:59:33.83ID:D60QWHFA
>>441
オレはスーパーの質問責めが非常にイラつく。
0445名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/27(金) 08:23:20.24ID:yhs3Vrwt
>>440
こっちも一緒ですよ。
オマケに介護離職して社会とのつながりもないし。
0448名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/27(金) 16:14:02.98ID:WMrCiUZk
>>442
質問責めって何?
ポイントカードお持ちですか?マイバッグありますか?
お支払いは現金ですか?とかのアレか
0449名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/27(金) 17:32:59.53ID:6Fg4syCw
浜口人気なさ過ぎてワラタ(笑)
おれは孤高の領域に入ったらしいなぁ。
0450名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/27(金) 18:17:36.06ID:xtMcFrCT
浜口さん、おれもかわいいと思う。

先日飲食店の店員に怒ってる五十代とおぼしき人をみた。
最近話題の典型的なキレる老人タイプの言い方だった。
世の中からの置いてけぼり感というのも心の中にあるのかな?と
余計なお世話ながら心配になった。
0451名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/27(金) 19:11:13.13ID:6Fg4syCw
M ステ見てるけど手越君ってすごいよな あんだけやらかしてるのに メンタルすげーな羨ましいわ 毎日楽しいんだろうな
0452名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/27(金) 21:07:37.05ID:D60QWHFA
>>448
そうそう、毎日行くスーパーでカード持たない派にとって毎日毎日言われるとマジでウザイわ。
気の利いたスーパーだと「お持ちでしたらお願いします」と言う。昔はこんな質問責めは無かったんだがなあ。過保護過ぎっつーか何て言うか・・・マジで気持ち悪いわ。
0453名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/27(金) 21:15:28.18ID:L7jemTTC
実に日本らしいじゃん
親切心からとかでなく、クレーマー対策かな
0457名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/28(土) 00:09:36.02ID:jrvTxFA9
パートナーズで知り合った年上女性に、セックスはした方がいいのか聞いたら遠回しにしたいって言われた…
立たないんならオナして、立つ感覚を思い出させろって。

はぁ…参ったな。
0458名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/28(土) 05:42:25.43ID:B6qjRWyq
>>457
俺が女を探さないのはそれが原因だな
同世代の女とキスでさえキモいしな
ましてまんこはやばいよ!
だから一人
0459名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/28(土) 07:07:37.43ID:gdv4Pz/3
生前の親父に一度も勝つことが出来なかったなぁ
親父は偉大やったわ
0460名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/28(土) 07:19:13.04ID:J5OmQ8Tp
一部上場の副社長まで登りつめたが
57歳で癌で死んだ親父
52歳でマンション管理人やってる独身の俺
どちらが幸せかね?
0461名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/28(土) 07:30:56.87ID:5WGnx8IA
そりゃ幸不幸は本人にしかわからんやろw
俺が「お前は不幸だ!」と決めてええんか?
0462名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/28(土) 07:36:05.57ID:J5OmQ8Tp
ストレスがまるでないから
老眼以外に身体悪いところは
ないから幸せなんだろうな
0464名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/28(土) 10:54:20.56ID:CgyPloLb
スマホデビュー検討中なんだけどラジコやらじるを毎日4,5時間利用だと
通信容量どれくらい使うものなのかな
0465名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/28(土) 11:02:53.33ID:xS++qDnd
契約する時の選択によるけど、今安いで
格安SIMでWi-Fi無制限とかにすればええ
5〜6千?
0467名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/28(土) 12:39:15.14ID:OKJz5wp4
>>464
楽天モバイルなら低速設定で余裕で聞けるから最低料金の1,480円とかで済むよ。
0468名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/28(土) 15:12:21.83ID:AdbkH0AW
ぴまいら、楽しみってある?何にお金を使っている??
0469名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/28(土) 15:15:39.63ID:iS1yOmJh
サブスクリプションを幾つか。
読書、音楽、動画。
0470名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/28(土) 15:16:44.17ID:cW1Tx7A2
楽しみはない
金はほとんど親にくれてやってる
親は喜んで30万の枕とか100万の健康布団とかを買ってるな
0471名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/28(土) 15:39:02.57ID:AdbkH0AW
>>470
ぴまいの親はアホなのか??
0472名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/28(土) 15:40:23.63ID:hWRiIs/0
アマゾンプライムで音楽と動画を楽しんでる
You tube プレミアムも検討中
懐かしのクイーンやストーンズのライブをダウンロードできるのは
魅力だな。
0473名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/28(土) 15:44:11.71ID:cW1Tx7A2
>>471
アホというか発達障害ってやつかな
話通じないし
俺の名前も多分覚えてない
0474名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/28(土) 16:40:56.86ID:AdbkH0AW
>>473
話通じないのに何で買えるんだよw
ぴまいが買っているんじゃんw
0475名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/28(土) 16:44:42.20ID:vqDNgJSJ
>>465
>>467
動画観なければそれほど容量使わないのかな
今ドコモだからそのまま契約変更でと思ったけど他もあたったほうがよさそうだね
御二方どうもありがとう
0476名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/28(土) 17:13:47.25ID:MRiQ0Prb
図書館で13冊ほど借りてきた。古典、SF、エッセイ 、漫画。年末年始は読書三昧です
0477名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/28(土) 18:47:31.77ID:iS1yOmJh
YouTubeで観れるアニメが面白い。OBSOLETEってやつだけどね。
ヌルヌル動くアニメ風CGによる戦闘シーンはよくできてるぜ。

https://youtu.be/LzqPSoMXAig
0479名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/28(土) 19:10:20.40ID:QhwbyNRe
>>470は孝行息子だ。
立派な伝統的日本人だ。
だが、それを親が理解していないとは…。

いや、100万の健康布団って初めて知った。
上質シルクの布団側にホワイトグース・ダウン、真綿をめぐらしてそれをおさえてあるんだろ〜な、きっと。
それでなけりゃサギだよ。
0480名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/28(土) 20:24:57.92ID:OKJz5wp4
>>475
いやね、楽天モバイルって低速設定にすれば容量無制限なんだ。
1Mはでるから YouTubeかも普通に見れるんだ(地域でどうかは当方東京
12-13 18-19時だけは激遅になるけど。
0481名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/28(土) 20:59:05.68ID:3UcRlT6+
OCNモバイルの旧プランも低速無制限だったわ。
改悪されたけど。
0482名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/28(土) 22:46:29.63ID:Pd8FKFwg
しかし、昔はよく週休1日で働いていたな
今は仕事に関しては楽になったわとほんと痛感
年間休日も増えたしな
でもそれは俺がジジイだから体感出来ることであって、口で言っても今の人には理解できないだろうなあ
0484名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/28(土) 23:01:24.08ID:XcS7olVd
>>479
こいつ低所得貧乏人で嫉妬してるのか
嫌な爺だな

>>482
週休一日なんて
どこのド田舎の個人商店に勤めてたんだ?
0485名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/28(土) 23:14:52.83ID:Ipmmqip9
良いところで働いてきたんだ。田舎に限らずブラック、中小は週一休みの会社が中心
仕事は転々としてきた方だが12時間労働冶金ばかり、拘束時間長いが休憩っ時間は多いとか騙され時間を浪費してきた
ブラックなんて長時間労働、パワハラも当たり前だから、
0486名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/29(日) 00:11:49.26ID:DMgm7jz9
ブラックなんて、色がついてるだけまだましだよ
俺なんかムショクだ
0490名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/29(日) 09:01:15.41ID:H+bXhRBN
YouTubeのコンテンツを見てどんどん賢くなるネチズンと、
いまだに地上波民放のバラエティに時間を潰している庶民。
その意識の差は開く一方だな。人生の格差。
0492名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/29(日) 09:42:03.25ID:H+bXhRBN
相変わらずおたくヘイトの在日テレビ局はもう終わった企業なんだよ。
0493名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/29(日) 10:22:28.35ID:H+bXhRBN
YouTube、Netflix、Hulu。
こういうのは在日テレビ局にとっての黒船。
本屋やデパートにとってのamazonのような存在。
ほとんどマスコミはこの事を言わないが、
来年からそれが顕著に見られるようになるだろうね。
潰れるんだよ、在日テレビ局は。
0495名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/29(日) 11:12:23.60ID:3F6lASTk
>>460
そりゃあ、世間の感覚では 一部上場の副社長まで登りつめた方が幸せに決まってるじゃん。
年収は数千万あるし、家族には保険が満額おりる。
副社長までの過程で 「祝賀会」されるし、取引先からチヤホヤされまくる。
愛人つくってる可能性もある。 

長生きすりゃ幸せってもんじゃない。
いかに密度の濃い人生を送れたかである。
0496名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/29(日) 11:19:50.82ID:BlpG2nWk
副社長と言っても
内示が出た2日後に癌の宣告
副社長の肩書きはそれまでの功労だった
美味しい思いは何もなく死んだよ
まあ、俺は親父の残した家で呑気な人生を過ごしてる
0497名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/29(日) 12:35:19.00ID:qSuQsCOS
仕事が生きがいで名誉欲、出世欲があるのか
仕事は嫌いでさっさとリタイアしてのんびり過ごしたいかで価値観は全然違うし。

俺は両親の介護で47で介護離職してしまったが、
仕事は嫌だったものの50までは働きたかったかも。
0498名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/29(日) 16:32:41.78ID:T0JGumBj
>>480
参考にさせていただきます、ありがとう

>>483
田舎のコンクリアパート住みなのでラジオ受信は絶望的なのです
0499名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/29(日) 23:34:22.12ID:gk01ebxA
>>497
要支援か?要介護か?
0500名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/30(月) 00:47:51.82ID:EfYFHSq/
>>499
親父は認知症でアル中で介護1。要支援と思ったら意外だった。
ガスの消し忘れ、水の出しっぱなしなどの問題行動のせいだろう。
母親は器質的に問題ないが、体力低下で家事ができなくて要支援2、
実は全身癌が原因だったが、抗がん剤打ち始めている時期に
再判定したら要支援1になった。状態は悪化しているのにいい加減なものだ。

自宅の手すりとか設置するのに、1割負担で改修できたが、
それを利用するまでもなく両親とも逝ってしまった。
0502名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/30(月) 07:23:25.44ID:v0WL5f0C
>>500
実家で独居してた親父は誤嚥性肺炎で入院した後、要支援1。
その2年後に同じ症状で入院した後、一気に要介護5に上がったわ。
確かに入院中の姿は衰弱老人そのものだし、担当医も一人暮らしは無理だと言い続けていたからな。
だけど、実際退院して家に帰ってくると意外とシャンとするんだよな。
別に頭はボケてないし、寝たきりでもなく家の中くらいは自分で歩き回れるんで、
毎日のヘルパーとデイサービスの併用で、俺は介護退職することなく最後まで一人暮らししてもらった。

その2年後、家の中で転んで起き上がれなくて朝ヘルパーに起こしてもらったけど風邪引いて再入院。
風邪拗らせて入院先でそのまま逝っちまった。
やっぱり実家に戻るべきだったかって後悔はあるけど、親は貯蓄ゼロで年金だけだと毎月赤字。
俺も高給取りではないので無職で生活できるほど余力は無かった。
まあ、勝手な言い分だけど親の分まで長生きしようと思うわ。
0503名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/30(月) 08:54:42.66ID:02Ek7S1N
>>502
>担当医も一人暮らしは無理だと言い続けていたからな

将来一人暮らしのやつは?
0504名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/30(月) 09:24:09.13ID:EfYFHSq/
>>502
介護は別居が基本というので離職に至らなくて何よりでしたね。

自分は親をしっかり看取ったから、親にとっては良かっただろうけど
両親が逝ったあとは、50前で無職で空虚な自分だけが残ってしまった。
将来が不安だが独身なら皆条件は一緒だし。
0505名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/30(月) 09:39:59.99ID:P2bprkUh
要支援の父を母が世話している
その母がボケてきてストーブ付けっぱなしで寝たり、風呂を空焚きして風呂釜壊したりするようになったので一人暮らしをやめて実家に帰ってきた
通勤にはプラス1時間半ほどで済んでるが、いつまで働けるかな
この先は地獄なのは覚悟している
0506名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/30(月) 10:34:39.62ID:cHpXVScH
>>505
無理すんなよ
介護保険とかで在宅サービス使えるだけ使え
んでもって、いざ、のっぴきならない状態になってから慌てないように
施設入所をためらうな
0507名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/30(月) 14:21:47.02ID:oaiNH6+L
>>505
オイラは一昨年介護離職
兄弟数人がお金出してくれるから生活は安定してるけど果たして介護が終わった後(もしくは特養に入れたあと)に再就職できるのかどうか不安だわ
0508名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/30(月) 16:28:12.74ID:K5xOwj5x
みんな普通に考えているけど、生物学的にはとんでもないことなんだよ
子が親の面倒を見る、その為に苦労するというのは
中々想像し辛いかもしれないけど、簡単に言って自然の摂理に反する行動だ
そして大体自然の摂理に反する行為はとても辛い
人類は新たな局面を迎えている
0509名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/30(月) 17:38:58.14ID:wIdXJz52
「家族」という船に乗り
「孤独」という海に出た

「家族」という船が行き過ぎ、
今「孤独」という魚になった
0510名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/30(月) 18:51:20.08ID:SAz/aLsP
>>509
ちょっと何言ってんだかわかんねーよw
はい、やり直し。
0512名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/30(月) 19:19:33.51ID:Q6l/T+C6
今年もあと1日ですが 皆さん明日はどんな風に酒飲むのかな?
俺は限界突破した氷川きよし楽しみに紅白見ながら日本酒でものもうかな。
0513名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/30(月) 19:27:16.61ID:bDLxbrfe
朝まで仕事、帰って寝て起きたらちょうど紅白ぐらいの時間になっているかな
台風被害のコアな地域に住んでいたから、様々な思いが2019にはある
紅白など興味ないが、多分そばを食いながら見るだろう
そして寝る
0514名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/30(月) 19:55:39.17ID:YgYoW4GD
>>510
いやいや俺は結構いいと思うぞ
0515名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/30(月) 20:25:55.05ID:AUd4Tmfa
介護離職という言葉を時々見聞きするけど生活費はどう工面してるのか
親の貯金や年金?自分の貯金や退職金?いずれにしても共倒れしてしまいそうだな
0516名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/30(月) 20:36:47.04ID:2J76MMjD
グランメゾン東京の録画見てんだけどさあ最終回 キムタクかっこよくなったね 昔絶対自分より背高い女と並ばなかったけど リンダとがっつり低くても並んでなんか力強いな 何言ってんだろな俺
0517名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/30(月) 22:09:23.03ID:q5A1MnW6
>>509
こんなどっかで聞いたことあるような借り物のセリフを「ちょっと何言ってんだかわかんねーよw」とか
「いやいや俺は結構いいと思うぞ」って50過ぎてマヌケ
0518名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/30(月) 22:21:49.45ID:rnG3SXsj
しかし、地上波つまんね〜な
久しぶりに見たが
びっくりするほどつまらないw
昨日ご長寿なんとかという司会者(さんま)も年寄り出演者も年寄り見てるの年寄りwの番組やっててもう地上波は完全に終わってると再認識した
視聴ターゲットが年寄りの番組ばかりw
0521名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/30(月) 23:48:00.66ID:EfYFHSq/
>>515
親の介護という理由があったとはいえ
社会からドロップアウトしたことと、
蓄えの金が減る一方というのはストレスだな。

来年から何かバイトでもやろうかと思案中
0522名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/31(火) 01:01:17.22ID:pBDzu2hZ
街で老人見てどう思う?
病気の人、入院してないまでも持病はあるだろう、大病院は老人がいっぱい
車椅子の人、盲目の人
杖ついて歩いてる人、ゆっくりでしか歩けない人
腰が曲がり何とか歩けるという人
金がなさそうなみすぼらしい格好の人、案外金持ちかもしれないがあくまで見た目
容姿が醜い人、もう身なりにはかまってない様子
長生きしたいか?長生きするって幸せなのか
街で老人見るのが辛い
こんなに苦しい思いしてでも生き続けなければいけないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況