X



【実家暮らし】低所得な孤男 3人目【年収302万円未満】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/06(水) 20:43:53.71ID:z7iXpf0g
一人暮らしは閲覧及び書き込み禁止です

一人暮らし用スレ
【一人暮らし】低所得な孤男【年収300万円未満】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1543841732/

実家暮らし一人暮らし兼用スレ
低所得な孤男2【年収301万円未満】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1545912072/

前スレ
【実家暮らし】低所得な孤男 2人目【年収301万円未満】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1533905804/
【実家暮らし】低所得な孤男 3人目【年収301万円未満】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1548564389/

その他
孤男の独り暮らし 4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1514442760/
年収400万円未満の孤男
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1503200610/
非正規の孤男
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1466171532/
【やや底辺】やや低所得の弧男【年収500万以下】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1475942961/
0711名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/09(水) 08:54:11.34ID:PPwS370X
コロナ禍で仕事が時短、そして休業日も多くなって暇な時間が
出来過ぎてるのが返ってストレスになってる。それで酒の量が
かなり増えてしまってる。
0712名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/09(水) 19:41:52.20ID:pO5KRFPD
俺もそんな感じで金土日休みになったわ。月の手取り17万。
年収310万くらい。
0714名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/09(水) 20:31:08.10ID:jhCT7OZA
相変わらず隔週二日休みで残業ゼロだと手取り16で7年目の俺、低見の見物
0716名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/11(金) 07:56:11.94ID:Rs+iQ28k
今の会社入って丸6年昇給無かった。7年目にして初めて上がったのが
たったの5千円だった。嬉しいという気持ちより馬鹿にしてるのかと思って
腹立ってきた覚えがある。
0717名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/11(金) 20:45:56.79ID:CBJ8lveG
>>716
むしろなんで上がったか不思議

なんにしても仕事6年も続くなんて俺からしたらすごいよ
基本数カ月で辞めちゃうわ
0718名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/12(土) 02:05:59.51ID:UNpzZo1F
うちの会社は3年勤めたら月500円上がるらしい
23年勤めて1万円の昇給

俺が1日500円の昇給と勘違いしたのは内緒な
誰が月500円の昇給なんて思う?
0719名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/12(土) 06:22:30.15ID:eou3PLYF
ド田舎で単純作業やってるが手取り15万切ってるわ
前の職場だと13万だった
独り暮らしすら厳しいのに周りの人らはよく結婚できるなあと感心する
よっぽど稼げる女捕まえないと酷いことになってそう
0721名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/12(土) 21:51:46.10ID:JC+m+wKS
ハロワの求人見てると総支給20で休日112とか116の工員の求人と一緒に
総支給21で休日90とか88の工事現場での何かしらの作業員の求人が出てるけど、いったいどういう層が後者に応募するんだろうか?
というか後者は合法なのか?
0722名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/12(土) 22:30:45.77ID:JJV3Wi3v
週4 1日7時間ぐらいで
手取り17万ぐらい稼げたら良いんだけど学歴職歴クソの自分じゃ無理だわ

薬剤師とかどこでも稼げそうだし良いなぁ
0724名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/13(日) 14:53:53.11ID:878kuQEn
>>722
コロナで暇になって正に今の俺がそれだわ。
週休3日。拘束6〜7時間。
手取り17万。
時間あり過ぎて本当に暇だよ。
コロナ怖くてネカフェも行けないし参ったわ。
0725名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/13(日) 16:11:31.78ID:sLpNMpwV
今の時代40代後半のニートとか
普通にいるからなぁ
昼間からゲームやアニメ楽しんでても
親に文句言われたくないわ
0726名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/13(日) 18:16:34.55ID:6ui1CNQA
>>724
8時間労働、隔週週休二日で残業ゼロだと手取り15.5の俺と時給倍以上違いそう
0729名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/14(月) 07:43:03.86ID:QTzR1XUN
>>724
俺とほぼ同じ条件だ。休み多い上に時短営業でヒマを持て余してしょうがない。
ヒマ過ぎるのもストレスになってるのか酒の量がかなり増えてる。
0731名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/14(月) 09:38:26.18ID:t3mCcpAn
疲れたから有給使って休んだら親に文句言われた。年3日しか使って無いのにグチグチ言うなよ。頭堅くて嫌になる。
0734名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/15(火) 01:42:32.72ID:T+s3eY1b
いまどき50歳でも実家パラサイトで
日中からゲームや美少女アニメに
のめり込んで、せんずりかいてる童貞ハゲ
なんて、普通にいるからな

批判される謂れはないよ
0736729
垢版 |
2020/09/15(火) 07:43:49.70ID:N4+DDDQf
>>735
俺は観光業。4月から7月の売上なんて前年対比5%も無いくらいだよ。
8月で38%程度。9月もおそらくそれくらいかな。雇用調整助成金が
年内で終了したら会社傾くと思う。本当に仕事が無いのはストレスだわ。
0738名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/15(火) 12:46:55.40ID:x+5PKf9k
一番早いのは副業じゃない?今なら誰でも割やってる転売とか
0740名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/15(火) 15:30:56.18ID:q/BP+wn2
特売品争奪の中華とか乞食使いは死ねとしか
普通に仕入れて売るのはいいと思うけど
0744名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/16(水) 12:37:09.31ID:fU7WAtkN
俺は趣味もかねてジャンクpcを修理したり、カスタムして売ってるよ。お小遣い位利益出たり、利益無かったりバラツキ有るけど。
家電製品の修理スキルがあると結構稼げるよ。
0745名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/17(木) 11:00:26.80ID:BvWcfrZH
それで利益出るってすげーな
家電とか電子機器の知識ねえから無理だわ
テスターの使い方すら知らん
0746名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/17(木) 20:45:21.01ID:9xJYT10U
趣味の延長だからね。知識付けるのは苦にならないし、だから続くのかも。
0747名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/18(金) 00:10:19.46ID:cOsSvzIS
>>736
ありがとうございます
観光業はコロナでダイレクトにダメージ受けてますよね…
会社が倒産するおそれもあるし不安になってしまいますね
0748名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/18(金) 02:35:16.77ID:x70dZZEi
>>744
そういうのって自営になるよね
国民健康保険料とかで親に所得知られたりするの嫌じゃない?
世帯分離してるの?
0749名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/18(金) 11:16:48.64ID:r7wMTggP
家にカネいれてんの?どうでもいいことばっかり喋ってるけど
大事なのはカネいれてんのかどうかだから
0751名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/18(金) 19:09:29.89ID:WPIFJIoy
家に金入れるとかは各家庭の経済事情にもよるから何とも。
0752名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/18(金) 19:13:25.79ID:U0JWdXbi
弟がバイト始めたけど2時間しか働かないのに態度めっちゃデカい…
0753名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/19(土) 01:56:51.46ID:R6oS4X0y
「俺様はー!無職じゃなくなったんだあああ!!どやあああ!!」
ってことか
0754名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/19(土) 02:20:31.58ID:A0U2XdqT
家に金入れるなんてアホだろ
両親の共済年金あるし
俺みたいにオタやって部屋でゲームやアニメに没頭してる
50代のオッサンなんてごまんといるわ
0756名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/19(土) 08:22:48.81ID:o8UOP0Oi
スマホの電子決済だけど、周りが便利だとか言ってみんな飛びついてたけど
自分は様子見してた。絶対何かトラブル起こるだろうと思ってたらやっぱり出た。
やって無くて良かった。まだまだ完全になるまでには時間かかるだろうね。
0757名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/19(土) 08:57:59.83ID:Uo0+cH2i
やってなくても通帳持ってるだけで被害にあってるよ
0758名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/19(土) 10:09:20.67ID:orhVfkg5
絶対にリスクのない行動なんか絶対に存在しないのだから
どこまでリスクを許容するかの線引きが大事なのではないだろうか
0760名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/19(土) 10:38:34.43ID:ebHtxUq5
世界の国会議員の年間報酬
日本   2281万円
アメリカ 1357万円
ドイツ  947万円
フランス 877万円
イギリス 802万円


世界の公務員平均年収
1:日本・・・・・898万
2:アメリカ・・・357万
3:イギリス・・・256万
6:フランス・・・198万
7:ドイツ・・・・・194万


公務員給与 世界ランキング(主要先進国)
公務員平均給与が国民平均所得の何倍か
1:日本・・・・・・2.15
2:カナダ・・・・・1.48
3:アメリカ・・・・1.40
4:イギリス・・・・1.36
5:イタリア・・・・1.35
6:フランス・・・・1.03
7:ドイツ・・・・・0.95
0761名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/19(土) 11:12:48.92ID:Dit13kXI
754 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2020/09/19(土) 02:20:31.58 ID:A0U2XdqT
家に金入れるなんてアホだろ
両親の共済年金あるし
俺みたいにオタやって部屋でゲームやアニメに没頭してる
50代のオッサンなんてごまんといるわ
0762名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/19(土) 15:56:49.64ID:CTMJ8n09
>>756
完全なものなんてないよ。車なんて命を失う可能性だって有るのにみんな普通に利用してる。便利にリスクはつきもの
0764名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/19(土) 17:29:09.56ID:qJOwry51
だから公務員になるために頑張ってれば良かったと後悔してる
0765名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/19(土) 20:05:18.08ID:U6a1KtqZ
休出でない土曜出勤(時給換算1040円くらい)&半額弁当漁り&帰宅後即ストゼロをキメてしまった

ここまで底辺なかなかおらんだろ
低所得にしても土曜が休みならまだ文化的だ
0766名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/19(土) 22:09:17.98ID:qaoLGmyP
>>765
田舎のブルーカラーは隔週が当たり前って感じだよ
それどころか月一なんてところさえある
アンタの年収が300近いならそれもやむなしだと思う
0767名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/19(土) 22:22:47.18ID:U6a1KtqZ
300とか350程度では買えないであろう車が止まってる会社こそ、土曜は駐車場がカラなのが歯がゆい
やっぱ小中高で就活ミスったらどうなるか叩き込むべきだわ
成功したら土日祝日全部休みの年齢*10+100万↑の稼ぎ
失敗したら隔週休みの400が天井
要するに労働力を徹底的に買い叩かれる人生しか待っていない
0768名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/19(土) 22:28:54.17ID:fFYPjcLo
国が定年引き延ばして死ぬまで働けだもん
ポピュリズムのみの空っぽでバカな大衆を騙し、挙句終身雇用・年功序列・定年といったモノを滅茶苦茶に
ブッ壊した小泉純一郎はハッキリ言って殺しても殺したりない
0770名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/19(土) 22:50:13.04ID:sb9G64yf
>>766
田舎ってなんで土曜出勤なんだろうな
おれも今日出勤したが何も仕事がなかったからずっとゲームとネットしてた
エアコン代とか電気代無駄な気がする
0771名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/20(日) 02:00:30.21ID:EuArQsIF
老後は自由にのんびり、趣味に生きる
老後は年金生活

そんな老後は、正直ほとんどの人には無理だろうと思ったら、貯金しようとか週5働こうとか、思わんくなったよ。

身体が動くうちに、体力があるうちに、楽しく生きよう。身体が思うようにうこがぬようになってから出て行くお金はもったいない。

週休4日で人生逃げ切れますよう、、
0773名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/20(日) 17:07:09.25ID:P1xYz6PX
俺が定年迎える頃には、定年80歳とかになってそう。もしくは労働基準法変わって50代位で簡単にクビ切れる様になってるか。
0774名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/20(日) 19:24:48.88ID:S5pm7+LA
親がボケてきて参った。
質問しても全く違う事言い出すし
ご飯の炊き間違いは毎回。
石みたいな米だった。
何回言っても駄目。
さっきは親父が国勢調査の中身の紙が無いとか騒いでた。
紙は普通に落ちてた。
こんなのばっかり…
一人暮らし戻りてーわ。
ノイローゼなりそう…
0777名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/20(日) 19:41:37.81ID:TOT4Qssr
50-80問題ヤバいよな
本来は子供引きこもりの時に使う言葉らしいが子供が働いていてもヤバいな
0778名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/20(日) 22:35:11.76ID:IRGMoJxC
>>774
石みたいなコメなのはまちがえて保温おしたからだな
炊飯のところにでかでかと炊飯って書いとくといいかも
0779名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/20(日) 22:37:15.31ID:fuQaP0yU
>>774
飯ウマってこういうのを言うんだ?
共倒れには気をつけてくださいねー
一人暮らし寂しい、せや!実家帰ってラクしたろ!の顛末でしょ?
0780名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/21(月) 08:02:31.80ID:FrPlAMe2
>>777
俺も50-80問題は10年後に直面する。悠長な言い方すればまだあと10年は猶予がある。
この間に何としてでも結婚相手見つけて家庭を持たなければ。
しかし相手はずーっと見つからない。周囲に50代独身の人が結構いるんだけど
この人たちもずーっと相手見つからず歳だけ取ったんだろうな。
0781名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/21(月) 09:00:42.45ID:CvPyMZlo
米まで親に炊かせてるとか笑う
しかも何回失敗しても自分で炊く気ゼロなのがさらに笑うw
0783名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/21(月) 18:12:17.67ID:FrPlAMe2
自分の周囲見てると都会に出てても30代で実家戻ってる人が多い。
遅い人だと父親亡くなったから50代で戻ってきた人もいる。
その年齢でよく就職先見つけられたなって思う。俺も31歳で戻ってきたけど
今となれば間違いじゃなかったんだなって思う。しかし結婚できるのか
出来ないのかはわからない。
0785名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/21(月) 18:39:19.47ID:pkTDNJWG
弟が仕事を勝手に辞めて戻ってきたけど態度がデカくて疲れる。
言うことは僻み、妬みばかり。
自分の人生が上手くいかないのは親のせいと罵る。
生活費ちゃんと出してから騒げよクズ。
0790名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/21(月) 20:46:59.27ID:Hl6P/zF5
>>783
自活も結婚もできずにラクしたいから出戻りしただけじゃん
いい加減親を食い物にするのやめな
公からしたらナマポよりマシなんだろうけど人としてどうなんだろうね
0791名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/21(月) 20:49:27.33ID:Hl6P/zF5
実家が東京、職場がすぐ近く、親の介護ガー
こどおじのテンプレ言い訳3つ
自分の面倒も見切れないやつがどうして人様の面倒を見れると思ってるの?
0792名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/21(月) 21:26:39.70ID:Hl6P/zF5
何も悪いことをした覚えがないのに他人から白い目で見られたり注意ばっかりされてたり
陰口叩かれてるやつが多そうw
0793名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/21(月) 22:36:12.27ID:Hl6P/zF5
親が死んだら自殺しようと思ってる弧男
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1373601414/
まあどうせ全員こういうクチだろうけどw
時が来たら国の為に死ねよ?ナマポとか勘弁な
0798名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/21(月) 23:25:21.69ID:Nn86LwQl
自分がゴミだって自覚ある?ねえ?
言っておくけど世間の誰も君達になんか一切優しくしてはしてくれないんだよ?
寂しいねえ?どんな気持ち?「優しく」してくれる唯一の女はお母さんだから
オカズにオナニーしてるんじゃない?
もうまともな人間になんて金輪際戻れないんだから、そこは覚えておいておいたほうが
いいかも!w
0800名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/22(火) 05:29:44.23ID:FGzZZA+A
連投の煽り慣れて無い感がすごい
嫌なことがあって見下せるスレにきてみたってかw
0801名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/22(火) 09:13:35.70ID:zViXRWVx
>>786
家に金入れたことなんて一度も無いわ。
通勤に使ってる軽四は、就職祝いで新車を買ってもらえた。(税金対策のため名義は親)

>>760
元公務員だった親は高卒なんだけど、働いてた当時が 「バブル期」だったから、年収900万を超えてたそうだ。
0802名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/22(火) 11:11:44.85ID:yPdyI06h
>>800
自分が無職こどおじなんて落ちだったりしてな
人間自分がコンプレックスなことを悪口に使うことが多いらしいし
0805名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/22(火) 16:00:58.65ID:7xE+Z4LH
仕事したくない 孤男ではあるが、こういうのニートって言うんだっけ?
0806名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/22(火) 16:48:29.02ID:3p833VmA
50歳で親に喰わせて貰ってるなんて
今時珍しくないよ。。
年収300万未満で実家パラサイトなんて
それこそニートみたいなもんだし
0808名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/22(火) 18:51:31.39ID:zViXRWVx
自分専用の部屋・・・勉強机とTVとパソコンがある
自分専用の寝室・・・ベッドで寝るだけ
自分専用の物置倉庫みたいな部屋

自分の部屋って、俺には3部屋あるけど、お前らは1つか?
例えば、車好きなら ガレージ、転売厨なら 梱包部屋、趣味に没頭できる部屋が欲しい。
0810名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/22(火) 20:32:17.90ID:C1DM37s+
806 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2020/09/22(火) 16:48:29.02 ID:3p833VmA
50歳で親に喰わせて貰ってるなんて
今時珍しくないよ。。
年収300万未満で実家パラサイトなんて
それこそニートみたいなもんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況