X



俺達の人生って何だったんすかね? 121週目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0585名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/23(土) 20:50:02.08ID:fImNz+Hg
「怒られてるうちが花なんだぞ」とか言うけど単にパワハラを誤魔化してるだけだよね
0586名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/23(土) 21:09:46.43ID:z3XyrS5s
同じ会社の匿名さんからこういうクレームが入ってますよってていで俺の周囲であったのは
「上司の○○さんが仕事中に腕を組んで立ちながらこっちのほうを睨んでくる」
ってのと
「○○さんの服が部屋干しの生乾きのにおいがくさい」
ってのだな俺が聞いた話で知ってるのは
尚睨んでくる上司は「立ちながら」ってのを「椅子に座って椅子をこっちに向けながら」に変わっただけで改善しなかった模様
生乾きのほうは「気を付けてるんですけどねぇ・・・」って言っただけで改善しなかった模様
0587名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/23(土) 23:45:31.76ID:BgV7ACUg
今日もおれじん状態で苦しかった
早くしにたい
0588名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 00:07:29.87ID:P4YdmAZd
今年はアナニーにハマってディルドをたくさん買ってしまった
太さ3.5cm〜3.9cmぐらいまでのディルドで満足してたけどAV女優が太さ5cm程のブラックカイマンってディルドズコズコしてるの見て俺も対抗心出てきた
だから5cmを目標にした
入念に慣らしてから5cm手前の4.5cm程の太さのディルド入れようとしたら途中でアナルが切れた
俺の人生ってなんだったんすかね?
0589名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 05:11:37.96ID:RrVeAodh
最近スピード違反で免停になり、免停中に運転して検問にてバレた
無免許運転で免許取消3年+罰金30万円の処分

今は通勤はバス、買い物はチャリや通販、遊びは連れの車に同乗する生活
0590名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 08:08:59.21ID:LJ/9aQxG
無免許、酒酔い、信号無視はしたくない違反だな。
とは言っても、俺は無免許は無いけど20数年前は実家から最寄り駅まで車で通ってたんで、
会社帰り飲んで最寄駅から車で帰ったこともしばしば。

今は車無くても生活できる環境なんで、飲んでもどうしても車乗らなきゃいけないシーンは無いけど、
最近だとボーっと先の先の信号を見過ぎてて手前の信号が赤なのに突っ切ってしまった。
最悪、違反切符ならまだ良いけど、加害者になる事故だけは注意しないとだわ。
0591名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 09:47:18.55ID:OA+FUT0z
車の免許はもはや身分証明のためにしか使ってない
0592名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 10:24:54.30ID:tS+DE9mk
また俺たちの仲間が幼女誘拐してしまった…
0593名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 10:36:23.13ID:t07HIsAw
誘拐っていうか
女が家出して栃木まで自力で来たんだけどな
でもまあ同じか
0594おれじんマン
垢版 |
2019/11/24(日) 10:39:47.64ID:OA+FUT0z
>>592
俺らサイドのひとなのかな
まあ、俺は悪い意味で目立ってたから幽霊ではなかったな〜
幽霊になれる奴が羨ましい

大阪女児誘拐 逮捕の男、中学時代のあだ名は「幽霊」 口数少なく…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191124-00000512-san-soci

そういえば、何年か前に岡山だか愛媛だかでも似たような誘拐事件あって、家に警察が押しかけて幼女を発見したときに犯人の男は「妻です」と紹介したらしい
0595名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 10:40:06.49ID:YvfmJi4J
子供に対して「女」って呼び方するのが、いかにもアレだな
0597おれじんマン
垢版 |
2019/11/24(日) 10:49:59.42ID:OA+FUT0z
まあ、江戸時代は12歳ぐらいで結婚してたからな〜
0598名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 10:54:49.94ID:fyYRcajA
江戸時代は結婚できる男は50%ぐらいだったんだってな
長男しか結婚できないから
じゃあ残りは童貞かというとそうではない
やりまくり
0599おれじんマン
垢版 |
2019/11/24(日) 10:59:13.56ID:OA+FUT0z
江戸時代ってエロい絵が流行ってたらしいな
0601おれじんマン
垢版 |
2019/11/24(日) 11:05:41.84ID:OA+FUT0z
昔図書館で江戸時代のエロい絵ばかり集めた本見つけたんだけど、眺めてるだけで面白かったな
まあ、チンピクはしなかったけど
0603おれじんマン
垢版 |
2019/11/24(日) 11:06:24.52ID:OA+FUT0z
>>602
しかもそいつ大学院出のインテリらしい
0605名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 12:02:40.18ID:Bctv2HBr
>>576
>>579
体験談だか、仕事やめて少しゆっくりしようと思うと沼にハマるから少し何かしたほうがいいよ
転職サイトに登録して求人見るとかだけでもいい
余裕があるなら雇用保険延長させるために職業訓練校に通うとか
職業訓練校は仕事と全然違う分野行ったが色々勉強になって楽しかった
零下の日に水道の水ポタポタでも垂らしておけば凍らないが、止めておくと水が凍って出なくなったり水道管が破裂するようなイメージ
0607名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 14:49:09.37ID:K3U9sG8P
自分は社会的に不適格で魅力に欠けていると考え、笑われること、恥をかくこと、排除されること、嫌われることを極端に怖がり、そのために、社会的な交流を避けようとする傾向をもつ。自分は孤独者であるとし、社会から取り残されている感覚を訴えるのが典型である。

通常、成人期早期に自覚され、子どもの頃に、親、または(複数の)友人から排除されたことと結びついても考えられている[3]。しかし、小児期の気質からも考えられている[4]。

単純にお前らこれじゃないの?
0614名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 17:44:27.36ID:Bctv2HBr
残ってる人生のこと考えるとめんどくせーよなぁ
色々とモノや服やコレクションみたいなの捨てて身軽に移動できるようにしとかないとあかんなぁ
0615名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 17:48:18.58ID:dADWCfd2
>>613
時間が経つのが物凄く早い
あっという間に41になったわ
今年もあっという間に過ぎていった
あと1ヶ月で終わりだ
この調子だとあっという間に棺だな

それと恋愛とか色々なことを諦めなきゃならん
0616名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 17:50:08.93ID:d6LSqpUw
>>615
想像しただけで恐ろしいよ
親ももういなくなるだろうし
何のために生きるのか考えたら辛すぎる
0617名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 17:54:28.42ID:d6LSqpUw
30代は孤独ながらも色々好きな事して自分をごまかしてきたわ
ただもう最近は何やってもどこ行ってもつまらんなぁ
本当心からそう感じるようになった
0618名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 17:57:39.08ID:Bctv2HBr
孤独死への備えもしなきゃならんよなぁ
ブレハブ住宅建てて住もうかな
賃貸では他人に迷惑がかかりすぎる
0619名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 17:59:28.31ID:v2haiO58
幼女の何がいいんだ?
年上のお姉さんに甘えたい俺からしたらロリコンをどうしても理解出来ない
0620名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 18:17:12.95ID:5fCTdmys
>>615
時間が経つのが早いのはマジびっくりするよね
でも悪いことばかりじゃない
俺は20代30代はほぼニート
たまにバイトしても8時間とか長すぎて耐えられない
でもおっさんになると8時間とかあっという間に過ぎる
40過ぎてからまともに働きだしたわ
0622名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 18:52:26.57ID:K+d604in
みんな凄いなー
青春時代の楽しい想い出もなく
女も寄り付かず 結婚はおろか
彼女も絶望的なのに

よく毎日朝から遅くまでバリバリ
働けるな。めんどくさい上司や同僚
客相手に。。

どこにそんなモチベーション
あるの??
0623名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 19:08:05.00ID:5fCTdmys
>>621
バイトから転職繰り返したよ

>>622
むしろどうやったら働かないで生きていけるか教えて欲しい
五体満足じゃナマポとか無理でしょ?
なんか裏技でもあるの?
0624名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 19:09:40.32ID:dADWCfd2
死ぬのが怖いから生きてる
死ぬ勇気があったらとっくに逝ってるわ
0627名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 20:19:58.08ID:NUjH4E8n
昔、ドラゴンボールのカードダスみたいなの買ってたよな
100円入れてグルグル回したら5枚だっけ10枚だっけ、出てくるやつ
キンキラキンのカードが出てきたら嬉しかったよな
0628おれじんDASH
垢版 |
2019/11/24(日) 20:30:42.22ID:OA+FUT0z
カードダス懐かしいな
ポケモンのカード集めてた
0629名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 20:50:50.40ID:EzQLfbWN
>>623
実家なら、適当に週二日くらいバイト
して趣味の小遣い代稼ぐくらいで
楽に生きれる
50歳くらいでそうやって生きてる人
知ってるし
むしろなぜ必死に働くのか疑問だわ
0630名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 21:34:01.77ID:d6LSqpUw
元KARAが自殺だとよ。。
なんだか生きるって意味を考えるな
0631名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 21:43:01.63ID:mgB7TRKB
え?
なんかしょっちゅう自殺してない?
カラとやらが何人組か知らないけど、もう全員自殺しちゃったイメージなんだが
0634名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 23:00:44.87ID:mpxFDCl5
結婚相談所とか行かないの?
何か行動しないと何も変わらないよ
0635名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 23:05:03.55ID:Bctv2HBr
俺も前婚活スレ行って色々聞いてみたけど派遣社員はそもそも登録断られるみたいだからあきらめた
0636名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/25(月) 00:27:31.31ID:AwtySMF+
なんか今年も色々あって忘れたけど、刑務所から脱走したチビが延々とツーリングで逃げ回ってて愛媛とかで捕まったのは今年だっけ?
0637名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/25(月) 00:44:18.45ID:rrvh+6YX
去年っぽい。ていうかなんか時間感覚がおかしい。この前1月だっただろ
0639名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/25(月) 01:54:57.34ID:1stBkxaj
人は自分のためだけに生きられるほど強くない
by三島由紀夫
0640名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/25(月) 02:03:35.07ID:3gSmxqMj
>>629
趣味がある人間ならそれでいい

おれは意識がある時間全てが楽しくない、心の底から笑うことも無くなった
仕事という予定があるから生きてる
0641名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/25(月) 03:29:32.09ID:st3rSDwO
肺癌疑いで生検いってきたわ
結果が楽しみ
是非とも癌を引き当てたい
0644名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/25(月) 07:41:52.63ID:ShyhElx/
「この世に人間関係の楽な所などありません。
みんなその中で我慢しているのです。
人間関係が嫌で辞めていたら、どこに行っても辞めてばかりになります」



By 瀬戸内寂聴
0645名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/25(月) 07:47:38.12ID:BOcSxo6Q
>>605
なるほど
参考になる
0646名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/25(月) 07:57:24.45ID:YIgt7oyM
>>623
精神科に行って障碍者手帳貰えば
五体満足でも受けられる
受けた後の就労指導もきつくない
0647おれじんマン
垢版 |
2019/11/25(月) 08:55:37.63ID:DvuD+8HI
>>644
やっぱこの世に産まれないことが一番の幸せだな
0650名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/25(月) 15:13:00.34ID:co5XTa0D
仕事にも趣味にも打ち込めないから女のケツばかり追いかけるようになる
0651名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/25(月) 17:25:15.98ID:tRQboWkq
つまんねぇなぁ
今、通信制限されたスマホしかネットが無い生活してるんだが
20年近く仕事以外では年半引き籠もり状態の俺が、(つまんねーからどっか行こうかな)
という気分になってて、自分でビビってる
まだ思っているだけでどこにも行かないけど、こんな気持が続いたら本当にどこかに遊びに行きそう
インターネットは俺達から生きる活力や生命力のようなものを奪っているのかもしれない
0652名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/25(月) 18:01:58.92ID:co5XTa0D
外出するのは好きな方だがどこ行っても家族連れやカップルやパリピグループが居て目障りすぎる
0654名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/25(月) 19:19:54.65ID:5795OkLt
>>651
ネットの無い時代はそうだったと言っとるやんけ
「暇だ〜なんか面白いことない?」
「ねえよ、暇だな〜◯◯でも行くか?」
ひきこもりとか普通の人間にはできないんだよ
暇すぎて
家にいてもテレビは飽きる、漫画本はもう何度も読み直した、センズリもさっきこいた、やることねー、暇で死んじまう
とみんな外に出るしかなかったんだよ
当たり前のことなのに何故かいつも全否定されるのが不思議
0655きょうちょ
垢版 |
2019/11/25(月) 19:38:42.60ID:52TUUzNi
| ∇ ` )。。oO(てs
0656名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/25(月) 22:11:40.18ID:DyMk4DIC
職場の同僚と会話出来ない
華やかで充実した毎日送ってる同僚とゴミみたいな自分勝手に比べてコンプで爆発しそうになるから
0657名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/25(月) 22:18:11.02ID:7E/1SZ/i
同僚が華やかかどうかなんて知りもしないし
会話なんて天気の話でいい
0658名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/25(月) 22:51:08.86ID:EpLch8Pp
職場の同僚って普通の人達でしょ?
そんなのがどんだけ遊んでても華やかでも何でもないと思う
ハーバード大の教授陣が同僚ですとかなったら思考も会話も華やかそう
0660名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/25(月) 23:43:44.89ID:AwtySMF+
どっちみち
100年経てば
誰もいない

あたしも
あなたも
あの人も
0662名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/26(火) 05:29:34.51ID:JpAXtg+c
職場に入ってまだ1ヶ月も経ってないリア充の新人が
もう俺以外のほとんどの人と連絡先交換して、プライベートまで遊ぶ関係になってる...

リア充って何であんなに輪に溶け込んで、人と仲良くなるの上手いんだろうな
俺なんて3年近く今の職場にいるけど
誰の連絡先も知らないし、プライベートまで遊んだ事一度もないのに
0663名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/26(火) 06:41:38.29ID:0bvGiIID
>>662
そいつはそいつで内心くっそめんどくせーとかなんで休日まで職場の奴らと過ごさなきゃいけねーんだよとか思ってるかも知れないぞ
まぁそういうやつは要領いいから絶対表には出さないだろーけどな
0664名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/26(火) 07:17:40.68ID:LoO2mkrU
働いたら負けなんじゃない
働いても負けなんだ
でも生きてくためには金が要る、それだけだ!
0665おれじんマン
垢版 |
2019/11/26(火) 10:10:53.66ID:SsDL/zzJ
親戚に専門学校から教員推薦で超一流企業に入った人いるけど、すげえリア充力なんだよな〜
その会社、業績が悪化したとか大型リストラをしたとかいうニュース見るけど、その人はプライベートでも遊びまくっててそういうの気にしてないみたい
もちろん不幸を願ってるわけではないよ
0666名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/26(火) 10:20:51.71ID:mEI2TjGD
>>662
似たような状況だ
そしてそのコミュ強がなんと先日俺を誘ってきた
飯か飲みでもと
普段なら軽く断る俺だが、奴は誘い方も上手い
そしてほどよく押しも強い
行ってきたよ、二人でサシ飲み
もうね、次元が違う
話題も豊富で所々ユーモアやギャグを交えながら、嫌味なくこちらを持ち上げ、卑屈すぎない感じで自分を下げ、それでも正直で素直で憎めない感じに自分のペースで物事を運び、こちらを楽しませる

なんなの?と思う
この能力は

そしてその後俺には近づいてこないw
0667名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/26(火) 12:39:14.49ID:A46pA31o
どうやって会話膨らましたり話題増やしたりしてんだろうな
例え話とかもろくに出来ないから友達とかできてもつまらないやつで終わるしな
0668名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/26(火) 13:34:36.08ID:xz2/vu61
>>662
これなんか前も見たな
リア充は人が好きなんだと思うよ興味持って寄ってくるから相手も悪い気しないんだよ
0669名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/26(火) 15:02:21.22ID:7gQzYtMv
リア充はつまらない奴は容赦なく切り捨ててくるから無理だな
落ち着いて話せる人や沈黙になっても別に気まずくないような人としか仲良くなれない
0670名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/26(火) 15:50:10.91ID:Rx+6/ULS
>>662
縄跳びの輪の中に入るタイミングをつかめない感じやね
リア充はすーと輪の中に溶け込むイメージ
0671名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/26(火) 16:40:51.98ID:SithGTKP
全く万個も見れないから生きていても意味ないのだが自死をする根性がないので仕方なく生きてます
0672名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/26(火) 17:52:47.36ID:i0w8R1V+
人に裏切られたり嫌われたりするくらいなら最初から空気のように誰とも関わらない方がマシ
0673名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/26(火) 18:14:35.30ID:/UTAVf6i
裏切られすぎて無駄に警戒心だけが強くなったわ
おかけで他人の嘘や誤魔化しはすぐに見抜けるようになった
0674名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/26(火) 18:18:33.75ID:ULMnZf8K
空気君
誰も振り返らない自分も相当虚しいぜ

甲本ヒロトが自分は虐めっ子にも目を付けられない空気君だったと嘆いていたな
小学校の頃に同じクラスになったことのある女の子に中学に上がった際に甲本君初めてだよねと言われて相当落ち込んだとか
どんだけ空気君だったんだよ

兄弟がいる奴は一人っ子に憧れ一人っ子は兄弟に憧れるみたいなもんだな
0676名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/27(水) 05:32:48.73ID:SM8wx09A
大人しくてひ弱なタイプのせいか
老若男女関係なくほとんどの奴から下に見られて、上から目線で物言われる

こういう立場の人間からしたら、怖がられて人から丁重に扱われる存在とか憧れる
0677名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/27(水) 08:10:11.93ID:c3+NE7yi
話術って結局誰かの真似なんかな 言い換えれば影響 人のいいところを吸収して自分のものにできるか否か 学校ってそういうのも学ぶ所でもあるのかもしれん
0678名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/27(水) 09:52:09.64ID:8bgzNDwt
自分の実力とは全然違う立場にいて過大評価されるよりも
最初から他の奴に能力の低い奴だと認知されて見下されている
方が変にプレッシャーもないし、最初から期待されないし
妬まれて足をひっぱられる事もないんだから
ある意味で生きやすいと思う。たまに情けで優しくされたりもするし
自分の能力とは反比例してプライドが高い奴なら
生きにくいのかもしれないけど
0679おれじんマン
垢版 |
2019/11/27(水) 10:17:01.25ID:Z6c2FNsS
俺もガキ扱いされてたけど、精神的には楽だったな
下手に年齢相応の扱いされてもつらいだけだったな
精神年齢が実年齢に全然追いついてないから
0681名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/27(水) 14:34:37.66ID:W1yu2tts
>>480
もし職場の女性とかに世間話振られたとしたら普通に話出来ますか?それともやっぱり童貞という事でキョドってしまいますか?
0682名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/27(水) 15:16:52.64ID:I2x6ToLm
>>676

俺もそういうタイプだけど身に付けるものを全身高額なものにしたらビビられるようになったよ。
0683名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/27(水) 15:34:35.02ID:ZKhgKuUL
>>676
仕事だとなんかみんな年上だからかビクついちゃうんだよな
もっと強く図太く生きれたらなって思う
0684きょうちょ
垢版 |
2019/11/27(水) 18:47:49.84ID:vEYI8/RH
| ∇ ` )。。oO(風俗いけばいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況