X



一人旅が好きな奴集まれ24日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/07(土) 04:33:37.38ID:z3rM5YX3
友人と旅行する話になったが何時にどこどこーここ廻ってここに着いてーて、相手がいることで遵守しなきゃいけないことが多すぎて計画中ちょっと嫌になった。
別の理由で結局行かなかったがやっぱり1人が気楽かなー
金の遣いどころ時間の使い方含め。
0751名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/07(土) 07:41:39.42ID:mdcFtKFx
35万円の海外旅行ツアー申し込んでたんだが飛行機の運行路線が変わったから
プランそのものが変わるとか言われてキャンセルした
実は金欠だから内心ほっとしてる
0752名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/07(土) 07:43:34.31ID:mdcFtKFx
>>738
俺は目標を立て旅行してる
47都道府県全部行くとか東西南北の先端まで行くとか
それこそ1人じゃなきゃそんな旅できないからね
0755名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/07(土) 08:45:10.41ID:ruleAemd
今日から3泊4日で海外
早起きしたから眠い
ボーディング前だけど飛行機に乗りそびれないようにしないと
0756名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/07(土) 12:02:57.22ID:KEK4Djyx
海外旅行行く人って英語力どんなもん?
自分はこっちから言いたいことは大抵話せるけど質問されて答えるのが絶望的に出来ない
0758名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/07(土) 12:39:35.94ID:qfZO0WMg
ヒアリング能力のが大事だな
伝えるのは中学英語で大体のことは伝えられる
0759名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/07(土) 14:02:17.64ID:Oy9bcBZI
最近30超えたからか
一人旅では物足りなくなってきた

初訪問の海外などなら楽しめるけど
0760名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/07(土) 14:56:25.33ID:dQLpM4uw
皆、結構英会話できるのね。
昨年、タイとミャンマーへそれぞれ2回出張したけど、あまりにも英語ができなくて
ショックでしたわ。
今年からNHKの基礎英語2、3を毎日聴いて、繰り返し発音もしてるが
やはり英語は人と直接話さないと上達しないと感じる。
0762名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/07(土) 15:43:03.37ID:dQLpM4uw
ツアーならば添乗員がいるから全然大丈夫(のはず)。
っていうか、ツアーは行動が制限されてしまうからなあ。

一人旅の醍醐味は全行程が自由行動ってこと。また英語を少ししか
話せなくても、現地での困難を乗り切ることを楽しめるようになれば、
それはそれで面白い。

ATMで現地通貨をキャッシングしたり、両替したり、窓口で切符を購入したり、
電車を乗り換えしたりと(今思うと簡単なことだったが)当時はヒヤヒヤでした。

今となっては楽しい思い出w
0763名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/07(土) 21:13:53.63ID:MuHBby+3
ツアーだと一人旅って感じじゃないな
飛行機降りて、入管ゲートを出て自分を知る人が誰もいない感が、一人旅って感じだなぁ
0764名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/07(土) 21:45:33.75ID:tw0cXqjw
ツアーだとぞろぞろ歩いて解説聞いてめんどくさい
値段も高いし
0766名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/07(土) 22:01:42.92ID:dQLpM4uw
ツアーは(1回も参加したことないが)土産店へ行かされるのが嫌だね。
0767名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/08(日) 07:46:22.21ID:bktMmEHn
一度やってみたかった
東京〜鹿児島中央
新幹線乗車できたけど、正直言って最後らへんは飽きた
0770名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/08(日) 11:12:20.25ID:DcY1meUi
地図見て気づいたけど屋久島って異形な島なんだな
海沿い以外ほとんど森と山じゃん
0773名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/08(日) 23:45:16.65ID:YI20T2hh
先月鹿児島中央行ったわ。

意外と栄えてて楽しかった記憶しかないな。
0774名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/09(月) 07:33:22.21ID:28EPDVPx
俺も今年初めて鹿児島行ってきたわ
鹿児島中央から路面電車に乗って天文館まで行って行は乗り換え無しで行けたのに
なぜか帰りは乗り換えしないと行けなくて知らんで乗ってたらわけわからんところにいて
結局鹿児島中央に帰るまで1時間半かかった
0775名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/09(月) 08:39:28.26ID:qR7WMoqQ
ツアーに一人で参加してる奴いるか?
0776おれじんの憂鬱
垢版 |
2019/12/09(月) 09:28:45.34ID:SLBoVoKD
>>774
城山行きましたか?
0777名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/09(月) 09:51:58.88ID:28EPDVPx
>>776
そこは知りませんでした桜島も見てません
指宿で泊ってレンタカー借りて枕崎と知覧に行って鹿児島中央で乗り捨てして
泊って帰ったと言う日程でした
0779名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/09(月) 14:14:08.13ID:qR7WMoqQ
霧島行かんとか勿体ない
0780773
垢版 |
2019/12/10(火) 00:10:24.67ID:NVMCgBcJ
霧島は鹿児島じゃないらしいよ

俺は宮崎も行ったけど、
宮崎県民が霧島はうちのものって言ってた。
焼酎の黒霧島も宮崎だし。
0783名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/10(火) 07:43:38.73ID:4xaw8VEo
どこか知らんがマニラ空港使うなら気をつけた方がいい
空港通るだけで何故か警備員にチップを要求されるし
マニラ市内ではメーター壊れてるという謎のタクシーがおるし
マニラはやばい
そもそも観光する価値なし。
マニラ経由でバスと船でプエルトがレラってとこ行ったけど
不人気だけあって孤男にはのんびりできる海辺だった。
韓国中国日本人いなかった。
0785名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/10(火) 10:50:10.72ID:kai5Mped
俺はサンライズに乗った時が一番999を思い浮かべたかな
また乗りたい
0787名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/10(火) 14:26:45.65ID:GQ62TJwk
朝に着くからあちこち回れて良いよね
ノビノビ座席でもグースカ眠れたら良いんだけど
小心者だからいつも個室のワイ
0791名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 02:49:43.43ID:7RyUAlSH
>>783
おーありがとう
今回はクラーク国際空港着にした プエルトガレラも気になったんだけど行くのが大変そうだから今回はやめちゃった
0792名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 09:08:41.36ID:3tDqXe+d
俺はサンライズ瀬戸のソロに一回乗っただけ
休日延長の琴平まで行ってそのまま金毘羅山登ってきた
0793名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 10:20:04.58ID:ffIVGhE3
旅行が苦手だけど、思い立って年末は四国にいくことに
一周するには、やっぱり三泊四日くらいは必要だね
旅程組んでたら頭痛がしてきた…
0795名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 10:43:01.45ID:CUQt5rFv
コンビニがあまり無いので、飲食に苦労すると聞く
(歩き遍路達のブログを読むと)
0796名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 11:01:15.86ID:Ux7KyRlL
ペーパードライバーだから公共交通機関でしか移動できなくて辛いわ
0797名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 11:04:55.18ID:3tDqXe+d
四国カルストと足摺岬と鳴門の渦潮辺りが見てみたい場所だな
47都道府県制覇目指してるけどまだ四国は香川しか行ったことない
0798名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 11:06:22.55ID:O99SM6Kb
道後で散財するんですね、分かります
0800名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 17:43:02.52ID:OB/zKRdj
3ヶ月ぶりに18きっぷ使ってきた
毎回4回目とか5回目くらいになってくると飽きてくるんだが、久々に使うと楽しいな

http://imepic.jp/20191211/634110
なんか見覚えのある、どこぞの駅みたいな発車案内
0804名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 22:08:03.29ID:xEfAp1ZR
寒い時期に更に寒いとこ行くの凄いな。
北欧って物価高いのかな
0806名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/12(木) 07:50:30.69ID:/lwtqU5n
スウェーデンはキャッシュレス化98%とか聞いたけど行ってみたい。
ガキのうちからデビットカード。現金使用は露天商とトイレくらいだとか。
0807名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/12(木) 08:24:03.40ID:ApgbrD9s
海外は言葉がわからんのもあるけど飛行機乗ってる時間が長すぎて駄目だ
子供の頃から乗り物の中で寝れない
0809名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/12(木) 13:23:36.69ID:0sm5OUIk
混浴にまた行きたいな
0810HEAVEN'S おれじん ◆B3CkaEe0vU
垢版 |
2019/12/12(木) 13:43:02.19ID:ORoQx9Vu
混浴でうんこしたら間接的なスカトロプレーを楽しめるね
0811名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/13(金) 01:10:09.64ID:/eEzzo2I
年末はベトナム行くことにした
0813名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/13(金) 13:22:07.00ID:Pw6R8e2j
>>811
目的は女?
0814名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/13(金) 14:45:32.30ID:HxJy/nUC
1回友達と旅行したが計画から行って帰るまで気遣いっぱなしで疲れたわ
もうずっと1人でいいわ
0815名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/13(金) 21:43:09.54ID:Og9voG/v
20年くらい前は今とは逆に友達と一緒じゃないと何処にも遊びに行けなかったな
転換期っていつだったんだろ。。
0816名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/14(土) 07:52:28.21ID:vCYieTZB
他人と旅行して起きる時間がお互いに違うと致命的だよね
俺は早起きして朝ごはん食べるタイプだから朝食いらないから寝させてみたいな人とは無理
0821名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/16(月) 09:02:54.53ID:SkDDn+k0
台湾のホテル楽天トラベルで取ったけど初めての海外旅行で個人旅行だからドキドキしてる
あと2週間しかないのにまだ何にも準備してないし
0823名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/16(月) 10:28:13.67ID:HpOfefXT
一人で台湾行ったけど、特に怖い思いはしなかった
今は桃園から気軽に電車で台北行けるからいいよね
0826名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/20(金) 14:48:26.16ID:/KaB9tNg
わしは二月にバースデイきっぷで四国を周る予定
太平洋側は結構行ってるから瀬戸内海側かなー
あっちは冬でもそこそこ温かそうなイメージあるけどどうなんだろう
0828名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/21(土) 10:21:06.40ID:fc9DbA2G
去年ではなかった今年の1月
ANAは飛行機飛んでたから良かったけどJALは機材が来ないとかで欠航になってて
空港が大変な事になってたな
0830名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/23(月) 22:00:36.25ID:+5eFhT+Q
出雲大社もとい島根観光しようと思ってるんだが、感想教えてくれ。
石見銀山、松江城は行くつもり
0831名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/24(火) 06:31:06.47ID:UFu+0NFl
のどぐろが旨い。
銀山はレンタカーでなきゃ厳しい。
出雲大社近くの海岸に神在月に神様が集まって話し合う岩がある。
ヤマタノオロチの伝説の地。
松江からちょっとがんばれば水木しげるロード。
0832名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/24(火) 07:53:08.74ID:+zVVB8kZ
俺も来月松江城見に行くよ
1泊しかできないから1日目松江行って米子で泊って次の日境港行って終わりの予定
0835名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/26(木) 09:53:51.66ID:02IHnuVV
ぽまいら、ゲストハウス泊まったことある?
ライダーハウスはあるんだけど
ボッチならよかったがもう1人いて
死ぬほど喋るやつで疲れたわ
冬休みはあるけど
冬は景色が悪いから嫌いだ
0836名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/26(木) 11:52:34.21ID:WSfkuJdb
嫌なら無理にゲストハウス利用する必要性はないんじゃないだろうか?
一概にゲストハウスといってもカラーが色々あるし
大抵普通のホテルや旅館とかの安いプランと料金的には大差ないことが多い

結局今年も9連休に入ったんだがまた冬のめんどさが祟って遠出はしないことにした
ここ二年連続で土砂崩れの影響で夏旅行の目的地に行けないというのが続いたから
今夏行けなかった回天記念館だけ年末に行っておこうと予定していたんだが・・・
春旅行のしまなみ〜とびしま〜さざなみのサイクリングゴールデントライアングル旅行の
ついでに行くことにした

んで結局今日は同じ都内の浅草に泊まりに行って深夜街ブラする程度
0837名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/26(木) 21:57:03.61ID:VNPF1+59
沖縄でゲストハウス使ったとき隣のベッドの人が写真家で1ヶ月くらい居続けてるって言ってたな
他の利用者も外人が多くてめちゃくちゃ居慣れてる様子だった
0839名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/27(金) 14:57:30.53ID:EylA4ZpM
どこいくねん?
0840名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/27(金) 16:36:27.62ID:Es+U7GL+
北欧が意外と海外旅行初心者向きって聞いたんだけどどうなの?
親日で治安よくて英語通じるらしい
0841名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/27(金) 16:42:45.32ID:ZzvEg6X+
オーロラ見に行きたいけど、どんだけ防寒していけばいいのか予想がつかない
0843おれじんうんこマン ◆B3CkaEe0vU
垢版 |
2019/12/27(金) 17:42:45.95ID:FvWKkFut
いつだったかのウルルン滞在記SPで松本穂香が北欧の寒そうな所でうんこまみれになってたな
0845おれじんうんこマン ◆B3CkaEe0vU
垢版 |
2019/12/27(金) 17:48:59.65ID:FvWKkFut
温泉旅行いいね
そう言えば、うんこした後大して拭かずに肛門にうんこ着いたままスーパー銭湯に行ったことあるわ
0848おれじんうんこマン ◆B3CkaEe0vU
垢版 |
2019/12/27(金) 18:06:33.59ID:FvWKkFut
うんこも凍るのかな
0849名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/27(金) 18:51:14.30ID:LIUZ5FCP
ニュースで知ったんだが台風19号の被災地域に宿泊すると
国から1泊5000円の補助がもらえる「ふっこう割」というのがあるらしい
旅行会社で申請しなきゃならんのが面倒くさいが、かなりお得だな
0850名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/27(金) 19:03:30.39ID:KeYEBDCH
行き先は決まってないのに18切符買ってしまった。
なんかお勧めない?
東京発で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況