本当に死ぬまで独身でいるの? 29年目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0081名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/23(金) 18:46:39.12ID:a81PbhrO
>>79
孤男たちは結構認めてるよね
0082名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/23(金) 18:47:29.19ID:RwV21vQ5
何故底辺、非モテ、貧乏男はオナニーをするのか
それは底辺で貧乏で非モテで女性から性交渉のプロセスを経て射精する事が出来ないから
でもそれでいいんですか?このままオナニーの奴隷になっていいのか?
オナニーをする事によって日々非モテの苦しみを緩和する
どうせ俺は女に相手にされないから
オナニーしかできないと諦めてしまうオナニーの害悪
底辺、貧乏、非モテの男たちは今すぐオナニーを辞めなさい
オナニーを辞めないと一生非モテスパイラルから抜け出すことはできない
0083名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/23(金) 18:52:27.27ID:UjMYxi6l
>>82
お前が真っ先にオナニーやめろよwww
お前みたいな猿未満のバカにオナ禁なんてできるワケねーけどwww
0086名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/23(金) 19:23:03.24ID:8+XWogFC
ものすげーオナニーがしたくてオカズを探し回ってると半日くらいかかる
すぐそばに冒険は転がってるわけだよ
0087名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/23(金) 19:54:04.36ID:9BsdiFCC
>>70
富裕層の奥さんは当たり前のように専業主婦
当たり前のように子供2 、3年作る
当たり前のように住宅ローンはサッサと返す、もしくはキャッシュ払い
0088名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/23(金) 21:20:09.26ID:n32fGsIi
富裕層はそもそも家は親からもらってるしローンなんて組まない。
基本的に貸してる賃料で、便利なマンション暮らしだよ。家事も家政婦がいるしマンションのコンシェルジュに基本的に依頼してる。
0090名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/24(土) 00:28:49.20ID:MYGCdj6T
ナイトスクープに出てた50年間女性と縁がない人を見て他人事とは思えず涙が出そうになった
0091名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/24(土) 01:01:23.72ID:YNtTBDws
50年も経ったらもう気楽なもんでしょ
むしろ自信にすらなるんちゃう
0093名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/24(土) 16:41:30.99ID:nQU8Zy/F
金があれば結婚したいし家も車も欲しい
叶わない望みなので生活必需品の他の消費はできるだけ抑える所存
0094名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/24(土) 17:04:17.80ID:qz3dQ9Vj
結婚したいのは憧れからであってメリットからではないよな
0097名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/24(土) 20:12:34.89ID:qz3dQ9Vj
万が一結婚できても子どもはつくらないようにしようと思っている
この国の未来を考えると生まれてくる子どもがかわいそうすぎる
0098名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/24(土) 21:01:53.58ID:nQU8Zy/F
自分の遺伝子引き継いだ子をこの世に誕生させるというのがもう恐ろしい
0099名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/24(土) 23:34:18.69ID:by7up0d7
女の子が生まれてくれればそれだけで楽しい人生になるだろうが、男なら可哀想だわ
男女の1/2さえ意のままにならないのだから子供はチャンスがあったとしても作らない
0100名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/24(土) 23:38:13.11ID:6GZttWVh
結婚出来たとしても無口な俺といても糞つまんないはずだから、浮気されるか離婚になるのは間違いない
0101名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/24(土) 23:38:24.15ID:yKZham/1
時代の流れは分からんが、今の子供は不幸すぎる。
少なくとも自己中極まりない老害が強欲の限りを尽くした出涸らしが今の世代。その子供となるとまだマシかもしれないが苦しい時は長いだろうよ。
0102名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/24(土) 23:44:19.56ID:NEODnVmr
今の子供ー !今の若いのはー!って言うヤツは大概アホ
そして間違ってる
0104名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/24(土) 23:55:05.28ID:eSfB35p+
娘がいる父親を見ると羨ましいと思うが
息子がいる父親を見ても羨ましいと全然思えない
0106名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/25(日) 00:16:23.87ID:BIpJvhzH
俺はまだ20代だけど40代や50代で独身の人間がそれなりの会社でそれなりの役職に就いてしっきりした社会的地位を築いてるという人はいるのか?
それとも底辺職やナマポ、無職が大半か?
0108名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/25(日) 00:30:51.23ID:6vqjOamd
>>106
社会的地位は微妙だけど30代で上位1%の高年収。そして独身は私だけ。
0109名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/25(日) 00:49:49.16ID:2cIdSw+5
いつまでも雑用みたいな立ち位置だから先行きは本当に不安
それにかなりのコミュ症だから余計生きづらい
0110名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/25(日) 06:31:25.88ID:I5H/VOpW
コミュ症だから女が仮に出来たとしても何を話していいのかわからないから直ぐに振られるだろう
0111名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/25(日) 08:54:50.69ID:u2gDSFBA
2ちゃんねるってコミュ障解消には全く役に立ってないんだな
0112名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/25(日) 08:56:57.33ID:uFSg6fCA
>>106
うちの会社は従業員1000人の大手子会社だけど管理職は4割は独身だぞ。
今の部署も50代〜30代が多くいるけど、15人中、4人だけだわ結婚してるの。
結婚有無が出世に関係する時代は終わったと思うけどなあ。
0113名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/25(日) 10:11:44.51ID:0T79mCS3
独身に高収入は必要ないし重い役職なんかつきたくないぜ
地方公務員だから転勤もないし試験サボれば一生主任でいける
0114名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/25(日) 10:54:35.47ID:jVGghfB4
>>111
定型文でコミュニケーション取れるし無責任に好き放題書ける
いざとなればスレのブクマ消して見ないようにすれば良いだけだからな
0115名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/25(日) 10:58:56.58ID:DESJUDPr
>>113
俺もだ
うちの会社は普通に働けば年収600ぐらい
昨年働き方改革の一環により緩い勤務体系が試作的にできて年収450ぐらいだが休みがやたら多いというのがある
俺は即手を挙げそっちに移行した

結果は5ちゃんへの書き込み量が増えただけだが
0116名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/25(日) 11:28:51.27ID:GEqSqlzN
仕事バカで高年収の私の経験から言えば、年収が上がるほど仕事は楽で暇になる。
意思決定や方針、事業部間の交渉の会議とか、仕事の生産性とか戦技、戦術的なところは若手がやる。そして5ちゃんへ無駄なことを書きこむ日々。独身だと地獄だよ
0117名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/25(日) 13:44:51.94ID:zWAfOM+j
悲痛な叫びが続々とwww
0118名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/25(日) 13:56:10.76ID:3m4cjruh
仕事が楽なの羨ましいな
暇だったら趣味なり自己研鑽なり出会いを求めるなり自分の為の時間の使い方なら幾らでもあるでしょ
0119名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/25(日) 18:17:44.91ID:nlcAZpnm
パリピは仕事で溜まったストレスをアウトドアや馬鹿騒ぎで癒すらしい
ほんまわけ分からんわ
どんな心身の構造してんだ
0121名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/25(日) 18:34:15.76ID:3m4cjruh
でも疲れたからって1日中ゴロゴロしてたら却って疲れるのは経験したから知ってる
0122名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/25(日) 18:42:20.55ID:eVY2fzep
何もしない贅沢ってのもあるんだけど、たまにでいいのかも
0123名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/25(日) 18:48:17.57ID:XjuPdTGF
>>3
夏休み嫁が子供連れて実家に帰ってて
俺もそんな状態だったが気楽で贅沢できるだけですぐ飽きるわ
やはり子供居た方が賑やかで楽しいし子供を育て上げるのは人生で凄く価値があるよ

お前は今と同じ生活を死ぬまで繰り返すだけの人生
嫁や子供は貧乏人のお前には荷が重すぎて不良債権になるわな
0124名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/25(日) 18:57:51.68ID:XjuPdTGF
>>10
何をして幸せなのか具体的にどうぞ

虐待とか一部の稀な事件を用いてネガキャンされていた時期があったが
それをネタに現実逃避したかっただけだろ
婚活で失敗した負け犬はそう思い込みたかったんだろうよ

独身の犯罪率は高いと言われて
独身は犯罪者だから不幸とか結論出されてもピンとこないのと同じ
0130名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/26(月) 07:21:37.15ID:7umLceH1
>>124
・好きなときに旅行に行ける(特に一人旅)
・好きなときに好きなものを(特に外食できる)食える
・誰かが欲しければその時だけ(同じ独身の)友人や(彼女未満みたいな)女を誘えばいい
・家に帰ったら、自分の一人だけの空間を独り占めできる(他人が自分のプライベートエリアに入るのが嫌)
・金銭的に裕福
・海外移住、引っ越しなども自分の意思だけでできる

結婚してたら、毎日帰る度に嫁やら子供やらが家にいるんだろ?耐えられん
中には平気な奴もいるだろうが、例えば急に思い立って今週末有休とって旅行に行こうとか出来ないだろ?

まず、自宅を一人で使用できること
次に行動の自由があること
それから金銭的にも負担が少ないこと
さらに恋愛やセックスが自由であること(付き合ってても揉めれば別れるのが簡単)
0132名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/26(月) 07:28:40.24ID:6PUXr1Oo
>>130
そこに書いてあるメリットは俺には薄い
俺が現状独身で感じている最大のメリットは
・最悪、逃げ出すことができる
だな
つまり無責任さ
今のブラック職に就いてもうすぐ10年だが、いつも心にあるのは「無理になったら辞めよう」だ
結婚してガキができたらそうはいかない
転職したら条件は確実に悪くなるし
いつでも辞められるという思いが10年続けさせることができたようなものだ
0133名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/26(月) 07:28:44.92ID:7umLceH1
逆に結婚してて「明日から旅行に要ってくる」とかいつでもOKな家庭がソンナニ多いのか?
育児は一切しないし、自宅は一人でくつろぎたいたら別居でとか通るか?
子どもにかかる金は折半で、妻の育児代として保育園の保育料程度だけ出すとか通るか?
子どもにかかる金は最低限で、学費は公立高校まで、それ以上は奨学金でもバイトでもして自分でやってけってみんなやってるか?

結局結婚すると明らかにカネでは損だし、やりたいこともできなくなる
それでも女がいないと耐えられないとか、血を残すことに異常にこだわるとか幼児が好きとかいう奴は、個人的に好きにすればいいが、
そういう個人的な趣味や自己満足的な幸福を別にすれば、独身の方がどうみても豊かな生活を送れる

逆に独身の方が楽でリッチだからこそ、水納島結婚しなくなるし子供も作らなくなって少子化なんだろ
女にしても金も安定もないのに、結婚して子供も産み育てろと言われても、一人で楽しく生きてくわってのが増える
0134名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/26(月) 07:34:13.89ID:OTxIIP4O
家族増えること考えると自分の収入で家計を支えられるのか
それを踏まえると結婚は無理だなぁ
0135名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/26(月) 07:34:34.87ID:7umLceH1
それとサブの理由として独身生活が長くなり、一人の生活パターンが確立すると、他人に合わせる、他人と生活するってことがとんでもなく苦痛になる

普通の夫婦でさえ晩婚の夫婦ほど、寝室というか自分の個室を持つ・持ちたがる夫婦が多い

そもそもそんなに結婚・子育てがいいもので楽しくて得でいいことばかりなら、非婚問題も少子化も起こらない
結婚派が何を叫んでも、現実に独身の方がいい、または独身でないとやっていけないとかだから未婚が多いんだろ

仮に底辺独身者を貧乏人貧乏人と叩いても、そいつが貧乏独身の給料をあげてやって妻子を持てるようにしてやれない限り、単なるうっぷん晴らしに過ぎない

女の未婚者に対して「結婚しろ子供生め」って外野から叫ぶ既婚者も同じだが
0136名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/26(月) 07:38:53.18ID:7umLceH1
とにかく結婚しろ派は、現実世界がなんで非婚化が進んでて、こんなに深刻な少子化で問題になってるのか、現実を見つめ直せば?

本当に既婚子持ち人生がいいものなら自然とみんなそっちを選ぶだろうに
0137名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/26(月) 07:51:19.14ID:oviWFTnn
JKと結婚できるなら腹をくくって全てを受け入れるよ
残りの人生をその子と子供の為に費やす
何もかもだ
しかし今まで何十本ものちんこを咥え込んできたヤリマンビッチ30超え女には無理だ
0139名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/26(月) 09:21:06.11ID:XqLvHuf2
>>130
貴様は若そうだな
果たしてそれを50過ぎても言えるかどうか

・旅行は1人よりも家族みんなで行くと何倍も楽しい
・年をとると何食っても大して感動しない(10年後は確実にメリットから消えるぞ?)
・1人が好きなのに人に依存してる時点で寂しいのか?まあ年齢を重ねると色々疎遠になるから確実にメリットから消えると断言してやる
・マイホーム買って自分の部屋を用意すれば解決
・今やネットが普及してるんで様々な小遣い稼ぎは存在する
・今すぐ海外移住してこいよ?w出来ないだろ?wメリットなのに何ですぐしないの?w
0140名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/26(月) 09:29:09.10ID:XqLvHuf2
>>133
どんだけ旅行が好きか知らんが
全然行かなくても余裕だし既にほとんどの所は行っておるからな

金銭的な事情は年をとると解決していくよ
まあ若い頃と同じような荒い金遣いをしなくなるし興味もなくなる
金に執着するのは貧乏って事だよ
そんなのが結婚しても不幸になるだけだからしなくて正解
0141名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/26(月) 09:36:34.34ID:XqLvHuf2
とりあえず独身でやりたい事やメリット云々は全くないようだな
貧乏だから金に執着していて結婚したら金を自由に使えないって理由が大半のようだ

どこのデータを見てる知らんが
50までに結婚した事ないっていう人間は全体の2割しか居ないからな
独身が圧倒的多数のような言い方をして勘違いして安心するなよ
独身は確実に少数派だからな
0142名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/26(月) 12:00:14.44ID:fUUHc9WW
親戚(特に甥や姪みたいな子供)が家に来て面倒だなと思わない人は結婚に向いているかもね
そんな状況にさらされた時やっぱり一人が好きなんだと実感する
0143名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/26(月) 16:40:20.62ID:LsTgwWHx
旅行は一人のほうが気楽だわな 家族でいくとじじい、ババアに併して、子供にあわすだけ 接待、きおつかって なんも面白くないな
自分で好きに行動できない 決められたレールを行くだけの旅行
0144名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/26(月) 19:03:05.61ID:O5t7ysaL
独身が多数とか少数とかどうでも良いし
俺は独身で別に困ってねえからこのまんまで良いんだわ。

旅行はたまに友達と行くけど、1人では行かないな。
子供連れて旅行ってのは面倒くさそうだ。既婚者ってのはご苦労様だよな。
0145名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/26(月) 19:26:51.35ID:EqTqcfN7
このまま高確率で一生独身は確定
メリットとかデメリットとか考えた結果でもなく、何となくめんどくさいことから逃げ回ってきた結果
まあ、独身でも何の不都合も無いから自分には合ってるんだろうけど、
結婚した自分ってのがまるで想像つかないんで、実際に経験してみたかったかなってのはある
0146名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/26(月) 19:42:02.90ID:UYi0zh9G
俺も一年前までは一生独身だと思ってたけど、最後に婚活アプリでも試してみるかとダメ元ではじめたらとんとん拍子で進んでいって年内にはプロポーズしそうな流れだよ。

今まで自分に自信がなくてだめだと思ってたけど、以外と自分みたいなこれまで市場に出てなかったタイプが好みの女は多いみたいだよ。
0147名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/26(月) 19:57:18.19ID:H9tdMp0/
>>146
おめでとう
因みに貴方と彼女さんの年齢は?
0148名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/26(月) 20:11:41.99ID:PcwYANlx
今年は昨年に比べて男の成形率が7倍だと

俺はこれを聞いて諦めがついたが、結婚したい男は今がチャンスだぞ
0149名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/26(月) 20:19:28.45ID:j/PKoR1p
今は一生独身だ!なんて強がって言ってるけど、、年老いて5〜60才と年齢を重ねていけば行くほど、孤独は寂しいと思う。高齢引き籠もり、、になりかねないからね。
0151名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/26(月) 22:25:32.21ID:Wiy+rzsu
貧乏で底辺の男たちは結婚を否定し、女そのものを否定する
まあ無理もない、底辺で貧乏だから卑屈になる
強がりで結婚なんてコスパが悪い、一人でいれば金は自由に使い放題
女なんてめんどくさいしくだらねえと
この状態のまま何も行動せずに50歳を過ぎたら、とてつもない虚無感と絶望感に苛まれ鬱病になる率が高まる
転職活動や婚活をやるだけやってダメだったなら、諦めもつくから鬱病になる率は下がる
だからあらゆることから逃げちゃダメなんだよ
0152名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/26(月) 22:44:08.19ID:PNC/EEa0
仲間増やそうと必死で結婚を否定して独身の利点ばかり上げてく
騙されて自分も同じ独身のまま落ちぶれて同様に仲間を増やすべく結婚を否定する

まんまと騙されたね
0154名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/26(月) 23:43:42.07ID:XqLvHuf2
このスレは割と普通に会話が出来て色々聞けていいな
他の独身と既婚者の対立スレでは暴言や罵り合いが飛び交うだけで話にならん

>>150
おめでとう、子供も間に合いそうやな

>>152
とりあえず今は旅行一人で行くぐらいしかメリットは出てないな
俺も夏休みに嫁が実家に帰るから1ヶ月ほど自由な期間があるから旅行出来るがしなかったわ
ヤツらは具体的に何処に行きたい気分なのか、現地で何を堪能したいのか
一人でいつでも行ける!の一点張りで中身がなくて困っている
0155名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/26(月) 23:50:22.12ID:XqLvHuf2
血の繋がり家族の絆は深いぞ
親友以上に気の許せる関係だから気を使うというのは全くないな
お前達にはこの感覚は理解出来ずネガキャンするだけだろうが
まあ嫁は血の繋がりがないから気を使うけどなw

とりあえず既婚者が離婚したくなるぐらいの
楽しい独身人生のプランを頼むわ
既婚者の子供以上に価値ある物を独身で築いてみせろ
0156名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/27(火) 02:22:38.43ID:sPP+Jjki
結婚しようが独身だろうが結局隣の芝は青いんだよ
子供を持つ楽しさは独身にはないし
独身の自由さは既婚者にはない
隣の芝ばかりに目がいってたら今ある強みを感じれなくなるからもったいない
両方取れる奴なんてほんの一握りなんだから気にすんな
好きなことやろうぜ
0157名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/27(火) 06:56:14.66ID:6qS0AWQj
例えばケンモが外国上げ日本下げするのに外国の良いところと日本の悪いところを比較する
頭が悪いなと思う
結婚もそうだな
結婚することによるメリットと独身のデメリットを比較して「ほら結婚はいいだろう?」とか本気でキチガイ論法で迫ってくるからアホらしい
物事には必ず良い面悪い面あるのに
0159名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/27(火) 09:01:30.60ID:dsLU6F0j
結婚はしたくても出来るもんじゃないし、したくなくてもしてしまう事もある。自分の意志だけじゃどうにもならないよ。勿論、どちらにしても行動することで、確率が多少変動するのは間違いないけど。
0160名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/27(火) 10:20:25.65ID:qb1hnDBX
若くて可愛い女性としたいに決まってるじゃん。
仕事で疲れて帰ってきても老け顔で不細工な顔を晒されても敵わん
0161名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/27(火) 10:23:22.61ID:UnB1PF1X
女って海外旅行とか行きまくってるし、美味いもの食いまくってるし、なんであんなに金持ってるの?
平均年収とか見ると男の方が随分稼いでいるんだけど
0163名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/27(火) 10:38:18.08ID:PABnNkVN
女子高生からブランドバッグを持ち歩くのが日本だぞ
外人は日本に来てまずそれにビビる
「あんな学生のうちから高級品を身につけて、日本はなんて裕福な国なんだ」と
0164名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/27(火) 10:45:13.33ID:5o8TMD/O
日本人がみんなおしゃれを気にしてることにびっくりするらしいな
俺達日本人からしてみたら欧米人の方が見た目を気にしてるような気がするんだが
0167名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/27(火) 12:40:36.97ID:2A3O5qpV
このスレはスルースキルが高いな
妄想ジジイの説教が華麗にスルーされとる
0168名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/27(火) 12:40:57.29ID:GdEEpYWF
>>165
何の目標もなく老いてくオッサンが
働いてメシ食うだけの人生になるがいいのか?
0170名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/27(火) 12:51:50.45ID:GdEEpYWF
人生のステップアップはした方がいいがな
小卒でも勉強して学歴を得るメリットがないだのになるし
挙げ句の果ては学校に行かなかったらイジメられるリスクを回避出来るとかなりかねん
0171名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/27(火) 14:59:37.10ID:rf00J9it
>>161
女ってよほどのブサイクでもなければ、彼氏がいて、そのほかにセフレ、パパが何人もいるのが普通
そいつらが生活費出してくれる
生きるために金がかからないんだよ
0173名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/27(火) 17:00:46.77ID:3Ss33mkI
>>171
全くその通りだと思うが、それだとブスな女はどうやって生きてるんだろうな。
思春期あたりでブスな女はいじめ潰されて淘汰されてるのか?
喪女板に行くと「私がモテないのはクソオスどもが悪い」っていう愚痴が延々と書き込まれてるけどな。
0175名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/27(火) 17:20:14.95ID:nCo5sKm2
正直ブスが歳とったらキツいだろう
かわいそうだけど
若いブスは売れるよ
ブスだけど若い体があるからな
性格もかわいいし、順応性があるし
どうせ数年もすれば恋愛感情など無くなる

しかし「若い女を好む=悪」という風潮が出来上がってしまった
ブスは確実に売れ残る
0176名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/27(火) 18:05:37.97ID:tlyVfqkh
>>156
それな
価値観なんて人それぞれ
独身で自由に生きるも良し
結婚して家庭持つも良し
0177名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/27(火) 18:12:21.50ID:jEcAI5us
そもそもみんな結婚するのが当たり前、結婚しない男は半人前みたいに洗脳されているから辛くなるんだろう
自分からそんな鎖は引き千切れば良いのに
その為に役立つのが人類史だったり生物史だったり生物科学だったりする
単純に読み物としても面白いけどね
なぜか孤不思議と男は嫌うよな
0178名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/27(火) 18:25:30.32ID:S8NEsqnV
結婚するのが当たり前とかじゃなくて誰からも愛されずに死んでいくことがつらいだけだよ
0179名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/27(火) 18:26:32.21ID:b5eNLlYU
ババアでデブス女など価値ゼロだろ
こんなのと暮らすなんて拷問以外の何物でもないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況