https://ameblo.jp/anokoronimodoritai/entry-11222990372.html?frm=theme
自分の親ですら30代では結婚していた。
だから、35歳くらいで独身というのは、ほんとにかわいそうだなあと勝手に心配していた。
しかし、その先生は自分が3年生になった直後に結婚し、学年便りに自分の結婚式の写真を載せていた。
「やっと結婚しました」みたいな冗談交じりのコメントが載っていたことを覚えている。
そのときも、自分の元恩師の結婚の写真を見て、おめでとうという祝福の感覚はなかった。
むしろ、こんなに年をとって結婚しても何もめでたくないだろう、と思った。
この年で結婚って嫌だなあ、自分はもっと早く結婚しよう、というのが当時の率直な感想である。
子供心にあった自分の未来予想図は20代で結婚し、子供を持つことだった。
しかし、45歳になった現在、子供心にあった未来予想図は1個も実現していない。
結婚はおろか、彼女すら、女友達すら、女性との会話すら、いまだに実現できていない。
アルバイトは始めたものの、職歴らしい職歴もない。
ちょうど10年前、自分がまさに先生と同じ、35歳の頃だった。