X



孤男は消費しない「サイレントテロ」 part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0465名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 13:11:59.96ID:8IwvkcP/
無駄に与えられたイベントに喜んで乗って金まで使うんだからおめでたいよ
踊らされるのが好きな人からはひねくれ者と言われるけど参加しない
現実逃避してどうなるわけじゃ無し
0466名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 13:42:27.31ID:6vQCZfLX
>>461
そうそう。
奴らが国の思い通りに操られているからどんどん荒廃して行く。

「天才 孤独」のキーワードで検索してみろ。

孤男板に賢い人間ばかりの理由がよく分かる。
馬鹿ほど群れる。
0467名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 13:49:51.06ID:6vQCZfLX
一時期佳子さまブームみたいなのがあったが、あれも皇室を敬う敬う気持ちでなくただAKBみたいなアイドルみたいに思ってるだけ。
最近では改元に便乗した金儲けが横行してるが、あれは完全に不敬だろ。
非国民。

別に俺が右の思想ではないが、何でもかんでも金儲けのネタにして挙げ句の果には天皇陛下まで金儲けのネタにするこの腐りきった現状と、マスコミも一緒に煽ってるのと、その便乗商法になんの疑問も抱かずあっさりそれに乗せられる日本人の馬鹿さ加減が本当に恥ずかしい。

ハッキリ言って中国人や韓国人の事を笑えないぞ。

ゴールデンボンバーなんか戦前の日本なら右翼に殺されるぞ。
0468名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 14:14:48.40ID:swl6gCEH
証券会社に口座開いたはいいがなに買ったらいいかわからない
0469名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 15:04:24.21ID:31fKuZMe
>>467
むしろネトウヨは天皇陛下を反日とか朝鮮人とか言って侮辱してる

ネトウヨが崇めてるのは安倍だけだよ
0470名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 15:08:20.50ID:uVYh6/ek
なんにせよ搾取されるし税はろくでもないことに使われるし
不潔ったらしい外人共がうじゃうじゃと田舎町まで繰り出してくるし
外人受け入れ望んでるのは天皇でそれを今回の新元号に合わせて実施とか
嘘か誠かしらんけど迷惑さ
0471名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 15:18:17.30ID:gfdG3lZ3
>>470
天皇じゃなくて外国人を受け入れたいのは安倍
日本人だと人件費が掛かるから奴隷労働させる為に外国人を受け入れる必要がある
0472名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 15:36:24.53ID:6vQCZfLX
>>470
最近本当に中国人が多い。
遠目から見たら分からないけど、すれ違いざまに中国語話していてあまりの多さに驚かされる。
とりあえずサイテロは強化するわ。
0473名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 15:38:23.75ID:Z0/EZ4Fp
外人でも最低賃金は日本人と同じじゃね?
それに日本人が嫌がる仕事は外人だって嫌だろうし、
能力のある外国人ならもっと高給な職も狙ってくるよ
0474名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 15:41:44.63ID:hKrjTT0H
>>471外国人に結局、保険や社会保障や公的支援…
を悪用(違法利用)されて、その財源を捻出
するために、日本人貧困層の奴隷労働が
さらにエスカレート、って事になるね
0475名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 15:51:47.85ID:uVYh6/ek
観光の振り働く振り勉強する振りで入り込む外人が
今となったら特別金持ちでも無いような日本の庶民に暴力放火強姦窃盗家破壊
汚らしい食材持ち込む変な病気は持ち込む家畜は死ぬ
更に保険ナマポ税金寄生虫としてあまねく税を吸い上げるだろ
結婚して離婚して慰謝料取って永住権取得 
日本人割食うんだよな
0476名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 15:59:11.36ID:uVYh6/ek
外人と恋愛とか浮かれてる馬鹿とかほんとめでてーよ
じじいとか外人女に家の金ごそっと盗まれて逃げられて
若い女に入れ込んだエロ呆けじじいと世間に言われたくないから黙って泣き寝入り
若い男も日本のクソ女より外人女は尽くす()とか寝言こいて大金渡して結婚詐欺に遭ってた
金の使い方人生の使い方なんかおかしいわ
0478名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 16:07:07.73ID:6vQCZfLX
日本人の白痴化は最早手の施しようがない。
ちなみに、俺が住んでるのは大都市ではなく地方都市なのに外国人の多さに驚く。
0479名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 16:14:38.05ID:EyMc7EJQ
外人なんか日本から出て行って欲しいよ。生活保護なんて言語道断だよ。
祖国で、家族を養っていたら扶養控除があるなんて聞くと馬鹿らしいよ。
外人と結婚するとか、雑種の子供を生むなんて国賊だよ。
少子化と言いながら、日本人を大事にせず外人優遇ばかり。
0480名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 16:32:23.64ID:yWIbEeMi
月給制は休みが増えても給料が減る事はないからいいよな
時給制の俺はこの10連休のせいで激減する、死活問題だ
絶対に無駄な支出はしない
粛々とサイテロに励む
0481名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 16:45:43.95ID:z6hfXr1v
土木作業現場でアントニー似の黒人がショベルカー運転してた
0482名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 17:38:20.58ID:EHrjGJmn
>>480
マンション管理人も時給なので同じ考え。
ただ土曜日に8型タブレットを買いに行きますわ。
これで10連休を過ごします。
0483名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 17:39:21.71ID:5xfTLNkO
ずっと迷ってたんだけど今日ママチャリ買った。
田舎だからずっと車メインの生活だったけど、近所の買い物やぶらり散策にはママチャリがいいと思って。
最寄りのホムセンの店員はなんか感じ悪かったから、ちょっと入りずらかったけどネットの口コミが凄くいい昔からある個人経営の小さい店に勇気出して行ってみたが、大当たりで。
気になってた車種が在庫あったし、やっぱり口コミ通りの超優良接客。
しかも、値段も他店やネット通販よりずば抜けて安いときたもんだからもう文句の付けようがない。
もうこの世の中にはなんの期待も希望も持ってないが、こういう事があるとまだやっぱり人生捨てたもんじゃいなと思ってしまったよ。
0485名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 18:32:13.68ID:fwclG/x2
>>484
50000円近くするよ。
同じサイズでファーウェイだったら20000円
見え張る必要ナシ。
0486名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 18:52:43.37ID:Z0/EZ4Fp
二年以上間に買ったファーウェイのM3が電池がもたなくなったから買い替えようと思ってるんだよ。
ファーウェイってCPUが特殊で使えないアプリがちらほらある。
使いたいアプリがあるから次はファーウェイじゃなくそこそこスペックのタブレットがほしい
0487名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 18:59:07.17ID:fwclG/x2
>>486
ネット検索と電子書籍と動画しか使わないからファーウェイで充分。
2年も使ったらどのタブレットもバッテリーは駄目になる。
気軽にバックから取り出せる軽いタブレットがいいね。
0489名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 19:28:18.26ID:fwclG/x2
>>483
俺はドンキの8000円。
ママチャリが一番!
0490名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 23:02:21.89ID:F+bsqP+w
>>487
電池交換できないの??
0491名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 00:48:27.93ID:SOkvulcX
ipadは正規店で電池交換できるらしい。非正規でも交換してくれる業者があるとか
0492名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 02:18:21.78ID:nBzF5zvK
GWに短期での働き口を見つけられる行動力が欲しい
1日1万円稼げてたら程度でイイからさ
0493名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 05:16:39.40ID:Q7JYQjjq
>>492
他人が遊んでるときに
働くのは面白くない
0494名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 06:46:05.44ID:T6oMAaeP
>>491
iPadミニは重さ300gないんだな。
欲しいけど高いなあ。
0495名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 07:08:36.48ID:4YPLxpJf
引越しのバイトなら連休中
かなり需要あると思う
0496名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 07:15:58.31ID:T6oMAaeP
>>495
腰を痛めて本業が出来なくなるよ
0497名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 11:29:37.04ID:rcC7onCr
庶民には全て自己責任発動だからな。低賃金労働・重労働に加担しても馬鹿見るだけ。
0498名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 14:42:09.20ID:B1lJxfmQ
上級国民はやりたい放題だから
無駄な消費は極力控えて経済なんか回さないのが一番だけど
そんな都合悪く賢くなった日本は捨てて
物に飢えた物欲みなぎるまだ土人脳国に同じように洗脳しかけて買わせるんだろうな
連休は園芸したいから準備しとくかなスーパーで買った見切り野菜で野菜再生するんだ
季節に合った花も植えるよミニ朝顔ミニひまわりなら室内で楽しめる
0499名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 15:11:54.86ID:F7FJLoZ4
>>498
自分も最近室内でエアープランツと小さいテラリウムはじめた。
安くて手軽で癒されるね。
0500名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 15:23:30.78ID:DQsUQ0Kz
ネットしながらクラシックを聴くのが楽しみ
10連休中は電車には乗らん。
0501名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 16:12:11.55ID:xEgnrHlr
>クラシックを聴くのが楽しみ

「四月は君の嘘」ってアニメを観て以来クラシックを聴くようになったわ
クラシック著作権にも寛容でつべでほぼ聴き放題だ
好きな曲の色んな演奏を聴いて自分好みの曲を探すのも趣深い
0502名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 16:24:53.69ID:Xq5s/7Pi
>>494
Androidタブレットでまともに使えるのHuaweiしかないからそれが嫌なら高くてもiPad買うしかないよ
まぁ今回のiPadはアップルにしては安い方だけど
XRと同じCPUだし性能考えたらコスパが良いと言えなくはない
0503名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 16:38:56.83ID:B1lJxfmQ
>>499
テラリウムいいね
豆じゃないから雑な扱いでも育つハーブで部屋の緑化だよ
アロマティカスが木化してきたのでそろそろ手入れ時期だ
0505名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 16:48:19.79ID:IdbT2S3y
アクアリウムやりてー
庭に巨大水槽設置して得体の知れない巨大魚飼いたい
0506名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 17:36:33.91ID:jzBfq84k
>>502
ファーウェイは決めてるけど
10型、8型どちらにするか迷い中
今使用してるのは8.9型
サイズを小さくしたら不便になるかな?
0507うんこマン
垢版 |
2019/04/22(月) 17:48:17.39ID:hKq3aYRe
エロ動画しか見ないなら、アマゾンのタブでもいいかと
安くて音質めっちゃいいよw
0508名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 17:59:32.19ID:jzBfq84k
>>507
Kindleファイア6持ってるけど
ネットの速度が遅い。
0509名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 19:25:00.04ID:WXCzyV+K
>>501
俺はバッハが好き
ヨーヨーマのチェロもね。
部屋のJBL4312で優雅に流してるよ
0510名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 20:21:58.55ID:bIR8A46g
10連休でサービス業はかきいれ時とか言うけれど
忙しいだけで売上が末端の賃金にまで還元されるわけじゃないからね
ただでさえ人手不足なのに政府主導でさらにブラック化に拍車をかけているから
人が来るわけないし代わりの連休も貰えないし
サービス業で連休増やして得しているのは株主と役員と大手の正社員だけでしょ
0511名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 20:29:48.43ID:Ta9itNxd
>>510
元飲食業だけど本当にそれ。
単価の低い店なんか死ぬ程忙しい思いをしても大して利益が出ないし。
もう飲食は絶対やらない。
サービス業は色々あるけど、飲食程酷い業界はない。
0512名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 20:55:08.20ID:fUMnaV5P
連休だからって給料上げるわけじゃないだろうしな
従業員もストライキぐらいすればいいのに
薄給で働かせようとして働いてくれないとか普通に店側が甘えてるとしか思えないしそれこそ自己責任だろっていう
0513名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 20:58:11.94ID:fUMnaV5P
この調子だとまたバイトテロでも起こったりして
まぁ別に起こっても俺は全然構わんけど
奴隷労働させてるんだから当然の報いだ
0514名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/23(火) 00:18:29.03ID:tulpRLbZ
良い店でも連休夏休み春休み年末年始は客層悪くなるからなあ
安い店になればなるほど集まる人間が酷くなるサービス業
メンタルや体壊してまで真面目に働く仕事ではないよ 
週2,3とかなら立て直せるけどフルはおすすめしないな乞食みたいな客がクソだもん
クソ客が来れるくらいの値段で丁寧な接客する店が存在するのがおかしいと思うわ
値段に見合ったようにぞんざいでいいんだよ勘違いするから
0515名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/23(火) 04:34:50.17ID:idCyw21N
>>514はサービス業経験者で間違いなさそうだな。
自分が書いたのかと思う程当たってるし。
巨大ショッピングセンターなんか年中客層悪いが連休中は最早猿みたいなのばかり。
0516名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/23(火) 04:40:47.37ID:lLCjRe7z
人手不足という事はまだまだ店舗が多い。どんどん潰れるぐらいで丁度いい。
0517名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/23(火) 05:00:07.72ID:idCyw21N
>>516
そのとおり。
あと、社員に無賃で時間外労働手当を払えないのならもうその店は営業を辞めて閉めるべき。
飲食の大半は無賃労働で成り立ってて、有給や時間外手当てをきちんと与えてたら大赤字で潰れる所ばかり。
俺は店長やってて数字の管理をやってたが、店の利益は社員の割に合わない低賃金プラス無賃労働で成り立ってるとよく分かったわ。
最後は後輩と口裏合わせして後輩と一緒に辞めた。
0518名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/23(火) 09:20:20.75ID:QzApLaCH
頼れるのは自分で貯めたカネだけだ。

自分で貯めたカネは自分を裏切らない。

連休中も掃除、散歩、勉強でカネを使わずに過ごすだけだ。
0519名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/23(火) 09:39:40.05ID:zaSxHd58
>>515は元サービス業だったのかなお疲れ様でした

ただでさえ安い店で団体で来たから酒サービスしろだの端数端折れだの値切る様なのが
気軽に入ってまともな接客受けられる安い飲食店の存在が異常なんだよ
経営者も客もクソだから潰れた方が良いんだよ
土日祝はっちゃけ病が10日間も浮かれて日本全国に繰り出すからライブカメラで眺めてみるかな
0520名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/23(火) 10:25:33.05ID:qBw232CL
>>517
逃げる勇気も必要
0521名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/23(火) 12:44:15.49ID:idCyw21N
>>519
>>520
レスありがとう。
元サービス業でその後違う仕事したが、対人関係のストレスで不眠症になって今は求職中だよ。
ショッピングセンターでイオンもあまり客層が良くないかもしれないが、それ以上に中四国九州に展開しているからゆめタウンはイオン以上に客層が酷い。
ローカルな話で申し訳ないが、テナントはイオンと同じようなものだけど、ゆめタウンは大量のクーポン券とポイント5倍で客を釣ってるからイオンよりもセコい乞食が集まる。
俺はテナントで働いてたが、客層が酷すぎて人が嫌いになって、奴隷のような待遇で働かされてサイテロに目覚めた。
今の日本は商業施設が多過ぎる。
人口も減るんだから今の内に店を閉めて整理したらいいのに。
0523名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/23(火) 16:14:35.17ID:9f45gDUG
>>521
貴方は人と関わらない仕事のほうが向いてるよ
0524名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/23(火) 17:08:41.16ID:idCyw21N
>>523
自分でもそう思うからその方向で考えてる。
でも、嫌な客じゃなければ接客も苦にならない。
ショッピングセンターだけはもう嫌だ。
正社員で無賃残業(あえてサービス残業とは言わない)
0525名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/23(火) 17:13:22.35ID:idCyw21N
うっかり途中で書き込んだから続き
>>523
自分でもそう思うからその方向で考えてる。
でも、嫌な客じゃなければ接客も苦にならないし、気の合う人となら人付き合いもなんとか出来る。
ショッピングセンターだけはもう嫌だ。
正社員で無賃残業(あえてサービス残業とは言わない)するぐらいならバイトのほうがマシだ。
以前の職場の人からスーパーのバイトを紹介すると言ってくれてるが、どうするか迷ってる。
サービス業でもバイトで割り切ってするのなら悪くないと思ってるし。
飲食だけはいくら高い給料もらっても絶対やりたくない。
0526名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/23(火) 18:02:10.31ID:N4Z0YBRu
>>525
俺のやってるマンション管理人は給与は安いけど
人間嫌いな俺にはぴったりだ
まあクレーマーのリスクはあるけどね
0527名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/23(火) 18:34:38.29ID:idCyw21N
>>526
羨ましい。
金も大事だが、いくら高い給料貰っても体壊したら意味がないしな。
世間体はどうでも良いから人間らしい生活をしたい。
名ばかりの正社員でクソ安い賃金でアホみたいに責任負わされてコキ遣われて心と身体を病むぐらいならフリーターの方がいい。
外食も人付き合いもしないし旅行にも興味ないし。
0528名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/23(火) 19:36:19.74ID:N4Z0YBRu
>>527
サラリーマンやってたころはストレスで酒浸り。
給与ほそこそこ貰っていたけど酒に消えた。
海外旅行も若いときに15カ国行ったからもういい。
気楽な仕事で穏やかに生きるよ
0530名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/23(火) 20:48:52.36ID:JQE/sD9g
人と関わらなくて出来る仕事って何だよ
ネットで広告収入ぐらいしか思い付かない
それも限られた人間が稼げるだけだし
そもそも他人に何かを発信する気すら無い
0531名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/23(火) 22:49:45.69ID:xcj0yTLc
製造業いいよ

仕事覚えるまではコミュニケーションとる必要あるが、一人前になれば寡黙でいい
もちろん業種次第だけど
0532名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/24(水) 07:45:58.98ID:KPph0/zw
俺のマンション管理人は清掃が7割
8時から始めて10時には終わってるよ。
後は管理人室でくつろいでる。
業者の対応や住民の相談が人と関わるときだな。
月12万だけども穏やかに生活してる。
0533名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/24(水) 08:58:52.08ID:J1Xy/kqy
職場の連中は連休中に海外旅行や帰省で浪費してくれるみたいだけど
俺は実家でお金を使わず乗り切るつもり
子供部屋おじさんと呼ばれても貯金はやめられないんです
0534名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/24(水) 10:42:56.40ID:dSAUA+92
>>533
10連休、5000円で乗りきる
0535名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/24(水) 11:08:01.34ID:FHHA7f03
子供部屋なんか無い貧乏暮らししてたからなあ馬鹿にする気も無いよ
0536名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/24(水) 11:35:56.87ID:mg1HY53x
連休だから何かしろとか宗教関係なくクリスマスで騒いだりオリンピックやワールドカップで騒いだり
日本人って何でこんなにも踊らされる馬鹿ばっかりなんだ?
youtubeで日本がすごいみたいな動画が気持ち悪いんだが。

世界で日本が一番3sの愚民化に成功したらしいが、みんなと同じ事して出る杭を打つ日本人だから成功したんだろうな。
0537名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/24(水) 15:37:31.99ID:m12iAzTT
自分の考えなしに皆と同じ言動行動して
同じ色型の物の所持しないと頭がおかしいとか恥とか思ってるからな>日本人
協調性親切心等も金の亡者に良いように利用されただけだね
TVなんか見てるから益々自分で考えなくなって物欲ばかり肥大して
結果馬鹿になるわ狡っ辛くなるわで誰もがストレス抱え込む事になる
0538名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/24(水) 16:59:13.21ID:mg1HY53x
>>537
テレビだけではないぞ。
youtubeもクソが多いぞ。
くだらない観ても何も面白くない動画を配信してるyoutuberが大金稼いでるのも日本人が白痴化している証拠。
あんなしょうもない動画観るために貴重な時間を費やす人が多くて挙げ句の果には子供のなりたい職業にyoutuberが上位になる国に未来は無いな。
馬鹿は勝手なんだが、人に自分の価値観押し付ける奴が吐き気がするほど嫌い。
愚かな大衆の俗世間には興味がないんだよ。
0539名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/24(水) 19:30:27.77ID:v70C7Uta
>>536
明治時代の日本人は
人権、言論の自由無し、徴兵・納税義務のある庶民を苦しめる「大日本帝国憲法の発布」のことを
絹布の法被(けんぷのはっぴ)が貰えると勘違いしてお祭り騒ぎしてたぞ

昔から変わってないよ
0540名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/25(木) 00:55:58.88ID:472rdUz5
10連休はクレカとお守り代わりの諭吉1枚を財布に入れて過ごす
まぁ遠出はしないけどね
0541名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/25(木) 15:59:44.07ID:h/uwmj/K
>>540
俺も諭吉1枚
0542名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/25(木) 17:04:53.99ID:R7tcFxE5
>>538
youtubeもテレビっぽくなったよな、分野によってはマシな動画もまだあるけど
何とか女子とかyoutuberとかに侵食されていってるわ
ネット上のコンテンツは、スマホの普及とかネットが一般人のものになっていってから
とたんにクソ化した気がする
今やグーグル検索結果上位のサイトは、汚らしい文字だらけの週刊誌や新聞広告と変わらん
言葉の定義調べるだけでも面倒だ、でもこう言うの一般人には受けてるみたいだしな
0543名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/25(木) 18:38:29.65ID:185WFnJ1
つべのサムネイル原色文字変顔とコミック調の集中線とかウザいのなんの
世の中そんなにコミカルな物に飢えてるのかね
そういや吉本が教育進出で官民ファンドから百億出資だってさ…
ヤクザ金の亡者不真面目な輩ばかりだの
0544名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/25(木) 22:22:07.91ID:mTiRl5Rw
>>542
人気ユーチューバーの動画何が面白いのかさっぱり分からん。
あんなのが人気で億単位の金を稼げるとは日本人が白痴かしている証拠だな。
0546うんこマン
垢版 |
2019/04/25(木) 22:28:56.01ID:8c9bTREQ
YouTubeでうんこの被り物してギャグしたらウケるかな?
0548名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/26(金) 11:38:18.50ID:LDcvZSxn
日本ってもう儲かってる産業ないよなw
半導体、液晶、家電、スマートフォン、パソコン、ロボット、
人工知能、アプリケーション、航空機とすべて外国に負けてるよなw
0550名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/26(金) 12:31:36.66ID:755CzUHM
136 :名前は誰も知らない[]:2017/10/22(日) 20:40:06.93 ID:HoUKRsxy
人生で初めて選挙に行かなかった
どうせもうすぐ自殺するわけだからどうでもいい
しかも、ニートだから投票するのも気が引けた
政治に口出ししちゃいけない身分なわけだし


738 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:24:56.78 ID:TYWAhDYo
定職に就いてるって言っても底辺系の仕事だと意味なし
彼女(嫁)いるって言ってもブスだと意味なし
大卒と言ってもFランだと意味なし


ニートだけど上記の奴らには勝ってると思う


111 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:33:51.21 ID:TYWAhDYo
仕事を辞めて1年、やっと鬱状態も良くなってきた
今日まで親からの小遣いでやり繰りしてたから貯金にはほとんど手を付けていない
これから自殺するまでの短い期間ではあるけど、人生楽しもうと思う
旅行して映画見て本読んでゲームして充実した毎日を送りたい


742 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 11:26:27.63 ID:TYWAhDYo
さっき親に働けって言われた
俺としては貯金が底をついたら自殺する予定だから働く理由なんてないんだよね


767 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 16:50:33.11 ID:TYWAhDYo
引き立て役ですらない
底辺の仕事とかニートとかしてるとリア充や勝ち組風の連中と関わることすらない
もはや別々の世界を生きているんだよ
0552名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/26(金) 13:12:22.43ID:yezhnPUX
国や大企業に自分を仮託して悦に浸る持たざるネトウヨは哀れだなあ
0554名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/26(金) 13:33:45.40ID:S7sgrVxb
アメリカ憎しだけど日本が1番成功したってことは責任をアメリカだけに押し付けるわけにはいかんな

因みに日本以外の国で3S政策が行われた国ってどこ?
0555名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/26(金) 14:16:06.11ID:/62giKUF
>>548
テレビは確か韓国のLGが一番売れてるんだっけ?
0556名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/26(金) 15:02:43.97ID:JkWPhEIs
だからさー。
日本が成功しようがしまいが俺には関係ねーんだよなー。
なにをもって成功と言ってんのかも語彙が少なくてわからんし。
アメリカに責任を押し付けるって誰がw
原爆落とされまくった植民地の分際で。バカなんじゃねーかなコイツ。
0557名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/26(金) 19:11:22.45ID:yRL9kR/o
この10日間で掃除と片付けで生活のリセットしたい
考えなしに気分転換感覚で物を捨てたりしないつもりだから空間は沢山出来ないと思う
0558名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/26(金) 20:13:32.71ID:/62giKUF
10連休中の中盤が雨になるらしい。
ざまあみろだな。
0559うんこマン
垢版 |
2019/04/26(金) 20:24:32.06ID:ObdW3HPR
サイテロが捗りますね
0560名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/26(金) 20:46:54.59ID:/62giKUF
>>559
屋外の商業施設は大打撃だ。
改元の便乗商法する悪徳商人はがっくりだろう。
0561名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/26(金) 21:46:17.74ID:UUW8LRck
この国は愚民が多いからGW終わっても令和で盛り上がるし業者からしたらそこまで影響なさそう

平成最後の〜にしろGWにしろ令和にしろこんなくだらない理由で散財しときながら金がないって…アホかよ

GW金使わないだけで全然違うのに
0562名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/27(土) 00:37:46.47ID:oMngdsr8
>>557
自分は最近着々とミニマリスト化が進んでる。
5月の連休中も清掃局が営業してるみたいなんで使ってない布団とかの大物のゴミを車に積んでやっと処分できるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況