X



孤男は都会に住んだ方がいい3人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/10(日) 17:57:47.30ID:i6aUF/lH
住む場所が選べるなら孤男には大都市に住むのがベスト
孤男でも目立たないし一人でも出かけられる場所が一杯ある。
逆に孤男にとって最悪なのがド田舎。
狭いコミュニティーでご近所さん全員顔見知りみたいな所で孤男が一人ぽつんといたら凄い目立つから噂の対象になる。
下手すれば犯罪予備軍みたいな扱いだし、余程図太い奴でもないときついと思う

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1526175078/l50
0315名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/16(月) 08:23:20.86ID:62mSba3v
>>314
だからってホームレスになりにわざわざ都会に行くか?
お前も毎日ネカフェで寝てんの?
0316名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/16(月) 08:32:35.57ID:62mSba3v
田舎でジロジロ見られるのはお前がキモすぎるからだろ。普通の孤男は問題なく生活できるしな
0317名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/16(月) 10:29:56.06ID:skgEjZBK
俺みたいな人間関係がうまく行かないで他人が大嫌いな奴がホームレスになるんだろうな。
どっちみち予備軍な俺は未来が無い。都心も田舎も無い。生きれれば充分だ。
0318名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/16(月) 10:48:54.67ID:zhF7M8UU
ホームレスするなら都会のほうが生きやすそう
0319名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/16(月) 11:27:17.78ID:MsYfZwp/
>>316
キモいのは否定しないというかむしろ褒め言葉だよ。
退屈な田舎に警鐘を鳴らす為わざと人と違う事をやってる。
0321名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/16(月) 12:59:59.66ID:62mSba3v
見た目がキモくて頭のおかしいキチガイは都会に行ってホームレスになれ
0323名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/16(月) 17:15:47.33ID:25aVZ6jX
住所不定無色になりたい
ボストンバッグ1つで、ウィークリーマンションを転々とする感じ
0324名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/16(月) 17:27:19.78ID:43Y2Q+uR
そりゃ無色透明人間になってえっちいことしたいとは誰でも思います
0326名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/17(火) 02:05:41.71ID:WPDAMhs2
>>311
kwsk
0327311
垢版 |
2019/09/17(火) 07:43:19.90ID:7Nfekkrk
>>326
20代の時に都会で働いてたんだが退職と同時に家に帰ってきてしまった。
激しく後悔してる。今でも当時住んでた街の事を思い出さない日は無い。
絶対に都会の方が色んなチャンスが多い。たとえ弧男といってもな。
0328名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/17(火) 08:15:30.48ID:6TYDAKXP
>>327
アラフォーで退職早いな
地元では仕事してるのか?
都会も確かに色々目移りするから魅力的ではあるけどね
0329名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/17(火) 12:32:42.37ID:GkQRB6up
死ぬほど後悔してるなら、今からだって上京できるだろ
お前の後悔は、死ぬほどじゃないって事だよ
10年近く、うだうだ何やってんの
0330名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/17(火) 14:26:32.89ID:6TYDAKXP
>>327
あの街か。
あの街は適度に都会でいいよな。食も美味しいしよ。俺の地元だよ
今は俺は、更に都会の東京住みだがそのうち戻りたいと思ってる
0331名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/17(火) 14:46:50.26ID:VJrL5oKL
福岡に住みたい・・・・
0332名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/17(火) 17:10:31.50ID:TCO/quP2
住めばいいじゃん。
禁止地区以外移住を制限する決まりはない。
0335名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/17(火) 23:12:53.90ID:yeHGTaRu
このスレでは都会での孤男向きの仕事や趣味がわからないんだよな
ホームレスになるためにわざわざ都会に行きたくないわ
0336名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/17(火) 23:14:20.52ID:VAW3OfhZ
そーなんだよな。

結局都会に住んでも休みにやる事はネットかなにか引きこもり系のことじゃないかなと。
それなら田舎と変わらない。
0338名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/18(水) 06:37:19.04ID:JXsQXa+k
東京は金ないと楽しくない
まじで遊びですぐ金が消える

徒歩圏内で大体何でも揃うし
ちょっと電車乗れば色んな専門店とかディープな店もいっぱいある
イベントやら遊びに事欠かないし

とにかく選択肢が無限にある感じだな
0340名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/18(水) 08:02:27.42ID:AG2ABZ3N
金ないのに都会に行っても何も楽しめなくてホームレスになるだけだな
0341名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/19(木) 19:33:55.65ID:/PqN3Xs4
むしろ貧乏な人ほど都会に住むべきだと思う

都会は家賃が高いと言われるが
ボロアパートやオートロック無しや駅遠でいいなら家賃4万5万でも住める物件もあるし
それすら払えない糞貧乏なら公営住宅に入る手もある

都会は物価が高いと言われるが
食糧費や飲食代も実は田舎とそんなに変わらないし、激安店みたいなところもあるから
コスパ的にはこちらの方がいい場合もある

交通面でも都会は電車や地下鉄やバスの路線が張り巡らされているから
車がなくても一応生活は可能だったりする

給料が都会>田舎なのは勿論だけどね
0342名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/19(木) 19:36:16.13ID:JXLEIwho
わざわざ東京じゃなくても、大阪とか福岡のほうが激安物件多いよ
0343名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/19(木) 19:37:59.02ID:/PqN3Xs4
名古屋も良いね
仕事が多い上に、大都市の割に物価も家賃も安い
0344名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/19(木) 19:38:19.91ID:/PqN3Xs4
ITが進んで都会と田舎の格差がなくなると言われていたんだけど
格差が縮まるどころか、むしろ都会への一極集中になってしまった
0345名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/19(木) 21:17:51.84ID:zp22VNwY
田舎の奴らはいちいち他人に意識向けるからな
コンビニに車止めただけで隣の車がジロジロ見てやがった
0346名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/19(木) 21:27:57.36ID:/PqN3Xs4
>>345
田舎民は暇なんだよ
田舎は都会と違って商業施設も娯楽もあまりないから
噂話や相互監視くらいしかやることがない
0347名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/19(木) 22:20:39.59ID:zp22VNwY
だよな
仕事柄よく都内や大阪とか行くがあの他人感がすげー居心地良いし
0348名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/19(木) 22:26:57.25ID:QPK3m99S
田舎でジロジロ見られるのは見た目がキモすぎるからだろ
見た目がキモすぎるのに都会に行ってもホームレスになるだけ
0349名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/19(木) 22:48:08.28ID:ufBU6ivG
>>341
だから都会にある孤男向きの仕事って何があるのか教えてくれ
地方なら工場とかあるけど都会にはないしホームレスになるしかないじゃん
0350名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/19(木) 23:41:44.75ID:fb2aIz12
>>343
名古屋は怖くて無理だわ
交通マナーひどい
車がすごいスピードで歩行者を煽ってくる
0352名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/20(金) 08:47:57.07ID:X64P2i7p
団地いいよね、安いし。
ただ、独り身だと入れてくれないのがネック
隣が虐待家族だろうがシャブ中だろうが関わらないから
関係ない。治安悪くても家賃が安いには勝てないから入居したいわ
0354名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/20(金) 22:30:42.06ID:Go6dpNN/
ホームレスなら家賃ゼロだし安いだろ
ネカフェなら独り身でも住めるし
0356名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/21(土) 00:01:57.03ID:w0OcIIQ0
都内に実家があればバイト程度の収入でもそこそこ暮らせてしまう
上京組が払ってる高額な家賃をまるまる別の費用に回せるし
0357名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/21(土) 00:14:38.68ID:815bietr
親に寄生してんのもうぜえな
都会とか田舎とか関係ないわ
0358名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/21(土) 00:40:31.83ID:w0OcIIQ0
>>348
繁華街を歩けば分かると思うけど
男女問わず都会でも野暮ったい人やダサい人や臭い人も沢山いるけどね
全員が全員オシャンティーなリア充ばかりというわけでもない
0359名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/21(土) 06:59:14.76ID:H2oQcTTc
>>358
見た目がダサいぐらいでジロジロ見られないだろ
頭がおかしいホームレス予備軍だからだよ
0360名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/21(土) 07:39:44.83ID:0O1oVC3n
都会はあらゆるチャンスが多い。
モテない俺でも2人の素人とセックス出来たからな。
田舎帰ってきてから8年経つが、素人とは一人もやれていない。
0361名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/21(土) 08:01:05.55ID:Qj5ZkNx6
>>360
じゃあ都会に戻ればいいだろ
田舎でジロジロ見られるような奴は都会に行ってもホームレスになるだけだけど
0362名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/21(土) 08:38:22.58ID:nfedF9fk
>>360
だったら都会に戻ればいい
しかし結婚して子供を作るわけでもなく、所詮その場かぎりの素人とやった程度のことにどのくらい価値があるかしらん
それでいい年してたらバカだろ
0363名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/21(土) 14:34:48.05ID:w0OcIIQ0
底辺にはむしろ都会の方が居心地良いよ
人が多い分、変な奴な怪しい奴も多いから
普通でない人が1人か2人紛れ込んでも相対的に目立たない
逆に田舎の方が人が少ない分
普通でない人は結構悪目立ちしてしまう
0364名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/21(土) 20:34:38.90ID:lhikWHyx
東京とかホントに変な奴多いからね
田舎じゃあそんな奴は目立ってしょうがないが、
都会じゃ変な奴とか当たり前の光景すぎてマジで埋もれる
0365名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/21(土) 21:36:14.73ID:H2oQcTTc
変な奴が多いなら行かない方がいいだろ。絡まれたくないし
孤男は変な奴に絡まれやすいからな
0366名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/22(日) 00:40:12.45ID:ARLvEht6
都会じゃ池沼が商業施設や駅で放し飼い状態になってるよな
飼い主(保護者)がついてる場合ならいいけど、単独でうろついてる時は結構恐いわ

こういう感じ
https://www.youtube.com/watch?v=k9tlGk3CkRc
0367名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/22(日) 01:05:33.75ID:ACq47M3S
どのくらいまで「都会」「田舎」と言っているのかわからない
0368名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/22(日) 08:22:50.17ID:KnimGFQU
田舎は毎日つまらん。特に休日は何をして過ごしたらいいのかわからん。
出掛ける所もねーしな。
0369名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/22(日) 08:32:22.35ID:EQeOQvIe
>>368
お前がつまらん人間だからだよ。都会に行っても変わらんだろ
試しに都会で行きたいところ言ってみろ
0370名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/22(日) 08:51:54.81ID:ZEzwIQhY
金が無いのに都会に出るのは間違
0372名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/22(日) 10:40:57.46ID:ojL7JLuD
ジョギングも筋トレも長続きせず
車でどこかドライブするわけでもなく
0373名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/22(日) 13:07:47.57ID:UGYzLZ8g
田舎は車移動メインで外に人が歩いてないからな
歩道に人が歩いてたらもう皆車からガン見だよ
0375名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/22(日) 17:43:55.13ID:9q9XboMp
東京は人がじろじろ見てこないし個性に寛容だから好き。
田舎はじろじろ見てくるし個性的だと潰しにかかってくる
0376名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/22(日) 18:59:07.32ID:UGYzLZ8g
だな。
都会は全裸で歩いていない限り見てくる事はない。
0377名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/22(日) 20:10:10.72ID:EQeOQvIe
>>375
それはお前の見た目がキモすぎるからだろ。普通の人は問題ない
見た目がキモすぎる奴はまともに働けないから都会に行ってホームレスになればいい
0378名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/22(日) 20:13:40.37ID:EQeOQvIe
>>376
都会の人はキモすぎる奴とは関わりたくないから目線をそらす
冷酷なので困ってる人や倒れてる人がいても誰も助けない
ホームレスやるなら都会がいい
0379名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/22(日) 23:12:27.08ID:UGYzLZ8g
田舎の他人への関心は凄まじいよ。
コンビニに入店しただけで、店内の奴や会計中の客が一斉に見てくる。
0380名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/22(日) 23:34:40.57ID:gMCYjxPy
都会=ホームレスっていうよく分からん主張してる奴が前からいるけど都会コンプレックスか
0382名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/23(月) 06:50:39.32ID:IYRCsqtl
>>380
そうなんだよ
このスレでは都会での孤男向きの仕事を誰も教えてくれないし、都会で生き抜くならホームレスになれと言われたので
0383名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/23(月) 10:17:08.51ID:Rtaa5pkT
東京はなんでも受け入れてくれるてのは
金があればの話
金がないと田舎以上にきつい
0384名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/23(月) 10:19:52.83ID:ccP15q9I
だから俺は福岡に住みたい
西鉄沿線とかめっちゃ安い物件あるやん
0385名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/23(月) 10:34:48.81ID:NRDVR/zY
都民だけど、孤男向けの仕事はあるぞ?
リモートワークのプログラマだが、みんな勉強するの嫌がるし少子化で人がいないから身に付ければすぐ仕事になる。ただし30代中盤まで。
0388名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/23(月) 16:25:16.21ID:NRDVR/zY
>>387
ブラックなとこはブラックだけど、基本的に今はホワイト化されてるよ。ブラックが有名になりすぎた恩恵って奴かな。
年齢的に40超えると新しく学ぶのがキツいけど、2週間学べば仕事に参加できるぐらいにはなるから、キャリア誤魔化したり下請けなら50代でも大丈夫だと思うが現場は無理だな。
頭脳労働だと年上に指示なんて出しにくいもんだ。
0394名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/24(火) 08:36:12.65ID:eLBxf6mt
安定した仕事なんてどこにもない。安定させるために行動できるかだけだ。
ブラックな職場も経営者になればブラックじゃないだろうから、結局は行動力だ。
裸一貫で東京に出て暮らして、友達が出来たけど、少しづつ田舎に帰って行って最後は結局1人。
前のめりであればいい。行動しない時間がいつも一番の後悔になる。どうせ人生短いんだしな。
0395名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/24(火) 11:33:27.19ID:bIZzCXBi
確かに無くすものもないしね
このまま現状維持したところで良くはならなかったし
0396名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/24(火) 19:55:27.65ID:QD/ymkvW
>>393
地方でとりあえず働いてるから、安定を手放したくない
都会に行っても貧乏生活かホームレスなら行く意味がない
0397名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/24(火) 21:14:32.49ID:Bv9EMQ0K
>>396
地方はジリ貧だから早めに都心出てなれた方が人生豊かになると思うけどな。
基本的に家賃は東京が高いが、生活費は安くサービスが充実してる。そして給料は当然平均的に高い。貯金するなら東京、貯金作って移住したいのは地方
0398名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/24(火) 21:19:17.01ID:QD/ymkvW
>>397
都会でできる仕事がないし、都会に出てもやること一緒だから行く意味がない
お前の人生はどれだけ豊かなんだよ。自分で言うぐらいだから説明できるよな
0399名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/24(火) 23:18:57.45ID:Bv9EMQ0K
>>398
自慢になるかもしれんが正直かなり豊かになったよ。年収は5倍以上になったし貰いすぎてるぐらいだな。
金の使い道が孤男になってきたから豊かでもあんまり意味がないのが難点だが。
0400名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/24(火) 23:24:09.01ID:Bv9EMQ0K
都心は稼げるが、税金対策しっかりしないと税金が死ぬほど高い。
税金だけで毎年そこそこいい車が1台や2台買えるぐらい払うのが本当に嫌だし、そういう意味で田舎でスローライフもいいかと思ってるよ。
元々年収300万とか貧困生活してたから最初は良かったんだがスキルある技術者への評価が都心では高いから給料って視点だけだと本当にいい。
0401名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/25(水) 07:00:27.53ID:ma6Bn2Ym
>>399
なんだよリア充じゃねえか。全然参考にならん
能力ある奴は都会に行けばいいけど、能力なくてもできる仕事を教えてくれ
0403名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/25(水) 07:36:55.37ID:ma6Bn2Ym
>>402
現状が安定してるからいいよ
そもそも行きたくないと言ってるのに都会に行けと言ってくるのがわけわからん
0404名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/25(水) 07:38:32.60ID:5ieuj9B7
>>399
一応言うと同じ額を稼げるなら田舎で暮らした方が数段豊かな生活ができる
田舎でと都会と同等に稼げる職に限られるが
0405名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/25(水) 08:40:19.11ID:vvjjG6vj
>>403
このスレタイでわざわざここ見に来る方がわけわからんw
田舎で暮らした方が総合的に良い生活できると思えば田舎でいいと思うぞ。
個人的には都心の方が稼ぐ方法も稼げる額も段違いだし、出費を抑えられるサービスも多くあるから人混みに苦痛を感じなきゃいい場所だと思うよ。
休暇は田舎、仕事は東京という生活。最低賃金だけでも3割以上違うけど、実質倍ぐらい違う。
0406名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/25(水) 12:18:51.26ID:qaDbkXpb
>>405
稼げる方法はないんだろ。誰も挙げないし
IT土方も年取ったら厳しいし
お前も適当なことばかり言ってないで具体例を出せよ
0407名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/25(水) 12:24:06.65ID:qaDbkXpb
>>405
つうかこのスレを見てたら都会には行きたくなくなった
ホームレスになりたくないからな
0408名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/25(水) 17:03:26.95ID:6eZzxtSo
>>405
一般的には稼げるから都会、の他にもマイノリティでも目立たない、マイノリティ自体が多いってのもある
仮にゲイで独身の人がいたら、田舎より都会の方が住みよいだろうし

もちろん例外もあるけどな
田舎に地盤があってさらに都会以上、あるいは同等程度に稼げる職とか
0409名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/25(水) 17:05:11.32ID:6eZzxtSo
>>406
田舎で稼げる職というなら例えば代表的なのは医療職だろ
医者不足で医師はもちろんだし、薬剤師でも田舎だとそれなりに貴重
看護師程度でも老人多いから職には困らない
0410名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/25(水) 17:36:01.71ID:tXKfOv4s
都会が優しいというか
田舎が弱者や異端者に対して容赦なさ過ぎるんだよな
0411名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/25(水) 17:46:27.42ID:/QLdL1Ep
バイタリティー溢れる奴は
ネットで嘆く前に現実世界で動いてるつーの
孤独すぎて仕事辞めても危機感すら湧かない
どうせ孤独死か自殺するんだし
もうどうでもいい何もしたくないのよ
0413名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/25(水) 20:13:59.99ID:vvjjG6vj
>>406
別に俺はグズが儲かる方法なんて知らないし、挙げる必要性皆無だしどうでもええよ。

田舎で頑張る奴は出る杭として打たれて終わり。これが過去の俺。
東京出て頑張った俺はそこそこ高年収。ITドカタからスタートするかもしれないが年収1000万ぐらいなら誰でも行ける優しい業界だぞ。
0414名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/25(水) 20:18:54.44ID:vvjjG6vj
田舎で家でヒキってたりくすぶってる人は勇気持つべきだと思うけど、都心に出て頑張ろうって思ってない奴は田舎の自宅で子供部屋おじさんしてた方が幸せだよ。
俺の場合、環境的に友達がいなくなったり死んだりで完全孤立からスタートして失うものも少なかった。
どうせジワジワと年食って死ぬんだったら好きなように生きたいだけ生きて死んだ方がいい。
クッソ貧乏だと行動力が無くなって、何もかもがゆっくり失われる。安月給は麻薬みたいなもんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況